大地震・前兆・予言.com > 地震ニュース > 【直下型】トルコ大地震、犠牲者2万2000人を超える…東日本大震災の死者・行方不明者数を上回る

【直下型】トルコ大地震、犠牲者2万2000人を超える…東日本大震災の死者・行方不明者数を上回る

 【カイロ=上地洋実】トルコ南部ガジアンテップ付近で6日に起きたマグニチュード(M)7・8の地震で、トルコと隣国シリアを合わせた死者数が10日、2万2000人を超えた。2011年の東日本大震災の死者・行方不明者数1万8423人(災害関連死を除く)を上回った。

トルコ地震、犠牲者2万2000人超える…東日本大震災の死者・行方不明者数を上回る(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

4:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:18:17.67
かくなる上は首都直下地震を・・・
5:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:18:37.55
しかも多くが津波の犠牲者と考えると日本の耐震性能パネェな
218:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:25:05.06
>>5
東京・神奈川は隠れた箇所にバラック小屋が溢れている
+救助車両入れない物件ばっか
それ考えると首都圏の方が危険
290:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:44:57.37
>>5
地震国に住んでるのに
海溝型地震と直下型地震を同列に語るの人が後を絶たんのはある意味ヤバいと思うわ
作ってる側も耐震に過大評価してる可能性もある
514:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:42:37.03
>>5
阪神大震災がM7.3
トルコ地震がM7.8と直後のM7.5の2連発
都市直下で同規模の地震が日本で起きてもかなりの被害は出るぞ
611:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 02:30:18.01
>>5
うんまぁ日本は規模が違えど直下じゃなかったし
42:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:36:25.38
>>5
直下型が都市部で起きたら日本でもわからん
耐震性は確かに高いが直下で3mも断層がズレても大丈夫な建物なんてない
48:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:38:41.88
>>42
普通に3mの高さから落ちたら死ぬな
東日本大震災は横にずれたから大丈夫だったけど
54:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:41:29.52
>>48
日本でも岐阜で直下型M8ってのが明治にあって、今でも根尾断層ってのがくっきり残ってる
あんなんが高層ビルの下で起きたら崩壊するって
74:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:46:34.40
>>5
トルコの地震が起きた時の映像見たけど、見たことないレベルの縦揺れだったぞ
日本の建物でもヤバいと思うぞ
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:18:41.81
シリアもっと多いだろ
457:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:22:29.90
>>6
数字が変化しとらんな
7:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:20:10.68
負けてたまるか
火災旋風だ!
8:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:20:18.51
千年に一度の災害は想定内
対策してないトルコが悪い
206:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:22:40.57
>>8
あれは数千年に一度レベル
9:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:20:34.56
津波無しでここまでの被害とは
18:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:25:08.33
もう東日本大震災を超えるような被害になってるとは…
22:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:27:11.84
こんな地震来て逆に無事だった建物や人がいた方がすごい
日本もこんなの来たら…

300:ウィズコロナの名無しさん:[sage]:2023/02/10(金) 20:27:51.43 ID:15T76NRL0
この揺れ方はすごい。直下型の縦揺れってこんなにやべーんだ
特に最後の瞬間あたり
114:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:58:08.09
>>22
怖すぎる
シーソーみたいな揺れ方
127:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:01:17.98
>>22
最後の方バスケットのドリブルみたいな揺れになってんな

はー明日は我が身の日本
139:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:04:21.90
>>22
やべえww

日本も未経験のレベルだな
214:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:24:18.24
>>22
最初の横揺れはたいしたことないじゃんって思ったけど、後の縦揺れはやばいわ
215:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:24:34.82
>>22
直撮りしてるやつ揺れすぎ
219:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:25:08.64
>>22
こりゃ無理だわ一瞬で潰れる
225:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:26:52.53
>>22
これが海底で起きると津波になるのが良くわかるね
236:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:29:58.49
>>22
こんなの日本の最新技術でも無理だろ
段ボールハウスしか勝たん
244:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:32:54.23
>>22
怖すぎる...
304:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:47:11.88
>>22
これやばいわ
499:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:37:27.12
>>22
こんなの体験したら死ぬわ 北海道の地震でも戦争始まったのかと思ったくらいだし
506:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:39:20.14
>>22
これはヤバい……
552:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:55:34.40
>>22
予想以上だった
やべえ
646:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 02:48:29.63
>>22
311の揺れ思い出して吐き気がしてきた
怖かったろうな…
36:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:34:31.42
>>22
東京で起きたら数十万人くらい逝きそう…
179:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:16:26.25
>>22
直下が危険なのは縦揺れじゃない
加速度だよ
ガルやカインって言って直下型の地震はカインの数値が高くなる傾向にあるから建物が崩れやすい
237:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:30:00.70
>>22
怖すぎ
272:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:40:48.42
>>22
この揺れが東京直下で起きるなんて、今はまだ誰も想像すら出来てないんだよなー
512:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:41:03.39
>>22
これタワマンとか折れるよな
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:31:41.49
海外の巨大地震には殆ど興味のない日本のTVメディアw
35:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:34:23.87
>>28
そんな感じだねえ
31:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:33:08.89
津波や火災じゃなくてこの被害は…
32:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:33:53.59
実際は1桁違う気がするんだな
75:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:46:54.71
>>32
俺もそう思う
これから掘り起こしが進んでもっと増えて
行方不明者はもっと多くなるんじゃないかな
倒壊した建物の数と人数のバランスがまだ全然取れてない
33:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:34:06.44
日本でもこんな規模の直下型きたら甚大な被害でるよ
45:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:37:10.42
トルコの地震は2.2万人か。
これは大惨事だよ。
311で1.5万人だろ。
46:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:37:22.46
首都直下地震 被害想定 死者約2万3000人|災害列島 命を守る情報サイト|NHK NEWS WEB

東京は想定2万強だって見通し甘くない?また未曾有未曾有言うんかな
52:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:40:24.55
計測震度

6.7 熊本地震(2016)
6.6 東日本大震災(2011)
6.5 新潟中越地震地震(2004)
6.5 北海道胆振東部地震(2018)
6.4 能登半島地震(2007)
6.3 新潟県中越沖地震(2007)
6.2 岩手・宮城内陸地震(2008)
76:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:47:11.53
次は日本かなぁ
そろそろだよなぁ
怖い
98:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:54:35.20
東日本はほとんどが津波の犠牲者だろ
比較の意味はあんまりないような
直下型の地震と比較してどれくらいの規模とか言ってくれたほうが
わかりやすいように思うけど
107:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:56:51.16
ビルが倒れるというより粉々になってた
149:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:06:15.04
東日本は津波と原発事故がやばかったけど地震被害自体はさほどでもなかったからな
そもそも震源が遠かった
168:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:13:58.44
陸地でM7.8って史上最大規模の直下型じゃね?M8以上ってどれも沖合や海で起きてたような気がする
全て合わせてもベスト10には入るね
198:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:21:10.94
>>168
大阪で上町断層帯地震が起こったら場合M7.6と想定されてるようだから、
それを大きく上回るとんでもない規模の超巨大直下地震だよね
171:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:15:04.54
これは大災害だな
186:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:17:21.37
大地震の予兆とかあったのかな?
もっと亡くなってそうだし悲惨な避難生活経て亡くなりそう
217:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:24:52.69
>>186
渡り鳥達の地磁気感知機能が狂ったらしく夜中なのに鳥の大群が異常行動してる動画は上がってた
192:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:18:54.68
>>186
変な雲出てた
190:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:18:27.88
関東大震災来たらやばい
195:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:20:15.14
>>190
関東大震災と首都直下な
南海トラフの津波もあるし
やべぇよ日本
205:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:22:31.67
>>190
関東大震災時点以上に密集した都市になってるからな
古い木造と貧乏な狭小建築だらけでミチミチ目一杯建ててるから空き地もない
295:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:46:11.45
東京直下はマジで怖いわ死者数が数百万人とか太平洋戦争超えそう
317:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 00:49:59.77
>>295
地震は仕方がないまぁ大丈夫よ
東京が焼け野原の更地になって街を1から作るの何て毎度だし
ここ100年で2度程やってる 次はもっと良い街作ろうぜ
372:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:01:41.97
東日本超え余裕でした
446:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:19:41.34
東日本大震災を軽く超えて行ったな
やべえ
522:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:45:57.41
日本でも想定されてないデカさだからな
建物も当然もたんやろ
524:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:47:25.51
ホントなんで日本なら大丈夫と思えるのか不思議
546:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:54:07.22
ウクライナに募金してる場合じゃねー
564:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:59:55.79
まだ全然全容掴めてないでしょう
タグ: 大地震 断層
【直下型】トルコ大地震、犠牲者2万2000人を超える…東日本大震災の死者・行方不明者数を上回る

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 43 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 14:32:26 [No.376861] ▽返信する

    ☄🦑3月11日🦑☄

  2. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 14:32:54 [No.376862] ▽返信する

    びゃーっひゃーっ!

  3. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 14:55:13 [No.376863] ▽返信する

    ロシア領で起きた場合、西側は救助部隊送ってやるのかねえ?

  4. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 15:01:40 [No.376865] ▽返信する

    あっそ!イスラムは滅べばいいよ

  5. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 15:29:56 [No.376870] ▽返信する

    薔薇みたいなヤバイ雲が前兆だったんだな

  6. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 15:42:06 [No.376872] ▽返信する

    ※3
    プーチンが断るよ「必要ない」ってさ。
    ベラル-シやイランが災害救援に行くだけだ。

  7. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 16:15:34 [No.376875] ▽返信する

    そう、直下型地震は怖い!
    阪神淡路がその例だよ。

  8. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 16:38:08 [No.376876] ▽返信する

    悲しい現実ね…東京は一極集中型で、耐震だってちゃんと作ってるんだろ?マウンティングして地方なんてポイしてたんやから。首都直下地震あっても東京に居れるやん。

    それより何かにつけてキンキン声の女をどうにかしろよ‪、日本💢何年もうるせーよ。フジテレビだけはやたら擁護する中華人民共和国のような女っぽいよなぁ…本当にうるさくてアメリカ爆撃機で一撃して欲しいくらいなんだけど。

  9. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 16:57:04 [No.376877] ▽返信する

    ※8
    病院に戻ってちゃんと治療しましょうね。

  10. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 17:06:49 [No.376878] ▽返信する

    ※5
    確かにあの薔薇みたいな雲は気になるね。地震雲じゃねーかな
    記憶しとこう

  11. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 17:17:17 [No.376879] ▽返信する

    動画最後の縦揺れ来たら耐震設計の想定超えてるだろ

  12. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 17:32:31 [No.376880] ▽返信する

    アッラーの神()とやらに助けてもらえば?w

  13. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 17:59:23 [No.376881] ▽返信する

    ここの人は若いから3.11も経験してないか。都内でも結構揺れたよね。立っていられなかった。
    トルコ全域に日本みたいな耐震構造求めるべきではないと思うわ。そう思うなら支援してやれよ、地震起こる前から。

  14. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 18:12:37 [No.376882] ▽返信する

    少女がさ
    瓦礫の下で弟を庇いながら必死で生きててさ
    やっと救急隊員が少女を見つけた時に
    「なんでもします。家来になりますからここから出して」って…
    救急隊員は「大丈夫、大丈夫だから」って
    私泣いちゃったよ

  15. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 18:41:41 [No.376883] ▽返信する

    少々中国に利すると判断された民主党政権時に発動

    かなりロシアに利すると判断されたシリアのアサドとトルコのエルドアン政権で再発動

    アメリカの機嫌

  16. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 18:44:43 [No.376884] ▽返信する

    アメリカ、ロシア、中国、それぞれ大国の機嫌を損ねると、必ずそこに戦争や陰謀で数万~数十万の生け贄が必要となる・・

    『大国』って悪魔なのかもしれない。

  17. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 18:50:41 [No.376885] ▽返信する

    アフリカでは毎月30万人以上が死亡しているけどそれは助けないの?
    命の重さが違うの?

  18. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 19:30:29 [No.376888] ▽返信する

    耐震性の問題だろ正直

  19. 奥ちゃん:2023/02/11(土) 19:44:41 [No.376891] ▽返信する

    日本での報道も下火になってきた気がする

  20. ムーンライト:2023/02/11(土) 19:52:44 [No.376893] ▽返信する

    お見舞い申し上げます。
    311と同じアメリカの報復による人工地震ですから!

  21. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 20:09:29 [No.376894] ▽返信する

    ※14
    >家来になりますからここから出して

    こんなこと言わなきゃいけないとか、普段どんな糞な社会なんだ?トルコって

  22. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 20:50:59 [No.376897] ▽返信する

    ※16
    それにおフランスとブリカス足してみ?
    あら不思議!国連常任理事国の完成や
    世界は狂人によって支配されている
    こんな連中と全方位で闘った敵国条項該当国のジャップは誇りを持っていい・・・ひ、ひぃいいいいいい!

  23. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 20:52:41 [No.376898] ▽返信する

    ※17
    それでも増えてるあそこは助けようがない(棒)

  24. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 20:58:01 [No.376899] ▽返信する

    ※20
    ぼくがかんがえたじんこうじしん説、すごいでちゅね~

  25. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 20:59:47 [No.376900] ▽返信する

    ※13
    ここオッサンしかおらんぞ(確信)

  26. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 21:29:44 [No.376901] ▽返信する

    命の安全▲地帯
    ttps://twitter.com/t0hk0m/status/1623598719722721280

  27. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 22:19:36 [No.376903] ▽返信する

    人工的に考えたらまぁ少ない数ですんだな

  28. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 22:37:41 [No.376907] ▽返信する

    経済的に余裕はあったけど地震少ないから対策してなかったのね

  29. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 22:49:55 [No.376911] ▽返信する

    トルコは地震が多い地域よ
    地震対策で税金をとっても汚職で抜かれたり
    耐震基準を日本のように設けても守られず手抜き工事が横行して
    対策が思うように進まなかった

  30. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 23:00:10 [No.376913] ▽返信する

    なら自業自得やんけ
    アフリカ募金の方がまだ正当性あるわ

  31. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 23:02:52 [No.376916] ▽返信する

    日本の耐震技術が果たしてどれほど優れているかは首都直下地震が起きた時に分かるから、まあ楽しみに待っとけ
    「想定外」が出なければいいがな(震え声)

  32. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 23:08:12 [No.376917] ▽返信する

    アフリカ厨が湧いてるのはなんや?w

  33. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 23:24:53 [No.376923] ▽返信する

    ※22
    ジャップはにんじんをを持って来い・・・ひ、ひひぃいいいいん!
    🥕🐎💨💨💨

  34. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 23:30:22 [No.376924] ▽返信する

    ※29
    それジャップランドやw
    やってる感だけは上手いがな

  35. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 01:58:09 [No.376949] ▽返信する

    死因が似通ったのを比べるなら関西大震災のほうじゃね

  36. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 02:27:06 [No.376951] ▽返信する

    ※32
    アフリカの方が死者多いし、援助が足りなければこれからも死ぬと分かってる訳よ
    せめて公平な割合で送金してやれやw

  37. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 05:39:20 [No.376963] ▽返信する

    日本政府はフィリピンみたいな犯罪者を遊ばせるような国に援助せんとこういう時にバシッと援助せえ

    …って日本政府に言うとココぞとばかりに国民から底無しに巻き上げっから注意した方がええで

  38. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 09:43:14 [No.376977] ▽返信する

    地震雲ねぇ
    珍しくも何ともない日本でもいくらでも観測されてるレンズ雲や吊るし雲が地震の前兆ってw
    まぁ知識も知能もない人間にはそう思えるか

  39. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 09:58:53 [No.376979] ▽返信する

    ※38
    知識と知能があるなら、このいかがわしいまとめサイト卒業だね。二度とこんでいいぞ
    その糞つまんないコメントを他のまとめサイトで書き込んでこ

  40. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 10:14:04 [No.376980] ▽返信する

    知識も知能もない人間が正論で叩かれて
    顔真っ赤にしてて草
    頭の弱い人間にネットの書き込みは向いてないよw

  41. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 10:43:31 [No.376981] ▽返信する

    ※40
    落ち着け
    正論で叩かれてそれに対して反論したんじゃなくて、お前が知識と知能があるならこんなとこ来なくていいんじゃねって言っただけだ
    てか、知識と知能あるならこんな書き込み程度で感情的にならんのだけど普通は

  42. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 17:50:59 [No.377015] ▽返信する

    アフリカで毎日1万人死んでるのも忘れないでください

  43. 名も無き予言者さん:2023/02/14(火) 03:42:47 [No.377174] ▽返信する

    東日本の被害は津波だし

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。