大地震・前兆・予言.com > 生き物の異変 > 【フォッサマグナ】新潟県糸魚川市の海岸にとんでもない量の「イワシ」が打ち上げられているのが発見される!

【フォッサマグナ】新潟県糸魚川市の海岸にとんでもない量の「イワシ」が打ち上げられているのが発見される!

iwashi8765.jpg

2月7日、新潟県糸魚川市の海岸に大量のイワシが打ち上げられているのが見つかりました。8日朝からイワシを回収する作業が行われています。

現場は糸魚川市の筒石漁港海岸です。7日午前9時前、糸魚川市に「魚が大量に打ち上げられている」と市民から連絡が入りました。

イワシは幅約200メートルに渡って打ち上げられていて、このうちの50メートルほどの波打ち際は砂浜が見えないほど銀色のイワシが覆いつくしています。

衝撃…大量のイワシが海岸約200メートル覆う すべて手作業で回収へ 群れがパニック状態起こしたか(TeNYテレビ新潟) - Yahoo!ニュース



9:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:23:31.04
フォッサマグナ
29:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:26:16.16
>>9
あわわわわわわ
11:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:23:49.22
これ地震の前兆だろ
12:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:23:50.84
大地震フラグ立ちすぎだろ
16:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:24:48.47
マグロとかブリの群れが接岸したんだろうな
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:26:06.77
地震来る?
31:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:26:39.29
最近魚の打ち上げが多いな 魚も鳥のように電磁波感じるらしいし磁場狂ってきてんのかねぇ
32:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:26:49.79
放射線は大丈夫そう?
46:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:28:54.18
地震が来るぞ気を付けろ
49:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:29:00.83
フォッサマグナですか!日本列島が分断されるんですか!
64:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:30:51.77
この程度で大地震なら日本はとっくに壊滅しとるなw
81:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:33:06.57
間違いなく


大地震が来る
84:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:34:04.33
地震?
97:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:36:07.59
いよいよ南海トラフか
101:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:36:38.33
大阪の鯨と言い…
メガロドンみたいのが日本沿岸を回遊でもしてるのか?
473:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:40:04.61
>>101
地球中心部の内核いわゆるコアの回転が何らかの変化してるってネイチャージオサイエンス掲載論文が出てるよ。
505:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:46:17.05
>>473
地磁気逆転が始まってる
528:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:52:19.70
>>505
ネイチャージオサイエンス論文は1/23に地球コア回転反転の論文だったが、減速に1/31修正した模様だ。
どっちにしろ論文掲載から数日しか経っていない。
精査は今から。

地磁気逆転が始まってるのか始まってないのか、学術的に判断出来るのはまだまだ先だろう。
109:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:37:32.18
マジレスすると海外の地震の影響です
114:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:38:03.39
地球滅亡系の映画の冒頭シーンにありそう
迷い鯨や迷いトドも
115:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:38:09.66
また新潟に大地震くるの?
154:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:43:47.62
>>115
今年は要注意だね
124:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:39:32.25
最近いろんな海産物が打ち上げられてるな
131:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:40:41.16
フォッサマグナつながりで東京もやばい
132:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:40:48.36
どっかにクジラも来てたよね
水温が冷たかったとか?
136:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:41:21.08
鯨イルカ鰯リュウグウノツカイ
来るな
138:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:41:32.85
竜巻の影響かと思ったが違うかな
150:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:43:07.58
>>1
トルコの次は日本・・・か?
170:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:46:52.45
地震?
182:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:48:52.78
常にプレートが沈み込んでいるんだから
歪みエネルギーが貯まるのは当たり前

周期的に大地震が起きるのは避けられない
191:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:49:44.19
不気味な現象が続く。
間違いなく何かある。
192:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:49:46.68
そういえば日本が割れるって予言した人いなかったっけ?
213:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:53:58.80
>>192
豪のフーガービーツとかいう天文学者が、トルコ地震を3日前に予言した
とかで話題になっているなぁ。なぜ天文学者?という疑問はあるがw
日本に関しては特に言及していない
193:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:49:51.28
トルコの地震とかんけいあるかな
197:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:50:23.12
トルコの地震雲は気持ち悪かった
199:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:50:55.16
地磁気がどうたらの影響かな
223:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:55:54.04
地球の中軸がなんたら関連か?
226:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:56:01.67
>>1
大量のイワシが打ち上がるのは
糸魚川では初めてのことらしいな
232:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:57:13.29
地震の前兆!?
252:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:00:05.68
本気で怖くなってきた
逃げようもない
防災備蓄するくらいか
254:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:00:16.18
地殻変動だろうね。地磁気の乱れとかありそうだな、ほんでクジラさんもさ迷うし、イワシが大量座礁
257:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:00:29.02
太平洋側が危ないと思ってたけど
日本海側もあり得るのか
262:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:01:14.38
>>257
新潟は定期的に大地震起きるからね
273:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:04:46.00
内核逆回転の影響なんか?
287:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:07:54.06
水温異常で変な魚が沖に入ってきたのかなー
309:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:11:27.18
地震しかナイ
334:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:16:19.30
海底火山か地殻に不穏な動きがあるってこと?
ほんじゃもうすぐ大っきい地震来るんかね
342:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:18:15.82
>>334
これも地球のコアが逆回転の話と関係あるんかな?
350:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:19:53.19
>>342
逆回転するときにはそりゃー地殻も影響受けるな
備蓄備蓄っと
335:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:16:42.17
クジラ、イワシ、ここらでリュウグウノツカイのニュースが出てきたらそこが山場だから防災準備でも始めようか
906:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 00:55:23.46
>>335
最近リュウグウノツカイは出ているよ 誰かアップしていたはず
914:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 01:06:33.25
>>906
富山と湘南海岸で揚がってる
その後福岡や青森でも揚がったから、まあなんとも
福岡の警固断層は熊本みたいに半分ズレていてヤバいらしいが
360:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:22:41.79
おいおいおいおい、ググったら日本各地でリュウグウノツカイが漂着しまくっとるやないかい!これはくるで…
370:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:24:24.33
地震の前触れか?
385:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:25:40.33
>>370
事後の影響説
397:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:27:41.54
>>385
トルコは内陸地震だし海にそんなに影響するかな
482:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:40:49.98
>>397
地殻は繋がってるのだから、西の端で動いた分だけ東の端でズレ動いて何か海中に影響が出た...のかもな?
423:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:32:54.95
イワシの大量死は毎年のようにあって毎回地震の前兆かって騒がれるけど、起きてない
430:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:33:48.81
南海トラフの前に新潟沖地震がくる予感
499:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:44:18.29
今年鹿児島では真鯛が豊漁らしい
518:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:49:05.24
なんかデカい地震来そうだな…やめてほしいわ
524:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:50:55.54
海底火山が噴火するのかね
【フォッサマグナ】新潟県糸魚川市の海岸にとんでもない量の「イワシ」が打ち上げられているのが発見される!

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 38 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 08:06:31 [No.376621] ▽返信する

    これは来るね!!!

  2. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 08:28:15 [No.376622] ▽返信する

    あわじ、とうほぐ「今度は東海の番ね」

  3. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 08:34:24 [No.376623] ▽返信する

    これは太くてデカい!

  4. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 08:53:24 [No.376625] ▽返信する

    🐟
    🐟
    🐟🐈にゃー

  5. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 09:00:14 [No.376626] ▽返信する

    イワシさん、焼却処分だって
    焼却炉付近はいい匂いしそう

  6. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 09:00:42 [No.376627] ▽返信する

    効率悪い回収方法だな…他にいくらでもやりようはあるだろう

  7. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 09:27:16 [No.376628] ▽返信する

    鰯好きには、残念
    丸々してるから丸干しでも美味しそう

  8. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 10:06:22 [No.376633] ▽返信する

    サーデンペプチド配合

  9. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 10:16:47 [No.376635] ▽返信する

    >>6
    中国人を呼べば瞬殺だよな。

  10. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 10:22:37 [No.376636] ▽返信する

    大量だな。製品にすればかなり儲かる。太平洋側ではイワシの大不漁。

  11. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 10:51:19 [No.376638] ▽返信する

    モッタイナイ~👻

  12. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 11:21:42 [No.376642] ▽返信する

    塩焼きにして食いたい

  13. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 12:01:13 [No.376645] ▽返信する

    イワシの宝石箱やぁー!

  14. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 12:30:10 [No.376647] ▽返信する

    イワシをぼっていたイルカはどこへ行ったんだろう。自然災害がこれから短い期間に立て続けに起こるかもしれません。闇側の勢力は起きた災害をとってもくどい報道をメディアにやらせます。皆さんに強い不安や恐怖を与えてきます。ネガティブにならないようにして下さい。自分を癒す事を心がけて下さい。

  15. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 13:08:14 [No.376650] ▽返信する

    10kmほど沖で海に捨てれば、あとは海底でずわい蟹が食ってくれるのにね

  16. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 14:12:41 [No.376652] ▽返信する

    日本異常だったし、逆回転で異常部分が…

  17. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 14:21:28 [No.376653] ▽返信する

    フォカッチャマグマってなんや…

  18. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 14:34:10 [No.376654] ▽返信する

    ※4
    鼻血が出るほど大喜び。

  19. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 15:09:22 [No.376657] ▽返信する

    30匹くらい自宅に回収、手伝うよ🎵

  20. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 15:37:33 [No.376658] ▽返信する

    トルコの地震の影響であって日本は無関係とまでは言わないが影響はない。
    イワシのアヒージョ作り放題でいいじゃない。

  21. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 15:46:26 [No.376659] ▽返信する

    これもうくるよ
    知らんけど

  22. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 16:59:17 [No.376661] ▽返信する

    能登半島の地殻流体に何かあったんやろか?

  23. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 17:02:45 [No.376663] ▽返信する

    🐟😽にゃんかす大歓喜😽🐟

  24. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 19:40:54 [No.376678] ▽返信する

    日本海溝からドリル突っ込んで、列島ガタガタイワシたろか。すなわち人口地震

  25. ムーンライト:2023/02/09(木) 19:45:13 [No.376680] ▽返信する

    今度は新潟県でイワシのお知らせ!海底で異変が?
    皆さん!浮き輪の準備は良いですか?

  26. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 20:18:50 [No.376683] ▽返信する

    ~~~👻🍩🍩🍩<浮き輪おっけぇ

  27. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 20:44:45 [No.376686] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーっ!

  28. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 22:01:41 [No.376688] ▽返信する

    岩下さんがイワシにい~鷲だと言わしたとさ。

  29. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 22:08:00 [No.376689] ▽返信する

    いっいわしよりぶっぶりぶりゅぶりゅう、あっふうぅ

  30. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 23:18:23 [No.376699] ▽返信する

    発作イワシは発作マグナのサイン

  31. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 23:34:38 [No.376701] ▽返信する

    この手のネタはいつもだと自然界における地震予知現象(ネット予言者のことではない)を必死に否定する連中が湧いてくるが今日は静かだな
    まあそういうことですよ・・・い、いやぁあああああ!

  32. 名も無き予言者さん:2023/02/10(金) 01:01:03 [No.376713] ▽返信する

    わしのイワシは、太くて硬い

  33. 名も無き予言者さん:2023/02/10(金) 02:25:08 [No.376722] ▽返信する

    阿蘇山も動いてるしな

  34. 名も無き予言者さん:2023/02/10(金) 03:49:47 [No.376727] ▽返信する

    鰯きちがいのホイホイスレ


  35. 名も無き予言者さん:2023/02/10(金) 14:04:36 [No.376773] ▽返信する

    わしのイワシは、細長くてふにゃい

  36. 名も無き予言者さん:2023/02/10(金) 15:21:25 [No.376780] ▽返信する

    ※35
    イワシておけばいい気になってるが、それミミズやで

  37. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 09:57:12 [No.376978] ▽返信する

    鰯の大量打ち上げなんて2021年にも
    2022年にもニュース記事になってる
    単なる毎年の風物詩

  38. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 21:30:26 [No.377034] ▽返信する

    >>32
    わしのイワシとこすり合ってみないかい

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。