大地震・前兆・予言.com > 海外地震 > 【専門家】トルコ・シリアでの大地震、エネルギー蓄積や不十分な耐震化で被害拡大か

【専門家】トルコ・シリアでの大地震、エネルギー蓄積や不十分な耐震化で被害拡大か

【AFP=時事】トルコ南部で6日発生したマグニチュード(M)7.8の地震で死者数が拡大したのは、未明という発生時間帯や場所、断層の活動が比較的静かだったこと、脆弱(ぜいじゃく)な建物といった複数の要因が重なったためだったと専門家は分析している。

トルコ・シリア地震、エネルギー蓄積や不十分な耐震化で被害拡大 専門家(AFP=時事) - Yahoo!ニュース


16:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:59:26.26
阪神大震災より強いんだよな
25:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:04:24.14
疫病戦争災害と揃ってしまったんだが
一体どうなってしまうのか?
66:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:19:59.80
>>25
なんか聖書の黙示録の預言みたいになってきた
疫病、戦争、天変地異・・・
413:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 03:22:57.56
>>25ポールシフトで磁場がなくなる。
磁場が元に戻るまで軽く1000年は太陽風にさらされて火星みたいになる
56:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:15:34.86
こりゃ後から更に死者増えそうだな…
61:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:18:32.47
>>56
まだデカいの来そうで心配だ
60:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:18:04.35
トルコって結構地震きてる印象なんだけど
耐震やってないのか
64:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:19:32.17
震度6連発
熊本地震と同じパターン
常に地震、たまに建物が崩壊する強震
精神的に一番キツイパターンだな....
しかも今のトルコは糞寒いんだろ?
70:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:21:06.08
そんなにビルがあんの?
72:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:22:15.77
調べたら、
日本にある一般的なオフィスビルは、
約10572棟

5700以上って…
230:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:13:41.90
>>72
関東一園ぐらいの広さって聞いたよ
日本だって7.8なんかきたら
分からんね
73:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:22:19.45
歴史に残る世界的な大惨事なのに、今日はルフィを逮捕とかくだらないニュースばっかやってたな
85:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:26:42.29
>>73
復興、復興と10年も被災アピールし続けてる福島がショボく見えちゃうから出したくない
130:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:43:27.20
>>73
ほんこれ
219:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:11:09.27
>>73
ラーメン消費日本一とかやってたで
91:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:29:42.17
雪積もってるんだな。
避難生活も大変だ。
95:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:30:33.09
>>91
氷点下らしいからな
大変だわ
101:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:34:00.19
>>95
うぁこれ絶対停電してるよね
規模によっちゃ凍死する奴すら居そう
雪の量次第じゃ生き埋めの生存者の邪魔すらしそう
92:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:29:45.06
なっ神なんていないだろ
94:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:30:18.30
政治的な状況から見ても人工地震と考えて間違いないな
136:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:45:02.86
>>94
お前はあれだけの広範囲を人間ごときの力でどうにかてきるとでも思っているのか
めでたい頭だな
102:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:35:17.31
阪神淡路熊本地震の10倍のエネルギーで世界最大級と専門家が話してたね
断層は100キロ近く破壊されたか
低所得者が多い地域なので建物が手抜きで建てられ、ブロックを積んでモルタルを塗ってるだけだって
483:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 04:05:38.68
>>102
内陸直下型の地震としてはかなり大きいけど、
世界最大級とか、その専門家は誇張や嘘も良いところ。

2008年四川地震 M8.0
1891年濃尾地震 M.8.0

本当の世界最大の内陸地震は、

1950年チベット・アッサム地震 M8.7
105:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:35:55.85
やばいな
東日本の地震思い出して涙が出てくるし
トラウマがまた発動
111:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:37:54.72
日本より建物がだいぶ脆弱に見えるな

そもそも耐震構造という概念があったのか気になる
118:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:40:30.00
余震で倒壊するんじゃ残った建物もいつ崩れるか分からないからどうしようもないな
124:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:41:33.77
日本はたまたま地震大国だったから基準が厳しい
逆にラッキーだった
131:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:43:29.24
>>124
てか日本は災害大国だから、地震、台風の備えは世界でもトップレベルなんだよ
コロナとか防疫がな、全くダメだった
基本想定してないから
156:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:50:00.44
>>131
災害大国というが、アメリカのニュース見てたら毎日のように何かしらの災害が起こってて日本はそれほどでもない?という気持ちになる
森林火災やら洪水やら大雪やらハリケーンやら
まあ国土の大きさの違いもあるが
133:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:43:50.45
東日本大震災より大きいの?
158:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:50:18.18
>>133
震源が直下だから震源そのものが遠方の海溝型の東日本とは単純に比較できない
同じ直下型の阪神淡路震災の10倍のエネルギーと算出されてる
134:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:44:06.09
気温0-5℃とか72時間もたんやろ…
135:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:44:43.48
大惨事だな
176:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:57:01.24
トルコは地震多いイメージあるけどな
対策してないのか
185:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:00:06.25
四川並みに地震来るのに耐震はしないんだな
観光向けでわざと残してるのか
193:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:01:43.77
想像よりやばい地震だったみたいだな
最近ニュースしっかり見てなかったからよく知らなかったわ
252:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:20:22.53
次来るのは首都直下だよ
首都圏からは脱出したほうが良い、本当に
305:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:34:35.65
集合住宅の倒壊が酷すぎる
手の付けようないだろ
331:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:41:55.19
ヤバそうやな
373:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 02:59:29.49
地震は他人事じゃない
怖いで
【専門家】トルコ・シリアでの大地震、エネルギー蓄積や不十分な耐震化で被害拡大か

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 22 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 08:01:33 [No.376524] ▽返信する

    立ち上がれ日本の建築家

  2. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 08:19:29 [No.376527] ▽返信する


    飛んでイスタンブール

  3. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 08:28:36 [No.376528] ▽返信する

    祈ることしか出来ない。。

  4. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 09:03:11 [No.376529] ▽返信する

    トルコの阪神淡路にあたる
    1999年の地震から
    技術進歩してないんだな。
    日本とは違って国土も広いし
    色々あるから仕方ないけど。

  5. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 09:34:50 [No.376530] ▽返信する

    耐震建築にするよう法律を制定したけど
    資金力がないのと不正と汚職で耐震建築への切替がうまくいってないみたいだ。

  6. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 09:49:52 [No.376531] ▽返信する

    第六の天使は、鉢を大ユーフラテス川にぶちまけました。すると、川の水がすっかり干上がり、東方の王がいつでも軍隊を率いて西方に攻め入ることができる道ができました。

  7. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 10:54:20 [No.376534] ▽返信する

    日本も直下ならどれだけ耐震耐性あっても一番下の土台からひっくり返されたらアカンよな?

  8. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 11:33:47 [No.376535] ▽返信する

    神戸大震災の経験をした知人は部屋ごとシェイクされて
    ベッドの上で為す術がなかったと言っていた
    親の知り合いの医者は、家が潰れ徒歩で額が割れた嫁を病院に連れて行ったが
    病院も大混乱してたんで針と糸を借りて麻酔なしで嫁の額を縫ったと言っていた

  9. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 11:35:32 [No.376536] ▽返信する

    なんか通信障害おきてる。LINE、チームス、その他色々

  10. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 12:11:07 [No.376540] ▽返信する

    日本の建築物の耐震性は世界一!なんて優越感に浸ったところで日本はこれに加えて火災と津波があるから一概に比べられんよね(原発も加えとこか?)
    知らんけど

  11. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 12:21:27 [No.376542] ▽返信する

    阪神淡路では手抜き工事があったよね?
    エネルギーの蓄積以外の要素があったよ

  12. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 12:46:46 [No.376543] ▽返信する

    地球の意思ガイアからのメッセージです。とんでもない分岐の世界線が発生してしいました。5次元に上がれるように覚醒した人々が不安や恐怖を持ち過ぎて3次元と5次元を完全に引き離せない状態になるという世界線が発生しました。ネガティブにならないようにして下さい。ソルフェジオ周波数の音楽を聞くなどして自分を癒す事をかかさないで下さい。

  13. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 12:51:50 [No.376544] ▽返信する

    受けた恩は絶対忘れない世界一義理堅いトルコ国民
    大地震でも壊れない耐震設計の病院を日本の援助で建設すべき
    それが一番喜ばれると思う

  14. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 13:24:57 [No.376545] ▽返信する

    スウェーデンのEU加盟問題や、シリアのアサド政権に絡んでのアメリカの仕業

  15. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 16:09:38 [No.376561] ▽返信する

    地震の動画観て吐いてしもた…悲惨は日本にも来るんだぜ…生き延びるか死ぬか、1人で生きていかなきゃいけない人だっていっぱい出てくるぜ…

  16. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 17:10:53 [No.376565] ▽返信する

    🙀にゃんかす我慢できずちゅーる100本一気食い🙀

  17. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 17:48:13 [No.376569] ▽返信する

    ※1
    まず思い出すのは坂さんだな。
    今回も何らかの動き有るはず。

  18. ムーンライト:2023/02/08(水) 19:37:51 [No.376576] ▽返信する

    アメリカの報復によるHAARP人工地震ですから!

  19. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 22:25:29 [No.376590] ▽返信する

    東京の人はそれでマウント取ってたんだから、そのまま東京に住んでればいいと思うよ…また地方に迷惑かける気?
    耐震もちろんだってあんだけ10年以上も言って騒いでたんだから震度7来ても壊れないでしょ?

    しかし異常な国、日本でワロタわっwなんだこの国日本。

  20. 名も無き予言者さん:2023/02/08(水) 23:07:08 [No.376597] ▽返信する

    ※14
    近代以前の世界各地の地震もすべて人工地震(嗤)ってか?
    馬鹿じゃねーの?

  21. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 22:13:12 [No.376691] ▽返信する

    倒壊時の映像見る感じ鉄筋も入ってない建物多そうだしそりゃ崩れるよって感じ
    比較的地震多いはずのトルコでこれだと海外居るときに揺れたら即屋外でないといけないな

  22. 名も無き予言者さん:2023/02/09(木) 22:14:56 [No.376692] ▽返信する

    マグニチュードで大きいの小さいの言われてもな
    被害は震度で出るけど、これが世界でマチマチ
    震度6連発とかってコメがあるがメルカリの震度6ならテレ東がアニメを継続放送してるレベル
    倒壊した瓦礫見ても鉄筋とかまともに入ってなさそうだし
    地震多発地帯なのに手を抜いてたツケとしか言いようがない

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。