大地震・前兆・予言.com > 食品問題 > 今月2月から食品値上げ、5400品超「大波」再来、小売りに危機感…買い控え回避へセール

今月2月から食品値上げ、5400品超「大波」再来、小売りに危機感…買い控え回避へセール

neage92736941.jpg

 食品値上げの「大波」が再び押し寄せる。

 帝国データバンクが31日発表した主要食品メーカー195社の集計によると、2月の値上げは5463品目に上る。昨年のピークだった10月に次ぐ水準で、消費者の節約志向は強まるばかり。大手小売りは買い控えの動きがさらに広がりかねないと危機感を募らせ、期間限定のセールに乗り出した。

食品値上げ、2月5400品超 「大波」再来、小売りに危機感 買い控え回避へセール(時事通信) - Yahoo!ニュース

7:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:46:12.16
もうだめだ……
10:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:49:05.44
消費税廃止したらちょうどいいんだよ
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:58:16.14
大食い番組減少したな
生活大変だから過剰に食べてると敵視される時代になるのか
21:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:07:38.71
もう昆虫食うしかねーのか
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:16:39.45
今後、コロナの次は世界各地で
大雨、干ばつ等色々自然災害が
起きるだろうし心配だよな...
33:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:33:37.43
小麦やね
36:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:50:27.74
スーパー行くとビックリするよな
68円だった物が98円に
268円だったものが438円に
その2つを買ったとして今までは336円に税金32円
今は536円に税金68円
税金も倍なんだわ。
消費税無くさないと駄目なのは誰でもわかると思うが?
93:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:27:42.03
>>36
値上げの幅が予想を越えちゃってて買おうとしても手が出ないんだよな
130円くらいだったのが160円くらいかなって思って値段みたら205円とか
101:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:44:05.23
>>93
誰も買わないから在庫が積み上がる
在庫が積み上がれば、捨て値で放出して倒産して終わりだわな
104:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:48:02.62
>>101
まじそれだな、俺はもう物欲も食欲もないから構わんけど若い人は可哀想だな
39:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:59:11.60
何回死んで転生してもきりがないよ助けて
41:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:02:49.65
今日から値上げなのかよ昨日買い物に行ってくりゃよかった
42:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:05:12.12
食べ物ってある程度しか備蓄できないし
どのみち値上げしたもの買うことにならん?
43:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:06:20.58
ヤマザキの薄皮シリーズが5個から4個に減ったのが悲しい
50:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:17:00.15
便乗なら許せんがメーカーも販売側も限界なら上げるしかないよね
生活苦しいけど一度現実見て国の事考え直すわ
52:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:18:41.83
犯罪が増えそうやな
もう増えてるか
54:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:19:44.96
痩せろ
ってありがたい政策なんだよ
57:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:21:00.73
一年前に比べて1.5倍の値段するとかザラだな
66:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:33:42.33
サラダ油、マヨネーズ、バター、チーズ、酒類
が高くなり過ぎて買えなくなった
いい加減にしろや!
68:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:35:22.91
少食で良かった
72:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:36:20.21
騒ぐ割にはコンビニで買い物してる人の多いこと
75:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:40:45.01
???「これ一緒に税金あげても誤魔化せるんじゃ…」
76:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:42:51.79
>>75
インフレ圧が高まれば増税して抑えるのは中学生公民レベルでも習う定石
77:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:45:10.49
スーパー行くたびに同じもの買ってるけどドンドン高くなる
80:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:05:24.94
原材料値上げのための値上げだから給料上がらんだろ
86:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:15:20.88
中身減り過ぎてこれ以上減らせないと値上げしてもう売れなくなるな
89:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:20:10.87
卵がどこまで上がるかが心配だわ
92:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:26:34.02
卵はすでに供給激減で需要のほうが上回ってるからな
貧乏人が買えないくらいでちょうどいい
94:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:28:45.35
>>92
卵は春には戻る
113:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:33:37.57
>>94
鳥インフルや飼料の高騰で
1年以上かかるとニュースでやってたけど…
114:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:35:08.32
>>94
牛豚鳥、夏には深刻な供給不足になるよ
103:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:44:52.79
波が来てるね
食品以外全種目値上げも近いか
107:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:48:35.01
ポテトチップなんて空気の方が多い感じだもんな
108:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:52:22.24
ポテチやらカップ麺食わなくなって胃の調子がすこぶるいい
もう食わないからどんどん値上げして潰れてどうぞ
110:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:10:36.36
うちは旦那の小遣い減らしました
今月2月から食品値上げ、5400品超「大波」再来、小売りに危機感…買い控え回避へセール

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 41 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 14:43:33 [No.375486] ▽返信する

    卵値上げやめてくれええ

  2. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 15:00:10 [No.375487] ▽返信する

    2月3日💄👄

  3. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 15:18:25 [No.375488] ▽返信する

    米飯は経済的やね、、
    ふりかけでも海苔の佃煮でもなんとかなる!

  4. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 15:21:31 [No.375489] ▽返信する

    何年か後には日本を亡命する人が出てくると思う。安全な国日本とは言い難いし。若者はどんどん東京行って、一極集中で頑張ればいいと思うけど…

    年齢的に今更東京に行くことも住むこともないから、日本の植民地の下で住みたくもない。日本にウンザリ。
    日本じゃない国で老後の移住先を考えるさ。

  5. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 15:32:35 [No.375490] ▽返信する

    あーまた高くなったねで終わるお目出度いお国。俺は個人的にハンガーストライキ決行中。

  6. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 15:35:07 [No.375491] ▽返信する

    海外に比べれば日本はよほど安全だよね
    しかしあちこちの板で同じような書き込み出てるけど
    上から指令でも出てんの?

  7. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 16:07:36 [No.375492] ▽返信する

    ふつうのギョ-ザが食べたい。

  8. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 16:24:56 [No.375494] ▽返信する

    節約!さらに本気出す

  9. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 17:12:32 [No.375498] ▽返信する

    自給自足が一番。

  10. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 17:43:52 [No.375499] ▽返信する

    もうだめだこりゃ

  11. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 17:57:11 [No.375501] ▽返信する

    今のところ週一で断食日を設ければ何とか乗り切れる。

  12. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 18:01:35 [No.375502] ▽返信する

    今までが安すぎたと思えばなんてこたぁない。海外なんてもっともっと高いから☝

  13. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 18:02:30 [No.375503] ▽返信する

    価格上げるのはいいとして、中身を減らすのやめーや!せこいんだよ

  14. なす:2023/02/02(木) 18:09:23 [No.375506] ▽返信する

    日銀黒田に言わせるとまだまだ庶民には余裕だそうですよ。

  15. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 18:41:26 [No.375507] ▽返信する

    嫌煙カスの消費税なら上げまくっていいよ

  16. ムーンライト:2023/02/02(木) 19:50:55 [No.375510] ▽返信する

    値上げラッシュ勘弁して下さい!
    日本政府は貧困層に給付金1000万円!早急に配って下さい!

  17. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 19:53:11 [No.375511] ▽返信する

    農家だけどメインだった作物を今年は作らないかも…
    栽培原価凄く上がってるから利益無くなった

  18. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 20:45:21 [No.375515] ▽返信する

    日本亡命する人が出てくるのは時間の問題だろうね…すごいね今の日本の毒電波の若者達(苦笑)フジテレビこそアメリカさん。のパワーならぶっ壊せそうだがっっw
    しかもテレ東アナウンサーでもディファイン若うさぎやばいやんけ…初めて知った可愛くない典型的な日本人はスキルつけて、日本東京で残っていいと思うよ!!誰と結婚しても離婚だろうけど。

    日本語すら苦痛なら日本亡命した方が早い気がする。行先は人それぞれだが。

  19. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 21:13:15 [No.375516] ▽返信する

    日本って日本の毒電波フジテレビの詐欺師のような、国民あまり日本の芸能人に興味もないのに、今話題のフィリピン詐欺師と立場なんら変わらない感じが日本国会議員で公開身体アテンドって…そりゃ日本亡命者も増えるだろうね。

  20. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 21:13:20 [No.375517] ▽返信する

    騎士田「しかたがない、ふぃりぴんににせんおくえんくばるか?」

  21. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 21:23:59 [No.375518] ▽返信する

    腐れ政治屋は有り余る税金で豪遊できるから値上げや増税しても苦にならないからな
    国民の悲痛なんか知る由も無い

  22. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 21:39:04 [No.375519] ▽返信する

    人口増、食糧不足→マルサスの罠→戦争、疫病、そして
    毒チン!
    すべて計画どおりだお

  23. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 21:46:33 [No.375521] ▽返信する

    あとは人類補完計画だな。

  24. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 22:08:16 [No.375523] ▽返信する

    最近フジテレビとか芸能人とか芸人とかの悪評書き込む奴がいるけど
    よっぽどテレビが好きなのか
    不快なら見なきゃいいじゃん
    少しは知性が磨かれるかもよw

  25. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 22:30:36 [No.375526] ▽返信する

    100均行ったら、100円だったカセットガス缶が2個で300円に値上がりしてた!

  26. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 22:31:34 [No.375527] ▽返信する

    戦時中ってこんなんだったのかな

    物価がどんどん上がって倹約を強いられる…

    んで2年後にTaiwan戦争とか大津波災害とか予言されていて残り2年の寿命かと思うと、もっと自由気ままに暮らして良いんじゃないかと考える

  27. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 23:00:31 [No.375535] ▽返信する

    岸田、恨んでやるからな
    岸田が総理になってから110円→130円まで円安だよ
    一時は152円まで下がったこともある
    岸田が何の対応もしなかったので2割ぐらい物価高になった
    もう生活が苦しいよ、岸田を一生恨んでやる・・・

  28. 名も無き予言者さん:2023/02/02(木) 23:47:56 [No.375543] ▽返信する

    ケチ性分で細かい小遣い帳つけてるから去年からの値上がりは厳しいわ
    値上がりした分損金として付けてくと小遣い帳がどんどん真っ赤になっていく

  29. 名も無き予言者さん:2023/02/03(金) 01:11:43 [No.375560] ▽返信する

    そもそもこの物価吊り上げ自体が政治屋役人電通らがその汚職を混ぜるための故意のインフレ誘導だからな
    しかももう一つの意図でその指図をしてるのは統一教会
    そんなものを"好循環"などとマスコミに連呼させても現実がどうなるのかは既に囁かれているとおり
    だからこそ外国に取り縋って自公の在日政権は逃げ回り続けているし逃げるしかできないのだ!

  30. 名も無き予言者さん:2023/02/03(金) 01:34:48 [No.375562] ▽返信する

    輸入品が上がっていて国内製造品は安いんクソアホなん?

  31. 名も無き予言者さん:2023/02/03(金) 02:46:35 [No.375574] ▽返信する

    今までどんな生活レベルで暮らしていたとしても、その人なりの「値上げの変化」を感じて、みんな、ストレスなのだろうなぁー
    自分も、この先、日本も自分達家族もどう変わって、どう対処して行くのがベスト、せめてベターなのか悩む

  32. 名も無き予言者さん:2023/02/03(金) 02:49:10 [No.375575] ▽返信する

    コロナ前に98円だったタマゴパンが今では税別140円(´;ω;`)

  33. 名も無き予言者さん:2023/02/03(金) 05:52:24 [No.375586] ▽返信する

    統一問題も薄くなってるし結局、岸田は統一問題は有耶無耶にしそうだし、まあ政調会長が統一の家畜の萩生豚がやってる位だからな
    統一自民の最後にやりたい事やって日本を壊すのが目的なんだろう

  34. 名も無き予言者さん:2023/02/03(金) 07:15:55 [No.375591] ▽返信する

    ※26
    戦時中は段々物が少なくなっていって
    手に入らなくなったとは聞いたことがある
    そういう時代を過ごしてきたうちのじいちゃんは
    賞味期限がとっくに切れて見るからに食べられなくなった変色したマヨネーズでも
    捨てられずにとっていた
    さすがに俺が捨てたらすごい悲しそうな顔してたけど
    もし食ったらあれは救急車コースだぞじいちゃん

  35. 名も無き予言者さん:2023/02/03(金) 08:06:53 [No.375598] ▽返信する

    富士山噴火の前に国民の噴火だな

  36. 名も無き予言者さん:2023/02/03(金) 08:55:00 [No.375603] ▽返信する

    無能岸田!国民が苦しんでるのに外国に湯水の如くバラ蒔いたら許さんからな!

  37. 名も無き予言者さん:2023/02/03(金) 09:37:33 [No.375608] ▽返信する

    みずほに続き三菱も、って考えると
    値上げどころか金融自体がやばそうだぞ

  38. 名も無き予言者さん:2023/02/03(金) 09:50:19 [No.375609] ▽返信する

    海外に比べれば日本は・・・って言うやつが日本をダメにしてるんだよ
    下ばっかり見てプライドだけは高いし
    もっと上を見ないと、本来なら日本はもっともっと豊かになれる国なんだよ

  39. 名も無き予言者さん:2023/02/03(金) 13:12:36 [No.375628] ▽返信する

    私や友人は収入が1割程度あがっているので、岸田総理はさらに物価上昇に努めてデフレからの脱出して欲しい

  40. 名も無き予言者さん:2023/02/04(土) 01:01:02 [No.375716] ▽返信する

    37
    みずほの株価は右肩上がりなんだけどな。
    ビンボーって発想も貧乏だな
    日本から出て行った方がいいぞ。

  41. 名も無き予言者さん:2023/02/18(土) 03:54:46 [No.377663] ▽返信する

    おやつという贅沢品をやめるだけで食費を±0にできることに気付いた
    砂糖と添加物の塊にさよならだ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。