NASAより
5::2023/02/01(水) 15:22:14.85
6::2023/02/01(水) 15:22:21.71
熊面岩
7::2023/02/01(水) 15:22:36.98
何かめっちゃ人工物的なアトモスフィアを感じるんだけど…
…怖っ!
8::2023/02/01(水) 15:22:40.90
もうこれ宇宙人の遺跡の跡だろ
10::2023/02/01(水) 15:23:10.27
火星のワグマ
12::2023/02/01(水) 15:23:50.44
15::2023/02/01(水) 15:24:27.99
ディズニーが黙ってないぞ
火星は震えながら眠れ
16::2023/02/01(水) 15:24:35.91
なんでこんなに円なのか
クレーター跡に堆積した、みたいな感じかね?
27::2023/02/01(水) 15:28:13.78
想像以上にクマーだった
32::2023/02/01(水) 15:29:28.29
こいつはクマった
33::2023/02/01(水) 15:29:28.94
42:クロロフレクサス(大阪府) [US]:2023/02/01(水) 15:33:32.27
想像したのの5倍はちゃんとした熊だった
71::2023/02/01(水) 16:08:39.98
耳がなーい
80::2023/02/01(水) 16:21:43.16
熊ほど見た目の可愛さと凶暴性が乖離してる動物いないよな
86::2023/02/01(水) 16:30:29.78
中身がブシュッと噴出したような裂け目だな
火星にもマントル対流とかあるんだっけ?
88::2023/02/01(水) 16:35:48.41
>>86
地震ならぬ火震も確認されてるからあるみたい。
94::2023/02/01(水) 17:03:14.80
>>88
冷めきった惑星のイメージだったけどそうでもないんだな
顔の輪郭の線も溶岩ドームがしぼんだ時できたような形だしね
95::2023/02/01(水) 17:10:02.05
>>94
断層も発見されてるしね。
97::2023/02/01(水) 17:12:40.66
くっだらねぇ…
こんな遊びみたいなことやってるくらい暇なのかNASAって
135:アカントプレウリバクター(東京都) [ニダ]:2023/02/01(水) 22:20:59.16
アクァッホだな
139:セレノモナス(愛知県) [US]:2023/02/02(木) 00:24:10.79
地上絵か
コメントする 20 Comments
にゃああああ😹
🐻🐈にゃーにゃーにゃー
クマちゃん...🧸
馬鹿だと思うやろ?
違うねん
今の世界は想像が現実になんねん
歴史もそう
今までなかったモノが突如として発生してそれが現実になんねん
この世は量子の世界やマトリックスなんや
お前らが不幸なんはそれをお前らが想像してるからやで
クマだと思うやろ?
違うねん
シロクマやで🐻❄️
先祖は熊だと言ってる民族が騒ぎそうだな
鼻口部分ががヘイローに出てくるエイリアンに見える
リアル熊w
日本のTVどうにかならないものかねぇ、アメリカさん。根本的に人間の性質が違うから無理か…(苦笑)日本の電波塔ぶっ壊してもらった方が早いっぽいw
全てにおいてTVが遅れてるのに偉そうなTVと日本芸能界芸能人にビックリするよ…
これは大変なことやと思うよ(震え声)
🐻😹にゃんかす友達になりたくて近付くも撲殺😹🐻
スマイリーフェイスでしょ
今度はキツネの顔でも出てきそう。
動物図鑑かい‼
🐻2月11日🐻
2月3日💄👄✨。
森のクマさんが火星に行ってしまったんだ。
🤣
カワユス
ということは、もうじきブラックホールが太陽系に突入してくるので、さよならジュピター
火星人のアートかな?
くまモンすげーなw
全国制覇じゃ飽き足らず月にまで