【1月24日 AFP】地球の中心部に存在する高温の鉄などでできた「内核」が、地表より速く回転していたのが止まり、今度はその回転速度が地表よりも遅くなっている可能性があるとする論文が23日、英科学誌ネイチャージオサイエンス(Nature Geoscience)に掲載された。
地下約5000キロに存在する内核は、液体金属層の「外核」に浮かんでいるため独自に回転できるが、内核がどのように回転しているのかについては研究者の間で議論されてきた。
地球の内核、地表より遅く回転している可能性 英科学誌に論文 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
3:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:13:23.03
何が起ころうとしてるの?
221:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:25:55.37
>>3
人類が神を蔑ろにした天罰が始まる
268:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:45:12.39
>>3
磁石のN極とS極の向きが逆になる
311:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:07:18.17
13:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:15:24.76
地震頻発地域が大きく変わるかもな。
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:16:01.94
地球終了のお知らせ?
16:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:16:39.05
惑星は超高次生命体
23:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:18:26.42
磁場逆転する?
27:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:19:38.85
地球の自転が止まる映画あったけどかなりやばかった
この寒さも逆回転のせいじゃないか?
くっそ寒い
120:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:47:01.93
>>27
異常気象は70年代から言われてる
あの頃は夏に雨が降らなくて
断水とか多かったな
389:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:51:42.62
>>27
Coreかな?
33:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:20:37.39
宇宙の果てもよく分からんが地球の中心もよく分かってないんだな
85:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:34:26.44
>>33
深海もな
197:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:16:26.14
>>33
人間は火星から移住してきた説。
理由、地球は24時間周期・人間は25時間周期・火星は25時間周期
35:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:21:33.61
38:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:21:56.57
39:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:22:29.68
地磁気に影響を与えるのは外核だったっけかな
地磁気が変わるといろいろあるよね
48:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:23:46.64
そんなに頻繁に変わるならどーでもいい
63:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:26:52.04
何が起こるんです?
62:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:26:41.50
この間はペテルギウスが爆発して人類滅亡とかいってたな
70:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:27:53.66
磁力線の流れが変わってたはず。
79:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:31:38.60
82:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:33:55.86
ザ・コアみたいな映画あったよね
122:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:48:27.67
南海地震と連動していた
119:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:46:55.37
これを餌に2025年がーという適当な事をいう都市伝説動画上げてる奴らの未来が見えます
132:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:52:50.16
ポールシフトで温暖化や寒冷化より先に絶滅です
ロシアさん核戦争初めて良いですよ
146:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:58:54.15
地表が急に動くことは無いだろうが
時間差でマントル→プレートと動きそうだな
156:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:02:34.37
>>146
素人俺もそう思うんだけど大丈夫なのかな
電磁的には問題ないんだろうか?
151:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:01:34.95
地磁気変動くる?
152:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:01:35.77
人類滅亡
181:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:12:27.19
186:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:13:56.58
3.11は始まりに過ぎなかった…
208:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:22:25.81
地磁気逆転はよ
228:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:30:21.33
アセンション?
230:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:30:31.06
ポールシフト待ったなし
249:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:37:59.20
ポールシフト来ちゃう?
258:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:40:50.48
地球内部がそのうち冷えて固まったら大陸移動とかも終わっちゃうのかな。太陽の寿命が先かな
259:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:40:54.29
35年周期なら何も気にすることないじゃん
今まで起きた天災しか起きないよ
267:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:44:36.66
279:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:50:23.51
>>267
鋭いね
275:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:49:07.16
地磁気逆転でなくてもそろそろ何か起きるだろ
地震活発化してるしクジラもイルカもアレなんだからヒント多すぎて怖いわ
298:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:59:07.49
ポールシフト起きる?
405:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:07:22.21
地球が静止する日も近いな
419:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:20:42.01
これの研究の為に小さな地球を作って観測してみようって事で
それがパンドラの箱のように延々と続いてるのが宇宙の正体です
488:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:00:31.99
グレートリセットってやつ?
493:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:07:14.32
地磁気が逆転すんの?
コメントする 31 Comments
本格的に滅亡するって事?
2月11日
数日前停止の可能性と海外の記事があったけどこれは停止してからの逆流?
ぼく言いましたよね?
疫病と戦争の後に大災害が起きるって
すべての文明が終わって、地球の歴史がリブートする未来かな。
かもしれないって話です。
地磁気が逆転する間、地磁気が一時的に消失するってことはあるのかな
消失したら太陽風とか宇宙放射線とかやばそう
磁極反転の際に万有引力が働かなくなって
さまざまな世界観に飛べそう
滑り良くする為のオイル抜いちゃったからねー
ワイのポールが逆回転してシフトしたらどないするん。ドリルテンコやないけ。
つまりどういうことだってばよ
元ソース見ろ。最長で70年周期、最短で6年周期だ。全く影響しない。
ポール・サイモン
ふーん🐱
西から昇ったお日様がの歌詞とか
医者にだまされてダルマにされる話とか赤塚氏は預言者か
ポールシフト開始のお知らせ!
皆さん!浮き輪の準備は良いですか?
でも日本もメディアもTVもイギリス大帝国に必死に寄せて白く薄くしてましたやん。
必死に締めて茶褐色追い出して…
頭悪くても色白の日本人ならなんて大間違い。
とことん逆回転してあげれば本来の頭悪い色白で終わる人もいる。
日本人色白でも茶褐色ですよ、結局。
全てが見合って無かったのに…(苦笑)
そんなんで人様の仕事奪ってたならイギリス大帝国崩壊と共に消えるだろうけど。
逆回転ってイギリス大帝国崩壊で日本イギリスかぶれ大崩壊やん。
磁場が逆転するくらいよくあることだ
あまり気にするな
かもね、かもね、そうかもね🎶
※16
クルクル詐欺のゴミカスは黙ってろっての
ポールシフト開始して何年目だよ痴呆爺
日本って大英帝国の植民地じゃなかったはずなのに、ここ何年も大英帝国の植民地のようにしてきた日本メディアもTVも悪いのでは?
無理にそうして来たところから壊れるに決まってるじゃん…
茶褐色は汚いって色白ければ偉いとか頭おかしいよ今の日本人の考えも。
頭悪すぎても色白ならって日本人の脳みそ腐ってるわ
>地下約5000キロに存在する内核は、
これ自体が似非科学やぞ
地球の内部は・・・空洞や!
逆回転のまさにその時がヤバそう
潮汐効果がトリガーとなってプレートがあちこち歪みます
S極とM極が逆転?
いろんな嗜好がありますな〜
まあ磁北極の移動が大きくなって来ているのはもう何年も前から観測されてたし
ここ数年は移動距離も速度も極端に上って来てたから、もうすぐなのだろう
知事気が狂う・・・
これでいいかな?
いねェ~よ、そんな奴‼
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
ポールがシフトしちゃう!
地球は自動的に大量の破壊兵器を搭載するよう設計された、デススターという名の超古代兵器やからな。
まーだ自転が25時間だから生物は火星由来だなんてアレなこと書いてるのがいるのか
地球も火星も自転速度は誕生してから一貫して遅くなってる
そして火星は地球より小さいから自転速度が遅くなるのが地球より早い
地球が膨張して爆裂すると昔誰かが言ってた!
地球
「恐竜は図体ばかりデカくてバカだったし、人類は争いばっかりしているし、失敗作かな。次は昆虫にしてみるかな。」