大地震・前兆・予言.com > 気象・災害 > 【緊急】大寒波、ガチでやばそう…東京都心「-6℃」の極寒へ

【緊急】大寒波、ガチでやばそう…東京都心「-6℃」の極寒へ

cold65408.jpg

週明けの1月24日~26日ごろにかけてこの冬一番の強烈な寒波が日本を襲い、各地で警報級の吹雪などになる恐れがあります。気象条件によっては東京都心でも25日にマイナス6℃まで気温が下がる可能性があると発表されるなど、十分な警戒が必要です。そんな大寒波に襲われたら、私たちの生活にどんな影響があるのでしょうか。事前にできる準備や対策、気をつけるべき点をまとめました。

【できる対策】最強寒波で都心マイナス6℃の可能性も…わたしたちはどう備える?(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース



1:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:51:06.02
すごない?
3:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:52:06.47
もう終わりだよこの国
4:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:52:42.04
ざまあww
6:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:53:22.96
大騒ぎして終わり、それだけ
9:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:53:56.54
寒波のどさくさで政府が悪いことするんやろ
10:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:54:04.45
アパート暮らしは危険
11:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:54:13.22
電気会社「電気代上げておいたぞ」
20:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:56:28.41
たかが-5℃程度で死ぬわけないやん
18:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:56:08.70
バカが騒いでるだけ
21:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:56:36.76
はいはい…バカが聞いてもいない自分語り始めたよ
25:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:58:38.03
この寒波にクソ高電気代でどう立ち向かえと言うんだろう
26:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:58:45.02
台風と同じで騒ぐだけ騒いでしょぼいパターンやろ
31:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 07:59:42.64
天使が迎えに来てるよパトラッシュ
37:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:01:10.20
待てこれ九州も寒波来るんか…電気毛布だけでしのげるかな
42:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:01:50.84
来週だけ沖縄行きてえな
44:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:01:59.34
今からワクワクするわ
ていうか今日も寒くてヤバいのに
45:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:01:59.38
トー横キッズも死ぬんか?
46:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:02:03.82
北朝鮮が終わってそう
47:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:02:54.34
きつ
スキーウェア着て仕事いこうかな
48:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:03:01.28
どうせ台風と一緒で煽るだけ煽ってズコーのパターンだろ
60:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:04:32.81
>>48
寒気はあまり裏切らないイメージあるわ
とりあえず霜はおりるくらい寒そうではある
50:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:03:28.41
雨降ってたら路面凍結で終わってたな
51:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:03:34.35
上空1500メートルでマイナス6℃は地上で3℃か
てか3の倍数が並ぶのは何か理由があるのか
59:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:04:26.75
>>51
地上はたまたま
上空の寒気は3の倍数で目安を決めたりするからそれやね
65:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:05:27.40
>>59
経験則みたいなもんかね
3℃違えば着る服を換える的な
85:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:08:32.08
>>65
まぁそうやね、上空5500m付近寒気が-36℃で大雪の目安とか-30℃で雪の目安とかね
モデルが-3℃ごとに等温線を引くというのもあるけど型にはめて伝えやすいというのはありそう
66:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:05:28.45
東京も最高4℃最低-3℃くらいは覚悟しといたほうがええな
67:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:05:33.25
火曜日から沖縄旅行行けばちょうどええな
70:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:06:23.84
冷蔵庫の中に入った方が暖かい?
71:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:06:26.27
おまえら"電気毛布"買っとけよ?
コスパ最強やぞ
143:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:16:38.77
>>71
最近の買い物で一番満足してるわ
102:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:10:24.04
割りとマジで都会は3日間
凍結防止で水をチョロチョロしていいぞ
寒い地方はガチ凍結防止で対処してるからな
115:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:12:31.32
東京人とか多少減ったほうがええやろ
118:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:12:43.14
道路凍る?
117:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:12:41.94
ウーバーイーツの人めっちゃこぼすやろな
145:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:17:06.84
電気代は今月から補助出てるから気にせず使えよ
149:それでも動く名無し:2023/01/21(土) 08:17:22.11
デイアフタートゥモローかな
【緊急】大寒波、ガチでやばそう…東京都心「-6℃」の極寒へ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 56 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/01/21(土) 22:07:27 [No.373209] ▽返信する

    にゃんたま暖まってきたにゃ😺

  2. 名も無き予言者さん:2023/01/21(土) 22:13:46 [No.373212] ▽返信する

    😹ω🔨

  3. 名も無き予言者さん:2023/01/21(土) 22:14:14 [No.373213] ▽返信する

    自家発電するしかないのか...

  4. 名も無き予言者さん:2023/01/21(土) 22:25:35 [No.373214] ▽返信する

    北海道じゃマイナス20度で生きとる

  5. 名も無き予言者さん:2023/01/21(土) 22:40:09 [No.373219] ▽返信する

    今東京がー20度になったら対応出来ないな

  6. 名も無き予言者さん:2023/01/21(土) 22:43:25 [No.373221] ▽返信する

    たった−6°で騒ぐなよ

  7. 優しい看護婦さん:2023/01/21(土) 23:09:19 [No.373224] ▽返信する

    ※1

    去勢しましょうね〜♪

  8. 名も無き予言者さん:2023/01/21(土) 23:18:50 [No.373229] ▽返信する

    冬らしく成ってきた。布団の中でマタ~リするのが極楽浄土

  9. 名も無き予言者さん:2023/01/21(土) 23:28:07 [No.373234] ▽返信する

    非降雪地帯が大変なんだろうな
    うちはマイナス10度はいつも通りだわ

  10. 名も無き予言者さん:2023/01/21(土) 23:37:50 [No.373238] ▽返信する

    庭に来てた狸が皮膚病で体にほぼ毛が無くて寒そうだった。あいつ大丈夫かな…

  11. 名も無き予言者さん:2023/01/21(土) 23:50:05 [No.373242] ▽返信する

    こんな時こそ熱い戦いを

  12. 名も無き予言者さん:2023/01/21(土) 23:50:06 [No.373243] ▽返信する

    うちは近所の名水を必ずタンク10個と石油もタンク8個は常に維持してる
    庭の畑も万全で薪も長年かけて大量に乾燥させてある
    薪ストーブ持ってないから非常時は外で使うことになるけどw
    極めつけにカップスター(乃木坂Verのみ)を段ボールで備蓄してる
    それでもほんのちょっとで使い果たしてしまうんだろうな

  13. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 00:04:27 [No.373245] ▽返信する

    まさかカップスター&乃木坂のステマスレだったとは・・・(震え声)

  14. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 00:29:46 [No.373255] ▽返信する

    もう終わりだ猫の国

  15. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 00:45:39 [No.373262] ▽返信する

    ※11
    岸田「ちょっと露助にケンカ売ってくるわ」

  16. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 00:57:10 [No.373265] ▽返信する

    ω😹にゃんかす去勢で入院😹ω

  17. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 00:57:49 [No.373266] ▽返信する

    インフラが止まらないことを願うばかりであります

  18. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 01:10:59 [No.373268] ▽返信する

    韓国がマイナス25度なので頑張って欲しい

  19. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 01:15:34 [No.373269] ▽返信する

    ※18
    そこで火病ですよ・・・なんて言っちゃうと壺売りネトウヨに怒られる令和の世

  20. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 01:21:04 [No.373271] ▽返信する

    ※12
    すげぇ本格的だな
    うちは近所の名水をチェックしてタンク買っただけだわ

  21. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 01:21:59 [No.373272] ▽返信する

    ※13
    wwwほんまやw

  22. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 01:35:15 [No.373276] ▽返信する

    ふとんにネコ入れて暖まれ

  23. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 01:44:26 [No.373278] ▽返信する

    道民から警告しておく

    水道管の凍結には気をつけろ

  24. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 01:50:21 [No.373280] ▽返信する

    ※20
    田舎~ど田舎あたりだと1ヶ月くらいインフラ完全に止まっても大丈夫なくらいの備蓄はしてる家多いよ。うちもソーラーパネルで蓄電、井戸水、薪設備、灯油18L×20に玄米専用冷蔵庫に精米機は家にある。

  25. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 02:27:27 [No.373286] ▽返信する

    早朝、日が昇る前なら都内でも-5度くらいにはなることあるけどな
    一日中-6度なら結構寒いかもしれんね

  26. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 02:33:09 [No.373287] ▽返信する

    これ多分春節の中国人対策by中国だろ

  27. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 03:12:27 [No.373290] ▽返信する

    天気予報が当たった試しがないが…

  28. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 04:09:07 [No.373291] ▽返信する

    東京人2週連続親知らず抜歯。東京人もっと居なくなれば良いのに…(苦笑)これで嫌いな人達居なくなれば良いのに。

  29. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 04:52:35 [No.373292] ▽返信する

    ワイの心底日本の嫌いな奴ら、これで消えれば良いのに…とさえ思えるw

  30. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 04:52:45 [No.373293] ▽返信する

    ニート達の寒波

  31. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 05:44:10 [No.373303] ▽返信する

    ワイを住みづらい環境にさせた奴ら全てこれで死んじゃえば良いのに…日本に恩恵はない。

  32. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 05:55:23 [No.373310] ▽返信する

    さむくてねれないです。

  33. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 06:40:37 [No.373319] ▽返信する

    布団や電気毛布で身体は良いけど顔、特に鼻が寒くて寝られん

  34. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 06:44:17 [No.373320] ▽返信する

    ※10
    変な病気うつされてないかお前が心配だわ

  35. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 07:07:56 [No.373323] ▽返信する

    ユニクロの極暖装備しよっと

  36. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 08:16:35 [No.373333] ▽返信する

    ※10
    何か食べ物あげた?
    不要になった服でも被せてあげてほしかった。

  37. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 08:41:08 [No.373336] ▽返信する

    ※24
    ガチで生き残るやつw
    あと備えることといったら
    野良犬などの害獣対策くらいじゃなかろうか

  38. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 09:43:15 [No.373339] ▽返信する

    また車が立ち往生とかスリップをニュースにするのかね

  39. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 10:32:27 [No.373346] ▽返信する

    ウオッシャー液入れておくか
    水だと凍っちゃうもんねw

  40. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 10:47:14 [No.373352] ▽返信する

    ラジエータ液を耐寒仕様に替えとけよ。
    俺は一昨年替え忘れてラジエータ割ったわ。

  41. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 11:31:38 [No.373359] ▽返信する

    寒い朝はウインドウォッシャー使うなよ。一瞬でホワイトアウトして数分間視界失うぞ。

  42. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 11:50:25 [No.373365] ▽返信する

    こんな大寒波が来る日本でEV車とか買ってられねぇわ

  43. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 13:10:03 [No.373378] ▽返信する

    問題は路面の凍結なんよな
    寒波前日に雨が降れば完璧だ

  44. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 16:10:03 [No.373420] ▽返信する

    −5度を下回ると水道が凍るイメージだな

  45. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 17:31:38 [No.373434] ▽返信する

    温度下がると給湯器が凍結防止の電気使い出すから電気代上がるんだよなあ
    寒いと色々金かかる

  46. ムーンライト:2023/01/22(日) 18:47:39 [No.373443] ▽返信する

    大寒波→エアコンもストーブもコタツも無いけど頑張ります!

  47. 名も無き予言者さん:2023/01/22(日) 21:14:13 [No.373463] ▽返信する

    東京の予報、今日の昼に見た時は最低気温−11度だったのに、今見たらー1度になってた

  48. 名も無き予言者さん:2023/01/23(月) 02:33:34 [No.373532] ▽返信する

    灯油二缶入れて来た
    食糧はなんとかなる
    暖房つけっぱなしして良いのか、電気代が気になる
    あとはうちに籠る、でも買い物行きたいなー

  49. 名も無き予言者さん:2023/01/23(月) 10:55:33 [No.373565] ▽返信する

    25日の東京の現在の予報は最低気温0度

  50. 名も無き予言者さん:2023/01/23(月) 18:02:38 [No.373617] ▽返信する

    はい、クルマの上にすら雪が残らないザコ寒波でした。

  51. 名も無き予言者さん:2023/01/23(月) 22:33:13 [No.373669] ▽返信する

    ※34
    ※36
    多分ヒゼンダニが原因の「疥癬」だと思うんだ。薬つけたいけど、近付くと逃げられたからなぁ。
    庭にやって来る地域ネッコ(ダニ対策済)用のキャットフードを貪り食って行ったよ。

  52. 名も無き予言者さん:2023/01/24(火) 17:29:49 [No.373802] ▽返信する

    風も強いんで余計に寒いなorz

  53. 名も無き予言者さん:2023/01/24(火) 22:19:38 [No.373844] ▽返信する

    氷点下になった(松戸)

    強風であちこち遅延が発生

    隣接の柏で明朝の冷え込みマイナス4℃予報だが、もっと下がりそう

  54. それでも動く名無し::2023/01/26(木) 19:04:34 [No.374186] ▽返信する

    朝鮮半島もガッツリ入ってるな〜
    日本に勝った〜とか、言いそう。

  55. 名も無き予言者さん:2023/01/27(金) 10:28:57 [No.374329] ▽返信する

    ※51
    あなたみたいな優しい人がいて良かったわ

  56. 名も無き予言者さん:2023/01/27(金) 20:55:37 [No.374419] ▽返信する

    あー、ペギラが来たか。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。