日本時間10日午前2時47分頃、ニューギニア付近を震源とするマグニチュード7.6の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
ニューギニア付近を震源とするM7.6の地震 津波の心配はなし(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
【被害情報なし】インドネシア沖でM7.6の地震https://t.co/0lcqeBCvDv
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 9, 2023
10日未明、インドネシアと東ティモールの沖合でM7.6の地震があった。震源はインドネシア・アンボン島の南427kmで、震源の深さは約100km。揺れはオーストラリア北部特別地域のダーウィンでも感じられた。 pic.twitter.com/vqQkZ5nqcI
The waves from the M7.6 earthquake in Indonesia are just starting to roll under us here on the east coast of the US.
— Wendy Bohon, PhD 🌏 (@DrWendyRocks) January 9, 2023
These images show the earthquake waves recorded in VA, the location of the seismometer and the great circle path between the quake and the seismometer. https://t.co/HppxwCABH9 pic.twitter.com/Op20P9oI3y
The M7.6 #earthquake #gempa in #Kepulauan Babar #Indonesia hald an hour ago was felt up to 2000km away. Its depth at about 90-100km limits the possibility of significant damage due to shaking. pic.twitter.com/SJIbJcnBaF
— EMSC (@LastQuake) January 9, 2023
Watch the waves from the M7.6 earthquake in Indonesia roll across seismic stations in North America. (THREAD 🧵) pic.twitter.com/xI6yeZeMwA
— EarthScope Consortium (@EarthScope_sci) January 9, 2023
インドネシアで2時47分34秒に起きたM7.6の地震、日本でも2時55分ジャストから2時56分54秒まで約2分間掛けて地震波が駆け抜けていったっぽい。 pic.twitter.com/fh34LgVD1c
— つかれてるひと (@hiroukonpai) January 9, 2023
コメントする 22 Comments
やっとこのニュースが入った!
やばいにゃ🙀
🦞1月11日🦞
あんぼんたーーん
マグニチュード7.6って震度4程度の可能性もある。
(´´ิ◡´ิ`)ぉゎぃ
話は聞かせてもらった
🐱…、
頭がここ数日ビリビリとして変な夢ばかりで眠れません。とうとうその日が来るのでしょうか?
許せん許せん許せん
深さ100キロで7.6なら30年前の釧路沖地震によく似ているけど、あの辺りは人口がいないから、いつも被害が無くて羨ましいよな。
ま、日本には影響は無いでしょう。
あったとしても因果関係は無いよ。
この前のと合わせてヤバそうだな
環太平洋造山帯アップしてきました。しかし何が起ころうとも日々の対策で問題ない。
海外は揺れている。俺は移動で春には東京から出られるからそれまでは大地震は来るなよ。
※2※3※4※6※8
引きこもりの暇人のきちがい
次はフィリピン台湾か小笠原か両方か
※15
↑
誹謗中傷の常習犯。論破と通報をきっかけに語彙が「きちがい」だけになった成れ果て。
※17
キングオブ粘着厨
※18
粘着してんのはお前だろゴミカス
もしかして満月の影響かな?
私も昨夜から頭痛が酷くて。。
とにかく南海トラフ断固阻止!
ちなみに、もうすぐ私の誕生日です🎉🎂
ムーンライトちゃん、生まれて来てくれてありがとう♡
原因はHAARP、以上!解散!