福島県の磐梯山は、27日から28日にかけて火山性地震が増加し、一日の観測数が過去最多となっています。
気象台は、火山活動が高まっている可能性があるとして、28日夜、臨時の解説情報を発表し、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
福島 磐梯山 一日の火山性地震観測数が過去最多で臨時解説情報 | NHK | 福島県
福島 磐梯山 一日の火山性地震観測数が過去最多で臨時解説情報 #nhk_news https://t.co/gVkVUEVZHp
— NHKニュース (@nhk_news) December 28, 2022
【速報!】福島にある磐梯山で、昨日138回の地震が発生したことがわかりました!138回の地震は普段の10倍以上の回数です。活発化している可能性がありますね~要注意ですね~! pic.twitter.com/KLPutNULFe
— えいしゅう博士/火山情報 (@Dr_eishu) December 28, 2022
【磐梯山で火山性地震が頻発】
— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) December 28, 2022
福島・磐梯山では火山性地震が27 日 12 時頃から増加し、28 日 17 時現在で 601 回に達しています。
震源は山頂の北西2km の深さ2km 付近。
火山活動が高まっている可能性があり、気象庁は警戒レベルは据え置いているものの、今後の推移に注意を呼び掛け。#磐梯山 pic.twitter.com/aO1SgxxAZ6
コメントする 19 Comments
ひ、ひひぃいいいいん!🐴
びゃーっひゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーのひゃっひゃっひゃっひゃーっ!
あああああああああッッッ!!!!出るッ!出ますゥ!!!!ゥッブジャァァァッッッ!!!!ブリュリュリューッ!!!!いやぁぁ見ないでぇぇぇッ!!!
ゴールドラインとかバイクで走ると気持ちいいんだよなぁ
※1※2※3
暇人のきちがいの荒らし
※5
病院を抜け出してきた、きちがい
火山性微動がないので、噴火はしないだろう。
火山性微動が多発してから記事にしてくれ。
※5
又しても1コメを逃したナメクジちゃん💕
※5
午後のお薬飲み忘れてますよ〜♫
富士山噴火断固阻止!
まだ今年は終わっていない
スマトラ沖地震を忘れるでない!
災害は忘れたころにやってくる
備えあれば憂いなし
近隣の人達は本当に要注意だね
きっと、山の中にも麓にも民家や宿泊施設なども在るだろう?
前の噴火の時、山体崩壊したんだろ?
南の島々で噴火活動活発だけど、とうとう国内にもやってくるのかと心配だ
火山灰+放射能の可能性は日本でももちろん少なくない(それも至るところで)が、長白山/白頭山でもありえるようだ
今どうなのか知らんが中国が付近に赤松原発なるものを造っているはず
もし噴火や溶岩流に核燃料が晒されればその放射能が火山灰に混じって撒き散らされることになる
火山灰は大抵水と反応して粘りつくので、除染はただでさえ厄介なのに一層困難になるのではないか
※10
富士山噴火断固阻止ってどうやって阻止すんの?
北も南も爆発寸前
この時がやっと来たかby終末論者
中途半端なんだよ。もったいぶらずに大爆発しちゃえよ❗
日本ってつまらない国だから噴火しようがどうでもいいんですけど…
また神ってる神ってる言われて自分を神様だと思ってる芸能人増やすなよ…(苦笑)富士山切り裂いて生み出すか、ジャニーズ事務所切り裂いて膿出すか、保険金殺人した人に似てるジュリー景子って三途川っぽいじゃん…
ジャニーズ事務所の毒膿にメス入れたら…何処で大地震来るんやろ…やっぱ東京都か?東北か?三途川のような、北朝鮮女キムドンドンのような終焉ジャニーズ事務所の墓場のようだ
地磁気観測値グラフがかなり乱れてるから、ここ数日間は注意だな
直近だと1月1日が怪しいかな
2023年1月1日→2+0+2+3=7、1、1、→711→7+11→18
更にアラビア数字の7と1はヘブライ数字の6に表記が
酷似しているので711を6に変換すると
→666