大地震・前兆・予言.com > 気象・災害 > 【大寒波】アメリカ、シカゴ「-23℃」を観測…街は冷凍庫に

【大寒波】アメリカ、シカゴ「-23℃」を観測…街は冷凍庫に

snow76785486.jpg

 アメリカに襲来した記録的な寒波です。猛吹雪によるホワイトアウトで数百人が車に閉じ込められる事態となっています。

 爆弾低気圧が襲い、猛吹雪のクリスマスになったアメリカ。週末、人口の6割にあたるおよそ2億人が大雪の警報や注意報の対象になったのです。

アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険


2:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:09:45.78
人間も凍るな
845:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 23:00:36.72
>>2
噴水凍ってたマンハッタンでも
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:14:03.84
シカゴじゃないけど、ミネアポリスに住んでたことがある。
強烈な寒気が来た時は確かに大変だった。まぁ除雪車の体制がしっかりしてたから、暮らしに困ることはなかったけど。
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:14:19.69
こういう映画あったな
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:15:06.45
マイナス23℃で生きていられるの?
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:17:03.80
>>35

余裕。

マイナス40°以下になると、
呼吸しただけで肺が凍るので、さすがにキツイ。


'
543:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:28:23.07
>>35
シベリアのどっかの街は
マイナス40度で30万人住んでる
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:18:31.93
毎年寒波きてんな
66:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:18:53.88
この寒気は日本へはいつ頃くるの?
73:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:19:46.36
人間の住むとこでないわw
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:20:28.53
>>73
北海道.....
120:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:27:13.36
世界の終末かな、マジで
124:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:27:37.04
なんか毎年記録的寒さ更新してないか?
163:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:30:29.19
心まで凍りそうな寒さだな
171:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:31:15.60
マジで氷河期来そう
火山活動とかも活発になるんだよな?
191:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:32:44.10
やばい数字だな
221:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:35:29.91
停電で冷蔵庫が止まっても大丈夫だな
226:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:36:33.05
温暖化って呼び方がおかしい話で
単純に異常気象化だよな
231:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:37:25.42
>>226
温暖化が大雪を引き起こしてる
227:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:36:42.62
そういや温暖化じゃなくて
氷河期に入ってるって言ってる学者も居るんだっけ
229:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:37:14.49
お前らデイ・アフター・トゥモロー見たことないんか?
これくらい序の口だぞ
249:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:39:54.32
つーかさ
この気候異常ってポールシフトの影響とかじゃ無いんか?

温暖化とかじゃ無くて極端化してるだけちゃうん?
266:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:43:08.79
この場合ガソリン車と電気自動車どちらがいいの?
どちらも駄目かな?
307:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:50:24.85
>>266
バッテリーは寒さに弱い
その対策で電力消費して温めてるから無駄が大きい
272:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:43:51.55
そもそもCO2排出抑制するんじゃ無く、植林進めればええんちゃうんか?
遺伝子操作で成長の早い植物をばら撒けばええやん

何故排出抑制の議論しか出ないのか
273:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:44:04.50
ロシアとか北欧の上の方に住んでる人間からしたら-23℃はまだ暖かいほうじゃないか
276:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:44:22.45
なあに2億5000年前は10度くらい平均気温高かったんだ
氷河が一つもなくなる時期になってはじめて氷河期じゃなくなるんだよ
たいしたこたぁない
297:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:49:09.45
>>276
25000万年かけて10度あがるならいいが今は温度上昇が急過ぎて珊瑚とか色々ヤバイ状況
335:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:55:30.70
人類滅亡は氷河期のせいだったんだな
多分1万年後くらいに解明されるんだろう
340:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:56:07.98
アメリカやばいな
343:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 20:56:47.22
アメリカ毎年どっかで大寒波来るの大変だね
406:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:06:18.41
なんかうまいこと進んでくよなあ
アレやコレが計画通りだからなのか、地球がそういう生き物じみたものなのか
415:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:07:13.84
熱いのと冷たいのって交換するよね、つまりアメリカが今度は熱を奪う番ですな。
419:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:07:46.67
やはり日本人は日本に住むべきやね
421:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:07:57.66
戦争病気異常気象ってこれ
448:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:13:12.67
やっぱ西海岸だな
492:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:19:52.02
デイ・アフター・トゥモローやん
538:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:27:40.50
北半球は今年滅茶苦茶暖冬だよ
特にヨーロッパ方面が酷いことになってる
554:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:30:14.94
東京は日本の温暖化の中心地だろ…平年値からのズレを偏差というが、関東平野だけ異常高温偏差
559:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:30:45.38
フランスは異常に温かくてこの季節では珍しく
海水浴ができたって今朝のニュースで言ってたな
ラニーニャなのか?
575:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:35:26.93
長期的視点で見ると、現在は氷河期みたいな方向へ向かっているとのこと
勿論、ダッチロールで傾斜が出るってよ
578:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:36:22.99
地球温暖化による異常気象
二酸化炭素減らさないからこういうことになる
617:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:45:26.92
ラニーニャと温暖化で偏西風の波が大きくなり
寒気の谷?にはまるとこうなるのかな
624:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:46:43.80
気候の極端化とか猛烈化と言った方が適切だな
デイアフタートゥモローが近付いてきている
630:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:49:36.03
気候変動はしてるよ。そうじゃないなら中華やロシアまで気候変動サミットとか参加してないし
642:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:54:48.90
自動車が走らないとヤバイんだな
コロナ自粛が世界中で起きたせいでこんな氷河時代になった
672:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 22:06:20.07
地球さん怒ってるな
人類滅亡は近い
740:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 22:28:09.57
寒冷地仕様の人種 = 白人
温暖仕様= 黄色人種
熱帯仕様= 黒人
940:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 00:04:31.08
暑い方がいい
まだ活動的になるし
998:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 00:37:51.04
これで世界に影響が出るのは冬小麦の収穫量減少して食糧危機だな
【大寒波】アメリカ、シカゴ「-23℃」を観測…街は冷凍庫に

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 28 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 13:55:34 [No.369208] ▽返信する

    🥶

  2. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 13:59:53 [No.369210] ▽返信する

    この北極振動は数週間後に欧州を直撃するからな。
    ロシアからガス買っとけよ、欧州人。

  3. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 14:15:29 [No.369212] ▽返信する

    デイ・アフター・トゥモローのようだ

  4. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 14:16:28 [No.369213] ▽返信する

    >この気候異常ってポールシフトの影響とかじゃ無いんか?
    オレもこれだと思う
    温暖化も進んでるのかもしれんが、ソッチは大した影響はなく
    自転軸が変化していままで寒くなかった地域が寒くなったり
    寒かった地域が暖かくなったりしてんだと思う
    日本近海であまり見れなかった魚がいたりするし潮流も変化しているのでは

  5. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 14:32:30 [No.369215] ▽返信する

    断固として断ります
    1月23日

  6. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 16:06:23 [No.369224] ▽返信する

    ...🌲🌲🌲❄❄❄🦌⛪⛄✨✨✨🌲🌲🌲...

  7. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 16:23:15 [No.369225] ▽返信する

    CO2を増やしまくって地球を再温暖化しよう!!

  8. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 17:10:50 [No.369229] ▽返信する

    大変だろうけど動画内だと皆めちゃくちゃ笑ってて楽しそうwこういうのはテレビだと危機感煽って視聴率稼ごうとするけどネットだと笑いのネタにするのはどこの国でも同じなんだな

  9. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 17:17:25 [No.369232] ▽返信する

    氷河期に入る前は気温の上下動が激しいって古気候学の人が言ってる
    まあ地層で判断できる位のスパンだろうけど

  10. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 17:34:08 [No.369234] ▽返信する

    🍧1月11日🍧

  11. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 17:37:40 [No.369235] ▽返信する

    ロックだな🤘🏾

  12. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 17:38:31 [No.369237] ▽返信する

    偏西風しわざ

  13. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 17:53:52 [No.369238] ▽返信する

    シカゴやニューヨークアメリカの北部の寒波って毎年のようにニュースになってるじゃん。
    ニュースの映像とかみても、殆どに人は「毎年困っちゃうわね^^;」って切迫感がない。

  14. おかしな予言者ハムさん.:2022/12/27(火) 18:47:57 [No.369241] ▽返信する

    さむいンゴねぇ

  15. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 18:48:18 [No.369242] ▽返信する

    松岡修造派遣しとば解決ぢゃね?

  16. 氷売りの少女:2022/12/27(火) 19:07:37 [No.369244] ▽返信する

    シカゴの氷、いかがですか~🎵
    -23℃に冷えきったシカゴ産の氷、いかがですか~🎵ニュ-ヨ-ク産より冷えて美味しいですよ~🎵

  17. ムーンライト:2022/12/27(火) 19:31:30 [No.369250] ▽返信する

    日本にも大寒波が回って来るそうですね!
    エアコン無いけど頑張ります!

  18. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 19:33:39 [No.369251] ▽返信する

    ニュースキャスター「サンタ氏が凍死してるのが発見されました」

  19. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 19:46:59 [No.369252] ▽返信する

    もっと温暖化させるべき

  20. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 19:47:32 [No.369253] ▽返信する

    姉貴の家族(米国人)がシカゴ郊外に住んでて、家のポストに手紙を取りに行くのも大変だって言ってるよ。みんな外には出ないようにしてるそうだ。

  21. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 20:06:07 [No.369254] ▽返信する

    ※20
    お姉ちゃん海外在住なんだ!ユニバーサルだね!(人´∀`)🌎

  22. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 20:36:57 [No.369258] ▽返信する

    ピザ冷めちゃった

  23. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 20:48:17 [No.369262] ▽返信する

    ロシアの異様に寒いところではガソリン車でも始動ができなくなるのでエンジンを掛けっぱなしにしておくとどこかで読んだ
    ガソリン補給はどうするのか書いてなかったが

  24. 名も無き予言者さん:2022/12/27(火) 21:46:54 [No.369275] ▽返信する

    山とか無いので、寒波が止まらずにどんどん南下してしまう。シカゴあたりではしょっちゅうある話、とシカゴ駐在の上司が話していた。

  25. 名も無き予言者さん:2022/12/28(水) 00:18:49 [No.369305] ▽返信する

    寒いとこなんだねシカゴ

    関東南部で良かった

  26. 名も無き予言者さん:2022/12/28(水) 01:13:04 [No.369315] ▽返信する

    毎年そうらしい…イリノイシカゴに1度は遊びに行きたいと思うが、本場の慣れてる人で(苦笑)何せワイ、この状況じゃソリしか運転出来なさそうやw

  27. 名も無き予言者さん:2022/12/28(水) 03:47:27 [No.369326] ▽返信する

    どう考えてもEVじゃなくてハイブリッド車が最適解だよな。

  28. 名も無き予言者さん:2022/12/29(木) 14:46:26 [No.369544] ▽返信する

    >35:マイナス40°以下になると、呼吸しただけで肺が凍るので
    映画“ウインド・リバー”の世界だな。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。