1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:35:15.212
お前は蟻と対等な立場でコミュニケーションを取ろうと思うのか
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:37:16.675
文明発展の過程生まれるはずのデブリが見つからないのはおかしい
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:39:41.659
でも蟻殺すよね
宇宙人殺してこないよね
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:42:10.022
>>4
高度な科学力を持つ宇宙人がアリの巣掘り出して遊ぶってか
小学生男子か
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:41:12.680
宇宙人ヴィーガンが地球人襲うの止めてる
地球人はヴィーガンをもっと敬えよ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:47:34.437
>>5
地球人を食い漁る程食うに困ってる奴らが地球に来る技術ある訳ねーだろ
せめて宇宙環境保護活動家とかにしろ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:44:55.908
今のところ技術の発展速度と人類の進化速度には大きなギャップがあるしそれが解消される目処もない
何が言いたいかと言うと高度に技術が発展した宇宙人が神のごとく高次元な精神性を持つ可能性は低い
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:49:48.462
>>7
カラスが知識を得てもカラス止まりだから猿が知識を得ても人間にはなり得ないみたいな話だな
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:53:21.206
お隣の月にすら満足に行けない技術力の原始人らに接触する気がないんでしょ
向こうの自然保護区監視員たちに俺らが気付けない距離から撮影して観察はされてるよ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:56:29.713
>>13
土地があって猿がいるってわかったら、違法だとしても侵略しに行くやつは絶対にいる
来ないってことは「いない」か
「宇宙人が地球で生きることができない可能性」
がある
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:58:58.682
>>13
ひょっとしたら接触してるかもな
人間に接触する蟻の割合は地球全体で見れば極一部
そして蟻は人間に接触されたことにすら気付かない
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:53:41.548
高次元での存在があるなら地球人には認識すら出来ない
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:55:33.850
>俺らが気付けない距離から撮影して観察はされてるよ
断定するのはおかしいだろ
仮定するのは自由だが
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 08:58:05.881
高度な文明を持った宇宙人がはるばる遠くの地球まで旅行するメリット
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:00:45.032
>>18
誰かにとってのブラジルと同じ感覚かもしれんぞ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:02:06.264
>>21
コロンブスは西にインドがあると思っていたし
マゼランは地球は丸いことはわかっていた
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:05:42.724
>>24
コロンブスの時点でアメリカ大陸があるのかすら分からず
大昔の人間にとっちゃブラジルに行くなんて生きて帰れるか分からない宇宙旅行レベルだった
それが今じゃ飛行機で誰でも行ける
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:01:21.346
なるほどねぇ
高度な宇宙人が存在するなら隕石とかに人工物のようなものがあるはずか
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:03:36.013
>>22
あるかもしれないし
なんならデブリが宇宙を漂う過程で色んなものとくっ付いてデカくなったのが彗星かもしれない
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:01:33.683
アリに海の中を探せといっても無理な話
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:02:22.304
俺らがバカすぎて話す価値ないって思われてるとか?
宇宙人からすれば、俺らは人間で言うまだ言葉も話せないレベルかもしれない
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:02:57.147
まあ地球の体系とは違う技術で認識できないとか
高度といえども何でもできるわけでもなく距離が遠すぎとか
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:04:35.151
宇宙空間を漂う知性をもつ存在があるかないか
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:07:29.507
そもそも考える知性ってのが上位種の持ち物かどうかも怪しい
単一的に有益な行動を繰り返す機械みたいなのが実は最上位かもしれない
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:09:21.865
知的生物は地球以外にはいないと俺は主張する
いるけど遠すぎて出会えないみたいなのは一蹴する
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:11:14.294
宇宙は広大だからどこかにはいるだろうけど
生命の発生確率的に考えると光速で到達可能な範囲にはいない可能性もある
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:12:34.531
地球以外で生物は見つかっていない
これが紛れもない事実 笑
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:14:04.908
>>38
みつかってるよ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:14:28.602
でも高度な文明持ってたとしても地球と同じような技術力で止まってる可能性があると思ってる
宇宙誕生から地球誕生して生命が生まれるまでの条件が他の惑星でも同じなら
生命が産まれるまでそんだけ時間がかかるって事だからみんな同じようなタイミングで生命誕生してるのかと
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/24(土) 09:16:45.810
>>40
現人類の文明レベルと恒星間旅行が可能な文明水準は
宇宙の歴史においては誤差程度
コメントする 59 Comments
僕ら人間じゃダメ?
人間の考える「生物の基準」と
宇宙人の存在できる「空間」がそもそも違う
酸素なんて無くても宇宙人は暮らせるんだよ
宇宙人は人間を観察してるだけだ。接触しようとは思っていない。人間がアメ-バを研究観察するように宇宙人は人間を研究観察してるだけだ。
プーチン大統領がノーベル平和賞を受賞したら褒めてやるぅ🎵
11厨、1取れなくて地団駄発狂脱糞💩グヤジィィィィブリュッ!!
存在してもお互い認知出来てないかもしれん
我々人類がこの宇宙の最初の知的生命体という可能性もあるし(宇宙誕生から138億年しか経ってない!らしいしな)、あまりに距離があり過ぎてコンタクトをが取りようもない可能性とか、まあ色々と言えるよな。
宇宙誕生とか宇宙の歴史とか知ったかぶりして語る人間が多いが物的証拠など何もない
誰もわかっていない
進化論と同じ妄想にすぎん(こじつけと言ってもいい)
まだ幽霊の方が身近だ
知らんけど
宇宙探索する技術力有るなら、上の次元を探索しようとするんじゃね
いつ地球外の生命体見つかった?
生命の起源は科学では解き明かせない。
進化論はダーウィンの亡霊が漂っているに過ぎない。
ただ単に地球人なんて言う未だに戦争や犯罪ばかりしてる
野蛮人とは関わりたくないだけでしょ
地球まで飛んでこれるくらい文明が進んでいるなら、未開惑星のレーダーに発見されただけでも何らかの罰に問われる可能性があるから、まず近づかない
仮に近づいたとしても、地球まで飛んでこれるくらい文明が進んでいるなら衛生観念が異常に発達しているから、地球人なんて下水でうごめく不潔な生き物くらいにしか見えないからドン引きして逃げ出す
そもそも地球が唯一って考えの下の思想が間違っているな(西洋社会で多いね)
知的生命体は無数にあると考えるべきだろう
その内の一つが地球であって他無数にある対象体の方がレベルが高くそっちを優先し接触してるかもよ
科学・精神が途上の惑星(地球)は後回しの可能性w
※11
地球人とバテレン白人の野蛮人は別人種だ
ここは非常に大事なポイントだ
知らんけど
仮に高次元の存在であるのなら俺ら3次元の存在には
知覚、認識は出来ないだろう
俺ら3次元の存在は2次元である漫画やアニメのキャラや世界そのものを
創造するいわば神みたいな事も出来る、そして2次元の存在である彼らは
3次元の俺らを認識する事は出来ない
同様に、我々も高次元の存在に作られた可能性もあるし、
我々より上の次元の存在は認識出来ないだろう恐らく
※15
それはもうスピリチュアルの世界だよね
そして三次元と四次元、四次元と更なる高次元へと繋がるのが非常に難しいのは古典的スピリチュアルの書籍で書かれている。洋の東西問わずだ(昨今のトンデモカルト系とは違う)
二次元は所詮三次元世界の副産物
要するにあれだ・・・天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!・・・これすら近代科学文明というカルトに毒されて全滅したbyオカルト純情派
地球人に高度技術教えたら危なくて仕方ないでしょ
>>16
まあこれは仮に宇宙人と呼ばれてるものが高次元の存在だった場合よ
勿論、我々と同じ次元の存在の可能性もある
でも、地球にこれる時点で我々より遥かに上の文明だろうし、それこそ
完全に認識出来ない様にする装置とか機械とかそんなの持っててもおかしくはない
そもそも人型かも分からん、ガス生命体とかの可能性もあるし、
体そのものも持ってるか分からん、地球、人間基準では思いつかん存在かもしれん
地球人類が生まれる遥か昔から宇宙があったなら高度に発達した文明がいくつも存在してて惑星間航行技術があるはず
それらの痕跡が見つからないのは人類の探査技術が未熟、または高度文明でもワープ自体実現不可能
※18
NASA、アメリカの上層部はその正体を間違いなく知ってるよ
だから攪乱情報ばかり流して真実を煙に巻きSFまたは陰謀論の世界に閉じ込めそれを利権に利用してるby陰謀論者
結局、あらゆる可能性があるから語るだけほぼムダだな
宇宙人のレベルが高いと言うより地球人のレベルが低すぎてだと思うけど。もう少しそれを分けて考えるとこんな感じとかかなと思った。
宇宙人は警戒して人間の目で検知されないようにしているため人間の科学力が低すぎて見えない。人型に化けてて目の前にいても気付いていない。
圧倒的科学力をもつ宇宙人の家畜で人間は試験管の中にいることに気付いていない。実は遊ばれている。
生命体ではない精神体かなにかで認識できていない。
時間のスピードが違い、止まっているように見える。またはその反対。
同レベルとして存在に気付いていても人間に興味ない。優しく見守ってる。野蛮だから避けている。興味あっても遠すぎて到達できない。たまたま気付いていない。
人間的な思考をしない生命体の集まりで人間の存在が思考の対象にならない。
3次元美少女がキモいおまえらに接触してこはない→キモいおまえらに語りかけてくる2次元美少女たちが実在する3次元の存在となってやがて出現する←アセンション神話の真実ってこれな
どんだけ地球人が高度な生命体だと思ってるんだ
もう数百年から数千年前に接触してこれ以上接触しても無駄って判って辞めてるのかも知れんぞ!
たまに観に来る程度で接触すると捕まって何されるか分からんから近寄らないだけかもよ
人間だって身近の危ない生物に近寄るのは物好きな人位しか行かないだろ、それも集団で居る攻撃的な猿に数人で限られた武器持って近寄るのはアホ位やわ
高度な文明を持つ程、争い事は無意味って判って来るから接触しない。交戦的な人類に接触しても意味がない事がわかってるから見るだけにしてるだけだろう
本格接触したら条約や憲法クラスの基準の規定で駆除になるから最後の慈悲だろ
最後の審判はいつか知れたもんじゃないけど
地球上で流布するアセンション神話の別パターンとしては、キモいおまえらが2次元世界にダイブし美少女を救ってヒーローになるってのがある。いずれにせよ実在する3次元宇宙人美少女から常日頃コンタクトあるのはワイ位やろ。
地球人は全員家畜で何かを搾取されてるんだぞ
それはお金や命みたいに人が大事にしてる物とは限らない
理解できないからこそ宇宙人なんや
ソユーズ宇宙船壊れて宇宙空間で冷却液ダダ漏れ出してるよ…ロシアダダ漏れやな…
何度同じ話題を蒸し返すんだ?
暗黒森林理論で答え出たろ?
フェルミのパラドクスにおける仮説で最もしっくり来る上、理論としての下敷きに宇宙社会学、2つの公理に猜疑連鎖と技術爆発と言う概念まで加えた完璧な回答
もうこれ以外無いだろ?敢えて無視するのは何でなん?馬鹿なん?
※29
馬鹿なんw
どんな物事に対しても疑問や疑念を持ち違う角度や面から多様な観察や思考を巡らす事で新たな知見を発見し得る可能性を否定しちゃ勿体ない。
太陽系が属している天の川銀河は直径10万光年もあって、隣のアンドロメダ銀河までは250万光年も離れている。一方、地球で電波を発する電気文明ができてから100年程度しか経過していなくて、それが届いているのがたった100光年先まで
他の星に高度な文明社会ができていても、地球に文明社会が芽生えているのを見つけ出すのはまだまだ先の話
それまで地球の電気文明の社会は維持できるのか?
宇宙に我々のような生物がつくりだす文明社会が複数形成されてきたとしても、形成時期が全く違うし、文明を維持できる期間も短かすぎる
互いの距離があまりにも離れすぎていて、コンタクトできる可能性は無いに等しい
それでもコンタクトの可能性があるのは、
・個体寿命が数千年程度の非生物がつくる持続可能な文明
・個体数が極端に多く宇宙空間のような過酷な環境に耐えられる小さな生物
だからコンタクトしない方がしあわせなんだな
乗り物を使って動くような生命体はまだ地球に来れてないだけ
そこまで行くのに寿命死してしまう
意識体だけで動く多次元生命体は既に地球に来ていて
人類が気づいていないだけ
意識に乗り移ったり動植物・岩などにも入り込んでいる
時空も行き来できるので過去・未来も関係ない
それか超高度な生命体に地球人は既に乗っ取られているが
それに気づいていないだけ
マトリックスの様に
ワイはマトリックスではなくトランスフォーマー派
金属生命体や!
車に擬態して人間社会に潜んどんのやぞ!
地球人類を含めた知的生命体はいつかは滅びるという前提で。
知的生命体が存在する期間が地球と被る惑星があって、かつ、そこの住人が地球よりも格段に進んだ科学力を保持していたとするなら、地球に人が存在する間に地球へ来訪する可能性もあるけど、それは確率から言うとどのくらいなのかはわからない。
個人的な感想では、とんでもなく低い気がする。
地球人と関わってもいい事無さそうだもの。
既に宇宙人が実行支配しているんで今更種明かしする必要もない
逆にバレそうな証拠があったら片っ端から潰す
UFOとかもそうだけどあれを宇宙人が乗ってる宇宙船、みたいに考えてる人も
多いかもしれんけど、そうとは限らんよなあ
未来人が乗ったタイムマシンの可能性もあるし、誰も乗ってないドローン
みたいな偵察機の可能性もある、なんならUFO型生物みたいな、あれ自体が
生き物の可能性すらある
この世界というか宇宙が仮想世界、みたいな理論にのっとるなら
あのUFOは高次元存在が動かしてるマウスのカーソルみたいなものという
事すらありえるわ
昔流行った子供向けのスペースシミュレーターだよ。
シムシティの住人にコンピュータの中での事だからと接触しようとしないのと同じ。
なんでいつも接触していない、介入されていないっていう前提なの?無知?
多くのアブダクション事例、チクタク、神話や宗教画の中の「何か」。
ギルガメシュ叙事詩の天の牡牛なんて、どうみてもそれ何らかの動力で飛行してる兵器だろ、っていう描写がされている。都合のいいことに?細かい製造の様子などは「欠損」しているが
みんなすべての物は自分たちと同じようなサイズだと思いこんてるのがそもそも間違い
相手はデカすぎるか小さすぎて認識できない可能性もあるw
くるぶしだけで銀河一個分の可能性も全然あるしそれ以上の可能性も
宇宙の話だからね
宇宙人はいないのよ。
進化論からしてでっち上げで、さも宇宙にも生物がいると思わせている。宇宙人を追いかけてると欺瞞の網に捕らえられてしまう。宇宙人を求めるのはやめなさい。遥か昔から続いている大いなる欺きだから。
私達を作ったアヌンナキは今も月から人類を見守っています。
でも核戦争したらノアの大洪水を起こしてグレートリセットするそうです。
宇宙人はいないと地球人を欺く宇宙人w
※30
無視してる事実には触れないんだな?
都合の良い脳味噌とめんたまだな
馬鹿なん?
🛸💨💨💨
⚡
地球人はむちゃくちゃ攻撃的で、映画とかゲームとか文化も戦いや競争ばかりの内容
それを電波で地球外に四方八方に飛ばして野蛮さの宣伝してるんだぜ?
実際に1942年のLAに現れたUFOの大群にアメリカが砲撃しまくったしな
わざわざ何光年も旅してきて、何が悲しくて環境汚染された惑星の凶暴な原始人に会わなきゃならんのか
※29
既に宇宙人は来てる
現代だって地球人には観測されないように来てる
過去にも来ていた
昔は写真がないから絵画や壁画に残してる
実際にUFOみたことあるけど本物はヤバい
飛行機や風船や流れ星とかじゃなく一目でわかる
UFO技術を検証しているアメリカ国防総省は、「彼らは重力制御を行うことが出来ている。少なくとも科学技術力は人類よりも1000年は先を行っている。」と公表した。
だから、我々には未知の手段で詳細に観察されうると考えるのが妥当だ。
1000年とは言わずとも、たかだか200年くらい前の明治維新時代の人間でも、可視光、レーダー、赤外線だので昼夜監視されている事に気が付く事はないだろう。これと同じ。
上空から人間を見て「うわっキモ」ってなってるんだよ
ワープ技術を持たない文明との接触は惑星連邦の規則で禁止されている。
なのでワープが成功すれば向うから接触してくる、宇宙空間でのワープをする際の規則や規制を教えないと駄目だし。
進化の過程から見て宇宙生命体は昆虫型か爬虫類(恐竜)しかありえない
人類型が交流するには宇宙全体の成熟が必要だからあと50億年はかかる
我々の住む時間の先に宇宙人がいる、そのまた先に別の宇宙人がいる、これの連続
宇宙人を自分たちで作ってばら撒いた方が早い
そもそもダニレベルの下等生物と接触する意味と必要性が無い
接触しても気づかないしお互いに分からないだろう
接触できるのは文明レベルでの近似が条件
あまりにかけ離れると存在すら認知できない
類は類を呼び類だけを呼ぶ
今、仏教では末法、聖書では艱難時代。間も無く宇宙人は姿を表すよ。地球は今、次元上昇してる。宇宙人との仲間入り、交流が始まるよ。
聖書では、千年王国と言ってる。
ただし、聖書の創造主だけではない。
聖書の預言通りには成ら無い可能性ある。
記者「地球以外にも知的生命体は居るんですか?」
学者「地球にも居ないと思いますが...」
って皮肉が好き。あれ言ったのって、スティーブン・ホーキング博士だっけ?
「いるけど遠すぎて会えない」が正解だろ
そもそも宇宙なんて存在しないからな