1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:18:52.459
「置いていかざるを得なかった」とか言ってるのクソ腹立つんだが
家に猫置いて逃げて1週間後帰ってきてベッドの上で亡くなってる猫見て大泣きしてる女とか、自衛隊の避難車両に犬は乗せられないから犬置いていったおっさんとか
その犬猫が自分の子供でも放置して逃げるのか?
避難車両に乗れないなら抱いて歩いていけよ、動けないならその場にとどまれよ
避難所が~とか避難車両が~とか言い訳すんなや
結局殺したのは災害でも国でも原発でもなくお前ら覚悟が足りない飼い主じゃねーか
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:20:09.090
意外と切り替え早いよなと思うけど
そんなもんなのかなって気もする
田舎って犬猫に対してわりとドライなジジババいるよな
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:21:55.958
>>4
犬飼ってる人間からすると許せないわ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:20:11.245
ペットはまた買えばいいだけやん
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:20:39.466
なにが「大切な家族だった」だよ
結局ただの愛玩動物だったんだろ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:21:21.897
>>1
どこで見れるそれ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:22:53.431
>>9
3.11 ペット
とかでググれ、いくらでも出てくる
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:27:07.649
>>15
出てこんのですが?
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:28:41.629
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:21:45.973
気持ちは分かるが犬猫よりも人間が優先なんだよ
飼い主のエゴが優先されるべきなの
災害時のペットなんてその程度の存在でしかない
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:22:12.121
酪農家の牛全滅は牛も農夫も可哀想だった
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:27:33.690
>>13
牛みたいな大型動物はキツいよな
牧場の牛まるごと引っ越すとなるとかなり大がかりになるだろうし
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:22:49.175
そりゃ自分の命かかってたら大事なものでも捨てるだろ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:25:45.587
>>14
今まさに津波にのみこまれんとしてる家に戻れとはいってない。
原発の避難地域の津波の被害0の家や、避難車両まで連れてきたのに無理ですといわれて置いていくのが理解できんのだ。
家に子供が残ってる状態で被爆が怖いからと自分だけ逃げるか?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:28:19.446
>>21
避難先でペットの受け入れしてる余裕無いなら当然だろ
そもそも家も家族も生活も何もかも失ってる人達にまだ何か言うってお前は悪魔か?
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:29:25.873
>>21
それはたしかに理解できんな
要するにペットは被爆してもいいと思って置いてくってことじゃん
その時点で見殺ししてる
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:30:05.519
>>21
自分の子供だろうと何だろうとそういうのを平気で出来る奴は残念ながら存在するぞ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:37:02.831
>>21
知らねーよお前そこにいたのか?
震災で逃げてきた人たちの顔直で見た事あるか?
俺は福島出身だから被災者の人達と顔合わせること多かったけどお前が求めてる心の余裕なんてなかったんだって思うくらい絶望してんだぞ
テレビ見てるだけで何も知らないお前みたいなやつがどうこう言うのは違うだろ
お前が言いたいのは単純にペット大事にしろってことだろ?
そんなの皆当たり前のようにやっててこうなってんだよ
だから悲しんでんだよ
そんくらいペット飼う立場ならわかってやれよなんで自分立てる方ばっかに専念してんだよ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:40:41.148
>>47
なんかそういうののセーフティネットみたいなのがあればいいよね
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:45:28.424
>>50
命と全財産投げ出す覚悟がない人はペット禁止にするとかか?
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:49:52.865
>>58
セーフティネットだからそういうことじゃなくて
ペット救出専門の団体みたいなのがあればよくね?
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:52:52.341
>>65
保険や行政支援もナシナシだと救助一回数千万~とかになるだろうけど
義務付けるとかいいと思う
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:23:20.954
ぜひ本人に届くようにTwitterとかで言ってくれ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:23:37.028
普段は家族とか言ってるのにな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:24:14.452
普段は家族同然とか言っても本当にヤバい時にはただの家畜か愛玩動物なみの扱いになる
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:24:15.293
ペットの命は人間の命より軽いよ
それでも失ったら泣くし悲しいだろ
別に何もおかしいことじゃない
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:26:20.026
>>19
おかしいな
俺ならそんなダメージ負うようなことしない
まあ「ワンチャン自力で助かるだろwwww」って思ってたのかも知れないけど
ワンちゃんだけに
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:25:53.177
置いていくもんかなあ
心苦しすぎて置いていけないけどな
実際311レベルに合わないとわからんが
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:27:06.006
ペットは知り合いに預けるとかしないのかよ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:27:16.486
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:27:25.280
どういうパターンで置いていかざるを得ないん?
自衛隊のヘリで救出パターン?
それ以外だったら連れてけるくない?
避難所が受け入れしてくれないとかなら県外の身内とか知人に預けれるよな?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:30:08.204
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:31:16.415
>>33
激しく同意
連れていけないと言われたら俺なら抱えて歩いていく
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:30:17.222
ペットは物としか扱わない法律が悪い
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:31:23.423
最近の愛誤増殖はなんなん?
犬猫より人のほう優先に決まってるやん
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:32:55.634
海外行くとホームレスですら犬飼ってるのにな
ペットOKのホテルなんていくらでもあるだろうが高かったのかな
やっぱシャワー浴びて快適なベッドで寝たいしコストも抑えたいよな
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:33:32.477
死ぬ覚悟程はできないけど車両に載せられないなら一緒に歩くわ
餌どうするか悩むとこだけど
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:35:03.768
>>39
これな
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:33:34.062
特に猫好きは頭おかしいの多いわ
人より猫の命が大事とか言ってたヒデみたいな本棚部屋男YouTuberいたよな
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:37:00.183
>>40
あのyoutuberが言ってる事って全然知らない人の毎日の食事の世話するぐらいなら自分のペットの餌買うわって話だろ
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:35:31.036
所詮ペットなんて大体金と時間に余裕のあるやつの道楽だからな
余裕が無くなれば本性が現れる
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:35:46.043
まあ自身が何に変えてもって思うのは自由だけど
他人にコスト押し付けないでねってなるやつ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:36:24.806
南相馬から逃げた被災者の漫画でそういうのあったな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:38:53.131
被災して女の人が座り込んで泣いてる有名な写真有ったけど
アレはペットの犬が死んで泣いてたってネットに書かれてたけど本当なん?
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:41:42.948
愛玩動物を都合のいいときだけ家族と呼んで何か問題あるか?
元々ペットってそういうもんだろ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:43:36.309
>>52
生殺与奪握ってるのはテメーなんだから最後まで責任持たないのは人としてあり得ないわ
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:48:45.747
>>56
お前肉食ってる?
ペットを見捨てるのと家畜殺して肉食うのと動物からしたらどっちも「やめてくれよ…」だと思うんだけど
何故かお前みたいなのはペットの扱いだけやたら厳しいよな
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:49:46.958
>>63
まあ結局はこれ
ヴィーガン以外叩く権利ない
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:52:06.070
>>63
そもそも食う為に繁殖して育ててる動物とペットとして飼ってる動物は違くね?
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:53:20.097
>>68
それこそ人間のエゴじゃん
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:54:17.519
>>70
世の中ってエゴだらけじゃね?
なんでそこだけ認めないん?
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:55:43.406
>>71
えぇ…
じゃあ普段は家族とか言ってるくせに非常時に置き去りにするエゴも許せるじゃん…
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:55:23.232
>>68
殺すために飼われてるから殺される動物は納得して殺されてると思ってる?
動物じゃなくてお前が納得できる理屈があるからセーフってこと?
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:57:25.909
>>72
納得するわけないじゃん?
そこは見ないふりだろ?
お前ヴィーガンなん?
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:02:27.906
>>77
俺は肉食いたいから家畜殺すのを攻められないし一番の残虐を許してる時点でそれ未満の行為も攻めない
ペット擁護派の奴は何故か屠殺よりペットに虐待する方が酷い行為だと考えてるけど
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:09:21.421
>>88
ペット擁護派というよりか見えないふりでいいじゃん派なんだけど
知らない人に月3000円募金するよりも3000円自分の趣味とか生活費に使う
みんなそうじゃねーの?
屠殺どうのは自分の目の届かないとこだから考えないようにしてる
でも釣った魚はシメてるけどゴメンネ~くらいの感情だわ
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:11:18.719
>>106
じゃあ他人のペットの扱いも見て見ぬふりしろよ
目についた問題だけ騒いでも氷山の一角でしかないんだし
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:13:42.582
>>109
でもみんな他国の戦争をニュースとかで知って
募金も支援もしない人たちがあーだこーだ言ってるじゃん
それと同じじゃね?
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:57:49.864
>>63
アホらし
家畜とペットは別に考えなきゃ成り立たない
飼い犬殴っても肉食ってるのと一緒か?猫をエアガンで撃っても肉食ってるのと一緒か?
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:01:31.225
>>78
エイリアンに食われるのとなぶり殺されるのとどっちが良い?みたいな話
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:01:42.923
>>78
それを成り立たないなんてほざくなら
ペットと人間が同じなんてのもなりたたねーんだよ
飼い主にとっては対等であっても他人に取っちゃ畜生だからな
皆で協力して被災生活余儀なくされるような場所じゃ飼えないってんならそれに従うしかない
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:00:14.603
>>78
一緒じゃないな
殴るより殺して食うほうがひどい
人とペットは別に考えなきゃ成り立たないって考えてる奴らと同じだな
理解できないって言ってたけど同類じゃん
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:04:26.483
>>82
一緒だよ
虐待されてる犬を見て俺が「虐待はやめろ」と言うのに対して「肉を食べる君にそれを言う資格はない」と言ってるのと同じだよ
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:41:49.149
ペット可のホテルの金ケチったくせに泣く奴wwww
泣きたいのは置いて行かれたペットだよ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:43:24.220
コーギーが野生化してたのは見た
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:46:48.189
人は人を見捨てるわけにはいかんからペット連れていけないなら俺も残るなんて言い出すやつは迷惑行為でしかねーからな
ペット置いて行くのは正解だよ
まぁ誰も経験の無い災害だったんだし
これを教訓にペットのあり方を考え直せばいい
アホな>>1みたく
自分は何も経験してねー分際でタラレバほざく構ってちゃんが1000倍糞
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:50:50.520
>>60
誰も経験のない災害?
原発以外はすべて経験してるんですが?ペットを連れていけないなんて話3.11以前にもあるんだが?
その言い訳あと何回するつもり?
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:47:43.569
見捨てるのは仕方ないと思うけど
そんな経験したやつがペットを大事にしよう!みたいな活動してたら笑う
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:50:19.793
>>61
まあ意図的な虐待や良かれと思ってやることはすべていいみたいな虐待は避けるべきでしょ
非難で置き去りとは軸が違うような
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:56:14.958
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:56:31.752
可愛がっててもどうしようもなくなったら見捨てるエゴにケチ付けてるのに
ペットと家畜が別なのは世の中エゴだらけだから良いってちょっとわからないな
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:58:57.277
多分被災した人のなかにはペット連れていけないなら一緒にって命を落した人もいるのではないだろうか
それももちろん尊い選択なのかもしれんが
自分がそれを選ぶことで余計な被害や迷惑がかかるからと泣く泣くペットを見殺した人もいるかもしれん
でもそんな人を外野が騒いで言い訳はない
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 01:58:57.739
さらっとただの虐待がでてくるのこわい
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:00:50.538
畜産とペットはまあ別だよ
畜産は人間の食を担うお仕事でペットは趣味だもの
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:02:18.592
田舎だと畜生は畜生だから
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:02:43.192
ペットは避難所入れなかったんだろ?
つまり放射能汚染の可能性高いがペットのそばにずっといろってこと?
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:04:53.164
家族のことでさえ気にせず逃げろってのが教えなんだろ?ペットならなおさらじゃん
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:06:47.199
>>93
その家族が自分1人じゃ生きていけない子供でも置いて逃げ出すのか?
君家族持たない方がいいよ
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:08:57.019
>>99
子供とペットは=じゃないから
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:08:25.215
被災じゃなくて
例えば家が火事です
無茶苦茶燃えてます
ペットはまだケージの中です
鳴き声がまだ聞こえてきます
↑この状況で助けに行く?
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:08:40.144
他人のペットの扱いに関しては「じゃあ俺が飼う」って言えないなら何も言う資格ないよ
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:08:55.165
猫好きってあたおか多いんだよな
明らかに犬の比じゃない
猫は貧困層でも飼えるからこれも原因の一つなんだろうな
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:09:05.095
人間と他動物を同列化するのはもうほんとしょうもねーなってなるわ
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:11:27.707
グダグダ言ってるけどつまりこのアホの言いたいことは死ぬかもしれんが避難指示を無視してペットと心中しろってことだろ
しょうもないわ
くだらん感情論
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:13:11.000
>>110
これな
なんだっけこういうのアスペっていうんだっけか
その時の状況に沿ってイメージ出来ない病気って
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:14:47.229
>>110
そこからのアクロバティック方向展開で
人間を助けたいならペットを助けろっていう公金で趣味品の保全をしろに行くんだと思う
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:17:46.826
>>110
避難指示無視して心中しろなんて言ってなくね?
自衛隊の避難車両に乗れないなら自転車の
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:18:19.647
>>118
前かごに乗せて自力で避難とかできるじゃんって話
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:19:37.758
>>120
小学生?
病気?
被災地でそれが難しいって容易に想像出来ない人?
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:22:00.183
>>121
自力で避難とか例えばの話ね
津波のときなんか徒歩で山の上に逃げた人もいるし状況によるよね
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:20:23.463
>>120
避難距離にもよるけどそれができるのは限られた人でしょ
この高齢者社会でみんなが若いと思うなよ
128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:23:21.579
>>122
まぁねぇ
だからこそセーフティネットとかできるといいな
114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:14:19.680
ペットにそれほど愛情持てなかったってことで良くねしかも大災害を経験してなかった奴らだろそんな被災のことまで考えてなかっただろうししゃーないよ
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:17:27.609
>>111
うん、じゃあ1週間で帰ってこれるようなレベルのところなのに置いてった飼い主がいたってことだね
>>114
その通りだな
俺は犬がめちゃくちゃ大切だから理解できなかったんだわ
148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:50:01.973
>>117
皮肉を理解できない人かな
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:20:38.644
高齢化社会な
146:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:42:12.426
126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:22:11.871
一緒に非難出来た方が多分悲惨だったろうけどな
避難所は個人の趣味を受け入れる義務もコストもないからな
141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:35:11.555
そもそもペットも避難可能な赤十字社の避難所とか普段からチェックしとかんとダメよ
今は各自治体もペット避難所を設ける所多いからちゃんと把握しとく事
147:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 02:49:27.146
なんかこのスレにペットが家畜じゃないと思ってるやついるね
ペットも家畜化した動物がほとんどだよ
152:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 03:43:40.094
155:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 03:56:38.904
ポケットに入るハムスター最強すぎワロタなのだw
157:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 04:31:26.782
これはわかる
159:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 05:19:04.201
知り合いは猫付きで逃げて避難所使わずに動物連れの人達と5組くらいで行動してたらしいわ
コメントする 43 Comments
ものすごい勢いで野生化してたな
にゃんにゃんだ😾
自由を手にして飼われていた時より幸せだったんちゃう?
べつにいいじゃんw
やっぱり人間が1番おかしな生き物だね
他人事だから好き勝手言えることのほうが人間の残酷さと浅ましさを表してるけどな
結局人間のご都合主義なんだよね。災害が起きた時、「ペット専用避難所」なんていう気の効いた場所なんかないしね。
素面ではカワイイと言いつつ災害が起きたらゴメンね、だもんな。
話はチョッと違うが、たまに夜遅くに犬の散歩してる人を見かける。なんでこんな時間に?って思う。こんな時間に散歩される犬も可哀想と思う反面、人間のご都合主義なのかなと思う。
今は飼ってないけど実家にいた時には猫飼ってた。
自分が連れてきた元野良だったけど父が溺愛。
TVで阪神淡路の地震か何かの特集番組を見て
「万が一避難ってなった時にこの子(猫)を連れて逃げなきゃいけない。でも避難所はペットは連れていけないから、そうなったら一家で野宿だ!」
って父がテント一式買い揃えてたよ。人間の非常食より何より猫のご飯が一番多く「避難持ち出し袋」に入っていた。
20年くらい前の話だけどね。
東日本震災以降から「ペットも一緒に利用できます」って避難所が増えているような気がする。
(・᷄ᯅ・᷅)
自分は何が起きても人間より犬猫優先する自信があるが
熱帯魚はどうにもならんから有事の際は見頃しにする前提で飼ってる事になる
要はこのスレの人は見頃しにした自分を棚に上げて悲劇のヒロインぶるなと
言いたいんだろう。どうにも出来なかった事を責めたいわけじゃなく
激しく嘘臭い番組だったなwww
犬や猫が本来の姿になった。
ペットとは人間の奢りなのかもしれん。
とは言うものの、災害が起きた時は迷うものだ。迷った時は雲取山の麓に来いや。ムササビが世話するよ。仕方がない。犬や猫は飼ってもムササビ(国産)は飼えないぞ。絶滅危惧の恐れがあるため「鳥獣保護法」でダメなんだよな。モモンガはOk。
ま、自然豊かな奥多摩に別荘を持ってだな・・・いいぞ~🎵崖崩れ起きたらゴメンよ。
アメリカやロシアと中国が日本のペットになったら褒めてやるぅ🎵
関東大震災が起きる時も同じ志を貫いてくれや
自分の発言に嘘をつくなよ?
こういうのは置き去りにしてでも逃げ出したから生き延びて連れ出そうとした奴は逃げ遅れて死んだだけの話だぞ
どっちが正しいのかなんて分からないけど極限状況下での判断は周りがとやかく言う事ではない
非常時なんやから食えよ
そのためのペットやろ
もったいねえbyド畜生
猫が頭と尻尾だけ残してきれいに焼き魚みたいに食われてる写真あったなあ
牛豚殺して食いまくっとるジャップがペットもクソもねえだろ
特に牛なんて田畑を耕してくれる大事な仲間なのによ
マック食いながらヒューマニズムを語る滑稽さ
偽善の極み
電気も水道もガスも止まっていたし近隣の県への移動すら難しい状況でどうやって知人にペット預けに行けるのかっての。ペット可のホテル使えばとか、被災地では津波の来なかった地域でもライフラインの損傷が激しくてホテルの営業すらしてなかった。
歩いて移動って3月頭の東北の寒さも知らねえで。徒歩で移動したらケージ内の猫が寒さで死ぬわ。
未曾有の大災害で人でさえいつ救援が来るかわからない、原発が爆発するかもって中で外出禁止で、爆発後も帰宅禁止だったんだ。
置き去りにするつもりは無く一旦避難したらそのまましばらく戻ろうにも戻れなかったんだろうよ。
はぐれた家族を探すのでさえ何日もかかったのに寝言言いやがって。
犬は最期まで忠実に主人の帰還を待ち続けるんだろうし、連れていけば家族に寄り添い続けるんだろうから置き去りにするのは忍びないが、猫は何をしてやったところで恩の概念とか無いんだろうし、野に放って生きていけないならそれまでかなって感じる。
生類憐れみの令の復活や!
それしかない!
ペット連れていける避難所でも、ペット飼ってない避難民がペット連れを追い出してたやん。
どの目線で言ってんだか。
大型犬、逃げたらど-すんだよ!ド-ベルマンやボクサ-犬、ペットどころの騒ぎじゃないぞ。
飼い主はこういう時の事を考えているのかな?
※21
動物アレルギーの人もおるんや
飼い主以外に噛み付く可能性も大いにある
自分のことしか考えんでペット飼っとる人間が一番クズやぞ
避難所なんか全部ペット禁止でええ
※22
動物園が緊急時に即座に猛獣を殺処分できる体制が整ってるか気になるね
自分の都合>ペットという人がそれなりにいたということやろ
思い入れや性格が飼い主それぞれ違うから仕方ないわ
可愛いだけで人間が思ってるほど
犬猫は人間大事ではない
ウチのコは違う!って反論あるだろうが
それ妄想
そういやペットに熊飼ってたジジイがいたっけ・・・あんなん避難所に連れてこられたら・・・まあその熊ちゃんに無事襲われて大往生した模様ですが・・・
たまにテレビ放映されるでかめのトカゲやヘビは非常食なるからそのままほっとけ。
😹
※12
その日本が北朝鮮のペットになるのであった。
わんこを置き去りにしたわけではないというが、わんこには自己決定権がない。わんこが家族というのならリードから開放し近所をうろつき食品ストッカーを自由に覗ける権利を与えるべき。特に猫と比べわんこの権利が行政によって侵害されているのは問題。国連の人権委員会に何度か意見した。
正義マンって本当に面倒
立ち位置や置かれた状況で正義なんて簡単にコロコロ変わるのにね
>>24
当然、動物園は殺処分の態勢は整えられているし、よく人を襲った猛獣が速やかに殺処分されてニュースになってるやん。災害時も面倒を見きれない動物はすぐに殺されてしまうが、ありふれた犬猫みたいなもんと違って動物園にしかいないような希少な大型動物が殺されてしまうというのは本当に勿体無くて悲しいことだと俺は思う。
ペット連れて避難所に来ないで欲しい
あんたらには家族でも、俺から見ればただの犬猫
ペット連れての避難は無しだろ
避難所に動物連れてったら迷惑がられて結局追い出されるんだからしょうがないだろ
ペット可の避難所に来ないで欲しい
あんたらには避難所でも、俺から見ればあんたらはただの邪魔者
犬猫嫌いがペット可の避難所に避難は無しだろ
あたおかとか判断できない小学生呼ばわりが一番腹が立った。
今の、枠と反枠もそうだけど、
だいたいが覚悟できない弱い奴らが群れて偉そうにマウント取ってるだけだ。
避難所に到着早々ペット不可って言われたら、即座に覚悟して被災地に戻れるわ。
あるいは猫だけでも助ける道を選ぶ。自分はタヒんでも良い。
それが出来ないだけの奴らが自分に批判が向くのを恐れて、
賢人ぶったり大人ぶったりすんな。
もちろん俺の接種回数はゼロだ。
311は人工地震です!
災害時にペットか家族の命の選択でどちらを選べるかだ!
>18
寒いからね、東北は。
あの時の恐怖は半端なかったよ。
ペットを飼っているけど、そういや大震災が起こったらどうするかとか
考えたことはあまりなかった。
正直、気の毒だと思う。
米18氏に、激しく同意。
避難所だと動物アレルギーの人とかも居て入れないから
車で犬と生活してた人もいるで