大地震・前兆・予言.com > 食品問題 > 【値上げラッシュ】来年1~4月に飲食料品が値上がります!4425品目も…値上げ率は平均17%

【値上げラッシュ】来年1~4月に飲食料品が値上がります!4425品目も…値上げ率は平均17%

neage92736941.jpg

 帝国データバンクは1日、来年1~4月に値上げが予定されている飲食料品が4425品目に上ると発表した。値上げ率は平均17%で、今年より3ポイント高い水準となる。2月には約7割にあたる3269品目の価格が引き上げられ、今年10月(6699品目)に次ぐ「値上げラッシュ」となる見通し。

来年1~4月の飲食料品値上げ、4425品目に…値上げ率は平均17% : 読売新聞オンライン

5:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 15:53:04.10
すげーやばくね?
消費税17%アップされたのと同じダメージやんけ
6:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 15:53:51.09
もう消費税廃止しても追いつかんやんけ
94:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 17:08:51.82
>>6
政府「なら消費税上げてもいいよね」
16:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:00:29.72
バブル期余裕で超えてw
19:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:02:27.66
納豆が3パック100円を越える日持ちかいな
21:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:03:02.18
17パーはヤバすぎだろ
23:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:04:47.84
1年通したら100%以上上がったものもあるからな、来年は電気もガスもインフラがヤバい
51:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:20:13.77
>>23
この前4万円のエアコン取り付け工事頼んだら総額10万円超えたわ(笑)
二年前は5万円くらいで済んでたのにな

もう無茶苦茶やぞこの国(笑)
72:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:37:56.44
>>51
料金上がって工事業者の質が下がってたりね
26:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:05:33.92
もう完全に外食しばらく禁止だな
32:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:08:50.26
来年には暴動見れそうだな
34:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:09:58.95
17%で騒ぐなというが、何も対策していないだから、まだこれから値上がりする。
だから、大事に至る前に騒ぐなり、行動するなりの対策が必要。困るぐらい上がってから騒ぐ人は、遅すぎじゃないかな
36:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:11:16.24
価値のある人間はインフレでむしろ儲かってるからね
37:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:12:29.30
物価だけが上がった分それは消費税増税と何も変わらんのがわからん連中が金が足りんから増税やでってやってる日本
41:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:12:50.76
一時期より原油下がってるし円高なのに値上げ?
46:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:17:02.85
1ドル134円なのにね
58:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:25:15.11
>>46
今まで値上げされてなかった分が追加されるからw
88:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:58:43.23
>>58
リーマン・ショックの時なんかは急激な円高に対応するため~って理由で値上げしまくってたんだぞ
今度は円安で値上げして円高に振れてももどしましぇーん(笑)
49:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:18:32.20
衣類も上がるよ
2月くらいに一気に
55:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:22:48.99
>>49
恋愛しない、結婚しない、同棲しないならば服なんでワークマンで十分
96:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 17:12:07.72
>>55
ワークマンなんて高級志向ですね
羨ましいです
52:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:21:01.17
家庭や子供なんか作れんな
62:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:32:35.97
これから円高なんだ
還元セールはよ
176:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 18:30:54.96
>>62
1ドル100円切るまで円高還元セールなんてないよ。
82:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:49:05.48
円安理由の値上げはもとに戻すんですね?
85:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 16:56:40.77
増税という言葉を使うから拒否される
税金の値上げといえば国民は受け入れる
95:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 17:10:33.66
戦争由来のインフレなんだからまず戦争終わらせないと
103:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 17:21:44.06
>>95
西側と東側の経済圏に分かれて、東側が大量消費を前提とした経済を止める方針に入ったからね、もう戦争を止めても西側が湯水の如くに消費できた時代は戻ってこないよ
98:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 17:15:24.88
どうやって生きていけばいいんだよ
112:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 17:30:35.72
情勢に関係ない値上げ絶対にありそう
116:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 17:32:32.29
なお

議員の給料だけは上げます
ふざけんな!!
118:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 17:33:14.24
公務員の給料と 上げます
122:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 17:34:41.90
上級国民と議員、公務員に吸い上げられるだけの奴隷かよ
130:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 17:38:39.09
半分は年金生活なのでキツいな
131:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 17:39:16.06
円高になってきたよほらー
値上げなしとはならないの?
187:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 18:57:39.38
スーパーの焼きシャケ弁当に唐揚げが1個入ってるんだけど
それが半分にカットされてたw
外からだと気付かんw
204:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 19:29:09.33
円安になったのに値下げしねーの?なんで?
205:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 19:39:02.30
この1年で急激に値上がりしてる気がする
【値上げラッシュ】来年1~4月に飲食料品が値上がります!4425品目も…値上げ率は平均17%

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 25 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 13:32:16 [No.365421] ▽返信する

    🌋🔮12月11日🔮🌋

  2. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 13:37:40 [No.365422] ▽返信する

    こりゃ犯罪増えても仕方ないよ
    政府のせいだからね

  3. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 13:51:13 [No.365423] ▽返信する

    便乗値上げだけはやめてほしい!
    レジ袋が有料化された時、ついでに紙袋まで30円前後取られるようになった。

  4. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 13:57:32 [No.365424] ▽返信する

    割とマジで政府が機能してないのが最大の原因

  5. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 14:04:40 [No.365425] ▽返信する

    無能感は鳩山政権を超えた岸田政権

  6. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 14:07:12 [No.365427] ▽返信する

    給料も50%値上げしろ!!
    そしたらぶつくさ文句言わん

  7. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 14:15:10 [No.365428] ▽返信する

    富栄養化で死にかけてるフォアグラ日本にとって、救世主的なメタボ対策やは。

  8. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 15:01:12 [No.365432] ▽返信する

    日本人の給料が上がらないのは企業が内部留保して社員に還元しないのが原因。
    そして物価高騰と増税。
    2022年12月1日に発表された今年のこれまでの日本経済は、円安にも関わらず全産業の経常利益が18.3%増なんですよ。(韓国は14%減)ただ、企業は内部留保率が異常に高くて社員に全く還元しないし、政府は増税ばかりだから国民は不景気だと錯覚してるだけ。政府と企業が悪いのよ。

  9. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 15:26:38 [No.365433] ▽返信する

    左京「穴をね、空けたいんですよ。大きな穴がいいなぁ。魔界に通じる大きな穴が。」

    現在、東京の土手っ腹に空いてます。
    間もなく、妖怪が降ってきますよー
    聖徳太子の予言でいうクハンダですわ。

  10. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 15:45:53 [No.365434] ▽返信する

    たしゅけてくれー

  11. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 15:51:16 [No.365435] ▽返信する

    たしゅけちくりぃー!くりくり~😚🌰

  12. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 16:07:20 [No.365437] ▽返信する

    ぁのね、ぇっとね、ぉぅんりぶりゅりゅて、ぃぱぃでたんだぉ…ごぇんぁさぁぃ…(´・ω・`)また出るぶりゅッ!!💩

  13. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 16:28:52 [No.365438] ▽返信する

    この物価高は普通にヤバイ
    ワイの使うスーパーで1年前はたまご1パック150円が今は1パック250円
    たまごに限らずステレス値上げや普通に値上げからステレス+値上げの合せ技値上げまである
    食べ物以外のものは我慢できるものもあるけどさ
    食べ物くらいはできれば好きなものを普通に食べたい

  14. おかしな予言者ハムさん.:2022/12/03(土) 17:15:35 [No.365440] ▽返信する

    これはダメかも分らんね(定期

  15. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 17:18:17 [No.365441] ▽返信する

    検討違いかもね遺憾砲

  16. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 17:26:42 [No.365443] ▽返信する

    計画通りですね!!!

  17. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 18:01:51 [No.365446] ▽返信する

    こういう故意の吊り上げを在日政権や日銀財務省がやって得意気にさえしてやがったからな
    円安で下駄履かせてもらった連中も"事実上の国民からの援助"だけは啜ってしらばっくれてやがるし
    政権政治屋の素行や五輪にしてもコロナ助成や対策名目にしても電通役人草加共々汚職や盗みのオンパレードだろ
    これでまだふざけたことぬかしてんだからなあいつらは
    奴ら全員一族死刑が相応しいわ!

  18. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 18:29:29 [No.365447] ▽返信する

    死してもなお日本国民を苦しめ続けるアベノイズム

  19. ムーンライト:2022/12/03(土) 19:15:03 [No.365454] ▽返信する

    値上げラッシュで毎日、大変なので給付金1000万よろしく!

  20. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 19:43:49 [No.365456] ▽返信する

    おせーよ
    ワイのタイムテーブルではもうこの秋には値上げしまくり完了で阿鼻叫喚の地獄絵図になってた予定やったんや
    ダラダラやってんじゃねえよ!by終末論者

  21. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 20:15:39 [No.365459] ▽返信する

    ※19ムーンライトさん
    給付金100万円→1000万円になったんだね。随分高くなったよね。

  22. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 20:18:22 [No.365461] ▽返信する

    ※18
    アベガー発見!
    腐海にお戻り~

  23. 名も無き予言者さん:2022/12/03(土) 20:40:54 [No.365464] ▽返信する

    ※18
    岸田「アベシの意志は引き継いだ!」

  24. 名も無き予言者さん:2022/12/04(日) 01:05:13 [No.365496] ▽返信する

    いつも買ってたコーヒー豆が倍近く値上がりしてるんだけど
    そんなら給料も倍近くないと割に合わんわ

  25. 名も無き予言者さん:2022/12/04(日) 12:39:50 [No.365591] ▽返信する

    うちの会社、新電力だったから電気代だけでも前年の倍以上だもん。
    節電っつっても老朽化した設備使ってるから限界あるし
    電気料抑えるには操業日数減らすか、値上げせざるを得ないわ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。