矢追純一。その名は、1970~80年代を生きた日本人に強烈な印象を残している。80年代に幼少期を過ごした私も、日本テレビ『木曜スペシャル』のUFO特番や超能力特番に熱狂した。まだ家と学校の中だけで生きていた時代、矢追さんは世界の不思議への案内役だったのだと思う。だが、大人になってテレビ史を研究する中で、彼は何よりも伝説のテレビマンだったのだと気づかされた。そして、テレビマンとしてのお話を聞いてみたいと思った。
“UFOを流行らせた男” 矢追純一81歳「空を見上げてほしかった」 | 文春オンライン
3:フロントネックロック(神奈川県) [KR]:2022/11/10(木) 11:24:05.97
昔のテレビ 視聴者が見たい番組
今のテレビ 局が見せたい番組
440::2022/11/10(木) 15:25:41.98
>>3で終わった。
5:ジャンピングカラテキック(大阪府) [US]:2022/11/10(木) 11:24:54.76
クレーマーの言うこと聞いて面白いことできなくなったしね
6:フルネルソンスープレックス(千葉県) [ニダ]:2022/11/10(木) 11:25:18.28
さっき見たニュースで
ノルウェー王女が霊媒師と婚約して公務離脱ってのが面白かった
7:マシンガンチョップ(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 11:25:29.07
ネッシーが今度こそ見つかるんじゃないかとワクワクして見てたな
8:スリーパーホールド(神奈川県) [US]:2022/11/10(木) 11:25:32.36
今はユーチューブのほうが遥かに進んでる
168::2022/11/10(木) 12:24:25.71
>>8
ユーチューブも視聴回数上げるためにやらせが多くなったり
TV放送のCMみたいに動画の途中で広告流すようになったりして結局TVと同じような事になってきてる
666::2022/11/11(金) 12:52:24.93
>>8
youtube、ググールに買い取られる前は良かったんだけど…
145::2022/11/10(木) 12:17:06.64
>>8
えっ パクりやモノマネばっかのユーチューブが?
154::2022/11/10(木) 12:20:18.45
>>145
80年代終わりから90年代初頭のテレビの劣化コピーだよな
11:ブラディサンデー(埼玉県) [PL]:2022/11/10(木) 11:26:39.09
あなたの知らない世界
255::2022/11/10(木) 13:00:21.62
>>11
最近の怪談は実体過ぎて面白く無い。
352::2022/11/10(木) 14:03:09.56
17:エメラルドフロウジョン(熊本県) [US]:2022/11/10(木) 11:27:51.23
匿名リサーチ200X
20:ストレッチプラム(大阪府) [EU]:2022/11/10(木) 11:29:39.16
24:アイアンクロー(埼玉県) [US]:2022/11/10(木) 11:30:56.45
やらせが叩かれないいい時代だったよね
31:スパイダージャーマン(愛知県) [CN]:2022/11/10(木) 11:33:49.23
今はツベでいくらでも見れるからね
幽霊に2mほどに近づくとパッと消えるのが通例らしい
研究の余地あり
33:スパイダージャーマン(神奈川県) [US]:2022/11/10(木) 11:34:48.26
ローズウェル空軍基地だったか
取材に行ったらヘリコプターが超低空飛行で威嚇してきたのは怖かった
42:エクスプロイダー(新潟県) [US]:2022/11/10(木) 11:36:51.16
徳川埋蔵金とかな
すっげーワクワクしながら見てたわ
47:フルネルソンスープレックス(新潟県) [US]:2022/11/10(木) 11:38:32.32
ユリ・ゲラーとかMr.マリックも日テレだろう
524:シューティングスタープレス(東京都) [EU]:2022/11/10(木) 18:24:53.91
>>47
ユリ・ゲラーも日本に連れて来て広めたのが矢追さんなんだよね
53::2022/11/10(木) 11:41:40.59
ツチノコ特番とかあった気がする
55::2022/11/10(木) 11:43:06.72
人面犬が怖かったなぁ、出会って何かされるってわけでもないんだけど怖かった
60::2022/11/10(木) 11:43:19.43
超常現象を全く信じない大槻教授も面白かった
65::2022/11/10(木) 11:46:45.38
確かに当時は面白かったけど、今改めて考えてみると「嘘くせえだろあれw」ってなるよな。
73::2022/11/10(木) 11:50:02.39
80年代じゃないけどTVのチカラが好きだった
ああいう番組が見たいなぁ
76::2022/11/10(木) 11:53:01.06
川口浩探検隊カモン
556::2022/11/10(木) 21:06:22.62
>>76
確か何年か後に藤岡弘、探検隊やったよね
俺の心が汚れちまったからかお笑い要素ばかり目に付いたけどw
77::2022/11/10(木) 11:53:17.29
いまだに南極にナチスの基地があるって思ってる
79::2022/11/10(木) 11:54:49.20
民放で見れないからyoutubeで見てんだろみんな
101::2022/11/10(木) 12:03:43.61
マリックもこの番組で大ブレイクした。
超魔術を超能力と勘違いした有名人が結構いた。
マリックは今でも日本一のマジシャンだと思います。
143::2022/11/10(木) 12:16:43.33
UFOは未来人のタイムマシンだと考えると技術の進歩が感じられて面白いよな
187::2022/11/10(木) 12:32:57.69
徳川埋蔵金は90年代か
195::2022/11/10(木) 12:36:40.29
212::2022/11/10(木) 12:41:49.05
水曜スペシャルとか今やっても寒いだけじゃない?
あの情報の少ない時代の子供だからワクワク出来た気がする。
ひろゆきみたいなガキンチョ多そうだし。
240::2022/11/10(木) 12:53:37.83
まあ、今はすぐにヤラセがバレるからなw
下手なの作れないよ
関係者がリークしたり
337::2022/11/10(木) 13:54:58.34
こういうのをテレビでみて統一教会とかオウム真理教が霊感商法をおもいつくんだよ
341::2022/11/10(木) 13:56:14.47
徳川埋蔵金 出ないことを察してても見てて楽しかったよね
346::2022/11/10(木) 13:59:33.31
>>341
ワクワクしてみてる家族に
「見つかってたら新聞に載ってない?」
って言ったらチャンネル変えてたわ
391::2022/11/10(木) 14:45:06.16
昔宇宙人の解剖の映像何回も見たな
目の膜剥がしたりするやつ
子供の時だったから本気で怖かったけど夢中で見てた
409::2022/11/10(木) 15:05:34.58
幽霊やUFOが自粛されて
占い師ものが大々的に放送されてるのが理解できん
453::2022/11/10(木) 15:45:37.89
むしろ当時からなにがおもろいのかわからんかったが
516:アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [GB]:2022/11/10(木) 18:10:26.94
今どきのってUFO、幽霊もつべ転載か作りものCG系ばっかなイメージが
とにかくつまらん
582::2022/11/10(木) 22:34:03.82
心霊系は面白かった。
あなたの知らない世界復活してほしい。
583::2022/11/10(木) 22:37:46.10
福島第一原子力発電所に潜入とかやってよ
人が近づかないのを利用して秘密の何かを作ってるはずだから
593::2022/11/10(木) 23:35:11.83
UFOと幽霊なら今でもたまにやってるじゃん
598::2022/11/11(金) 00:04:44.89
幽霊は100パーセントいないけど宇宙人には夢があるよね
この差だよね
599::2022/11/11(金) 00:10:49.85
この人の番組で、キャトルミューティレーション、なんて言葉を覚えたが、実生活で使ったこと一度もないな
コメントする 33 Comments
🦑🔮12月11日🔮🦑
川口ひろし探険隊再放送希望
12月23日
ウィークエンダーテレビ三面記事!
石原都知事がネス湖でネッシー探していたんだろ
なんか知らへんけど
人間ポンプ金魚おじさん
加齢臭のキツイ板はココですか?
徳川ナイゾ-金はよく見てんだがな。
中国の野人て明らかに散髪してるし
ただの裸の人なのでは?って子供心に思ったなあ
ゆたぽんトコのようつべクレーマーだらけなんやろ?テレビ番組のクレーマーがようつべ行ったんやな
今の日本のテレビが面白くないのはクレーマーがいちいち抗議したからや
番組がつまらなくなりすぎて抗議すらできなくなったからようつべで個人攻撃しだしたんやな
ほんまクレーマーはクレームしか出来んから付き合ってたら何もできなくなるで
クレーマーにクレーム付けてるワシもクレーマーやけども
クレーマークレーマー
クレーマーの一部はテレビ側の自作自演
今の日本には数千万人を騙して毒を摂取させる上級の超能力者がいるからな
🦍クレイジークライマー🦍
コメントの語尾に毎回WWWを付ける老害
福島の自称不動産屋老害
きちがい看護婦老害
アドレス貼り付け老害
長文老害
コピペでマウント取り老害
ニャンカス老害
↑このサイトの奇人変人老害
※15
コメ書き込みが老後の唯一の楽しみなんだから老人の楽しみ奪うんじゃないよ
※15
もう本当にボケてコメ番間違える程の老害やがな
国会は老害の集まり
これマジで少子高齢化なんとかせんとヤバいで
政府の政策もボケたジジイ共で作ってっから利権絡みの政策しか作らなくなってんねん
最近の政府は隠す気すらなくなってんだろ?ボケてっから
テレビつけたら吉本とジャニーズとAKBとお釜と韓国アイドルしかいなくなって見なくなった
※18
ボケてるからじゃない
あいつら日本人じゃないんだよby慎太郎
TVジョッキーも今考えると相当ヤバイ・・
矢追さんのUFO木曜スペシャル面白かったですね。
韮沢編集長vs大槻教授
てか渡部情報出てくると日本国終わりを告げているようなホラーな日本芸能界事情……渡部だけ地球上に残って誰が嬉しいんだろう…(苦笑)
テレビだけがつまらなくなったんじゃなくて国自体に活気がないんよ
高齢化、重税化、経済低迷、世代間格差とか色々原因はあるだろうが
ベースは、何やってもコンピューターやアメカスには勝てないという無力感
そんなことないぞ。コンピューターやアメカスは使われるためにあるんだぞ!
と言える日本人少な杉
ワイは言うとるけどな。
※14
11厨抜けている。てか、お前キモイ11厨だろ
11厨
↑このサイトの奇人変人老害
作り直しました😚
※14←老害と他者を嗤う老害
✨✨👈😇👉✨✨
🌥🌥🌥🌥🌥🌥🌥🌥🌥🌥
アナタハ神ウォ信ズルマスヵ~?
スレチだが
【新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会】で厚労省の面々を相手取り怒りをぶつける福島雅典京都大学名誉教授。
pic.twitter.com/9QKA1x83Np
※31
デマ太郎と不愉快な仲間たち、どう責任をとるんだ?
※32
はぁ?
責任?
知らんがな!