3:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:47:00.69
つまり、景気が悪いって事さ
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:47:19.84
福島地震の時と同じ
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:47:59.11
東京で低賃金で結婚できない奴って
上級国民の奴隷だよなw
哀れだねwww
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:48:03.20
貧乏人は東京に家買うの諦めるべきだな
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:49:09.13
地方のが気楽じゃね?
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:50:54.90
ここで一発トンキン直下大地震たのむで
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:19.98
富士山が噴火しても終わるかな
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:52:22.13
東京って電車から降りた瞬間臭いんだよ
よくあんな所に住んでいられるなと思う
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:56:03.29
>>13
東京駅の山手線ホームはどぶ臭い
渋谷も臭いよ
528:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 19:38:58.28
>>13
それって繁華街特有の匂いじゃ無い?
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 13:56:35.91
それで最近ネットの速度が出ないのか
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:00:06.87
日本人は減って外国人が増えたんでしょ
日本人はどこへ行ったの?
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:00:30.26
早く各庁省地方に分散しろよ
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:10:52.16
2022.11.12 日刊ゲンダイ
戦後最大「超過死亡」の謎…ワクチン接種との関係はあるのか?
コロナワクチン接種後死亡を追う
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/314296 51:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:28:25.11
関東平野最強伝説は続く
191:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 15:50:01.81
>>51
5千万人でも大丈夫
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:30:16.77
関東平野に 世界最大の関東大都市圏を作ること
74:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 14:46:25.97
3年間で地方創世もなんもできなかったんだな
なんのためのコロナ暇だったんだ…
110:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 15:06:56.72
東京は超大都会なのに緑の公園がたくさんあるんだよ
今の時期東京の公園探して日向ぼっこでもしてみろよ最高だぞ
118:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 15:10:11.00
>>110
田舎なら自分ちの庭で出来る
164:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 15:27:49.57
166:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 15:29:26.00
>>164
有効求人倍率で東京は低い
北陸や東海の方が高い
181:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 15:40:12.58
>>166
売り手市場と言える位に求人があるのは本当に東京都心部だけで
首都圏郊外のベッドタウンでは地元で職に就くことが困難な位にないしな
192:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 15:50:14.11
地方は大卒ですら手取12万とかだから実家に住まないなら東京一択よ
まずするのは最低賃金の全国一律化だろ
223:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 16:08:30.08
首都圏郊外、と言っても千葉市さいたま市横浜市。
ここらは地方中核市と物価水準は大差ない。
つまり都会と地方の良い所取りしたいなら、このスネオ三県が賢い選択なのかも。
232:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 16:12:58.79
直下もう来そうな感じなのによく来るな
命より都市ブランドか
245:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 16:18:51.41
勝ち組が
あらゆる資源
総取りは世の常やん
251:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 16:20:41.01
>>245
東北は首都圏に10倍の価格で農産物を売ればいい。
北関東は10倍の価格で東京へ水を売ればいい。
市場原理で、首都圏の貧民を淘汰するしか道は無いよ。
256:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 16:24:00.91
都会でも車必要なんてのは吉祥寺の戸建てに自家用車が普通にあるの見たら分かるだろ
259:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 16:30:13.02
中程度の地震が多いとか陸地での竜巻が起きやすい以外の自然災害が少ないのが関東
あとは本気を出していないせいで猛暑とか雪に弱いぐらい
つまり東京一極集中は起きるべくして起きた
結局のところ外圧以外の手段で東京一極集中を排除することはできない
法律で禁止するか化学的に弾圧するしかない
281:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 16:49:37.85
>>259
>>中程度の地震が多いとか
中程度の地震って・・・約200年周期の静寂期の100年が過ぎただけ・・・
活動期の100年は、阪神淡路大震災クラスの首都直下が2~3回
東日本大震災クラスの相模トラフ地震が1回
その後、静寂期が約100年→活動期が約100年・・・の繰り返しが起きている・・・
261:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 16:31:20.77
263:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 16:34:21.94
>>261
東京にだけ集中するなら効率的で良いけど
絶滅しそうな地方も残ってるからかえって非効率
地方を潰すか、東京を分散するかどっちかにした方がいい
271:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 16:40:18.91
>>261
平時だけ見れば非常に効率的だけど
必ずやってくる大災害時に詰むから
大地震噴火大水害などね
305:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 17:06:34.66
何も学んでいないのだな
まだ地震もミサイルもこれからなのに
336:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 17:19:12.07
東京の欠点は山が多いところ。
大阪は山が近い。
自然が近い。
434:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:40:46.05
環境のせいにしてる時点でもう
443:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 18:43:44.57
東京って人多すぎて臭いよね
慣れると気にならなくなるのかな?
521:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 19:31:43.48
539:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 20:01:19.22
コメントする 34 Comments
ぅぉお😱▁▂▃▅▆▇█
🎴🌋12月11日🌋🎴
地方に、仕事が豊富にあればな。農業だけでは経験が無いと難しすぎてアカン。
オンラインで地方移住が真の勝ち組です
11月22日
澱みが集まってそう
地方は無駄な公務員が大ぎてどうしようもない
さっさと合併して効率上げろ
人口100万人以下の県が10県以上もある
市に格下げしろよ
東京の話にウンザリ飽きてしもうて…(苦笑)東京の画像観るとスパッとバサッと斬りたくなるんや…
この先の人生東京に住むことないし、東京の人と結婚することないし、東京に知り合い居ないし、東京で頑張ろうと思った事がない。
東京に住みたい人が頑張ればいいさ…
金の亡者と、中華人民共和国の墓に入るような人しか住んでなさそう…(苦笑)
買い物してレジ精算で顔面蒼白アイラインだけやたら長いレジ員に「コイツ小銭出してますよ、フフっ」と田舎じゃ言われるで。。
「東京行けば全て携帯ピッ」精算だから、皆東京行けば良いよ!
お客様は神様時代はとっくに終わってるのは知っとるが、さすがに精算の仕方まで口出してくる店員のレベルだぜ、この世の中、日本(苦笑)壊れてしまえばいいのに日本。
東京都、確変入りました
7777人
東京は東京大震災で沢山の犠牲者が出るが、実際は後100年間は大地震は起きないと思う、東海や東南海、千葉沖に大地震が発生しても東京は関係無い!俺は埼玉だから関係無いが!
要は東京は人間が過密過ぎるから注意喚起を言いたいだけだろう!
別にどーでも良いんじゃね?
このネタで騒ぐ意味が分からん
羨ましがるなカッペども。お前らにも田舎臭という香水があるではないか。堂々としてろカッペちゃん。
東京は魔界であり黄泉の国
クハンダが来るので直に分散する
大卒で手取り12万円の地方ってどこよ
高卒でももっと貰えてるんだが
関係ないが、ここ数日、日本の内陸や中央構造線らしき所での地震がやたらと多い
たまにはあるが、こう続くのはなかなか
NHKの特集で、南海トラフが来る前には内陸での地震が増えるって言っていた
いよいよバランスが保てなくなって来たのか
注意するに越した事はない
つまりトンキンは田舎者の集まりですって事
11/23要警戒!
やっぱ東京なんだよな結局。
東京は偽日本人の巣窟
田舎で広くて安い戸建てに住みたいが
今更OKストアと成城石井のない土地に住めないわさ
クルマ運転しないし
厭離江戸欣求浄土
リスク分散⤵
>日本人は減って外国人が増えたんでしょ
これだろ
トンキンはもう日本じゃない
知らんけど
バランスを崩すというのがキーワードなんだよ。東京一局集中、地震、気象、食糧、経済、全てバランスを崩して自己崩壊させる。そして毒チンは人体のバランスを崩して内部から崩壊させるわけだ。南無阿弥陀仏
ハマコー『米国の言うことを聞かないとまた原爆が落とされる』
浜田幸一氏は日米のタブーを漏らしたのが原因で殺された?
ttps://kagefumi811.blog.ss-blog.jp/2018-11-18-2
災害時にスーパーから食料がなくなる速さは、人口密度と比例している
ただし牛丼屋に行けば食える
吉野家の陰謀
今は良いかも知らないが、食料問題、水問題起こる。艱難時代
地方民さーん!有事になったら東京から疎開するからヨロシクねー⭐︎なのよ
東京都心で食糧危機とかめっさ恐ろしいわ
帰宅困難者、前途多難住民
北海道過疎地住みだが東京怖くて行けないわ
でもヒグマ出るし-30℃になるし仕事農業しかないから・・・
適度な都会に住みたい
近くで引っ越しする田舎民が増えてますわ。
外国人も増えてる(嫌なアジア系)