4:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:05:45.43
もう一発起これば
三重の岩盤砕け散るな。
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:06:15.36
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:06:18.95
南海トラフ
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:06:27.62
何年か前にも同じようなパターンの異常震域あったな、そういえば。
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:50:53.53
>>9
伊豆諸島の方やったな、確か。
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:07:44.67
日本列島って島なのによく揺れるよな
島の下がどうなってるのか気になる
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:14:55.36
>>12
ベルトコンベアーに乗っているプリン。
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:07:48.77
震源と岩盤との関係かよ
もう震源地とか当てにならんな
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:11:29.55
大震災のまえちょう
ついに東南海沖がくる!
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:13:02.31
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:14:37.99
千葉だけど割りと揺れたのに震源が三重だと聞いてビックリ
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:41:30.04
>>25
初期微動が異常に長かったから震源が遠方なのは分かった
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:23:53.19
>>25
自分は大阪だけど、こっちが揺れてもないのに関東東北で震度4と聞いてビックリ、震源三重県沖と聞いてなおビックリよ
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:15:07.63
深い位置でプレートが伊豆から北へ抜けてるからでしょ
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:15:25.69
三重だけど全然揺れなかったわ
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:17:53.82
明らかに人工地震だろ
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:18:53.95
大本命の南海トラフのやる気スイッチ入ったかどうか聞いて欲しいわ
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:19:40.80
都市伝説系YouTuber情報だと
11月16日に巨大地震と予言されているのだそうだ
数日前に動画で見た
それが今日の地震をトリガーとするならピタリだなw
地震に備えよ
128:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 00:13:55.52
>>31
俺が見たのは名前うろ覚えだけど松ナントカ昭子って人の
赤いい日付の水曜日が気になるわ
129:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 00:15:38.34
>>128
そっちも精度は落ちるけど気になるよな
30%~40%だったか
11月23日がちょうどそれだもんな
130:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 00:18:03.15
>>129
そそ、両方とも水曜日
いつかは来るんだから備えるだけ備えておくしかないよなあ
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:28:42.63
そりゃプレートが4枚?んでいる罰ゲーム地盤だから。
その上太平洋プレートの破断域も地下20キロ辺りに埋まってる
活断層も調べにくいだけで無数に存在する。新宿の直下にもある
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:32:15.26
順番的には千島海溝地震→関東→東南海か?
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:33:43.86
南海トラフの前に相模トラフが逝く?
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:38:11.26
昭和東南海をカウントすると
1944から100~150年周期として2040年以降だな
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:41:00.50
南海トラフでも揺れは関東に来るん?
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:45:39.28
北海道まで揺れたのに西日本全く地に有感無し
これがよく分からん
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:49:23.47
東南海連動きたら日本デフォルトレベルで没落するから今はやめて欲しい
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:50:58.57
近いうちに大きいの来るん?
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:51:03.86
なんかいつか太陽系規模の噴火が起きて地球が半壊して人類全滅したりしないかな?
こえぇ
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:51:33.60
太平洋プレートだと関東が揺れるんか
なかなか面白い仕組みやな
82:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:23:39.12
本番の震源地はココだと考えていいのか
陸地に近いな ?
84:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:24:48.27
南海トラフ?
85:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:28:51.17
緊急地震速報
87:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:29:20.15
石川オワタ
86:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:29:06.91
東海地震来るか?
88:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:30:20.69
やだ怖いよ
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:49:02.27
南海トラフも関東の方が揺れる可能性もあるのか
100:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:49:33.28
富山も感じたわ
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:50:54.56
プレート見たら東京なんて絶対に住めない
何も起きてないのが奇跡のような場所
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:51:19.76
これが442年ぶりの皆既月食&惑星食(太陽、地球、月、天王星が一直線)のパワーだ
113:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 23:33:50.76
ナナフシギという怪談都市伝説芸人が11月16日の南海トラフ大地震勃発の
予言を大々的にYoutube番組で取り上げたけどいよいよ2日後だな
117:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 23:38:13.10
>>113
90%で当ててる世界的に有名な予言者でしょ
90%で11月16日に来るということだもんな
と言うか国賊を国葬した時点で巨大地震のフラグ立ってるんよね
八百万の神々は怒り狂ってると思う
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 23:37:26.36
16日
118:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 23:39:25.76
南海トラフが異常震域で関東に来る可能性もあるのか
144:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 01:37:00.27
最近こういう地震が増えすぎで人工を疑う
145:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:00.79
4つもプレート重なってんだから異常震域も珍しくないわな
2015年5月に起きた小笠原諸島の深発地震でも東日本側が大きく揺れたよ
146:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:25.95
コメントする 37 Comments
🔮🎴12月11日🎴🔮
👹👹11月16日👹👹
避難訓練の成果を見せるにゃ😾
💮👩11月23日👩💮
森が減って、戦争のうわさを聞き、地震が起きて世界が滅びる...順番と聞いたけど。
👹猫邪魔じゃ👹
シャー😾
ω👀
ジャニーズ事務所とジュリー景子が日本の巨大震源地だからなぁ…推してんだか干してるんだかわからないくらいの擦り切れ感が否めないジャニーズ事務所。崩壊するよ、日本。
神ってる神ってる口癖うるさかった芸能人まだTVに出てるわけ?アルテミスと共に打ち上がった?ジャニーズ事務所と共に崩落した?あーうぜー日本芸能人とTVだったわねぇ…R.I.P.日本国
おはようございます
明日は東京出張です
勘弁してほしい
ティガレックス2頭の狩猟
アブノーマル・アースクウェイク異常だよ
言葉の意味はわからんが兎に角すごい地震だ!
コロナパンデミック、毒チン、ジェノサイド、核戦争の脅威
いつ来てもおかしくない大地震、カオスワールドじゃ!!!
コロッケとテンガ買ってくる
話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!!
けい告したのに書き込めなかった
ちきゅうが震源地辺り先月停泊してたな
ちきゅう号「穴掘っといたから」「何時でもOK」・・・
ちきゅう号「けつあな確定」
いよいよ明日ですね...ワクワク🥺
運否天賦
コメの民度低すぎて草
おまいうw
びゃーっひゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーのひゃーののひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーっ!
※26
いちばん民度の低いきちがいのコメント
何年周期とか人の決めた戯言で地球の内部すら予想でしか無いから何があっても不思議てば無いわな
日本のかつて巨大だったジャニーズ事務所の大地震震源地と言われてるやん。沈むか砕け散るかどっちかの瀬戸際の状況だもの。
※7
にゃんカスかわよ
すごく深い震源の地震って、たまにこういう変な揺れ方するよね。
そして震度4でも国や地域によっては深刻な影響が出るから、まあ未曾有の災害とも言えなくもない…
強震で震源地言わないのは珍しい
深いと震源出るのに時間かかるね
※32
震源地は地震計に地震波が届く時間の差から計算するんだけど、あんまり深い場所(大体100km位より深いところ)だと沢山の地震計にほぼ同時に地震波が来るから、更に広い場所の地震計を使わないといけないんだ。
そうすると地震波の到達に時間がかかるから、計算に時間がかかって遅くなってしまうので、震源地がなかなか出ないってことに。
11/16要警戒&重大発表!
なにそれ?おいしいの?
美味しいさ。寿司で言えば大トロだよ
地層深くの断層が、どうなってるか分からないと言う答えだな。