3:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 14:54:15.39
ノアだけはガチ
515:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:12:26.89
>>3
シュメール文明の謎も解けるしな
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 14:54:18.25
金があるってすごいな
こんな巨大な建造物を作れるんだ
154:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:13:07.94
>>4
実物大のノアの方舟って聞いてひっくり返ったわ
マジかよ…
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 14:57:48.23
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 14:58:03.38
215:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:49:12.46
>>12
アララト山に木造船の一部は発見されてる
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:08:21.05
>>12
紀元前から大津波や河川の氾濫等の大災害は起きていた
大洪水の物語や伝承が各地にあったとしてもなんの不思議でもないよ
それに「終末によるリセット」という概念はどの多くの宗教に存在していてそれは本質的に人類が望んでいることなのだろうと思う
つまりリセットをね
110:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:51:20.33
>>36
日本でも近々起きるかな。
113:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:53:48.46
>>110
「水」による災厄はもう終わり
次は
「火」による災厄らしい
つまり核戦争による人類滅亡だ
351:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:28:35.04
>>12
神の啓示があった!とか言って方舟つくっていろんな動物乗せた奴がいたとしてもおかしくはないかな
それっぽいものも見つかってるし
360:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:43:09.17
>>12
考古学的には事実らしい
アララト山で、それらしい物が見つかってるし
その地方で壊滅的な洪水があった痕跡も見つかってる
当時そこに住む人達にとってはこの世の終わりみたいな物だったろうが
世界的な災厄ではなく、地域ローカルな物でも当時の住人にはそう思えなかったのだろう
ユダヤは聖書学を発達させてきて旧約聖書からは色々な知見があるんだ
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:04:05.88
実際はヒマラヤの山中で建造中なんで
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:06:00.23
人類の祖先はアダムとイブだと真顔で言う議員が
何人も居るんだからどうにかしてるよ
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:08:38.07
>>31
まぁ蛇に女のイブが騙されてそれに
男のアダムがそそのかされるってのは
結構現代でもありそうだな
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:09:58.97
箱舟複数あった説はどう思う?
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:12:58.39
>>38
そんなものは解釈次第でどうにでもなるのでは?
そもそもフィクションなんだし
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:20:38.35
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:20:47.82
エホバの知り合いに、
ノアの方舟だけは事実として残ってるよね。
色々言われているけど、人類の始まりはノアだよね
って言われたんだが、そうなん?
歴史的にノアの方舟って事実とされてんの?
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:20:58.22
4500年前に恐竜が洪水で滅びたって
海竜も居たんだろ
雨降って洪水で溺れたのか?
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:41:42.48
>>63
鳥として生き残ってるよ
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:28:55.14
ただの神話だよ
105:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:46:31.89
>>1
と言うことはメソポタミアのシュメール人とかが神ってこと?
天地創造の前に文明作ってたんだからね!
107:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 15:49:15.87
旧約聖書はイラクで栄えてたシュメール人文明から来てる
そこで書かれた文書に洪水の話がありノアの箱船の物語とそっくり
146:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:08:21.08
完成していたのか・・・
人類は滅亡する!!
173:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:23:17.68
184:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:28:07.93
わりとイメージ通りに見えるから
何か元絵があるんやな
191:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:33:53.10
実物を見たこともないのに実物代?
197:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:37:51.52
イザナミとイザナギが作ったのに
メリケンが何いってんだ
203:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:42:04.85
>>197
その二人が造ったのは日本だけだぞ
208:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 16:45:57.65
>>203
日本止まりの神々や
日本限定の宗教はそろそろ卒業しないとな
世界(地球)に通用するものでないと
その宗教(拝む先に)普遍性がないことは明らか
キリスト教が信仰する全知全能の神>>>日本の神々(のぞきの神様など)
226:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:02:31.67
神って全知全能の癖に無能だよな
俺ならもっとイベント起こして困らせるわ
248:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:19:28.32
こんだけデカい船をノアと息子たちだけで作るの無理じゃね?
コメントする 41 Comments
秋の将棋倒し祭...
🛸⛩11月11日⛩🛸
三番
💢⛩11月11日⛩💢
天地創造、分け与えられたエデン
黒海黒龍神
アブラハムの寿命は900年とか口頭伝承の古代小説は誇張が激しいから
実際は村中の私財家畜を収容するのが精いっぱいの小船集団だったんだろな
ノアの方舟=宇宙船
ノアの箱舟より七福神の宝船が来て欲しいなっと。あぁ私の弁財天樣ぁ🎵
ノアの方舟-乗ってくれないとイヤイヤ!編-1stブレーレイディスク好評発売中!
弁財天さんは性格キツめの面食いさんやぞ
やべぇ、俺の書いた小説が聖典になってるよ。
と草葉の陰で言っている人がいるかもしれない。
※10
やっすいエロアニメにありがちなタイトルやなw
東北でも津波で町が丸ごと消滅しているんだから、古代国家なんて現代の町レベルの規模ということも合わせれば、大規模水害はあったのだろう。日本史では、1498年9月11日の明応大地震で三重県津市の安濃津という、古代から日本屈指の港町が消滅している。ちな安濃を裏返すと濃安(ノア)になる。つまり、ガチ。
つがいの鳩の一羽はオリーブの枝を咥えて箱舟に戻りノアに陸地の近いことを知らせたがもう一羽は戻らなかった
そうして地球から鳩は絶滅したのである
と、聖書には書いてある
ノアの意味はヘブライ語で休息。
濃安とか無関係なものとこじつけない様に
そして鳩が戻らなかったのは水位が下がって陸地が自ら出たからです
よって今も可愛いででぽっぽーがいますハレルヤ
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!そしてノアの意味はヘブライ語で休息。濃安とか無関係なものとこじつけない様にしましょう!
水俣病、アスべスト、薬害エイズ、『めんご』『めんご』
コロワク『めんご』『めんご』するのも時間の問題
※18
あれっ投稿するスレ間違えたw
面白そうだね。お金あってもなかなかこういうのは作られないし見てみたい気はするね
※19
一個前のスレかな?代わりに投稿しておいたぞ😘
アメリカの保守はほぼ宗教保守でもあるのがホント厄介
多分、神は全ては宇宙人だったんだろうな。
必死で隠しているのも一部の理由は
信仰している奴らの業が深いからすんなり受け入れないからだろうし。
宗教の正しさとか自分の信じるものだけを優位に見たい心とか、厄介。
もう一つは、隠して自国だけ優位に交渉してきたから。
早くファンタジーじゃない神の歴史が真っ当に世に出たらいいなと思うわ。そしたら戦争の理由も減るんじゃ?
全部木で作らないと駄目だ実際に洪水も再現しないと
まあアララト山とかメソポタミアとかで何度も大洪水はあったんだろうよ。
ついこの前もアフガニスタンで国土の三分の一が水没したばかりだしな。
んで水害が起これば当然大量の木が流れ出す。木造の建造物も皆流される。
そういうのは大概どこか一か所でまとまって発見される。そう言う事だ。
聖書をフィクションとするなら歴史の教科書もフィクションとしないとフェアじゃなくね?
両方とも自分の目で確かめたわけじゃないんだからさ
古代の人間は自由の女神級のサイズもいたから恐竜が特別にデカかったわけじゃないだろ
トンボですら樹木ですらデカかった
地球が今の三分の一サイズで重力が小さかったから自由に動けたが
ノアの洪水の後地球が水を吸収して地下水となると同時に地球が膨張し重力が大きくなりデカかった生物は動けなくなり絶滅した
という夢を見ました。
200年おきに繰り返される泥の大洪水マッドフラッド!作っては壊し作っては壊しの繰り返し!
200年おきに繰り返される百鬼夜行の厄災。私はその妖怪達を千切っては投げ千切っては投げを繰り返す!
※21
かたじけないでござる
日本の宗教菓子も食べてくれそうなくらい強そう…日本の首から上の宗教菓子マークウンザリ。森永製菓とか…
人様の首絡めてると思うとわざわざアメリカだって嫌がるのに敵にまわしたり、日本だって嫌がってる人達多いのに何様のお菓子だよ…危険なお菓子と言われてるもの…
びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっあひゃひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーっ!
ノアの箱船~っロッテのCM覚えてる人居るかな?
創造されなけれ生命現象は説明できない。
ウンモ星人も教えてくれた通り生命は知的にデザインされている。
アメリカにあるんやろ?ヨーロッパの奴が飛行機で来た時点でもう破綻してんだよなあ。平面やったら飛行機の航路辻褄合わなくなるで。あれ同緯度の横に飛ばないからな、球面だから北極方面からアメリカに進入する航路やで。そっちのが早いし。
日本の神は森羅万象全てをさす。
山伏はユダヤの末裔説もあり、キリスト教伝来もある。世界の中心だとは言わないが、唯一神を崇めていない日本の信仰こそ世界標準にすべきなんだよ。
一神教は過激になる傾向も強いしね。
全米が泣いた・・・
赤ちゃんが泣いた・・・
サイエンス・エンターティナー飛鳥昭雄氏が公表する所謂“飛鳥情報”は証拠写真を多々公表しているので、ノアの大洪水も“アララト山に埋まってる箱舟化石は、アメリカ軍がトルコ政府と共に発掘調査をし、NASAがスペースシャトルコロンビア号に搭載した合成開口レーダー(SAR)で撮影して、箱舟化石が正真正銘本物のノアの箱舟である事を確認した!”事が公表されてますね!
何故話は話で愛さないのか