大地震・前兆・予言.com > 原発・放射線 > 【エネルギー】日本、原発を1基稼働すると液化天然ガス(LNG)100万トン減に

【エネルギー】日本、原発を1基稼働すると液化天然ガス(LNG)100万トン減に

energy786786.jpg

西村康稔経済産業相は18日の閣議後会見で「原発再稼働を進めることによって、円安を和らげる効果がある」と指摘し、原発の再稼働は急速に進む円安対策にもつながるとの認識を示した。

西村経産相「原発再稼働は円安和らげる」 1基でLNG輸入100万トン減 - 産経ニュース

6:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:41:47.50
いいよもう値上げで
日本は電気を無駄に使い過ぎなんだ
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:43:21.24
だからさっさと動かせって言ってんだろ
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:44:09.94
原子力立国を目指せ
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:46:10.03
やりゃいいじゃん、迷う必要性ねーだろ
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:46:13.22
岸田はどうせ嫌われ者で終わるんだから
原発5個くらい再稼働させて辞任しろ
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:47:15.88
まず特攻してデブリ除去しろや
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:49:34.42
11年経っても止まったままなのは
再稼働の基準を満たせてないからじゃないのかね
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:49:57.92
ついでに利用できる領土も減る
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:52:56.42
普段から節電する必要ないんだよ。やばい時だけ節電すりゃいいんだよ。
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:53:20.21
お台場に新設すればいい
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:53:28.14
福島事故のときは絶対にマスコミが報道しない内容だね
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:54:16.90
結局、金の削減を考える
だから福島事故のようになる
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:54:33.72
北から南まで全部動かせ
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:55:56.88
お願いだから40年経過したボロ原発は廃炉にして新設で作って稼働させてくれ
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:10:14.59
>>45
日本はシルバーが活躍する国だからな!
バス運転手みたいに年寄りにもガンガン働いてもらわないとな!
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:56:04.61
いやいや、日本を最貧国にするために原発停止させたんだから、円安が進み続けてる限りは原発再稼働なんか絶対にやらせないよ。
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:57:01.79
爆発しないのと核廃棄物質でないならな…
もう爆発したせいでどんだけマイナスだよ
東電なんか新基準もクリアできてないし
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:59:28.97
除染中抜き
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:00:19.69
港区に作れよ
83:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:16:58.72
天然ガス不足で太陽パネルから自家発電機まで欧州を中心に需要が高まり品不足でも値上がり中
86:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:18:25.58
原発稼働してんだから日本はLNGいらねえだろ?
枠よこせよ分かったな?
までの流れですよね分かります
88:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:19:14.37
早く原発稼働させないと電気代が今の2倍3倍になるぞ
91:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:20:07.23
原発利権というが天然ガスでも同じだからな発電所、備蓄タンク、液化プラント、輸送船
全てを入れたら原発以上の利権
97:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:22:51.18
あの程度で想定外とか言わずに責任追及するべきだった
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:24:33.54
原発動いてる関電は何で値上げするんだ
103:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:24:44.24
東電が招いた原発不信のせいで世界中がガス不足に陥ってる
107:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:25:51.98
人類は文明で自らを含め散々色んな物を痛めつけてきた訳で今更原発のリスクに躊躇するのもなんだかなあ
108:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:27:07.41
原発早く再稼働しないと
電気自動車が増えたら電力が足りなくなるよ。
112:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:28:18.08
LNG削減と言われてもよくわからない
具体的に電気代がいくら下がるのよ
発電コストでもいいけど金額で発表すればいいものをわざわざLNGってなんか誤魔化してない?
116:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:30:25.01
これだけ物価が上がってるのにインフラまで値上がるのはやってられん
はよ全力稼働しろ
120:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:33:41.74
原発稼働しても非稼働にしても物理的なリスクは一向に下がらん 使用済み核燃料を何とかせんと何の意味もない じゃあ別に動かせよっていうのもわかる
150:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:48:20.52
>>120
稼動中と停止中では電源が喪失しても停止中のほうが対策する猶予がある
147:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:45:34.02
津波もないし活断層もないし東京が最適だな
158:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:57:19.56
そりゃそうよ
原発なくして覇権なし
159:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:57:58.66
もう特攻玉砕だよ
原発が爆発しようが動かすしかないな
175:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 13:15:22.26
つか戦争やめればいいんだよな?
185:ただのとおりすがり:2022/10/19(水) 13:32:40.57
それで福島の次はどこを滅ぼすつもりなんだろな
193:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 14:09:55.58
地震で原発が、ミサイルで原発がって騒いでるやついるけど、LNGタンクのほうが遥かに危険よな。
198:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 14:32:00.28
>>193
周り吹っ飛ぶからな
197:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 14:29:59.02
さっさと動かせや
浜岡待ってるぞー
262:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 23:07:39.49
地震で原発が、ミサイルで原発がって騒いでるやついるけど、LNGタンクのほうが遥かに危険よな~。
【エネルギー】日本、原発を1基稼働すると液化天然ガス(LNG)100万トン減に

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 40 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 13:27:41 [No.358119] ▽返信する

    雷神様お助けよおおおお

  2. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 13:39:38 [No.358120] ▽返信する

    原発をやる技術者や科学者が居なくなるから、もう原発はオワコン。

  3. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 14:25:15 [No.358124] ▽返信する

    あのねえっとねおうんりぶりゅりゅっていぱいでたんだょ…

  4. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 14:27:46 [No.358125] ▽返信する

    柏崎刈羽原発の杜撰セキュリティは痛かったわ
    アレで再稼働が伸びてしまった
    原子力規制委員会でさえナメとんのかと激オコで草

  5. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 15:06:41 [No.358128] ▽返信する

    フリーエネルギーが使える新時代が来るまでの辛抱だ。

  6. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 15:24:29 [No.358129] ▽返信する

    ※3
    (・ᴗ・)/(._.`)ヨシヨシ

  7. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 17:32:30 [No.358136] ▽返信する

    ドル円が150円^^

  8. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 17:53:40 [No.358137] ▽返信する

    原子力発電稼働じゃなくて核融合炉の技術はよ進めろ

  9. おかしな予言者ハムさん.:2022/10/20(木) 18:01:51 [No.358138] ▽返信する

    燃料が高いものだから無理やり火力を止めて電力不足を装ったのは原発を動かすための口実作りだったと分かる。

    地震大国においても原発が安全なら東京湾に作ればよい。やらないのは危険だからである。

  10. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 18:19:11 [No.358139] ▽返信する

    びゃーっひゃのひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっのひゃっひゃっひゃーっ!

  11. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 18:20:06 [No.358140] ▽返信する

    ※10
    お前の頭ン中天然ガスでも詰まってるのか?

  12. ムーンライト:2022/10/20(木) 19:04:15 [No.358147] ▽返信する

    だからフリーエネルギーの早期実行よろしく!

  13. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 19:22:13 [No.358148] ▽返信する

    原発1基削るにわ都市人口200万人削るかだろうな。マジ恐ろしい。

  14. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 20:31:51 [No.358152] ▽返信する

    原発事故は何も解決してないのに忘れたのか…
    10年以上あったろ…再生可能エネルギーを活かす為に、今まで何をやっていたんだか

  15. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 20:35:29 [No.358153] ▽返信する

    3.11の自己の時、日本が終わるんじゃないか?と怖くなかったのかと思う
    再び動かそうとするならマトモに対応出来るようになってるのか問われるはずだけど
    それ出来てないよな

  16. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 20:44:15 [No.358154] ▽返信する

    ※9
    原発を安全にするためには、硬い地盤に建設しなければならない。
    原発を安全にするためには、万一事故が起きても被害を最小限に食い止めるため人口の多い地域から離れていなければならない。

    東京に建設できないのにはちゃんと理由がある。
    放射脳には理解できないだけだ。

  17. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 20:47:19 [No.358155] ▽返信する

    南海トラフ巨大地震、40年以内の発生確率「90%程度」

    とかいってるのに、今度こそ日本は終わる・・・

  18. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 20:50:31 [No.358157] ▽返信する

    再生可能エネルギーなんて発電量低くて話になろ
    てか太陽光発電ひどすぎる森や山にあほみたいに作るから禿山すぎて
    ガチで治水問題に発展するわあれ
    それにパネルの寿命問題どうするの?

  19. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 20:59:05 [No.358158] ▽返信する


    進むも地獄退くも地獄!

  20. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 21:05:20 [No.358160] ▽返信する

    原発王に俺はなる‼️

  21. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 21:19:35 [No.358163] ▽返信する

    使用済み燃料保管できなくて
    建屋のプールで保管してる時点で駄目
    311の時は本当運が良かった

  22. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 21:23:04 [No.358164] ▽返信する

    グレタだって原発動かせって言ってるよ

  23. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 21:25:22 [No.358165] ▽返信する

    311で原発の水素爆発を生で見てキノコ雲が立ち昇った時にリアルに思ったよ

    日本って国は滅びるんだな、、、と

    定期的に大地震が襲い来る国に原発は無理だろ

  24. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 21:25:43 [No.358166] ▽返信する

    おくにのためならうんうんちゃいろのえきかてんねんがすをぶりゅぶりゅにゅるとひねりましゅ

  25. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 21:34:31 [No.358167] ▽返信する

    法律作って組織も作っちまったんだから大臣が何言っても無駄だろ。

  26. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 21:36:57 [No.358169] ▽返信する

    まずは頭を動かせ!

  27. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 21:50:23 [No.358175] ▽返信する

    結局、福島は原発では誰も4んでないよね。熱海の土石流のほうが犠牲者は多いくらい

  28. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 21:55:47 [No.358178] ▽返信する

    ロシアがミサイル打ってきても、安全な仕組みが必要

  29. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 22:14:02 [No.358181] ▽返信する

    >お願いだから40年経過したボロ原発は廃炉にして新設で作って稼働させてくれ
    東京都とか関東圏に作ればいいだろ、まずは
    流石に東京都心は土地がないだろうが(だがしかし、探せばある)。近くにでいいから。どうせ「東京電力」で関東圏で使う電気なんだから、送電線も短くて済み、ロスも少なくすみ、変電所も少なくすみ、いいところだらけだぞ
    関東圏内に作らない理由は「全く」ないな

  30. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 22:17:59 [No.358182] ▽返信する

    ※16
    自ら
    「危ない」、事故があったらただの事故で済まない
    って言ってるのにwそれに「全く」自覚がないとか、放射能は明らかにお前だろがww
    こんなのがやたら勧めるであろうのはやっぱダメだな

  31. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 22:18:47 [No.358183] ▽返信する

    国民1億総玉砕,逝きまーす

  32. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 22:40:05 [No.358192] ▽返信する

    フクシマをなんとかしろよ。
    まずはそれからだ。

  33. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 22:43:56 [No.358194] ▽返信する

    ※13
    既に人口の8割ワク射った。
    200万削減は毎年達成出来る。
    それ以上かも?

  34. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 22:57:38 [No.358197] ▽返信する

    残したままは止めろ、動かせ無理なら存在を無くせ

  35. 名も無き予言者さん:2022/10/20(木) 23:35:13 [No.358201] ▽返信する

    まず再稼働して起きうることへの責任の取り方を出すことと、その前の引責だろ
    そこを明確にせず担保も出さず総辞職もせずに、朝鮮政権は自分たちが故意にやってきた悪性円安やエネルギー不安を口実に再稼働を強行しようとしてる
    しかもこれから311並の巨大震災が全国各地で起きるとしていたり、戦争にも引きずり込みたがってるせに
    それでありながら自分たちの無能や異常行動や浪費を再稼働の口実にしてるのが言語道断!

  36. 名も無き予言者さん:2022/10/21(金) 00:24:56 [No.358210] ▽返信する

    ※35
    南北朝鮮もアメカスに踊らされて大変なんやぞ
    朝鮮なんて本質的に中国属国やのに無理やり西側に組み込まれた韓国なんて最悪や
    もとを正せばバカ日帝の同化政策が不幸の始まりや。彼らこそ真の被害者や
    何でも朝鮮のせいにして日本人の分断を図るネトウヨ、アメカス、バテレン、白人もまたクソや
    差別する相手を間違えてはいかん・・・壺売りどもめ!断韓コノヤロー!

  37. 名も無き予言者さん:2022/10/21(金) 00:35:55 [No.358211] ▽返信する

    ※18
    屋根に載せてる程度の発電で3割〜4割の消費だぞ
    逆に余りまくってるんだけど…

  38. 名も無き予言者さん:2022/10/21(金) 01:57:00 [No.358213] ▽返信する

    原発排熱で温暖化

  39. 名も無き予言者さん:2022/10/21(金) 14:44:42 [No.358256] ▽返信する

    いや、岸田は安倍の時に作った原発の対テロ安全基準が全然満たせてない状態なのに、法を遡及して動かすよう指示してるやん。

  40. 名も無き予言者さん:2022/10/21(金) 19:37:16 [No.358297] ▽返信する

    地震大国で原発とか無理ゲー

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。