11:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:07.26
岩手最恐は慰霊の森だと思う。
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:42:06.10
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:49:54.90
>>11
心霊スポットみたいにネットで面白可笑しく書いていい場所じゃないからな
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:17:34.10
>>11
そこだけは遊び半分の気持ちで行ったらダメな所だわ
120:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:27:17.19
>>11
検索するの怖いから誰か詳しく(´・ω・`)
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:38.96
おわかりいただけただろうか
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:41.26
YouTuberの不法侵入が捗る
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:52.73
心霊スポットは火災が発生する
火災が起こる場所が心霊スポット
研究の結果この心霊スポットでもそのうち不審火や火災が発生すると言える
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:39:41.85
何で風情ある台温泉にそんなマンションみたいなホテル建てるのを許可したんだ?
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:40:46.46
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:41:08.39
鬼怒川先輩と比べたら大したことなくて草
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:41:08.85
湯元の温泉街も廃墟化しとる
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:44:47.51
みっともないってところが東北人らしい
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:45:53.10
壊れかけの建物なら何でも心霊スポットにしやがるのなあいつらw
心霊好きは死ぬとき後悔しまくって死ぬことになるから覚悟しとけよ
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:46:30.36
構造上の問題がないなら
いっそ幽霊ホテルとして再オープンしたらいいのに
もっとも、こういう廃ホテルや廃病院はたいてい噂だけのコケ脅し
三茶の壱番館みたいに100%出るなら儲かるだろうけど
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:47:00.56
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:47:47.40
ガチな物件なら解体屋も断るからな
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:48:08.73
岩手の廃ホテルで火災
YouTuberか
みたいなニュースがあるくらい予想できる
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:48:58.05
取り壊すと祟りが~
てのは冗談として地元が心霊スポット化すると迷惑なんだよなあ
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:49:30.97
Google Mapで見た感じ、案内所兼郵便局の方が怖いと思ったw
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:51:26.33
今でもインバウンドで観光立国とか言ってるから
廃墟候補のホテルは順番待ちだよ
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:51:59.24
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:52:19.18
人はなぜ霊なるものを信じるのか?
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:53:02.27
心霊スポットにはガチでヤバい人間が隠れてるからな
樹海も人間狩りしてる奴が居る噂
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:53:56.83
ホテル花仁だな
確かに台温泉行く時必ず目に止まるから
気持ちは分かる、建物自体大きいしな
ただここ別に心霊スポットになるような
曰くなんて無いけど
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:54:55.81
なんで霊は怖いものって話になっちゃうんだろう
自分がなったとして
自分を見て怖がられたらそりゃ頭にくるわな
66:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:56:40.57
だいたいリゾートブームが過ぎた沖縄でも廃墟だらけで
稲川淳二が心霊スポットでビデオを売りまくっただろ
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:02:50.22
有名な廃棄ホテルでもあるのかと思ったら
あちこちにあるのか
壊すにも金必要だな
地元民の負担大変だな
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:05:15.43
本当にあった!!いわくなしスポット
とか盛り上げるの大変そうだったし
行ってもつまらんと思う危ないし
74:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:06:17.09
行政も儲けさせてもらったんだろうから解体ぐらい文句言わずに手伝ってやれよ
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:07:01.62
こんなに廃ホテルが問題になってるんだから、解体費用の積み立てを法律で義務付けるべきでは?
81:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:14:10.94
>>76
行政側が積み立てておく方が安心だわ
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:12:06.81
だって壊そうとすると呪いが…
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:13:26.20
83:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:15:51.90
何も無いんだから こういったモノも活用して金稼げよ
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:24:40.08
国宝に指定すべし!
91:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:25:43.50
そんなこと言わずに現地でおでんでも売れば
92:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:27:15.29
コンクリだし凄い解体費用なんだろうな
93:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:31:22.95
怖いって言う洗脳なんだよね
じゃあ何故怖いか、ただの思い込み、生まれた頃から洗脳され慣れてるから受け入れてしまう
解明できない事象はあるけどそれが霊とか言っちゃうのは洗脳されてるから
人間ちょろ
94:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:35:50.84
壊せないなら建物の形だけ使ってアートにしたらどうだろう?
ペンキの色が褪せないように・形が崩れないようにするだけにして内部はほっといてもかまわんとしとけば維持費も少なくすむ。
95:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:38:42.06
廃業して20年もたつのに、カーテンの生地は残ってぶら下がっているのね。
こういう部分は窓が割れたら風雨が入って真っ先に朽ち果てそうだが。
97:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:45:56.69
それこそ観光地にするんだ
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:49:15.71
最恐の心霊スポットと言うなら壊す前に幽霊を撮影してほしい
100:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:50:00.52
廃墟関係の動画でたまに普通の民家に侵入してるの怖いなあって思う
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:52:22.91
何でホテルに住みつくんだろ?
幽霊にも(いないけど)もっと思い入れのある場所あるだろw
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:08:29.39
×地元住民
○地縛霊
113:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:10:59.34
遠野物語の聖地でもあるんだしオカルトをポジティブに考えればいいのに
ただでさえ一部でオカルトブームなのに
114:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:15:27.06
>>113
イギリスみたいに幽霊が出るホテルとかは幽霊をウリにしてるしな
幽霊は観光のウリになる
117:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:23:08.53
いや、撤去するにしても工事関係者が大怪我したり行方不明になったりするだろ?
だから無理じゃね?
119:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:25:00.64
人工ものだけど、富士急ハイランドの戰慄迷宮ってどうなの?
本物が出るという噂だけど
121:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:28:03.45
幽霊が亡くなった場所で棲息するってのは解らなくもない。まあその主張も天災や戦争で多くの犠牲者が出た土地が幽霊だらけになってない点で不確かなものだがまあそこは置いといてホテルで宿泊客が亡くなったのかという疑問
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:32:31.32
俺も割と廃墟とか廃集落とかの雰囲気好きだけど、それを心霊スポットとして扱うのは安易すぎると思う
昔そこにいた人の思いというか念みたいなのが残ってるように感じられるのはわかるけど
ホラー映画の夜中に行ったら血まみれの人が突然現れてギャー!みたいな奴は不気味さや恐怖を簡単に表現できるけど、違うんだよね
俺は昼間の廃墟の方が、まだ人がいた頃に思いを馳せることが出来て好き
127:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:37:35.21
所有者がいるだろうに勝手に壊していいの?
132:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:52:12.31
地元住民からみっともない呼ばわりされる最恐の心霊スポットw
138:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 00:11:10.63
座敷わらしの宿はあるんじゃろう?
147:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 01:06:29.67
どうして幽霊は事故現場にいつまでも出るの。この世に出て来る力があるのなら
普通、愛する家族のもとに行くだろ。と誰かが言ってた
コメントする 33 Comments
共謀だとしたらオコにゃ😾
🎴⛩11月11日⛩🎴
※2
平成11年11月11日に生まれた私。
11月11日は私の誕生日。
この日を狙って出産したマッマに感謝してるのよ。
byポッキー
廃墟ホテル観覧ツア-を開催して地元の産業活性化にしちゃえばいいんじゃないか?
大崎~大宮間のことかな?
最恐線である。
テヘッ!
本当に役所は、みっともない。金が掛かるから行動に移せないという、常套文句ばかりだね
本当にみっともないのは文句しか言わない奴だな🤪
文句だけは立派に垂れて景観が悪いとか行政がなんとかしろとかw
みっともないと言ってる奴等が集まって金を出せば良いだろ
低額納税者しか居ないから行政も財源がないんだろ
文句を垂れるなら同時に金も出せ
※8
自己紹介乙
※10
煽り方がおかしいだろ?
※8は真実を突いてると思うけど?
熱海もなかなかに廃墟多いけど解体されないね、やはり人がいないから金がないのか
※10
煽るならコンテクストに沿って煽れ。意味不明すぎるぞ🤪
※7
じゃあ税金値上げしようか・・・
カッパとか座敷童とかはどうなの?
※15
現実として被害がないから。
地主とかおるやろ?
固定資産税は払ってるんだろか
最恐心霊スポットと言えば青木ヶ原樹海!
どすこい三川に言えば?誰も東北地方には関わらない、近寄らない、入れない…でも例えば関東栃木県には青森県民は多いのは昔かららしい。
ジャイアンツ坂本のキャバクラゴキブリ事件。首吊り行為と同じかも(苦笑)ゴキブリキャバ嬢にも坂本にも興味ないが。
上手くアピールしてクラファンで銭を集めてみるってどーだろか?
難しいかな・・・
東北の心霊は、どすこい三川、昔からTBSという栃木県さくら高根沢あたりにいる50才くらいの本当に性格悪すぎ女に言えば?
餌食にならないように気をつけろ!
こいつに金と仕事むしり取られないように。
毒殺林真須美っぽいらしい。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
こういう風になる前に農地は農地法で面倒見きれない土地は潔く売りたい今世代。
建物建ってると売っちまえばそれまでだが、土地保有者が居るんだろうからねぇ…
東北地方なら三ズ川くらいが買い取れば?
ブルド-ザ-で倒して潰して土で埋めて除靈してハイ終わり。
その金がないんだろ。
エンジェルスに出稼ぎしてる花巻人にお願いするしかない。
二宮温泉ていう栃木県内に住んでる秋田県人だか知らんが、二宮という地域の心霊所が厄介の心霊スポットらしく…発展すらなく。刀集めたりしだして危険人物が居るらしく、ミエルだの、あの人はどうとかこうとか紙にズラズラあることない事書いて全世帯にポストインするお化けが居るらしく…
自分のことは褒めたたえ人は、けなすみっともない生霊心霊スポットがあるらしい。
久しぶりに心霊動画巡りでもするか
オーマイガッー!(海外系の方が笑えて好きだ)
日本の芸能人の住処は廃墟で十分でしょう…ホラーしか日本芸能人は残らないと。だってつまらんし、偉そうなマウント取りの芸能人サークルどうでもいいもの…(苦笑)
視聴者にも、消すとかシネとか消えろと言ってた日本芸能人だか、言いがかり付けてきた芸能人の姥捨山のように置かれたところじゃない???
外観や雰囲気は残しつつ耐震補強を入れて幽霊廃ホテルで宣伝しちまえyo
カッチリ入場料と事故や怪我は自己責任と一筆取って1日有効掛け捨て保険の加入を義務化して手数料も取りまshow
月2くらいでエキストラを入れて偽装幽霊なんかを出没させても楽しそうだyo
地元の友達の家の敷地が心霊スポットサイトで危険性MAXの心霊スポット扱いされてて笑った
ちなみに地元ではそんな噂一切ない
需要のあるモンにはカネが取れるんだが、政府自治体は融通の効かないアホやから「利用」って言葉を知らん
んでバカだから税金を徴収することばかり
乞食と一緒や
栃木県の二宮温泉こそ開けるべき。刀にあることない事掘ったり、紙にズラズラあることない事あの人はどうとかこうとか書いて全世帯にポストインする奴こそ鎮めてくれよ…まるで生霊軍団。発展はない町だろう。それこそ迷惑な何時代の人種だよって感じ。迷惑という言葉がわからん人達なんだろうなぁ…。
刀に愚痴愚痴あることない事書いたり、紙にズラズラあることない事書いて全世帯に配ったりする栃木県二宮温泉こそ不気味で誰か裂いてくれれば幾らか開ける可能性あるのに。何年このままブツブツ愚痴愚痴やってるんだろうか…
ま、刀に愚痴愚痴書いて守ってる閉鎖的なところだから一生昔話。現代人は住まない。
変死や事故死した人間の霊は、死んだその場所から30年くらいは動くことができないんだよ。だから地縛霊っていうのよ。帰りたくても帰れないのよ。死んだ時からずっとそこにいる。もちろんあの世へも行けない。
自殺はもっと長いなあ。ずーっとそこにいる。