3:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:20:10.73
まあ、報復核を使うとは言えないもんな
でも黒海艦隊が消滅したらクリミアを併合した意味はなくなるからちょっとした脅しにはなるのかな
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:21:23.45
正直楽しみ
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:22:18.54
わくわくしちゃう
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:27:01.59
早く核戦争やってくだらない国家間のプライド対決終わらせようぜ
138:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 02:47:27.61
>>9
そして何故か日本にも核が飛んでくるんですね分かります
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:29:32.13
ウクライナを事実上加盟拒否してるのにどういう反撃の根拠持ってくるんだろう
実際は自分の国に落とされたくないやつらの集まりだから腰引けてると思うよ
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:32:17.36
>>12
ウクライナで核兵器使用したら放射性物質がヨーロッパ各地に降り注ぐんだから怒るのは当然
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:30:43.27
ドイツの電気代が6倍になって、GDPもマイナスになるらしいぞ
いくらドイツでもウクライナなんかのためにそこまでするか?
疫病神だよ
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:30:45.56
?
核での報復は無いと宣言してるのも同じかと
そしてNATO対ロシアの戦争を始める用意が有るとの宣言も
何がしたい?NATOは?
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:31:18.76
警告する(実際にやるとは言ってない)
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:35:12.26
「モスクワを殲滅する」って言ったら色々面倒臭いことになるんだろうな
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:34:35.12
ほんとどう落とし前つけるんだロシア
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:37:42.10
なぜ警告したのかを考えるとプーが撃つのわかってるのかと。
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:40:47.17
ロシアの核はキレイな核
79:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:30:38.52
>>32
一発だけなら誤射
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:45:30.26
なんでそんな黒海艦隊とか限定的なんだ
ロシア本土には手を出さないということか
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 00:47:05.07
もう気象兵器使うしかないだろ
核のある場所はわかってるんだろ?
大地震起こして、
地下に隠してる核は爆破するしかないだろ
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:01:03.49
そもそもNATOが参戦って一人が決められるものじゃないと思うけど
どこの誰がどういう権限でいってるのだ?
トルコが拒否ったらどうするつもりだ?
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:04:37.43
>>54
英でも米でも、ロシアに核の報復するだろ?
ロシアがそれに報復するだろ?
はい、NATO参戦要件満たしました
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:03:00.55
核を使わなければ、ロシア艦隊は安全って事ね
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:18:46.25
いま、ちゃんと軍隊と呼べるレベルの装備と訓練を備えた「ロシア部隊」ってのは
存在してるのか??
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:34:31.57
105:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:50:49.67
>>80
ああ、そうか。東部方面にはいるのか。
持ってきたりしないんかね。
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:21:05.09
打つのか打たないのか早く決めてくれよ。
75:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:26:12.26
撃たない装飾品兵器に開発費を注ぎ込んできたわけ?
今使わないでいつ使うんだよ。
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:28:06.91
そんな甘いやり方じゃダメだな
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:29:48.49
86:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:37:37.76
ウクライナって核持ってたのに放棄したんか
核持ってたら侵略されんかっただろうに
148:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 03:08:43.67
>>86
そもそもソ連から継承したものだよ
92:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:42:38.40
もうやるならどちらかが滅ぶまで徹底的にやった方がいいような気がしてきた
93:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:43:51.48
世界はロシアに核を打たせようとしている
103:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:49:19.22
黒海艦隊なんてもう主力をかいた残りカスなんだから損害が釣り合わねえだろう
112:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:59:31.22
>>103
いやいやまだ潜水艦というお高い的がいる
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 01:55:11.95
>>103
トルコの許可もらわないと他の艦隊からの補充ができない
116:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 02:05:21.01
ウクライナが核を持ってたらロシアは侵略してない
その状態に戻すのが最善だろ
アメリカはウクライナに核兵器を提供すれば良い
それを公表したらロシアは動けなくなる
118:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 02:14:24.36
何で黒海艦隊だけなんだ?
お前ら不思議に思わん?
124:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 02:26:56.47
これ何が怖いってロシアが核兵器使ったらロシア軍の正規部隊に直接報復するよって宣言なのよね
125:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 02:29:05.82
>>124
その通り
核を使ったら参戦するよ
ただ、手加減はするからうちらには撃たないでねというなかなか都合にいい宣言w
153:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 03:16:51.18
核を撃って来なかったら、プーチンは核を使えない
脅しだけのチンピラということになる。
核を撃って来たら警告通りNATOが攻撃する
155:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 03:20:21.65
>>153
アメリカがロシアのフリしてわざと核を落として
NATO軍にロシアを攻めさせるってのも作戦にありそうだわ
160:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 03:48:48.85
>>155
アメリカもNATOに入ってるんだが
それに核は発射準備段階で感知できるからロシアのフリして落とすなど無理
154:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 03:19:49.57
コメントする 58 Comments
いちばん星
いいから打ちなよ!終わらんぞ!
狂人vs狂人
おはよう世界。今朝プーチンがアラレちゃん走りをしながら核爆スイッチを押す夢を見ました。。
🚀🚀10月11日🚀🚀
ウクライナは中国の核の傘に入ってるけど中国は知らんぷりするのかな?
さあ盛り上がってまいりましたっ!
黒海艦隊の殲滅←❌
モスクワの壊滅←⭕
極東艦隊も殲滅しようず
プーさん核使ったらオシマイ。
近隣諸国がサッサとやれって圧かけてるけど、マジで黒海艦隊殲滅されたらロシアの艦隊ほぼ消滅。
占領してるクリミアもただでは済まなくなるしね。
ロシア滅んだ場合アメリカが乗っとるの?
Jアラート発令
ロシアはどこに核を撃つの?
北のミサイルも日本上空通過したな
こうやって知らず知らずのうちに戦争になだれ込んで行くのか
プーチンにお願いされて黒電話がポチッたのか💢
将軍は何を考えているのか。。
そろそろ遺憾の意ブルーレイディスクが発売されてもおかしくない
ぬるいだろ
そんな事したら
プーチン「そんな事するなら核戦争開幕や」
って主要国に敗れ被れ戦略核乱れ打ちで人類終わりやろ
撃たれた時点でモスクワ焦土にする気でぶち込まんかい
>それに核は発射準備段階で感知できるからロシアのフリして落とすなど無理
戦略核ミサイルならそうだが、戦術核なら発射の兆候なんぞわからんぞ。
核爆弾は貯蔵庫のある基地に爆撃機が集結してるみたいな噂はあったが。
ロシアの黒海艦隊の殲滅より、ロシアトップ連中の殲滅の方が効果があるのになんで遠回しなことをしようとするの?アホでしょ。
ロシアは敵が増える一方だな
つまらんプライドで全てを失う覚悟はあるのか?今のプーチン露大統領に。
出来レース
もうすぐ冬が来るから熊は冬眠して春に備える
来年どうなるかって?しらんがな
アメリカと違って出力の小さい核がなくて、ツァーリ級が何発かしかないから温存したい説。
チタタプ!チタタプ!
プーチン大統領がロシア国民約1億5千万人を道連れに核兵器を使うとは思えないんだが、、、
最後の最後まで人としての良心を失わない事を祈るしかない。
もしもプーチン大統領が人としての良心を完全に失ってしまったら何億人が道連れになるのか想像するだけでも恐ろしい。
ウクライナは核放棄したことになってるけど
こっそり持ってたりして
プーチンに良心なんて求めてはいけない
プーチンに期待するのは男の美学だけだ
それがおそロシア・・・ひ、ひぃいいいい!
ひ、ひぃいいいい!
青森、北海道の皆さん、北のミサイルで、Jアラート発動したの?
青森、北海道の皆さん、北のミサイルで、ジェラート堪能したの?
青森、北海道の皆さん、北のミサイルで、ジェダイト購入したの?
青森、北海道の皆さん、北のミサイルで、Jリーグ開催したの?
青森、北海道の皆さん、北のミサイルで、ジ・エンドを迎えたの?
※27
男の美学の根底には優しさがあるんやで~知らんけど
クソウクライナ人技師のせいで北朝鮮のミサイルの精度が上がっとる
他国侵逼の前には巨大地震😱💄💋✨
ミル・デカマラス
※34
プーチン閣下は極悪人のレッテルを貼られても玉砕覚悟で世界を綺麗にしてくれようとしとるんやぞ
これぞ男の美学じゃないか!お主もワイも巻き添え食って灰だ!
知らんけ・・・ひ、ひぃいいいい!
NATOの参戦は、どういう理由で・・ウクライナは、まだ未加入・・
それとも、宣戦布告なのか・・アメリカがついているから、何やってもいい?
※35
ネトサポスルー案件w
この警告で止まる様なプーチンではない。。
※39
NATOは現状では直接軍隊を送り込む事はない
人道支援と軍事援助でウクライナを応援するだけ
NATOが直接軍事介入すると欧州対ロシアの戦争になるが欧州は絶対に戦争をしたくない
あとアメリカはNATOの主要国だから特に区別する必要はない
因みに日本はNATOのグローバル・パートナー国になってます
※38
スマンが巻き添えは嫌じゃ!
※42
>欧州対ロシアの戦争になるが欧州は絶対に戦争をしたくない
それユダカスが許さんな
先の二度の大戦もそもそもユダカスに踊らされたバテレン白人どもの内ゲバだしな(アジアは巻き込まれただけにすぎん)
ゴイムは殲滅せんといかんからな
知らんけど
ウクは早よ白旗あげいや
ゼレンカスごときがプーさんに勝てるわけがない
宇宙連合の皆様!核戦争阻止よろしくお願いします!
殴られても痛くない!と言い続けるヤツは、ある日突然、終わる
小型核がどのくらいの大きさか知らんけど一般市民に紛れて車で爆発させたらどうなるんや。ロシアがやった証拠がなければ報復核うてなくね?
※49
色々と気を使わなければ弾頭だけならギリ軽自動車でもイケる大きさと重さだと思ったな
黒海艦隊ってNATOだけに通じる何かの隠語なのでは無いか?
そもそも、NATOらの米軍は、ドイツや日本帝国を監視するのが役目だろ・
だから、北朝鮮のミサイルに手も出せない・・核の傘なんて嘘・
そもそも、ウクライナやイラクのようにテロ要員を育成するのが本筋・
骨董品のガラクタしかいない艦隊(潜水艦も基地防衛が出来る程度のやつしかいない)殲滅してもほぼノーダメだろ
そもそも、NATOはロシアの寒さについていけるのか。
本丸をいてまえ!!!
1発くらい打たせてやれよ!!!!
日本なんか2発もらってんだぞ
NATOは、加盟国が無くても核を使いたい・・ロシア圏に、核実験場を作りたい・・
911のように、米国が被害者を装いたい。