大地震・前兆・予言.com > 社会・生活 > 【絶望】日本でマスクを外せる日、ガチでもう二度とこなさそう...

【絶望】日本でマスクを外せる日、ガチでもう二度とこなさそう...

mask_woman87569.jpg
1:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:17:22.64
政府←責任を負いたくないから今のままが続いてほしい

厚労省←責任を負いたくないから政府の判断を待つのみ

市町村←責任を負いたくないから何もしない

国民←上からの支持を待ってるだけ、自分から外す勇気はない


マジでこれ5年とか10年どころか一生続くんじゃね???
みんなが責任を負いたくないのスタンスだからずっと社会が変わらないしマジで詰んでると思う日本
2:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:17:33.86
やばいぞこれ
3:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:18:08.69
マスクが下着みたいになってるやん

一生コースだろこれ
4:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:18:39.63
ワイも例によって情弱だからマスクつけてるわ
もうとって大丈夫なん?衛生的には
5:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:18:40.53
マスクがマナーアイテムとなってるし
遠い未来には証明写真もマスクつけてよくなるかもな
6:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:18:40.70
政府がキッパリ宣言してくれればいいのに
8:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:19:05.86
ほんまに暗黒期突入してるわ日本
もう誰も止められんしマスク社会にブレーキ効かなくなっとるやん
9:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:19:08.23
したいやつはしたらええやろ
10:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:19:10.42
コロナ落ち着いても飲食店で店員がマスク無しで飯やら飲み物持ってくるとかもうイヤやわ
12:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:19:42.32
冗談抜きでずっと続きそうよな
誰も自分の責任にしたくないから、岸田が辞める前にいきなり発表するくらいしかない
22:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:21:51.36
>>12
いやほんまに永遠ルート入ってるわこれ
いまもうコロナ始まって3年目になりそうなのに
未だマスク着用率99.5%くらいある
こんなのどうやっても変えようがない
15:!omikuji:2022/10/02(日) 23:20:28.75
外圧で取るやろ。いっぱい外人が入ってきて、まあ俺たちもいっかーって
23:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:21:58.02
>>15
俺もそれを期待している
だからまだ外国人は来ないでほしい
16:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:20:37.08
今日映画いったけど、遅れて入ったら劇場内みんなとってたぞ
体感八割型ちゃうか
もうええやろ
飲食なんか全員とってるしな
17:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:21:09.55
普通に外すが
外してる奴ちらほらいる
18:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:21:16.80
マスク美人量産されてええやん
19:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:21:21.72
韓国はもう大半外してる
中国もロックダウンしてない都市は外してる
アジアでもマジで日本だけだぞ
27:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:23:09.99
>>19
これほんま笑う
中国ですらロックダウンしてない地域普通に外してたの草やわ。この前ニュースでたまたま中国の地方都市が流れてたけどコロナ前に戻ってて笑った
20:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:21:23.36
JKは命令でようが絶対マスク取らんやろな
ブスがバレる
24:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:22:14.80
髭剃りサボれて楽だから気にならんわ
30:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:23:53.98
嫌なら日本から出て行けば?
31:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:24:20.19
タイでも基本つけていたぞ
もうアジアは基本着用でいきそうやな
38:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:25:29.54
>>31

いやタイは10月1日から全てのコロナ規制撤廃だから
もうマスク社会終わるで
韓国も野外のライブやスポーツ観戦でのマスク着用なくなったし


冗談抜きで
ガチで日本だけ取り残されてる
33:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:24:44.51
飲食接客とか官公庁、駅員とかはもう退職するまで外せんやろな
他はもう別にええんちゃう
54:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:28:12.26
>>33
飲食とかサービス業は
マスクや除菌の徹底を売りにしてしまったから
クレーム大国の日本で外すのは無理だろうな
36:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:25:12.73
馬鹿みたいにみんなマスクしといたらええ
俺ははずして息苦しさから解放されるけど
37:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:25:14.55
正直女の子はマスクしてる方が可愛く見えるから今のままで良い
39:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:25:33.37
マスクが民族衣装や
43:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:26:54.31
ナマポだけどマスク買う金がないから付けてないよ
49:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:27:39.51
こんな感じで日本が終わっていくのなんか悲しいわ


まあ高齢者率世界トップの国だから
判断力とかもないし
何においても高齢者の肩を持っちゃうんだよな。。
58:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:29:48.34
クラブ行ってみたら
陽キャは8割マスク外してるで
61:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:30:34.98
日本がどんどん衰退していってるのって
結局こういう所なんやろなって

とにかく判断が遅いし
上が責任をとるならそのままでokのスタンスだから
あらゆる産業が終わっていったんやろ
半導体とかITも絶対こんな感じで終わっていったんやろな
64:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:31:18.07
屋外ではマスク付けなくなったしコンビニとか飲食店でもマスクなしで入ってるぞ?
注意されたこともないし嫌な顔もされん

マスクを外せないって人は変にビビりすぎ
66:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:31:36.67
これから先何かの新型が見つかるたびこれかあ
72:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:32:18.07
コロナ前から常時マスクしてたワイ高みの見物
85:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:35:31.94
別にマスクするのはいいんだけどなんとなくで続くってのが怠いわ
120:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:42:58.21
風邪ひかなすぎて快適や
製薬会社大丈夫なんか
133:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:44:33.93
マスクし忘れてたとき恥ずかしいわ
164:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:52:50.97
来年は外してるとは思うわ
176:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:55:14.51
>>162
>>164
そんなわけねえわ
今だに外出てたらマスク率9割超だぞ
あと半年1年そこらで終わるわけがねえよ
向こう10年は最低でもこんな社会が続くわ

総理大臣が何も言わないからな
166:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:53:13.62
目しか出しちゃいけないとかもうイスラム教やろ
179:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:55:53.33
外なら割と外してるわ
よほど混雑してない限り
183:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:56:14.53
誰かに命じられないと動けない奴ばっかで草
ロボットやん
184:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:56:16.24
わいも東京やけど電車とか施設ないでもつけてない人結構見るぞ
195:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:58:40.05
外くらいマスク外そうぜ
196:風吹けば名無し:2022/10/02(日) 23:58:44.89
コロナと共存
マスクとも共存
【絶望】日本でマスクを外せる日、ガチでもう二度とこなさそう...

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 74 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 13:35:18 [No.355362] ▽返信する

    ドル円🤪

  2. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 14:01:15 [No.355371] ▽返信する

    ガスマスク完璧✌

  3. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 14:16:53 [No.355373] ▽返信する

    ふ〜ん、で?

  4. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 14:18:45 [No.355374] ▽返信する

    屋外なら外して良い事になったじゃない。深呼吸しておいで!

  5. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 14:19:58 [No.355375] ▽返信する

    👾😷10月11日😷👾

  6. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 14:27:39 [No.355376] ▽返信する

    本スレ※1は下らん分析なんかしねーで率先してノーマスクすりゃ良いのに馬鹿なのw

  7. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 14:41:36 [No.355379] ▽返信する

    インフルも壊滅になるんやし
    マスクくらいつけとけばええやん

    クソ迷惑なんだよ
    インフルやらうつされるの

  8. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 14:48:57 [No.355381] ▽返信する

    したかったらすればよい
    外したかったら外せばよいし
    する必要がある時や
    必要がある場所はすればよい

    「政府が何たら」
    っている言葉が出てくること自体よく分からない

  9. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 15:52:27 [No.355383] ▽返信する

    コロナ収束してから1年でも経ってから言ってよ
    本当に他人の目を気にする連中だな

  10. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 15:54:26 [No.355384] ▽返信する

    本気で嫌ならど田舎県のさらに辺境に移住すればいいよ

  11. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 15:56:30 [No.355385] ▽返信する

    来春にかけての受験に必ず受かりたいからマスクしてるんだ
    わかったか暇人ども

  12. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 16:08:55 [No.355387] ▽返信する

    まず自分が取ればエエだけやぞ?

    責任取りたくないから外させない政府は、マスクを着けることで生じる不利益については責任取るんか?
    思考停止の無能国民がいつまでも無能政府の政策に付き合ってるから終わらんのや。

  13. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 16:09:19 [No.355388] ▽返信する

    ※11

    受験がんばれ👍

  14. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 16:28:56 [No.355391] ▽返信する

    一部の高機能マスクを除きマスクでウイルスは防げないからマスクと受験が結び付かんのだが
    マスクしとけば大丈夫って暗示で安心して受験できるなら良いのかな
    頑張れよ→※11

  15. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 16:31:33 [No.355392] ▽返信する

    自分は見せたいほどの顔じゃないし困らんが
    子供の免疫力低下への影響は著しいし識者にその辺りを
    強く主張して行って貰わないと将来大きい問題に繋がりかねないとは思う
    でもそんな倫理観あったら若い世代へのワクチン強要なんてしてないわな

  16. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 16:33:11 [No.355394] ▽返信する

    どうしたって弱体化をさらに進めたいらしい

  17. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 16:33:46 [No.355395] ▽返信する

    自分は別にマスク有りで大丈夫🙆‍♂️

  18. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 16:37:38 [No.355397] ▽返信する

    5類に分類されればノーマスクで大丈夫。
    2類のままだからマスク着用をお願いされてるのでしょう。

  19. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 16:41:25 [No.355398] ▽返信する

    お面👺

  20. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 16:56:24 [No.355399] ▽返信する

    同調圧力はむしろ反マスクが散々仕掛けてるよな
    何と「外国では」まで持ち出したぞ

  21. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 17:08:03 [No.355400] ▽返信する

    マスクしてるとなんか堂々とできるからこのままがいい
    鼻や口にコンプレックスある人はマジで助かってるよね

  22. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 17:11:21 [No.355401] ▽返信する

    マスクが買えない時が来る。ので、お手製マスクの出番が来る。安倍さんちょっと遠い未来を見ていたもよう。

  23. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 17:12:05 [No.355402] ▽返信する

    気持ち悪い国になった

  24. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 17:13:54 [No.355403] ▽返信する

    神経病んでマスクつけてると倒れてしまうんでマスクしてない
    お前らがマスクしていれば、オレは変な病気をうつされる確率も低くなるから
    死ぬ迄マスクし続けてくれ

  25. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 17:33:32 [No.355404] ▽返信する

    街中でマスク付けてる奴見ても大半が隙間あっておまけにべちゃくちゃ喋りまくりで、ほんと日本人ってここまでアホになったんだなって思う
    外したくても同調圧力で外せない救いようのない情けない民族

  26. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 18:14:11 [No.355407] ▽返信する

    この国の人間は顔にパンツを被せるのが好きであるっと📝

  27. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 18:27:24 [No.355408] ▽返信する

    約3年間のマスク生活が原因で
    若い女性に顎関節症が急増中

  28. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 18:36:27 [No.355409] ▽返信する

    口に指が一本しか入らない
    女性は要注意

    老化を通り越して
    退化のレベルだよ。

  29. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 18:37:19 [No.355410] ▽返信する

    子供の頃から朝食がパン家庭が多く
    学校給食も柔らかいし
    スルメみたいに歯応えのある物を
    食べて顎を動かさないから
    顎骨が発達せずそのまま成長して行くから
    下顎だけ異様に小さくブルドッグ顔になる。

    コロナ下のマスク生活で発達し損なった
    下顎の成長更に悪化させる。

  30. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 18:42:59 [No.355412] ▽返信する

    流石に車で一人の時はマスクを外すがそのまま車外に出たらパンツ履き忘れたくらいに恥ずかしい。

  31. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 18:45:12 [No.355413] ▽返信する

    髭剃りしなくて良いから、マスク😷は良いかも😄

  32. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 18:45:40 [No.355414] ▽返信する

    下顎の成長が正常じゃ無いので
    歯並びも当然悪くなるから
    固い物が食べづらく更に
    悪循環を繰り返し虫歯も増える。

    15から25位で口が開かなければ虫歯の
    治療もできないので顎関節症の手術が
    必要になる、

  33. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 18:54:12 [No.355415] ▽返信する

    顎関節症にマスクかコロナを足して
    自分で検索してください。

  34. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 19:13:57 [No.355416] ▽返信する

    コロナで小学生の脂肪肝も
    増えてます。

    子供の老人化が急激に進んで
    取り返しのつかない事になるぜ。

    総理だけじゃ無く
    文科相も厚労相も
    ボンクラなのか?

  35. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 19:16:44 [No.355419] ▽返信する

    アメリカでは小児の入院が増えてマスクに戻そうってタグがトレンド入りって見たけど。#BringBackMasksでTwitter検索してみて。
    政府はマスク外していいって一度言っちゃったらもう撤回できないみたいじゃなくて感染状況とか変異とかできちんと情報出しながら臨機応変に対応してほしいよ。

  36. ムーンライト:2022/10/03(月) 19:35:05 [No.355423] ▽返信する

    だから岸田総理が「皆さんマスク外して下さい!」と宣言して下さい!

  37. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 19:38:00 [No.355425] ▽返信する

    マスクちゃんと効果あるからね。

    髭隠しに🧔

  38. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 20:07:15 [No.355432] ▽返信する

    コロナ撲滅しても容姿弄りは許される風潮が無くならない限りマスクは続くよ
    マスク=感染対策&同調圧力でしかつけてないみたいに言われてるけど
    この理由は無視されてるからな

  39. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 20:19:54 [No.355435] ▽返信する

    マスク外したいけど、病院はもちろんのことスーパーやデパート、郵便局その他諸々の店舗はノーマスク禁止で入れてくれない。
    電車だと睨まれる。

  40. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 20:42:24 [No.355437] ▽返信する

    村上さん、最後の最後で56号出たね。
    ヤクルトファンじゃないけど安心した。

  41. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 20:43:12 [No.355438] ▽返信する

    何度もいわれているけど、外したい方は気にせず自由に外せばいいじゃないか。
    思想信条は人それぞれ。他人の自由(自己の自由のために他の自由を束縛或いは制限しない限り)は自由であり、同様に自己の自由もまた然りです。

  42. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 20:52:12 [No.355440] ▽返信する

    無駄に日本語喋らなくて済むし、無駄に日本語聞かなくて済むし。衛生上良いし。

  43. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 20:53:52 [No.355441] ▽返信する

    日本ではマスクするのに、外国行ったら外すww
    総理や天皇すらこれやったからねw

  44. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 20:54:20 [No.355442] ▽返信する

    顔整形してる人には絶好のマスク期間だったらしいぜ(苦笑)

  45. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 20:56:56 [No.355443] ▽返信する

    日本では着用必須で、外国では外して良い、この理由は何なの?w

  46. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 21:12:19 [No.355445] ▽返信する

    花粉症だしマスクするわ
    他人はどうでもええ

  47. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 21:33:58 [No.355447] ▽返信する

    マスクは、あと一箱しかないけど、買うのは迷うなぁ
    買ったのに必要無くなるのが嫌だ

  48. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 21:59:43 [No.355450] ▽返信する

    人のツバがかかるのも、自分のツバが飛ぶのも嫌なんだよ

  49. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 22:31:46 [No.355461] ▽返信する

    穴という穴には蓋をする。

  50. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 22:44:56 [No.355466] ▽返信する

    禁断の果実を口にしたので、いちじくの葉で口を隠すようになったのだった。

  51. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 22:52:26 [No.355468] ▽返信する

    マスクなんて要らない
    そう言えるのは無症状だったり後遺症を患ってないからさ
    ハズレ引くと大変やぞ
    後遺症は常に風邪ひいてるような状態で高熱以外の風邪の諸症状が現れては消えの繰り返しが数か月は続く、治る兆しがなかなか見えない、根気のいる生活になる
    不調からくる制限の数々は無茶苦茶ストレスになる
    マスクつけてるだけの生活のほうが遥かにマシだよ
    まぁ、老人介護施設から持ち込まれてクラスター食らっちまったがな

  52. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 22:57:18 [No.355470] ▽返信する

    秋から春の花粉症シーズンはつけてる人多かったからな、元々

  53. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 23:09:02 [No.355477] ▽返信する

    マスクしていようが、して無かろうが、罹る奴は罹る。
    罹らない奴は罹らない。
    所詮マスクは飛沫を飛ばさないだけ、見える物は防げても見えない物は防げない。
    ウイルスは不織布マスクなんぞは突き抜ける事は初めから分かっていた事でしょ。
    低レベルはワクチンもマスクもしないって煽っていましたね。
    高レベルと思っていた方はワクチンを追加接種し続けて下さい。
    今更下車は許されないですよ。

  54. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 23:13:34 [No.355479] ▽返信する

    サナダムシは免疫力を高めてアレルギーを抑制するからな。腹で飼っとけば81歳までは生きられるぞ。マスクは不要

  55. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 23:28:28 [No.355482] ▽返信する

    ※54
    父親が生サーモンからサナダムシ寄生して、ある日尻から素麺出てきたって騒いでた。素手で引き出したらしい

  56. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 23:36:44 [No.355484] ▽返信する

    マスクも毒チンも壺もいらねえんだよby昭和最後の硬派

  57. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 23:38:32 [No.355486] ▽返信する

    ※51
    それノーマスクのせいかな?
    知らんけど

  58. 名も無き予言者さん:2022/10/03(月) 23:43:22 [No.355487] ▽返信する

    ワクチン打ち続けりゃ重症化もせんしコロナなんぞただの風邪や!
    俺のように打ちまくれ!マスク無しでもへっちゃらや!

    こういうワク信を待ってるのだが・・・

  59. 名も無き予言者さん:2022/10/04(火) 05:57:29 [No.355520] ▽返信する

    人の目気にしてるから無理でしょ。
    付けたい人は勝手年中しとけばよい。
    最近不愉快なのは、顎マスクしててすれ違う時だけマスクする人。
    マスクしない人向けてに、気を使ってるアピールなんかしてアホちゃうかと思うときがある。で通りすぎてその人振り返って見るともう顎マスク。
    すれ違う時の感染リスクを気にしてたとしてもアホちゃうかと思う。トンネル無風で牛歩の如くゆっくりスローですれ違うならいざ知らず、外で風ビュンビュン吹いてるのにね。すれ違いを気にする癖にすれ違った後すぐマスク外したら感染者が歩いてきた道の空気は吸わないのかね。もう意味不明。。。

  60. 名も無き予言者さん:2022/10/04(火) 08:21:40 [No.355538] ▽返信する

    マスク警察は大概は発達障害だからな

  61. 名も無き予言者さん:2022/10/04(火) 08:23:55 [No.355540] ▽返信する

    マスクしながらくしゃみ

    臭すぎいいいい

  62. 名も無き予言者さん:2022/10/04(火) 08:26:59 [No.355542] ▽返信する

    コロナ以前にもハワイに日傘してマスクする日本人女がたくさん出没していて現地で不気味に思われてるらしい

  63. 名も無き予言者さん:2022/10/04(火) 08:28:02 [No.355543] ▽返信する

    マスク全体主義で自滅する小日本帝国

  64. 名も無き予言者さん:2022/10/04(火) 09:55:35 [No.355552] ▽返信する

    ※62
    ハワイまでわざわざ行って日傘&マスクってとんかつ定食とんかつ抜きで!って感じか(適当)

  65. 名も無き予言者さん:2022/10/04(火) 10:43:05 [No.355562] ▽返信する

    予防効果ゼロのマスク、だけど、細菌等マスクで醸造や低酸素症等危険だらけ。マスクし続けて病気になりましょう。

  66. 名も無き予言者さん:2022/10/04(火) 15:24:27 [No.355603] ▽返信する

    残念ながらまだ収束はしてないからしゃーない
    夏にも一時期「もうそろそろ外してもよくね?」って空気になった時期あったが8月に入ったら一気に拡大した

    去年は秋に一旦減ったが11月頃にまた変異種が流行り出してた
    変異種が完全に弱毒化するまでもう一息の我慢やろ

  67. 名も無き予言者さん:2022/10/04(火) 16:29:23 [No.355606] ▽返信する

    適応能力と順応性が低いと大変だねー

  68. 名も無き予言者さん:2022/10/04(火) 21:39:09 [No.355668] ▽返信する

    外したいやつは外せばいいが、
    施設、店舗が定めた屋内ルールには従えよ?
    ルールはお前にはねぇんだからな
    そこはちゃんと弁えろ

  69. 名も無き予言者さん:2022/10/05(水) 05:38:04 [No.355749] ▽返信する

    ※66
    コロナが完全に弱毒化にするのは不可能、コロナはなくならない
    コロナはインフルエンザと同じで収束しない
    だからマスクを外すタイミングを逃すとやばいぞって話

  70. 名も無き予言者さん:2022/10/05(水) 08:30:59 [No.355761] ▽返信する

    マスク着用しないと入店禁止なら行かない。ご協力お願いなら、義務じゃないからマスクしない。店員が言うなら静かに退店し本店の問合せ窓口に店員個人か会社の考えなのか聞く事にしている。
    ご協力お願いなどと、どちらにでも解釈できる言い方はやめてほしいと伝えている。言う方も言われる方も疲れるから。ニュースでたまに出てる感情をぶちまけて喧嘩するようなことはしていない。
    落ち着いてやり取りしてたらアナウンスがかわったり良い風に変わるときもあるよ。店も回りに合わせているだけだとよくわかる。

  71. 名も無き予言者さん:2022/10/05(水) 11:40:00 [No.355779] ▽返信する

    ※70
    面倒臭いクレーマーにこれ以上関わりたくないから折れてるだけだぞ

  72. 名も無き予言者さん:2022/10/05(水) 17:05:21 [No.355808] ▽返信する

    マスクしない人を批判してきた人の中には、外すと自己矛盾が生じるから外せない心理働く人もいるんだろうなと思う。自縄自縛というやつ。

  73. 名も無き予言者さん:2022/10/09(日) 22:48:00 [No.356443] ▽返信する

    俺死んだら面布の代わりにマスクしろってな

  74. 名も無き予言者さん:2022/10/10(月) 18:03:00 [No.356581] ▽返信する

    ※24
    お前の顔面に向けて咳とクシャミしまくってやるわw
    ありがたいと思えw

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。