13日午前7時50分ごろ、茨城県東海村の日本原子力発電東海第2原発で、放射線非管理区域にある変圧器から出火しているのを、協力会社の社員が見つけた。日本原電によると、既に鎮火し、放射性物質の漏えいはなく、けが人もいなかった。同社が出火原因を調べている。
東海第2原発敷地内で出火 放射性物質漏れなし | 共同通信
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:00:36.89
変圧器からの出火か
これ見つけた社員はご褒美とかもらえるのかな
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:04:32.91
>>6
うちの会社だと、
小火を発見して適切に処置した人・グループは会社に表彰されるな
少額だが褒賞金もある
51:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>15
三菱某だが見つけた奴が犯人扱いされるぜw
53:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>51
わかる
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:00:37.71
原発があるから田舎者は補助金で暮らしていけるのだ
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:01:27.99
都内のスーパーの農産物は全て原発地区から。
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:04:28.53
発電してないけど稼働はしてるんだから出力上げて発電すればいいのに
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:05:38.92
ワロエナイ
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:09:16.32
ひたちなか市民の俺、高みの見物(笑)
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:10:55.40
その程度で漏れてたら稼働なんかさせられないやろ、最低でも爆破テロで爆破されても漏れないくらいじゃないととてもじゃないけど稼働させてもいいよとはならない
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:12:19.77
とりあえず屋外より室内でカーテンを閉めきれ
出身静岡で静岡もデカい原発あるから習った
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:20:10.95
事故はあり得ないんじゃなかった?話が違うぞ。
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:21:32.52
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:23:54.07
原子力規制委員会はこれにOK出してるんだろ?全然だめじゃんか。
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:28:55.49
日本の原発がダメダメなのは技術とか安全対策なんかじゃなくて
杜撰な運用体制によるものだから
経営層の行き過ぎたコスト意識が
まともな人材が原発に従事するのを妨げているだけ
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:30:32.60
どこが世界一厳しい基準に合格なのよ
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:54:49.49
ワロタ
またやらかしてる
45:ニューノーマルの名無しさん:.net
動かす気ない電力w
47:ニューノーマルの名無しさん:.net
ここもう廃炉だろ?
いつまで存続してるの?
48:ニューノーマルの名無しさん:.net
テロられたらどうなるの?
49:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>48
制御不能になってずっと巨額の金がかかる置物になり周辺を汚染し続ける
福島は地下水がやられてるまともに調査もしてないだろうが流入してるということはつまりそういうことだろう
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 16:32:21.53
こんなので放射能漏れが起きるわけがない
制御棒がある限りメルトダウンは起こらない
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 17:05:41.19
>>54
爆破弁がいうならそうなんだろうな
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 19:03:32.61
>>54
火災が起きてる時点でダメだろ。
ヒヤリハットとか知ってるか。
63:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>54
昔、低レベル放射性廃棄物の保管庫からボヤ出たことなかったっけ?ああいうのはただの火事でも放射能漏れしちゃうよ
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 19:56:58.80
東海村と言えばバケツリレー
コメントする 15 Comments
何とも言えないな。
👾🤖10月11日👾🤖
おそろしや〜!
なんともなくて良かった!
びゃーっひゃっひゃっひゃっ!
忘れちゃいけない。魔法の言葉である、直ちに影響は及ぼさないが腐ったこの島国には染み付いている。
変圧器や開閉器はオイル式のがあるので
古いヤツでメンテ不足なら
普通にたまに出火する(仕様といっていいくらい)
反東電反原発クソ連中のおかげで予算削減ならしゃーない
想定外のことが起きたけど、直ちに影響は及ぼさないからとか、詐欺男が逃げる時の騙し言葉。
朽ちていった命
※6
それだけ詳しいなら原発の敷地内に住むか働けばいいのに!
その横で絶賛ダダ漏れ中じゃないかよ
もう10年も前から
自公に政権が変わって、その時に原子力委員長も前任の田中氏から何とかいうのに変わった
そしてそいつがやったことの一つが
韓国に日本の原発情報を流すこと
だった
ゴムとかいう音楽動画ソフトをなぜか核施設で、そんな理由などあるわけもないのに許可していたこともあった、
それはスパイウェアであることが発覚してた
福一の汚染水にしてもまともな浄水など全くしてなかったし、最近"風評被害用"と称する汚職装置を立てたのも自公
特アとつるんでいつものようにタカりの道具にしようとしていた
そういういちいちが全て統一教会や層化学会らで繋がっている
誠に遺憾…
厳重に講義
お漏らし厳禁!!!
いつまで昭和の原発動かす気なんだろう
車やバイクならもう骨董品
だから早くフリーエネルギーの情報開示&早期実行よろしく!