6:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:19:19.00 ID:qlq/CnwB0.net
これは怖いなw
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:19:32.73 ID:HHDZ+S0Q0.net
ホラー
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:19:50.13 ID:7GpHaH0z0.net
チャイムの音が悪いな
もっと明るい感じにしたほうがいいわ
レゲエとかサンバのリズムで鳴らそう
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:20:25.51 ID:ZfxjBMkF0.net
うるさかっただろうなw
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:21:06.66 ID:BpCXvhAh0.net
学校の怖い話?
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:21:09.52 ID:cOrDO1LQ0.net
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:21:26.26 ID:Z2B8hQut0.net
480:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:05:27.48 ID:eWn3KWVB0.net
>>21
マジモンのやつだったか…
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:27:06.73 ID:+eyXmnsf0.net
>>21
呪いのチャイムだったか
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:27:45.66 ID:7zgSj0L60.net
>>21
この時期は帰ってくるんだよね
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:21:41.12 ID:mzk1uiWf0.net
夜中だと遠くの音が聞こえやすいんだよな
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:21:50.84 ID:fZqL2w+C0.net
学校の怪談の七不思議って、何だっけ?
勝手に演奏する音楽室のピアノくらいしか覚えてない
他は何があったっけ?
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:23:00.08 ID:QHr8ac4z0.net
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:23:20.84 ID:U/Ac3qJh0.net
怖いなこれは
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:24:24.57 ID:5xiYwj750.net
音程がややズレてるのも相まって、非常にオカルティックだな
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:24:35.41 ID:Lj43ySPM0.net
当直の職員もビビっただろうな
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:27:16.83 ID:B3j/Jv0S0.net
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:29:29.37 ID:/SomIUL+0.net
>>48
ALSOKの無いど田舎や離島の学校だと今も当直で泊まり込みだろう
田舎の夜の学校めっちゃ怖えー
967:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:16:23.43 ID:DkATsMj80.net
>>61
観るのが現状
104:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:38:18.78 ID:a+4wI3bj0.net
>>61
離れた場所のALSOKでできる仕事ならいらないんじゃないかと思うよね
昔、小学校の夜の見回りは
近隣のシルバーさんが毎日してた思い出
暗闇から年寄りが歩いて出てくるから怖かったわ
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:26:19.79 ID:Swtv7IP60.net
こええよ
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:27:47.04 ID:DQ79u+D70.net
これは怖い
やべえよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:27:55.06 ID:N2VrhPpu0.net
電源切っても鳴るってホラーすぎるわ
89:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:35:31.71 ID:2zdrNG8U0.net
お前らいい年してお化けとか幽霊とか信じてるんやなw
91:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:36:04.98 ID:rpv/gyKr0.net
これは怖い
106:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:38:41.94 ID:HOFtLS+S0.net
あの世とか霊界とか信じなくなったな
輪廻転生とかファンタジー
心霊現象とか存在しない
109:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:39:36.91 ID:BPvVeSG20.net
117:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:42:08.66 ID:znZ5UhfU0.net
>>109
あれ、めっちゃ怖いよな
112:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:39:56.93 ID:2z8d9Ged0.net
当直の人怖かったろうな
偉いわ
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:41:21.16 ID:AFwK8aJf0.net
真夜中に、近所の小学校の火災報知器が鳴り続けたときがあったな
火事なら逃げなきゃいかんし、眠けは吹っ飛んだし…
結局30分くらいで鳴りやんだが
116:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:41:26.66 ID:3t4XyUZD0.net
電源を切っても鳴り続けるとか非常電源でもあったんか
122:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:44:40.30 ID:99corkQz0.net
電源切っても鳴ったとかガチホラーやん
自分が当直ならしょんべんチビるわ
124:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:45:22.81 ID:Vp3f2J1n0.net
電源切ってもって電源どこにあるんだよw
127:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:46:25.87 ID:8baWaogt0.net
129:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:47:32.67 ID:InRgv9LK0.net
心霊現象だな
135:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:49:20.81 ID:iOL+vbxC0.net
>>1
貞子がいるのやろ
137:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:51:15.35 ID:RV307+Hy0.net
令和版・学校の七不思議
夜中に鳴り続けるチャイム
142:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:52:14.00 ID:OHwOayiE0.net
これは怖いなあ、電源切ってもなるとかビビるわ
144:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:52:24.11 ID:aWx2slit0.net
電源コード抜いたら止まったのなら心霊現象じゃないやん。
151:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:54:29.06 ID:L+7IIbgz0.net
8不思議になっちまったか
162:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 21:59:10.02 ID:IMateqG/0.net
ポケモンやってるとgpsが遠距離で狂うフリーズすると
ほぼ翌日に地震や火山噴火する
電波時計絡みだと何かありそう…
174:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:03:02.50 ID:TVQ50hxL0.net
やだな~ 怖いな~
179:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:03:47.97 ID:8VdEtrPU0.net
パルス方式の古い電話でも怪現象みたいな事は起きるし
大出力の無線機の電波でも家電が誤作動して怪現象みたいな事は起きるし
182:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:06:16.56 ID:k69Gg4Nd0.net
動画見たけど、このチャイムちょっと不協和音ぽさもあってやべえw
213:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:15:22.01 ID:0MMJad6Y0.net
単なる故障としかおもわんけど
これだけで心霊現象はおかしい
215:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:16:12.12 ID:wOjbe+iS0.net
227:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:22:47.34 ID:QxNGJU560.net
なんで二時間もかかるの
せいぜい20分じゃないの
229:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:23:05.79 ID:z/lr7bI20.net
15年くらい前に設置ならタイマーはメカ接点ってことはないよな。
音源部の電子的な故障で連続鳴動になったんだろうか。
663:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:09:35.39 ID:tscAKAif0.net
>>229
新しいスレッドを立てまくるのか
トラックはアクセルを緩めるなどして本当に底でしょうか
230:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:23:28.46 ID:suRdTcb50.net
深夜なのにではなく深夜だから。
おわかりいただけただろうか。。。
233:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:25:57.06 ID:OwGric+s0.net
雰囲気あるなwww
234:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:25:58.63 ID:AadA9zG40.net
同じケースある?怖いわ
235:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:28:34.64 ID:zlopw9Lz0.net
真面目に発表せずに、原因不明なんです、、としておけは観光スポットに出来たのに。
240:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:32:10.63 ID:SaqD86N50.net
エネルギー問題を解決する手がかりになるのでは?
777:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:12:28.41 ID:5Eqt/3Q/0.net
>>240
お友達芸能人が作ったとしか思えないけど
本国ペンの前やっても無意味なんて悪そのも全部噂話や都市伝説だろ
247:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:36:01.65 ID:GfzHgHFH0.net
まぁ、生きてる人間の方が怖いよ
255:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:42:51.38 ID:1J76cmic0.net
256:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:43:05.95 ID:yHgq1k3M0.net
これはアレや
258:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:44:30.58 ID:HOFtLS+S0.net
心霊スポットは不審火や火災が多い
261:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:48:19.34 ID:w7vgXe+o0.net
深夜1時からの2時間だったらもっと怖かったはず
264: ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 22:50:08.01 ID:.net
>>1
怖すぎ
357:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:02:54.91 ID:d8nL5SHK0.net
当直の先生も怖かっただろうなw
377:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:03:27.51 ID:SELiU+7A0.net
マジでこんなことなっていて
嬉しいとは思わないんだな
379:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火) 23:03:29.99 ID:JSCVU8L60.net
夜に聴くと雰囲気違うよな
異界に誘われている感じだ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1661861849
コメントする 28 Comments
んにゃぁあああああああああ😺
🦋🐬9月11日🐬🦋
ブレーカー落とせばいいだけの話
何やってんだか臭
リアルSIREN
これは怖い。不気味極まりない。
鳴り止まない、というから
授業の頭のチャイムと終わりのチャイム2回が
1時間ごとに鳴るの思ったら
違った
八甲田山のやつは
戦時中の話も絡めて
報道されていたね
※1にゃんかすキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!😸✨
電源を切ってもチャイムが鳴り止まないとかマジで焦るだろ💦
そんで機器のコンセントを抜いてもチャイムが鳴り止まなかったら本物のホラーだったんだろうから残念かも❓
俺が当直員だったら電源を切ってもチャイムが鳴り止まない時点で失禁ものだわ😰
そんな現象より岸田政権の方が無能すぎて怖いです。。。
電源切ってもって単なるスイッチのことでしょ?
スイッチ切っても中の基盤でショートして電気が流れてたってだけでしょ
にゃんかす(⋈◍>◡<◍)。✧♡
※2
遅刻ッ!
バツとしてチャイムが鳴り終わるまで廊下で立ってなさいッ!
※2
昼夜問わずコメントを書き込み続ける
引きこもりのきちがい
あ!流れ星・゚*。
私も昔、夜中に玄関チャイムがピンポンピンポン鳴って、うるさいから出て見たら誰も居なかった事ありました。
※15
ピンポンダッシュ~~~👻
※15
夜中の借金取り。
もともと回路が勝手に閉じて鳴ってるんだから、スイッチ切っても回路は閉じたまま。
呪いのチャイムとな
チャイナ製チャイムか。
あってみたい。そんな現象。
深夜なのに勝手にヤリだして2時間ヤリ続ける。
チ首を離しでも再びヤリ出すので、珍ポを抜いたらやっと止まった恐怖。
※18
つまらんのぉ~
怖すぎて草
たすけてー!びゃーはっはちゃーーん!!!泣
元記事読まずにオカルトだーとカキコするネラー大杉
電源切ってもチャイム鳴ったが、電源ケーブルを(コンセントから)引き抜いたら止まったって書いてあるじゃん
たんに故障してただけでしょ
絶対オバケやん(´;ω;`)
電源切るとこ間違っただけでしょ。
タイマーで勝手に別回路でオンされる仕組みになってるんだもの。
これの何がオカルトなんだか心霊なんだか全く分からん笑
これうちから少し離れてる小学校でも10年くらい前はしょっちゅうあったぞ。4キロ位は離れてるのに夜中とかに聴こえてくるんだよね。あとは夜の12時にお昼の時間のチャイム見たいのが鳴ったり。1ヶ月位毎晩同じ時間に鳴っててたまに半月位鳴らなくなるけどまた鳴り出すと1ヶ月位毎日鳴ってたけな。