大地震・前兆・予言.com > 噂・都市伝説 > 【都市伝説】電車に飛び込んでも遺族に損害賠償請求されることは本当にあるのか?

【都市伝説】電車に飛び込んでも遺族に損害賠償請求されることは本当にあるのか?

train436787.jpg

電車への飛び込み自殺では、家族に数千万や数億円単位にも及ぶ多額の賠償請求がなされると聞いたことはありませんか?

大切な家族が自殺した後に鉄道会社から多額の損害賠償の請求、二重苦となるこのうわさ話、果たして本当なのでしょうか。

家族が電車に飛び込み自殺。そのショックから立ち直れないうちに、鉄道会社から賠償請求されることは本当にあるの?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

3::2022/08/21(日) 21:28:04.86 ID:LTLHVJaV0.net
都営地下鉄から請求きた話は聞いたことある
5::2022/08/21(日) 21:29:24.91 ID:rVfD1htg0.net
よゆうで請求くる
死に方はよくよく選べ
6::2022/08/21(日) 21:29:41.64 ID:HFxlgS4W0.net
ちょっと誰か試してきて
8::2022/08/21(日) 21:30:38.73 ID:t9SpEmwU0.net
踏み倒せないの?
ひろゆきなんか余裕で踏み倒してるじゃん
9::2022/08/21(日) 21:31:02.46 ID:LTLHVJaV0.net
>>8
相続放棄すればいいだけ
10::2022/08/21(日) 21:31:06.85 ID:OAaTBjV+0.net
財布落としただけで緊急停止ボタン押したあいつの続報まだかな
12:デスルフォビブリオ(茸) [PL]:.net
未成年なら親が責任取る必要があるだろう
相続とか関係なくね?
17:アクチノポリスポラ(三重県) [GB]:.net
>>12
マイナス資産も相続対象になる。

借金持ちの遺産を相続したら、その借金を受け継いでしまう。
だから相続放棄というワケだ。
22:ビフィドバクテリウム(東京都) [US]:.net
>>17
いや、財産の正負じゃなくて
監督責任とかそういう方面での疑問じゃね?
18:アシドチオバチルス(愛知県) [ニダ]:.net
鉄道会社の法務部は有能
20:シネルギステス(東京都) [US]:.net
なんか遺体が当たってホームドア壊した分の請求が来たと言ってた
21:テルムス(愛知県) [TW]:.net
相続放棄すればいいから
鉄道会社泣き寝入りじゃん
23:デロビブリオ(三重県) [RO]:.net
昔は電車に飛び込んだら、子ども、孫の世代まで賠償が続くともいわれたんだがな。
24:スフィンゴバクテリウム(大阪府) [ニダ]:.net
しといた方が抑止力になると思うけどな
会社がかぶるのはおかしい
25:キロニエラ(ジパング) [US]:.net
手に持ってた弁当叩き落されたら100万円請求されたよ。電車の駅から。
26:シネルギステス(東京都) [BR]:.net
これちゃんとアナウンスした方がよくね
周囲に無茶苦茶迷惑をかける自殺方法なんだから
28:テルムス(愛知県) [TW]:.net
>>26
死んだあとのことなんて考えてるやついないしどうするの
29:シュードアナベナ(大阪府) [KR]:.net
賃貸物件で自殺したら保証人に損害賠償請求出来るし、よく似たもんじゃなかろうか
迷惑掛けんな
30:アキフェックス(光) [RU]:.net
遅れても乗客に還元されないのにね
46:テルモゲマティスポラ(茸) [US]:.net
>>30
電車ぶっ壊れたら請求来るだろ
フロントガラス割れたり
31:クラミジア(岩手県) [DK]:.net
賠償って行く行かないなの?
32:ビブリオ(京都府) [PL]:.net
相続放棄で終わり
37:チオスリックス(埼玉県) [CN]:.net
来たところでそんなやつは大して持ってないから
相続放棄して終わり
39:ロドシクルス(東京都) [US]:.net
前に認知症で徘徊していた老人に請求してなかった?
42:デスルファルクルス(大阪府) [EU]:.net
>>39
してた。けど、確か地裁では払え判決で高裁でひっくり返った記憶がある。
58::2022/08/21(日) 23:56:46.20 ID:pPPmu7CD0.net
>>42
引っくり返ったのは最高裁だね

本人どころか本人に金がないなら家族の監督責任まで鉄道会社は追求してくるんで
未だに請求されないと信じてる情弱は認識を改めろな
財産ゼロで自殺した底辺の遺族が賠償金を払わずにすんだのを勘違いしただけ
59::2022/08/22(月) 00:19:33.17 ID:jqUtRpGm0.net
>>58
認知症問題は補助ないし安楽死認めない国の問題
これからどんどん出てくるぞ
44:アシドバクテリウム(SB-Android) [US]:.net
故人が賠償責任保険に入ってれば大丈夫なのか?
それとも相続人なのか?
52:シネルギステス(東京都) [US]:.net
>>44
故意だから個人賠償責任保険は駄目じゃないか
45:アクチノポリスポラ(神奈川県) [JP]:.net
アメリカなら裁判でホームドアを設置しない鉄道会社が悪いと判決が出そう
47:クテドノバクター(千葉県) [US]:.net
真面目に通勤してる人達の迷惑になるからマジで飛び込みやめてくれ。
53:ニトロソモナス(茸) [US]:.net
来るわけない
鉄道会社がそんな契約誰かとしてんのか
61::2022/08/22(月) 00:41:21.23 ID:1NJ5WnBu0.net
お財布落としたり、写真撮影のために緊急ボタン押した奴らは損害賠償ないのかね
65:クリシオゲネス(茸) [GB]:.net
請求した例はあるとJRに勤めてる仲間は言ってたぞ。するしないの線引きはわからんとも
66:クロストリジウム(福岡県) [CN]:.net
いや、人轢いたくらいでいちいち電車止めるなよ
終電終わってから片付ければいいだけの話だろ
71::2022/08/22(月) 04:02:38.99 ID:iXZR5Bqv0.net
遺産放棄すればいいだけなんだろ
どうせかねないやつしかこんなことしないから賠償ないのと変わらんな
タグ: 都市伝説
【都市伝説】電車に飛び込んでも遺族に損害賠償請求されることは本当にあるのか?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 27 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 13:32:50 [No.348596] ▽返信する

    飛び込むのやめてね

  2. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 14:21:14 [No.348601] ▽返信する

    発見されやすいところで首吊りがベストだね
    賃貸ではすんなよ物件価値が下がる

  3. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 14:31:58 [No.348603] ▽返信する

    請求はするけど結局は示談で払えそうな金額で落ち着くって聞いた
    下手に自〇でもされたら何の非もない請求側が叩かれるからって

  4. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 14:50:12 [No.348604] ▽返信する

    日々結構な人が飛び込んだりとかして電車止めてるし、ニュースで請求された云々報道してほしい。

  5. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 14:57:46 [No.348607] ▽返信する

    自分がいなくなった後の迷惑だのしがらみだの、そういうのを考える奴は初めからそんな真似はしない。
    死は万人に安寧をもたらす手段だ

  6. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 14:59:23 [No.348608] ▽返信する

    イタズラとかで止めたのに関しては請求して欲しいし報道もして欲しい

  7. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 15:07:04 [No.348609] ▽返信する

    身勝手な死に方すれば、それなりの請求が来るのは当たり前だろ。
    本人が死んでりゃ、家族に行くのもな。
    てか、そんな身勝手なやつ自体、負の遺産。

  8. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 15:07:41 [No.348610] ▽返信する

    飛び込んでも、じゃない。
    飛び込んだら、だ。

  9. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 15:10:37 [No.348611] ▽返信する

    万が一その飛び込みのせいで電車が止まった事により乗車していた乗客に損害が出た場合、その賠償も個別に請求されるんじゃないの?

  10. ハムレット:2022/08/22(月) 15:17:35 [No.348612] ▽返信する

    現状では安楽死制度の実現は難しい。ならばどうするか?

  11. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 15:21:11 [No.348613] ▽返信する

    飛び込んだら負け

  12. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 15:21:50 [No.348614] ▽返信する

    ハムカス🐹

  13. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 15:27:52 [No.348617] ▽返信する

    基本的に鉄道会社は損害賠償請求はする
    そして損害賠償請求金額に満たない資産や死亡保険しか遺族が得られない場合は相続放棄で逃げるのが基本
    しかし損害賠償請求金額を上回る資産や死亡保険が得られる場合は相続放棄をせずに損害賠償請求に応じる場合もある
    損害賠償請求に応じる場合でも鉄道会社との話し合いで請求金額を下げるようお願いはする
    鉄道会社はどうせ相続放棄で逃げられるから的な考えでは動かない
    毅然とした対応をする事を基本に動く

  14. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 15:42:38 [No.348619] ▽返信する

    実際は100%請求する
    だけど多くの場合は車両のお祓い料だけで決着することが多い

  15. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 16:00:35 [No.348622] ▽返信する

    以前親が飛び込み請求が来たので、分割払いで真面目に数年払っていたら
    誠意があるので残りは免除しますって言われたって記事は読んだことがある

  16. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 16:49:48 [No.348623] ▽返信する

    請求はするぞ金額は要相談従姉妹が飛び込んだ時そうだったってさ
    来ないって言い張ってるのは無視してるか放棄したんだろ
    それにだまされた馬鹿が困るの楽しみにしてる

  17. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 17:49:34 [No.348624] ▽返信する

    友人の叔父さんが山の手飛び込んだ時は請求されなかったと言ってた
    ケースバイケースなんじゃないの

  18. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 19:03:38 [No.348631] ▽返信する

    飛び込みではないが、昔、友人が踏み切り事故を起こして、鉄道会社と示談で振替輸送としてバス代80万円請求されたって聞いた。本来、友人のミスではあるがそれだけですんだそうだ。
    誰か飛び込みしてその後の経緯をコメントしてくれ。

  19. ムーンライト:2022/08/22(月) 19:04:30 [No.348632] ▽返信する

    電車に飛び込む勇気ないです。

  20. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 20:04:16 [No.348634] ▽返信する

    9月の総指揮だって国民へのツケで出来るんだから鉄道会社だって後で払ってもらって良いと思います。

  21. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 21:07:39 [No.348641] ▽返信する

    >>誰か飛び込みしてその後の経緯を

    飛び込む時は正直怖かった
    これで終わるのかとか痛いのかなとか色々と頭に浮かんでは消えて行った
    飛び込む時は体が震えた
    脳みそからの命令を体が拒否するような感じなんだと思う
    とても強く激しい衝撃を受けた次の瞬間に意識は飛んで消えてた

    今は光のない漆黒の世界を漂うだけの存在

  22. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 21:43:18 [No.348644] ▽返信する

    振り替え輸送で別会社に払った金額と
    お掃除してくれた人への謝礼くらい

  23. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 21:55:17 [No.348652] ▽返信する

    抑止力になるかねぇ?

  24. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 22:57:56 [No.348658] ▽返信する

    遺族への金銭的な問題だけじゃない、
    ダイヤも乱れるし、片付けも大変だし、目撃してしまった客がPTSDになることもある。
    バラバラになった身体の一部が飛んで他の客に当たって負傷したり、
    もし運転席のガラス突き破って運転士が負傷したら大事故に繋がる可能性もある。
    自殺者が増えれば路線や駅のイメージも悪くなるし、
    もはや同情の余地も無いほど他者に大迷惑をかける最低最悪の死に方の一つだと思う。

  25. 名も無き予言者さん:2022/08/23(火) 00:24:31 [No.348670] ▽返信する

    公に報道しても抑止力にはならんし、親に恨みがある子供がこの方法を選んだりして逆効果かもね。
    (「即タヒできると思ってる人が多いが、実際はそうではなく苦しんでタヒにます」みたいに言っとくほうが抑止力になりそう)

    しかし鉄道会社が泣き寝入りは納得いかんよなぁ。

  26. 名も無き予言者さん:2022/08/23(火) 20:34:46 [No.348773] ▽返信する

    飛び込んだ場所も関係するんじゃね?
    踏切だと防止処置が棒だけで全くなされていないから裁判になったら分が悪い
    ホームドアがあるような駅のホームなら勝てるべ

  27. 名も無き予言者さん:2022/08/24(水) 11:31:20 [No.348829] ▽返信する

    飛び込みのあったいつもの駅の駅員さん
    バケツ持って火ばさみ片手に「ただいま臓器を集めています今しばらくお待ちください」
    完全にテンパって戦慄したその表情に、いたたまれない気持ちになった
    飛び込み自殺者お掃除ロボは絶対開発が必要

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。