大地震・前兆・予言.com > 火山・噴火 > 【沖縄】あの「軽石」は今どこに?海底火山の噴火から1年が経過

【沖縄】あの「軽石」は今どこに?海底火山の噴火から1年が経過

karuishi75868.jpg

去年、沖縄などの沿岸に大量に漂着した「軽石」は今どうなったのでしょうか。その原因となった小笠原諸島の海底火山の噴火の発生から1年。
取材を進めると、軽石は以前はなかったような場所にも広がっていると見られることがわかりました。

あの「軽石」は今どこに?沖縄の海は? 海底火山の噴火から1年 | NHK | 環境

4:ニューノーマルの名無しさん:.net
かかとこすってるよー
5:ニューノーマルの名無しさん:.net
自然現象なんだから気にする必要ない
6:ニューノーマルの名無しさん:.net
世間はすぐ飽きる
酸性雨もいつの間にやら
誰も口にしなくなった
7:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>6
マスコミが飽きるとニュースに取り上げられなくなるからしゃーなあ
18:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>6
統一もいつまでもつやら
9:ニューノーマルの名無しさん:.net
名護市のコンクリート会社が泡盛の蒸留時に出るカスに軽石を配合して漁礁を作り本部町が設置するよ
セメント不使用で環境に優しいんだそう
12:ニューノーマルの名無しさん:.net
福一の石棺化に使えよ
19:ニューノーマルの名無しさん:.net
漁師が自力で排除すると産廃扱いで引き取り手がいないとか酷いわ
21:ニューノーマルの名無しさん:.net
それで軽石はどうなったんだよ
肝心な処が何一つ書いてねえ
24:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>21
さあ本腰入れて回収するか
と、ある朝海を見たら綺麗さっぱり消えていた
みたいな結末だった
つまりほっとけば波と潮流がすべて始末してくれた
回収した分だけ損というか
39:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>24
あれ本当に酷かったよな
わざわざ人集めて回収してたんだろ

ものを知らないってだけで罪だなって思ったよ
23:ニューノーマルの名無しさん:.net
もう拡散したんだろ
27:ニューノーマルの名無しさん:.net
月頭に行った時は
まだ茶色い海面の砂浜結構あったな
29:ニューノーマルの名無しさん:.net
パイプ枕みたいにしたら涼しく寝れそう
30:ニューノーマルの名無しさん:.net
憤石混ぜ込んだプラスチックで作ったボールペンをロフトで見かけたな
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 22:11:45.59 ID:2cuoZMjK0.net
また噴火したんじゃなかったっけ
36:ニューノーマルの名無しさん:.net
波に揉まれて削れてくうちに空隙がなくなって沈むだろ
37:ニューノーマルの名無しさん:.net
どっかの国で大噴火あったから今年の日本は冷夏で農作物全滅って言ってたのは
どうなったん?
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 02:13:48.77 ID:E8VDTNyy0.net
軽石よりも割れた殺生石はよ
【沖縄】あの「軽石」は今どこに?海底火山の噴火から1年が経過

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 34 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 05:33:25 [No.347943] ▽返信する

    🛸🎴9月11日🎴🛸

  2. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 05:39:10 [No.347944] ▽返信する

    にゃ😺

  3. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 06:03:04 [No.347946] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃーっひゃっひゃーっのひゃっひゃー!!

  4. 奥ちゃん:2022/08/18(木) 06:03:56 [No.347947] ▽返信する

    みんな忘れるのが早すぎ

  5. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 06:09:55 [No.347949] ▽返信する

    メルカリで「沖縄に漂着した軽石」とか売ってたね

  6. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 06:15:32 [No.347950] ▽返信する

    ※3のようなきちがいの頭も
    軽石のように中身すっかすか😂

  7. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 06:44:46 [No.347951] ▽返信する

    売れない、視聴率聴取率が取れないものに割く時間も手間もカネもない

  8. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 07:02:41 [No.347954] ▽返信する

    軽石で汚れた身体を磨き合い!

  9. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 07:34:03 [No.347960] ▽返信する

    ※8
    軽石は足の裏だけにして、身体をゴッシゴシするのは海綿にしときなはれ。

  10. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 07:39:07 [No.347962] ▽返信する

    ※2
    にゃんかすどんまい😹💦

  11. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 07:39:46 [No.347963] ▽返信する

    ※3
    びゃーかす静かに😤💢

  12. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 07:41:21 [No.347964] ▽返信する


    なんくるないさ~

  13. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 09:09:37 [No.347969] ▽返信する

    11カスニート誰にも必要とされてない

  14. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 09:40:52 [No.347970] ▽返信する

    ʕ·ᴥ·ʔ殺生石気になるクマよー

  15. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 12:04:30 [No.347977] ▽返信する

    注意しましょう
    2022年9月3日

  16. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 12:15:18 [No.347979] ▽返信する

    今頃海底に沈んでるさ💄💋✨

  17. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 12:29:11 [No.347981] ▽返信する

    ※15
    その前に、過去散々日付を挙げてたけど
    何もなかった事にごめんなさいしましょう

  18. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 12:37:20 [No.347984] ▽返信する

    ※15
    なんで?

  19. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 13:15:48 [No.347987] ▽返信する

    ちょい揺れたな@都内

  20. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 14:57:47 [No.347995] ▽返信する

    ※18
    なんとなく

  21. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 16:04:33 [No.348004] ▽返信する

    ※10
    推測だけど「にゃ」と「2」をかけてるんじゃなかろうか?
    そう考えると「😺」は2番狙いかも?

  22. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 17:30:00 [No.348011] ▽返信する

    ※6

    いちいち煽らないと気が済まないとかネット向いていないよ

  23. ムーンライト:2022/08/18(木) 18:55:00 [No.348019] ▽返信する

    いよいよ破局噴火が!

  24. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 21:48:05 [No.348045] ▽返信する

    回収しただけ損!・・・とか言ってるやついるけど、それはただの結果論であって、その時は船のプロペラを故障させたり網を引き上げられなかったりと、漁に支障が出てたんだから回収かその他の方法で何とかするしかなかったんだよ。
    当時でも潮流で流れていくと言う意見はあったけど、絶対の確証は持てず、付近の漁民は不安だった。仮に回収せず今も軽石が残ってたとしたら、「なぜ発生初期に回収しなかったんだ!」とお前らみたいな素人が批判してたろう。
    だから、海に流れていかず最悪の状況になるのを想定して可能な限り回収しようという方針になったわけ。
    結果を知ってから過去の行いを批判するのは誰でも出来るし、それは馬鹿のする事。もう少し当時の人々の心情や状況を考えて書き込むようになりな

  25. 名も無き予言者さん:2022/08/18(木) 23:16:24 [No.348062] ▽返信する

    今までの歴史で幾度となく起こってる自然現象なんだから察せるだろ

  26. 名も無き予言者さん:2022/08/19(金) 13:49:04 [No.348130] ▽返信する

    おい、明日富士山の出番だぞ

  27. 名も無き予言者さん:2022/08/19(金) 16:01:28 [No.348148] ▽返信する

    軽石をコンクリ骨材に使うとか…
    砂禁輸されて困っている台湾とかで使ってくれてもいいのに

  28. 名も無き予言者さん:2022/08/19(金) 16:22:11 [No.348152] ▽返信する

    ※6
    まあどっちにしろ同じ結果を目指して同じ結果になったわけだしな

  29. 名も無き予言者さん:2022/08/19(金) 18:28:29 [No.348167] ▽返信する

    マスコミがニュースにしないと
    気になってても俺らには情報入ってこないしなー

  30. 名も無き予言者さん:2022/08/19(金) 18:30:56 [No.348168] ▽返信する

    ※27
    塩抜きしないと使えないから

  31. 名も無き予言者さん:2022/08/19(金) 19:23:04 [No.348183] ▽返信する

    軽石のせいで心旅2021春シリーズの最終回が、目的地にたどり着けずに終わった。

  32. 名も無き予言者さん:2022/08/19(金) 20:21:38 [No.348190] ▽返信する

    それよりもう一年経ったほうがショック

  33. 名も無き予言者さん:2022/08/20(土) 14:01:27 [No.348307] ▽返信する

    😺
    これネコっぽくなくて嫌い

  34. 名も無き予言者さん:2022/08/22(月) 07:28:00 [No.348567] ▽返信する

    沖縄の砂浜には小さな軽石の灰色の帯が出来てるね
    (観光業で生きてる県なんだから綺麗に掃除しろよ)
    細かく砕けて太平洋に散ったんだろうね

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。