気象庁が東海沖の海底に設置している地震計と水圧計が一体となった観測システムで、15日未明から障害が起きていることが分かりました。周辺を震源とする地震が発生した場合、緊急地震速報の発表が最大で13秒程度遅れる可能性があり、気象庁は注意を呼びかけるとともに復旧を急ぐことにしています。
東海沖の観測システムに障害 緊急地震速報の発表遅れる可能性 | NHK
2:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:20:44.53 ID:m3ODLE7n0.net
南海トラフなんて来ないから問題無しやね
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:21:02.20 ID:s3rqjU5g0.net
13秒も遅れたら揺れ終わってるわはよ直せ
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:23:25.30 ID:+QLWXBYc0.net
明日中に直しておけ
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:24:32.04 ID:aMK3DYUM0.net
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:25:08.15 ID:gobJ9Aq50.net
でも現在の観測システムでも
場所によっては緊急地震速報の発表前に
強い揺れが到着してることも多いよね
普段は強い地震がないところだけど
何年か前に初めてそれを経験したわ
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:25:15.39 ID:muJypXGX0.net
フラグw
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:25:23.34 ID:ck84vkx/0.net
ホントに障害かなあ?
近所に友軍がいるんじゃね。
英か米。
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:26:40.70 ID:sYwqcMSn0.net
大丈夫 大丈夫 当面来ないから
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:29:11.59 ID:stVY2ekB0.net
地中点滅はこれのせい?
石川、長野、遠州灘辺りが今朝着いてた
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:31:52.74 ID:1DnKVpOD0.net
国葬とかオリンピックみたいな不要不急なモノに投資してインフラ整備遅れるとかもう終わりだよこの国
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:32:01.15 ID:bhX8Cr4t0.net
>>1
5ヶ所一斉に異常だって?…ふーん、なんかあったのね
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:34:05.23 ID:GpC46KCs0.net
>>1
どうせ役に立たないから気にするな
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:50:46.06 ID:/VD5P5E20.net
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 19:53:51.08 ID:N0IQU1k/0.net
こういう時に限って大きめのやつが
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:02:32.12 ID:dEyWhiAA0.net
だから11にアップデートしたらダメだと言ったのに
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:02:53.52 ID:31jIFmDv0.net
おいおい
故障の原因しだいではヤバいぞ
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:03:19.70 ID:TVCACPuL0.net
緊急地震速報って今でも揺れたあとに
くるよね
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:03:37.56 ID:RSRjEccZ0.net
フラグ立てんなよ。さっさと交換しろ
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:03:39.78 ID:bkVdQ40v0.net
この隙を狙われるぞ
警戒しろ
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:04:50.93 ID:tltr8j1s0.net
13秒遅れると言われても、いつも地震が起こる直前の直前にアラートが鳴るので
それが遅れたとしても、どっちにしてもそこまで変わらない
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:07:50.83 ID:iZZrsjXR0.net
海底に設置してあって異常をきたすか
そんなの地震の前触れじゃないです??
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:11:05.34 ID:7BUfovwt0.net
現状でも震源地に近いと役にたたない
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:27:02.75 ID:4UNmEB7p0.net
くる・・・なにかが・・・ッ
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:39:02.64 ID:Tp3pg7R40.net
どうせけ何も起きへんやろ静岡なんか無風やし
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:40:48.10 ID:2SGFu3HP0.net
加速度センサだからデータの通信機器かな?
アップデートしてないなら単純に壊れたか?
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:43:08.35 ID:KnCFhz7h0.net
こういう時に限って起きてしまうものだよな
フラグ立ってしまったか
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:51:31.43 ID:L8XMnFHK0.net
行政指導しろよ
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 20:53:51.89 ID:lopYPu3L0.net
一番ヤバいエリアじゃね?
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:21:15.34 ID:79ZzOg2W0.net
工作活動
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:13:22.98 ID:Alf7EDH60.net
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:15:23.58 ID:s/CBzPTK0.net
こういう時に来るんだよな
なんとかの法則
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:15:40.34 ID:WM92lyhv0.net
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:57:44.76 ID:vsJQ/PRH0.net
このスレ開いたらブルっと揺れた。神奈川県東部・体感震度2くらい
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:35:51.77 ID:p2SsYS7c0.net
来たか
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1660645197
コメントする 24 Comments
困ったわん🐶
👣👣9月11日👣👣
富士山大噴火!
東南海地震の引き金は、黒潮の蛇行がおさまった時に起こる。だからまだ心配はない。
すまんのう
ちびっと遅うなるだけやん
機械は壊れるもんや
ごめんな
壊れている、ならともかく、故意に壊されたんじゃないだろうな…
そういえば中国の漁船まがいが度々来ているよなぁ…
責任逃れの伏線とかさすがカルト公明国土。
出来ないなら国政から消えろ。
8月8日夕方に、北海道長万部町いいなり神のTBS安住紳一郎くんのウォシュレットが間欠泉っぽくなったやんけ…
毎日ウォシュレット噴射の上に座ってる安住くんやねん。すでに生大震災中やんTBS。
安住ウォシュレットやねん。すでにお尻の穴まで透き通って見えるとか…😂見たい気もしなくもない…水着で朝から報道かよ🤣
硫黄水+天然ガスに発火の恐れあるって…火力発電所かよ(苦笑)
実はな観測機器は壊れていない
局所的な異常を感知してる
孔明の罠..!か...ぐはぁ....
この故障の意味は明日のFOMCで分かる。
Mフレアが頻発
ラドン値の急変
19・20日は警戒します
なんやなんや????
騒ぎやんけ
こういう時は、
「あっ察し」とコメントするらしい。
ハムさんとハムにゃんは別人?
いよいよ南海トラフが!
※あたなし心の彼氏は綺麗好きなの。
あーたは、顔面をこのウォシュレットで洗いなさい!
そして、その汚れた口も洗いなさい。
二度と悪口言えないようにキレイに洗うのよ!
まともに役立ってる唯一の地震予知ツールがこれだからな。政府の他の地震予知策は推して知るべし。
俺は今朝13秒遅刻した。
上司は13秒位別にいいよって笑ってた。
南海トラフが起きて13秒遅れたからってどうにもならない。その時は諦めよう。大地震が起きている最中に緊急地震速報が流れたら上司みたいに笑ってやれよ。
※8
あの水柱は天然ガスがなければ、水力発電所として使えたら面白いね。
頑張れ安住君!
やめて~~~😭😭😭
13か・・・不吉だ・・・ぷるぷるっ!
お盆にカルト日本お祓いして流された日本じゃ…TBSの長万部いいなり神もぶっ壊れケツの穴あがっちまったんだよ…(苦笑)マジで日本国ぼっこれ始まったな…
また揺れた…今朝は夢見悪かったけど、大事になりませんように。