大地震・前兆・予言.com > 宇宙・銀河 > 【三大流星群】今日12日夜からが出現ピーク!「ペルセウス座流星群」が見れるかも

【三大流星群】今日12日夜からが出現ピーク!「ペルセウス座流星群」が見れるかも

screenshot_05_43_46.jpg
Twitterより

三大流星群の一つである「ペルセウス座流星群」は、今年2022年は明日12日(金)夜から13日(土)明け方にかけてが出現のピークです。

明日夜は関東を中心に雲が広がりやすくなりますが、今日11日(木)の夜も多くの流星が出現すると予想されるため、この期間中に夜空を見上げてみてください。

ペルセウス座流星群、明日12日(金)夜からが出現ピーク - ウェザーニュース



3:ニューノーマルの名無しさん:.net
どうせ都内は見れないし
19:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>3
奥多摩あたりなら見れるんちゃうん?
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 20:58:36.81 ID:rhwxaAX00.net
>>19
そらバッチリよ
6:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>1
超バイ菌の入った超合金が地球表面に落下
人類の終わりの始まり
7:ニューノーマルの名無しさん:.net
満月やん
9:ニューノーマルの名無しさん:.net
見ると失明するよ。そして謎の人食い植物に襲われる。
10:ニューノーマルの名無しさん:.net
今日はやけに月が綺麗だ
調べてみたらスーパームーンらしい
11:ニューノーマルの名無しさん:.net
昼でも赤い星が最近よく見えるよね
13:ニューノーマルの名無しさん:.net
昔見たしし座流星群が強烈過ぎて全部見劣りするんだよな
14:ニューノーマルの名無しさん:.net
九州の宮崎県延岡だけどさっき流れ星見たよ
月がでかかったから夜空みてたら流れ星
このニュースみてUFOじゃなくて安心(?)
方角は多分西から東方向でした
見た人いませんか~?
18:ニューノーマルの名無しさん:.net
しかし流れ星って実際見ると、綺麗ってよりもまず、怖い。ってのが第一印象。
普段見慣れてるはずの月とか遠くの星とかでさえ未だになんか怖くて馴れない。なんだろう
20:ニューノーマルの名無しさん:.net
どの方向なのかわかんねえんだけど
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 20:36:40.94 ID:7USAlQig0.net
>>20
スマホのアプリという文明の利器を使え
skyマップならペルセウス座検索して
ペルセウス座から左上の方にperseidsって流星群がある
22:ニューノーマルの名無しさん:net
月が綺麗すぎて見えねえ
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 20:35:47.57 ID:jvnGYEBL0.net
寝室のベッドで寝転がりながら窓の外に南東の空見えるけど
満月もその方角にあって観測は無理だわこれ
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 20:36:18.40 ID:PPQC/YOc0.net
きのうとか寝るとき月がこうこと中天にあったから
観測状態としては悪いんじゃないかな
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 20:38:25.10 ID:U6MX2Dem0.net
雨です
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 20:43:07.02 ID:VTZMZHGN0.net
あれがデネブ、アルタイル、ベガ

君は指差す夏の大三角
覚えて空を見る
やっと見つけた織姫様
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 20:47:44.51 ID:BhaTSwEB0.net
8光年しか離れてないシリウスが
超新星爆発したら地球って滅びる?
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 20:58:09.38 ID:N+HreDzl0.net
>>30
8年後に地球は破壊するね
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:10:21.90 ID:2GzyVXvw0.net
山の上行っても全然星が綺麗に見えないな
と思ったら視力の低下でした
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:13:51.64 ID:XqzwNgBY0.net
完全に満月が邪魔してるから見えないよ
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:19:09.17 ID:mGpyI6zf0.net
>>40
満月は明日じゃない?
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:20:19.76 ID:XqzwNgBY0.net
>>48
流星群も明日じゃない?
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:23:32.02 ID:mGpyI6zf0.net
>>51
だね、明日だね
今日の方が天気いいんだけどね。
月もほぼ、まんまるで今日も充分奇麗で楽しめた
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:15:37.12 ID:eczfsZAx0.net
大雨だが
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:15:51.31 ID:MgvKhwqj0.net
めっちゃ満月やし星を見るには不利そう
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:17:24.42 ID:ceR9LVzp0.net
ペガサスから出ないと張り合いが…
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:17:34.50 ID:AwPyG2H80.net
月が邪魔だよなあ
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:19:17.73 ID:Emlbp2Xg0.net
北東だって…
ウチからいちばん見えない方角だった
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:19:20.69 ID:FKCZWwGs0.net
曇ってて月すら見れなかった
明日に期待
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:28:42.61 ID:UE1mXSYV0.net
こないだ火球を初めて見たけど流星群なんてザコだわ
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:33:28.78 ID:KfrrP1cZ0.net
ペルセウス座流星群じゃ!
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:37:33.43 ID:P6Wl2zmb0.net
ヨーロッパで核が起爆するのか
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:43:07.83 ID:moi15ly60.net
15分くらい空を眺めてれば晴れさえ居れば
普段から流れ星結構見えるんだよな

子供の頃、自然教室行って知った
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:57:07.24 ID:mGpyI6zf0.net
>>58
いい事、聞いた!
街中でも見えるかな?
62:ニューノーマルの名無しさん:.net
明日は晴れるから楽しみ
63:ニューノーマルの名無しさん:.net
30年以上前、天文部の合宿で8月12日の夜中に観測してたら、一緒に居た先輩が急に「今名前呼ばれた」って言い出したな。
「もしかしたら日航機事故で亡くなった同級生だったかも…」って言ってたけど、そういやその観測場所って事故現場から5キロくらいだったんだよな。
66:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>63
中二病だと思う
70:ニューノーマルの名無しさん:.net
>>66
当時高二だったな

オレもその頃は幽霊なんて信じてなかったわ
67:ニューノーマルの名無しさん:.net
関東終わった
69:ニューノーマルの名無しさん:.net
星の降る丘で手を伸ばせば届きそうほど鮮やかな流星群を見た
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 23:17:25.28 ID:pwPy4yPv0.net
明日は満月で、元から条件最悪なんだよ。放射点が高く昇って来る時間も遅いしね。
自宅近辺で観測できる人を除き、寝てた方がマシかも知れんな。大出現も期待できんし。
84:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 00:06:04.94 ID:llFcufMH0.net
満月に台風かよw
87:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 00:14:02.76 ID:UQUuK04X0.net
雨降ってきた!
97:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 03:44:03.14 ID:NDzERLsB0.net
8月は湿度が高いから平地で夜空見上げてももやってて綺麗に見えない
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1660216552
【三大流星群】今日12日夜からが出現ピーク!「ペルセウス座流星群」が見れるかも

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 19 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/08/12(金) 21:35:25 [No.347170] ▽返信する

    🎴🦑9月11日🛸🎴

  2. 名も無き予言者さん:2022/08/12(金) 21:36:50 [No.347171] ▽返信する

    花火大会楽しかったニャ😺

  3. 名も無き予言者さん:2022/08/12(金) 21:37:56 [No.347172] ▽返信する

    これまじで楽しみなんよな🤩

  4. 名も無き予言者さん:2022/08/12(金) 22:28:32 [No.347173] ▽返信する

    関東台風で見れず

  5. 名も無き予言者さん:2022/08/12(金) 22:38:28 [No.347174] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃーひゃっひゃーひゃっひゃーひゃっひゃっひゃーひゃっひゃっひゃっひゃーひやひやひやひゃーっひゃのひゃーのひゃっひゃっひゃっひゃーひゃっひゃっひゃっひゃっ!

  6. 名も無き予言者さん:2022/08/12(金) 23:30:07 [No.347176] ▽返信する

    びゃーちゃん!その調子よ!※1に負け犬のセレナーデを奏でてあげて!😢

  7. 名も無き予言者さん:2022/08/12(金) 23:58:46 [No.347178] ▽返信する

    流れ星より流れ弾が※1に当たりますようにっと🎋

  8. 名も無き予言者さん:2022/08/13(土) 00:15:41 [No.347179] ▽返信する

    日本は天皇一族、TV、芸能界、政治家がカルトJapan過ぎて星にまで相手にされないんやな。カルトJapanという星を名付けてやれよ(苦笑)マジウザイやんけ(苦笑)

    神だの天使だの…日本人は見合ってない。秋田県の入っちゃってる芸能人痛々しいやんけ。

  9. 名も無き予言者さん:2022/08/13(土) 00:26:19 [No.347181] ▽返信する

    ↑独り言?

  10. 名も無き予言者さん:2022/08/13(土) 00:36:40 [No.347184] ▽返信する

    それどころじゃない。こっちはメアリーが・・・

  11. 名も無き予言者さん:2022/08/13(土) 00:39:33 [No.347185] ▽返信する

    カルトJapanのせいで神と言われるもの、Angelというものを水中に持っていく実験をする羽目に。
    地上、天空に置いておくといい加減うるせーから日本って(苦笑)

    まず東北北海道がぶっ壊れ始めてるやん。

  12. 名も無き予言者さん:2022/08/13(土) 01:45:58 [No.347193] ▽返信する

    海底にカルトJapan統一教会到達。実験中らしい。日本うるさいんだよ。

  13. 名も無き予言者さん:2022/08/13(土) 04:41:02 [No.347196] ▽返信する

    ※5※6※7
    粘着きちがいバカ

  14. 名も無き予言者さん:2022/08/13(土) 05:29:46 [No.347197] ▽返信する

    ↑真のバカ

  15. 名も無き予言者さん:2022/08/13(土) 08:08:15 [No.347209] ▽返信する

    13=1は、シリアルキラー=サイコパス

  16. 名も無き予言者さん:2022/08/13(土) 11:17:13 [No.347228] ▽返信する

    娘が帰省するっていうから一応好きなもん作って待ってたのに台風面倒くさいからやっぱヤーメタって連絡きた
    洗礼名がメアリーなんよ

    もうしばらく来なくていいからね

  17. 名も無き予言者さん:2022/08/13(土) 11:22:23 [No.347230] ▽返信する

    ※16
    なんや、、、切ないのぉ

  18. 名も無き予言者さん:2022/08/13(土) 13:20:29 [No.347240] ▽返信する

    ※13
    やはり流れ弾が頭にが当たりましたね。早く病院に行って頭ん中を治療しましょうね。

  19. ムーンライト:2022/08/13(土) 18:48:46 [No.347271] ▽返信する

    宇宙連合の皆様!いつもパトロールありがとうございます!

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。