大地震・前兆・予言.com > 地震ニュース > 【宗谷地方】北海道で「震度5強、震度5弱、震度4」の地震が発生…その後も余震相次ぐ

【宗谷地方】北海道で「震度5強、震度5弱、震度4」の地震が発生…その後も余震相次ぐ

 11日午前2時14分頃、宗谷地方北部を震源とする地震があり、北海道中川町で震度4を観測した。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4・6と推定される。

「震度5強」の後も地震相次ぐ、北海道・中川町では震度4や震度3を観測 : 読売新聞オンライン



11:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:59:22.80 ID:SDyx21LX0.net
やばいやん!
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:00:54.28 ID:PMxZZ2AV0.net
震度5弱と5強連続で起きたけど
やっぱり水柱関係ありそうか?
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:02:31.02 ID:O9PLc/Xr0.net
>>16
水柱ってどこだっけ?
長万部?
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:04:09.66 ID:iIFybA2w0.net
体感5弱までは怖くないけど5強から怖くなる
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:08:28.39 ID:dOub6lxP0.net
>>24
おれも
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:43:29.55 ID:16wjjpfT0.net
>>24
同じ5なのに、かなり違うイメージ
183:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 03:18:08.77 ID:xz+xNQJC0.net
>>115
実際かなり違うからね
震度を体感出来るとこ行ってくると分かる
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:05:28.97 ID:XWbC/r3m0.net
え、連続?こえー
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:05:34.15 ID:vbN/iCuV0.net
氷柱は地震の前触れだったんか
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:07:50.92 ID:0zuCr58W0.net
あの水柱が地震の前触れだったとは
って事になるのか?
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:12:08.87 ID:2UQy1WVf0.net
>>32
この地震が巨大地震の前触れの可能性も
胆振といいこれといい普段地震起きるようなとこじゃない
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:10:54.69 ID:KxNXACNY0.net
火山噴火かな
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:14:17.95 ID:1bDPJ7U40.net
満月、新月前後はヤバい
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:14:40.07 ID:1LlXSTEN0.net
震度5弱なのか震度5強なのはっきりしてくれ(´・ω・`)
146:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:20:53.55 ID:wZHDEUo30.net
>>50
両方起きているのだ
ややこしいけどさ
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:16:06.66 ID:WMArx6DZ0.net
弱 強

どっちや?(^。^)y-.。o○
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:16:24.67 ID:JMeJElHR0.net
>>58
両方だよ
二回起きた
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:16:07.46 ID:6Q+QhqEL0.net
寝てる時は震度4でもビビる
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:16:14.63 ID:GYlFhZ0m0.net
余震続いてるし結構警戒した方がいい感じ
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:18:04.57 ID:a3l2ELUu0.net
今日本震くるかもな
休みだから本州に行こう
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:19:14.03 ID:HlHnp9Yr0.net
正直東日本大震災の影響で震度6弱くらいじゃないと「ほーん」って感じになってしまったわ
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:19:29.96 ID:nVLxgI8n0.net
北海道だけ揺れるって変だよね
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:20:35.85 ID:5057Imrt0.net
地震発生の原因はわかりましたか
92:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:26:40.44 ID:LujJ7zql0.net
>>76
太平洋プレートが最近不穏だったからその影響か
この辺りは無数の断層帯があり
太平洋プレートの圧に耐えきれなくなったんじゃないかな
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:22:00.04 ID:KU7XurOx0.net
人いるのか?
84:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:24:01.27 ID:GYlFhZ0m0.net
って、2回も震度5あったんだ…
89:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:25:51.36 ID:GYlFhZ0m0.net
0時35分に震度5弱
0時53分に震度5強
そして続く余震
96:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:27:01.17 ID:nbXG4UH+0.net
また地震兵器がーって人達が出てきそうだ。
114:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 01:42:49.20 ID:o+K4J9200.net
>>1
政治が腐敗すると大震災起こるんだよな、10月頃に南海トラフがヤバイらしいがどうかるかな。
134:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:12:34.20 ID:3LwtxpqJ0.net
北海道って寒いだけだと思ってたけど地震もあるんだねすごいじゃん
138:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:16:30.63 ID:yaYiB9bs0.net
そういや長万部で温泉が噴出してたな
やっぱ関連してんのかな
156:ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デカイ地震の大半て夜だよな
気のせいか?
157:ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>156
関東大震災「…」

阪神大震災「ほぉ」

東日本大震災「えっ」
168:ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日満月だったからな
180:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 03:10:35.69 ID:e5870coy0.net
なーにまだまだこれも前震よ
しかし珍しい所が揺れてんなぁ
195:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 04:07:39.10 ID:iQy6obNZ0.net
怖いのう...

胆振東部地震の時はほぼ揺れなかった地域かと
204:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 04:38:03.32 ID:7ahZSa230.net
小樽まで揺れてるのに旭川が揺れてない謎
どんな地形なんだ
205:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 04:38:38.78 ID:EycK7/y60.net
札幌が東京だとすると
仙台や名古屋で地震があった感覚だな
【宗谷地方】北海道で「震度5強、震度5弱、震度4」の地震が発生…その後も余震相次ぐ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 31 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 05:38:55 [No.346880] ▽返信する

    ↓BAKABA.1

  2. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 05:58:20 [No.346882] ▽返信する

    にゃ😿

  3. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 06:03:30 [No.346884] ▽返信する

    ~(=^・ω・^)ノ☆おはよぉニャ!

  4. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 06:17:49 [No.346885] ▽返信する

    11日で騒ぐ奴11日だぞ

  5. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 06:43:37 [No.346886] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃーっひゃっひゃーっひゃっひゃーひゃっのひゃっひゃーひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーっ!

  6. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 06:48:48 [No.346887] ▽返信する

    おめでとう11厨
    やっと報われたな
    で、不毛な人生をこれからも続けるの?

  7. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 06:49:04 [No.346888] ▽返信する

    成仏?

  8. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 07:11:08 [No.346889] ▽返信する

    ※5
    失せろ

  9. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 07:27:54 [No.346890] ▽返信する

    11厨は成仏したみたいだね

  10. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 07:42:39 [No.346891] ▽返信する

    やっやっヤバ谷園!

  11. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 08:02:28 [No.346892] ▽返信する

    蓄えられたエネルギーを「大きめの小出し」で消費してると考えれば
    むしろ良いことになるかもしれん

  12. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 08:28:58 [No.346895] ▽返信する

    8月11日に宗谷地方で大地震。
    これが東南海、首都直下の引き金になるのか?
    っと騒いでおけば、この手の地震は、しばらく来ないだろうな。

  13. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 09:29:42 [No.346899] ▽返信する

    やっやっヤバ谷園の麻婆春雨!!👈

  14. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 09:48:23 [No.346900] ▽返信する

    おめでとう11厨㊗️

  15. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 09:54:18 [No.346902] ▽返信する

    9月11日

  16. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 09:56:53 [No.346903] ▽返信する

    M5.3
    エネルギー小さすぎw

  17. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 10:51:46 [No.346904] ▽返信する

    あ〜あ、11日に地震起きちゃったよ〜。
    偶然なのは知ってるけど、いつもの人達は狂喜乱舞してるんだろ、見苦しい。

    まぁ元々稚内下あたりの地域には断層あるから、それが動いたんでしょ。
    それにしても地震ニュースネタはこんなに、コメント少ないってはっきり分かんだね。

  18. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 11:27:47 [No.346906] ▽返信する

    ほぼ被害ゼロ。コメ閑古鳥

  19. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 11:43:40 [No.346907] ▽返信する

    やっやっヤバ谷園の広東風かに玉!!👈

  20. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 11:52:37 [No.346908] ▽返信する

    ↑分かってくれる人、なんていい奴なんだ!!

  21. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 12:16:22 [No.346910] ▽返信する

    11日君は念願叶ったため、只今熟睡しています。

  22. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 13:42:47 [No.346914] ▽返信する

    なんだかんだ皆んな11坊やが好きなんだな。

  23. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 13:44:41 [No.346917] ▽返信する

    北海道と言えば安住紳一郎くん。

    久しぶりに安住紳一郎くんの朝のニュース観たが…ますますでかくなったパンダ🐼が座ってるのかと思ったよ…

    TBSの決壊見てる様な災害。。

  24. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 15:37:44 [No.346925] ▽返信する

    宗谷岬か。懐かしい
    日本最北端を目指してバイクをかっ飛ばした若かりし頃のワイは夢と希望に溢れていたby今は闇の住人

  25. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 19:17:41 [No.346947] ▽返信する

    北海道の地下で何が起こっているんだ?

  26. ムーンライト:2022/08/11(木) 19:50:46 [No.346951] ▽返信する

    深さ10キロは人工地震です。

  27. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 20:28:45 [No.346954] ▽返信する

    ※26
    イイエ違います。

  28. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 20:30:35 [No.346955] ▽返信する

    宗谷地方で地震があった宗谷

  29. 奥ちゃん:2022/08/11(木) 20:53:54 [No.346957] ▽返信する

    おーーーいーーー!
    盛り上がりに欠けるぞ

  30. 名も無き予言者さん:2022/08/11(木) 21:17:46 [No.346960] ▽返信する

    満月は明日じゃないの?

  31. 名も無き予言者さん:2022/08/12(金) 12:25:19 [No.347097] ▽返信する

    世界一の深さのコラ半島超深度掘削抗ですら12キロ
    それを掘るまでに20年もかかってるのに
    どうやって10キロの複数個所に人工的に地震を起こせるのやらw

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。