Twitterより
6:ニューノーマルの名無しさん(大阪府):2022/07/30(土) 16:35:54
どこに落下するか書いてよ
308:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 17:12:02.63 ID:FMlDCdeo0.net
>>6
誰もわからん
予想はついていても軍事機密レベルもあるので言わないのもあるかな
704:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 17:53:55
>>6
制御不能な上に計算不能
みんなでトラッキングしながら
どこに落ちそうって天体ショー見ることになる
923:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 18:39:34.25 ID:I5xW4sK90.net
>>6
現座の位置から大体の範囲は把握出来ています
範囲が100キロ程になるので、いろいろ考慮して発表は控えております
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:37:07
戦争はよ
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:37:58
どの辺りに落ちる予定なの
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:38:45
>>23
神のみぞ知る…
32:ニューノーマルの名無しさん(大阪府):2022/07/30(土) 16:38:44
5㍉の破片とかが
秒速7キロとかで降ってくるってこと?
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:41:05
>>32
大気があるからあんまり小さいのは全然スピード出ないよ
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:39:10
残骸まで把握できないなら周回進行ルート全部が危険だわな
336:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 17:15:25.97 ID:Wfw7I1zC0.net
>>38
どのへん回ってるの?
知らない?
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:39:26
前回もどこに落ちるかわからなかったからな
世界中でプチ祭
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:39:29
めっちゃ運悪いから当たるかもしれんな俺に
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:40:06
31日未明とか言ってるくらいだからどの辺に落ちるかはある程度分かってるのでは?
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:40:56
墜落ガチャ
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:40:57
怖い
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:41:23
AIの予測はどうなってる?!
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:41:41
未明に落下ってことは最悪寝てる最中に住宅街に落ちてくる可能性も無い訳では無いな
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:41:51
巨大流れ星がみえるかも
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:41:54
日本時間でいつ頃か知りたい
起きてるか寝るか考える
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:42:23
人口密集地に落ちることはまずないので大丈夫
中国らしい言い分だわ
69:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:42:34
流れ星が見られるのかね?
94:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:45:17
時間も前後16時間の誤差がある
地球1週するのに90分だっけ
いつどこに落ちるかは神のみぞ知る
96:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:45:24
これは数十年に一度の天体ショーになるわw
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:48:42
え、なにそれ怖い
地球おこ
133:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:49:49
回収して解析しよう
134:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:49:53
でけえwww
142:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:50:45
プーチンに落ちたら英雄になれるぞ
143:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:50:46
このクソみたいな国以下に成り下がったのが日本
155:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:52:23
>>143
日本は一度も落下物を制御できなかったことはないけどな
144:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:51:00
158:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:52:59
160:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:53:11
未明って日本時間?
見えたりするかな
【速報】 制御不能の中国大型ロケット残骸20トン、31日未明に落下の可能性 [お断り★]
1:お断り ★:2022/07/30(土) 16:34:27
中国大型ロケットの残骸 31日未明にも地上に落下の可能性
ロイター通信は専門家の話として「残骸は制御不能で、正確な落下地点を予測するのは現時点で困難」であり「可能性はかなり低いが、人口密集地に落下する恐れも否定できない」との見方を伝えています。
詳細はソース 2022/7/30 14:17
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/109847 長征5号Bは無制御状態で地球へ落下し始めた。落下する地点は不明。中国が自国のロケットステージから発生した宇宙ごみを適切に処理していないと批判されるのは3度目となる。
カナダ・ブリティッシュコロンビア大学のマイケル・バイヤーズ教授は「これは重さ20トンの金属の物体だ。大気圏突入時に分解するが、かなり大きな破片を含め、多数の破片が地表に到達するだろう」と指摘した。
詳細はソース
https://www.cnn.co.jp/fringe/35190993.html 6:ニューノーマルの名無しさん(大阪府):2022/07/30(土) 16:35:54
どこに落下するか書いてよ
308:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 17:12:02.63 ID:FMlDCdeo0.net
>>6
誰もわからん
予想はついていても軍事機密レベルもあるので言わないのもあるかな
704:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 17:53:55
>>6
制御不能な上に計算不能
みんなでトラッキングしながら
どこに落ちそうって天体ショー見ることになる
923:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 18:39:34.25 ID:I5xW4sK90.net
>>6
現座の位置から大体の範囲は把握出来ています
範囲が100キロ程になるので、いろいろ考慮して発表は控えております
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:37:07
戦争はよ
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:37:58
どの辺りに落ちる予定なの
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:38:45
>>23
神のみぞ知る…
32:ニューノーマルの名無しさん(大阪府):2022/07/30(土) 16:38:44
5㍉の破片とかが
秒速7キロとかで降ってくるってこと?
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:41:05
>>32
大気があるからあんまり小さいのは全然スピード出ないよ
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:39:10
残骸まで把握できないなら周回進行ルート全部が危険だわな
336:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 17:15:25.97 ID:Wfw7I1zC0.net
>>38
どのへん回ってるの?
知らない?
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:39:26
前回もどこに落ちるかわからなかったからな
世界中でプチ祭
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:39:29
めっちゃ運悪いから当たるかもしれんな俺に
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:40:06
31日未明とか言ってるくらいだからどの辺に落ちるかはある程度分かってるのでは?
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:40:56
墜落ガチャ
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:40:57
怖い
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:41:23
AIの予測はどうなってる?!
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:41:41
未明に落下ってことは最悪寝てる最中に住宅街に落ちてくる可能性も無い訳では無いな
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:41:51
巨大流れ星がみえるかも
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:41:54
日本時間でいつ頃か知りたい
起きてるか寝るか考える
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:42:23
人口密集地に落ちることはまずないので大丈夫
中国らしい言い分だわ
69:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:42:34
流れ星が見られるのかね?
94:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:45:17
時間も前後16時間の誤差がある
地球1週するのに90分だっけ
いつどこに落ちるかは神のみぞ知る
96:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:45:24
これは数十年に一度の天体ショーになるわw
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:48:42
え、なにそれ怖い
地球おこ
133:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:49:49
回収して解析しよう
134:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:49:53
でけえwww
142:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:50:45
プーチンに落ちたら英雄になれるぞ
143:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:50:46
このクソみたいな国以下に成り下がったのが日本
155:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:52:23
>>143
日本は一度も落下物を制御できなかったことはないけどな
144:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:51:00
158:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:52:59
160:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 16:53:11
未明って日本時間?
見えたりするかな
コメントする 44 Comments
🎴🔯8月11日🔯🎴
にゃ😺
にゃにゃんが祗😺
はた迷惑
これが後の第三次世界大戦になろうとは…
落下予定時刻31日未明…
もう終わってんじゃねーか!
∩(^ΦωΦ^)∩にゃんにゃんにゃんだ
※6
いや31日午前3時プラスマイナス5時間だからあと一時間は日本滅亡チャンスあんで
みんな逃げてぇっ!!
で、どこに落下するんです?
これみんな知ってたの?危ないじゃない
何で教えてくれなかったの?
危うく知らないまま直撃受けていつの間にかポックリ行っちゃう所だったじゃない
いよいよか
中国軍「臨戦態勢!」中国「台湾に最も近い福建省に戦車大集結!(動画」米軍「第七艦隊派遣!(重要」第七艦隊「南シナ海を航行!」日本「いきなり台湾海峡危機!」→
米空母「ロナルド・レーガン」を中心とする空母打撃群が南シナ海に入った。
おはようございます
まだ騒いでいませんね
命の危機!交尾するにゃー😺
相当デカイなこれは。
デウス・エクス・マキナを唱えること以外できることはない。どうか海に落ちますよう心が願う。
※16
フィリピン近海に落ちたようですよ!
※17
「良かったε-(´∀`*)ホッ」
あたらなければどうと言う事はない!
なお【亜米里加】さんは激おこぷんぷん丸w
赤道付近の市街地面積なんて1%よりもはるかに小さいから、人間や工作物には当たらんわw
毎日雨のように人類に注入される制御不能の毒チンルーレットを心配セヨ
>このクソみたいな国以下に成り下がったのが日本
おまえがいたらそれだけでどんな国でも最下位だわ。
何処かに当たる当たらんの問題ちゃうで
制御出来ない事がもんだいや
※23
アメカス様が中国を制御できるか?ってところか・・・無理そうw
※24
ああ、そうとしかいえないよね
中国がアメカスを制御しとるぞ。
ロケットは制御する気なしで海にポイ捨て。
※26
やっぱ露助に中国を制御してもらうしかないってことか・・・吐きそうw
ジミン糖も制御不能
世界はゲイツのオートマタに自動制御されている。
安心して逝ってくれ。
中国とアメリカそしてロシアのメンヘラ期です。なだめるの大変よまったく!
これはエボンの思し召し
※24
だからこそ怒り狂ってるw
きのう埼玉で撮影されたUFOって、これだったんじゃね?
もう次の周回で回ってきた今日、フィリピン沖に落ちたそうだけど
※32
怒り狂ってる振りしてる。くらいで見といた方がいい
米中戦争、台湾危機を煽って日本の改憲を促し代理戦争をさせる
あいつらアメカスはこれくらい卑怯だという認識くらいで丁度いい
ただ山上の怒りの一撃で「え?自民って反日朝鮮カルトだったの?」ってのがバレたw
さすがにこいつらに改憲させるわけにはいかんだろと世論は傾いてる(と思いたい)
しゃーない・・・ワイらでやるか・・・とアメカスと中共が共食いしてくれるのがベスト(まあ敗戦国ジャパンもただではすまんだろうがな)
※34
頭お花畑なんか?
中国が動いたら日本がどう考えてようが無事に済むわけ無いだろ
代理戦争とか生ぬるい事言ってる時点で論外なんだよ
ティラノ米とティラノ中に半分ずつ喰われる日であった。
宇宙連合の皆様!いつもパトロールありがとうございます!
日本のカルト教TVに墜ちると思われる…宇宙の中心で地獄に堕ちろ日本カルト教団と叫ぼう。
※35
中国が動く理由は台湾だろ?
国共内戦の内ゲバなんざほっときゃいいんだよ
大体我らが愛国保守朝鮮カルト自公政権は中国のキンペー閣下を国賓扱いで来日させ天皇陛下に接待させようとしてた真の中共の犬だから心配無用だw(ついでに野党もマスゴミ異議なしだw)
したいだけして、責任は感じない人達だよね、いつでも何処でも
観光して来た時も
国民性
お国だけでするなら100歩譲って良いけど、他の国や我々に迷惑かけないで頂きたい
月にも行くな
月はみんなの物
ったく迷惑な。さっき頭に落ちてきて結構痛かったぞ
>1
なんで成功のニュースにしてんの?
問題は何の計算もなく地球に残骸を落としたことだろうに。
オイッ❗️中国オバケ
俺ん家に落ちたらリフォーム代出してもらうからな
一度でいいからこの様なキラキラしている夜空を見たい