春以降に急速に進んだ円安の影響などを受け、8月は主要食品メーカーだけでも月別で今年最多の2600品目超の食品の値上げが予定される。ただ、10月には8月を上回る5000品目を超える値上げが既に予定され、値上げラッシュは終わりが見えない。
紀文食品と紀文西日本は原材料の魚肉すり身などの価格高騰に伴い、総菜や魚肉練り製品など946品目を29日から約5〜20%上げる。魚肉練り製品など一部商品は2月にも値上げしており、再値上げとなる。
8月の値上げ食品、今年最多の2600品目超「円安で一気に拡大」:東京新聞 TOKYO Web
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:07:30.23 ID:zkK2oTm+0.net
値上げだけじゃない
小さくして値上げ
ダブルショック
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:08:13.09 ID:jcRxHVc40.net
セール狙って買えばいいだけ
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:08:13.52 ID:CpqxAVVt0.net
円高になったので値下げしてください
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:08:24.63 ID:SxYDW8Je0.net
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:08:28.35 ID:Vf8BJo3F0.net
円高進んだのに値上げするのか
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:08:44.84 ID:kcmfHk8O0.net
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:09:04.02 ID:uNjZr0650.net
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:09:46.22 ID:FbnOLlAe0.net
一度値上げすれば永久に値下げしねぇからな
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:10:31.29 ID:71uFlvi90.net
何を買い溜めしときゃ良いんだよ
ティッシュか?ティッシュなのか?
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:11:23.00 ID:Hw9/WKqa0.net
>>19
そんな安くて巨大なもの買い溜めしても邪魔だしなぁ
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:10:35.65 ID:Vum+l12F0.net
国民が選んだ政権です。
文句あるなら選挙で選べ。
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:10:39.85 ID:XRoyl8bt0.net
豚肉とかもめっちゃ上がるって言ってたな、ラーメン一杯1000円が当たり前になるの笑えなくなってきた
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:11:32.50 ID:eWx18lVl0.net
今円高だぞ、さっさと値段下げろよ
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:11:45.10 ID:oGIwTl2L0.net
ロッテのチョコパイもサイレント値上げしてた
もう買うチョコがない
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:12:18.88 ID:NMQv84NQ0.net
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:13:03.42 ID:Yja4VVkG0.net
関係ないモノでも値上げするなら今しか無いからね
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:13:42.15 ID:CNcwAfbB0.net
これは始まりに過ぎない
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:14:36.40 ID:KCLl0ItR0.net
賃上げもよろしくね
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:16:02.18 ID:AbNqeYAp0.net
今までは食料はそれなりに安かったから
それ以外は贅沢品だと思えば我慢できただろうけど
食料が高くなったらもう無理だろうね
食べるという事を切り詰めるのは本当に貧乏という事だよ
日本はとうとうその領域に突入する段階になった
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:18:52.15 ID:fFhvt9AJ0.net
乾パスタは15kgくらい買って冷凍保存してるからしばらくは安心だけど、カップラーメンの値上げが厳しいな
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:19:58.76 ID:v92EZlOu0.net
マジか
今日買い物して帰るかな
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:20:07.86 ID:OvK/S5UX0.net
円高になろうがお値段据え置きそんなもん
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:20:32.45 ID:K7w8MC3E0.net
調子こいて値上げした食品スーパー、なんか結局売れなくて賞味期限間近の在庫抱えて半額シール貼らないと捌けなくてワラタ
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:21:15.99 ID:Jk2Xtt2L0.net
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:21:33.68 ID:zRASSgHj0.net
円高だけじゃなくて原油高が大きい
資源も簡単に買えないし
コストプッシュだから、ずっと値上がり
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:21:42.39 ID:V6ChQ7+e0.net
円安になる前も中身減らすサイレント値上げしまくってたし
円安でも円高でも結局値上げよ
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:22:13.21 ID:q+nNYc7e0.net
原材料の値上がりがやばすぎるんだよ
トヨタですらこの円安恩恵受けても今年の利益前年比2割減予測だし
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:23:15.10 ID:t+BuyZT20.net
これからまだまだ値上げが続くよ
円安が理由でも一度値上がりしたものが円高になったからって下がらんから
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:24:26.88 ID:C1FC3jFp0.net
もちろん円相場が戻れば値下げするんだよな?
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:27:46.46 ID:t+BuyZT20.net
>>55
原料のように常に相場で動いてる物ならば下がるけど
製品って形になった物が値下がりするなんて俺が働き始めて30年になるが、覚えがない
86:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 18:03:29
>>62
円高の時は還元セールやってたぞ
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:25:15.09 ID:nv6FBb8C0.net
金儲けしか頭にないのかこいつら
値上げしたら購買意欲薄れるから余計に赤字になって潰れるぞいいのか?
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:26:20.60 ID:SdiLC7K30.net
円高になっても絶対に値下げしません「」日本メーカ
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:26:31.01 ID:lzhf/Y650.net
6月から給与が1万3千円値上げになりました。やった。
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:33:07.15 ID:5ii2xEhV0.net
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:34:54.25 ID:D5YUmku60.net
ゼロ金利の預金しか資産が無い奴は自業自得だな
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:35:21.53 ID:kFQIgZIm0.net
さらに上がるのか
66:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:35:45.26 ID:a0PHE3Id0.net
>>1
今一気に139円から132円まで円高になってるんだが、このまま戻り続けたら企業は価格も戻すのかね?
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:36:04.24 ID:LDVOKVTJ0.net
なんか一気に円高になったら値下げラッシュ来るんだろうな
69:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:37:56.34 ID:aT29uBxV0.net
いやホント参ったね
マジで買い物上手になっちゃう
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:38:26.27 ID:odQhjUrk0.net
ダイエット捗るからヨシ!
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:41:42.23 ID:G7PiTffd0.net
円高になっても減った内容量は戻らないし値段も下がらない
73:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:43:32.72 ID:hsWx15Jd0.net
円高にぶれてるぞ
値下げも速やかにしろよ
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:47:06.92 ID:Y5B6M3Sr0.net
買い溜めしに行く気力がない
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:52:09
内容量減らしてプラの塊みたいになってる製品が
中味に合った小さい袋になることを願ってるわ
プラの個包装無駄すぎ
82:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:53:44
経済回せと言いながら値上げはするし消費税も下げないよな
キャッシュレスポイント還元すら再開しない
経済回せと言われると一円単位で節約を頑張ろうって思う
84:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:56:10
何も食えねー
88:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 18:05:14
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 18:07:11
インフレだから給料1.5万円増えたけど手取り殆ど変わらんわ
物価上場分全く足らん
93:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 18:15:54
本番は秋らしいぞ
まだ前座
96:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 18:31:11
いつものパン屋でいつもの組み合わせ買ったら
600円だったのが800円になってやがった
便乗値上げしすぎやろ
97:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 18:35:53
>>96
3割上げたらトータルでそんな感じなんだろうな
98:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 18:39:01
ただ、これでも欧米に較べたらマシだからな
株価の下がり方も大きいし、どっかパンクしてもおかしくない
100:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 18:46:19
逆に値上げに耐えてる大きいところってどこ?
サイゼリヤくらいしか思い付かん
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 18:50:09
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1659081937
コメントする 47 Comments
嫌になるなぁ
近所のコロッケはまだ値上げしてない。安心した。
ボクシングで地味にボディブローを喰らい続けてる気分
TKOは時間の問題・・・
岸田「亡命を希望します」
ベビースターは勘弁してくれ
俺の主食なんだ
円は50年前の水準まで下がって、食品やエネルギーや原材料費が高騰している。耐え忍ぶ事は出来るだろうか?いや、コロナと同様に新しい基準で出来たヴェールを被ることで慣らされるというのが概ね予想される。
卵が主食な私に死角はないがどうなることやら
※3
岸田「TKO?止めはパイルドライバーですよ」
コロナと値上げで経済停滞
日本オワタ🎉
今後、シフティング・ベースライン症候群に似た形でこの国は歪んでいく。
大丈夫だよ、原因が無能バイデンのせいだからな。アメリカの方が先にヤバくなってるわけで、どうにかしないとバイデン政権がもたない。日本に本格的なインフレの波がくる前に、バイデンがどうにかしようとする。とにかく石油をどうにかしたいってのでバイデンはサウジに行ったわけだし。ただ散々人権侵害ヤロー呼ばわりされた皇太子がすんなり石油増産に踏み切ったわけじゃないからね。サウジがどこまでアメリカを苦しめるのかって所だな。
現状、日本は便乗値上げがほとんどじゃない?うちの近くのスーパー2~3軒みても、リストの商品の値段がバラバラだぞ。値上げしてる所としていない所がある。仕入れ値ってそんな変わらないだろうし。色々企業間でも裏があるんじゃない。
大丈夫。案外何とかなるもんよ。でもいざという時の為にサバイバル術と魔法は覚えておいた方がいい。
※11
そこで光の救世主トランプが再登場するわけだな
まさにキリストの復活のようにだ!
しかし朝鮮統一教会仲間のアベちゃんが天誅くらってどうなるかね?
知らんけど
※13
ワイの事呼んだ?
まだしぶとい毛根が残ってるから光まではイッてねえけど、時間の問題やね
ワイの頭が完成するまでもちっと待てる?
※14
救世主どころか救いが無くなってますがな
※14
それは光じゃない
鉄板だ
自分の頭で焼肉作れるハゲにとって夏は最高だ!もっと熱くなれ!
暑さで脳沸いたやつらが…
※14
光あれ!!ツルピカーーーーーー✨😱
確かに最近スーパーで買い物をするとレジで7千とか8千になるよ!欲しい物も今後我慢して買い物だよ
ファoクオフオールドメン!
円高になっても絶対値下げしないもんな笑
ブヒブヒ値上げした分だけ餌が増えるでおじゃる。豚貴族党と援助をしてきた宗教団体は大喜びです。
最終兵器「自給自足」
実はまったく赤字になってないのに、この値上げラッシュに便乗してちゃっかり値上げしてるクズ企業もちらほらいる
※19
それな
昔はいっぱい買って3000くらい
その後油断すると5000くらい
今は金曜にまとめ買いして7000〜8000
日本人が飢えて死ぬぞ?
死ぬ前に反乱を起こすぞ?
岸田、お前の責任だろ!
何とかしろよ!
税金下げりゃいいだけなのにな
企業が内部保留してるじゃん?
※24
赤字に転落してから値上げしても手遅れだろ
企業が善意のボランティアで仕事してるとでも思ってんのかこの手のアホは
※29
企業努力で値上げしてないとこもありますけど?
でも円高傾向になっても下げることはないのだ
パナソニックの電化製品も3~23%値上がりだってね
値段が上がる前にと思って洗濯機買い替えといてよかったわ
もう何も買えない。死ぬしかない
値上げラッシュ勘弁して下さい!
値上げラッシュ阻止!
阻止だにゃ!😼
※7
自分も卵と豆腐が主食なんだけど
卵はきっと高級品になるよねぇ
これはもうダメだ
ニポンもうためアルネ👲🍜中国人民元大勝利アル
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ
闇市の大勝利なんだにゃ😸
うるさいにゃ😾💢
ナンシー・ペロシがアジアツアーに旅立った...
82歳のおばばが第三次世界大戦を起こすのか拝見させてもらおう.
在日政界の談合を"選挙"だなんて言わせない
そもそも在日政界自体が要らない
グルになって刷り込んだマスコミやネットの屑工作の類も
だがどっちみち絶滅の道しか無いならそこに突き進め
アジアのゴキブリ共が一匹たりとも地球に存在すること自体が許されないのだ
※42
ペロシってだけで興奮する変態のワイ
あべしあべしあべし
※16
自演キモ
良い円安による、良いインフレです、受け入れなさい。