大地震・前兆・予言.com > 気象・災害 > 【ポールシフト】ポルトガルで「気温47℃」スペインで「気温45℃」…欧州で続く異常な熱波、高温により高齢者を中心に1000人が犠牲に

【ポールシフト】ポルトガルで「気温47℃」スペインで「気温45℃」…欧州で続く異常な熱波、高温により高齢者を中心に1000人が犠牲に

earth_heat6454.jpg

欧州の広い範囲が約1週間にわたり、猛烈な熱波に見舞われている
ポルトガルでは14日に最高気温が47度に達し、スペインでも45度超を記録
両国では暑さが原因で、17日までに高齢者を中心に1000人以上が死亡した

ポルトガルで最高気温47度、スペインは45度超 高齢者中心に1000人超死亡か - ライブドアニュース




4:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:43:21.47 ID:FZO4N8BM0.net
日本にもくるんか?
87:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:51:10.80 ID:0qjheRth0.net
>>4
2週遅れで来るぞ
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:43:56.83 ID:Eee7rIDy0.net
でも湿度がないから体感では日本より暑くないやつ?
827:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 00:11:05.36 ID:3VkI7AfV0.net
>>8
47度だぞ
体感でも暑いだろ
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:43:59.68 ID:YvaO0Oi40.net
地軸傾いてきてるから仕方ないね
206:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:59:52.05 ID:CigEfUhA0.net
>>9
マジなの?
227:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:01:14.42 ID:oreAockY0.net
>>9
俺もそれだと思うんだけど。
460:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:21:03.61 ID:vpr2VB8U0.net
>>9,229

やはりそうだったのか…
ここんとこ、日の出の位置が随分北の方に思えたり、
太陽の高度が以前より高くなったような気がして仕方なかったんだ。
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:45:25.83 ID:UwJ24Pk60.net
地球は回ってます
間違いなく日本にもこの熱波がやってきます
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:46:12.28 ID:AjT8QoYn0.net
日本は割と涼しい
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:46:18.42 ID:6qFhU7Zn0.net
東日本大地震で地球の回転軸がズレたとかないの
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:46:51.15 ID:N+T4RIa20.net
インフラ整ってなさそうだもんなあ
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:46:52.68 ID:mR8TbIjr0.net
地球終わりだよ
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:47:04.39 ID:HQn8CtMJ0.net
中学のときにヨーロッパは気候が安定してるって習ったんだけど
332:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:10:19.70 ID:e494c5hJ0.net
>>35
あんまり報道されていないけど
ヨーロッパは去年から天候不順が続いている
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:47:05.48 ID:FZHe+B/I0.net
47度ってすげーな
日本と同じような緯度にある国とは思えないな
284:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:05:25.67 ID:lRDqEfGj0.net
>>36
日本の夏は割と雨多いから助かってるのはありそう
向こうは乾燥してるからなあ…
323:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:09:48.86 ID:GUDY9K0g0.net
>>284
体感温度は湿度が高いほうが不利だからなぁ

それで助かってるのは山火事が起きないことだな
日本の夏が欧州並みに乾燥してたら山火事起こりまくりだと思う
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:47:10.05 ID:zjs1SXkc0.net
2030年までに来る小氷河期の前兆か
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:48:04.64 ID:/PLytaDW0.net
人間が減れば地球環境は再生するからな
異常気象は地球再生のシステム
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:49:42.71 ID:BXLO/K8Z0.net
東京だけどこの三連休あまり暑くなかったよな
347:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:11:28.29 ID:5lE+wL100.net
>>72
梅雨が復活してるからな
81:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:50:23.53 ID:dipceUWV0.net
20年後怖い
93:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:51:30.10 ID:ZoYnfBob0.net
20年後の東京だな
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:52:19.33 ID:EDFKJrBm0.net
こんなやばい気温でもそれほど死なないんだな
109:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:53:02.28 ID:lk/0FOXU0.net
>>101
日本の湿度だったら死ぬぜ
113:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:53:05.64 ID:+lKKkoiL0.net
人間もそうだけど、生物がめっちゃ死んでそう
602:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:38:31.27 ID:XMXpgGDg0.net
>>113
これなんだよなー
人間は何とかなっても他の生物がヤバい
612:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:39:55.84 ID:jgo5FbTb0.net
>>602
ほとんどの虫が40℃で活動停止するのは今年知ったわ
620:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:41:09.38 ID:dkoOH+ee0.net
>>612
暑すぎるとGを見ないのはそれか
648:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:44:22.29 ID:mpXZfAFX0.net
>>612
虫って暑いの好きそうなのに
案外虚弱なんだね
848:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 00:14:07.46 ID:OD+xvxsp0.net
>>612
異様に暑さに強い害虫とかいるか
から、天敵が行動停止して持ち前の繁殖能力で大繁殖したりするよ。
114:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:53:06.34 ID:iL+oCwCp0.net
もう地中海側は気温的に快適じゃなくなったのか
ノルウェーあたりまで北上しないとだめだな
125:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:54:06.79 ID:zjs1SXkc0.net
日本も6月の38度以降は残暑みたいな天気と気温だな
126:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:54:07.95 ID:rEDm5zZr0.net
クウェートなんて最低気温が36度だからな
https://tenki.jp/lite/world/3/48/40582/
162:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:56:28.80 ID:EDFKJrBm0.net
>>126
23日50度で草
170:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:57:19.76 ID:fcZC8q160.net
>>162
クウェートは外で働く人どうやって生き抜いてるのか気になる
197:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:59:26.41 ID:MC9wlF+d0.net
>>170
建設現場は昼間鉄骨や鉄筋が熱すぎて触れないので
日が昇る前と日が暮れてから作業やってるらしい
203:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:59:42.63 ID:tdXTa4wL0.net
>>170 ドバイ建設労働者もだが、けっこう夜間の冷える時間帯を活用してるのかな?
四半期ごとに健康診断あってそれに落ちると出稼ぎ組は強制送還だってね
193:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:58:50.14 ID:1tWXbcfT0.net
>>170
昼間は働かない
196:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:59:18.23 ID:fcZC8q160.net
>>193
昼夜逆転の生活か…それはそれでしんどい
127:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:54:12.43 ID:A0X16T2H0.net
動物はとばっちりで可哀想だな
128:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:54:13.84 ID:1fKUnM460.net
イギリスも40℃超えてたよな
欧州が亜熱帯化してる・・
132:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:54:20.06 ID:bh2RB0tD0.net
数十年したらまともに暮らせなくなる国出てくるだろ
134:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:54:30.66 ID:WMpbs4qe0.net
湿度低いから日陰にいればそうでもない
135:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:54:40.40 ID:I8njaU3c0.net
頭おかしい熱湯風呂より暑いじゃん
136:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:54:41.05 ID:fenWp/ah0.net
ヨーロッパ辺り、ブドウ=ワインとかの作物も何か地域性がズレてきてる、とか聞くし色々大変だな
140:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:54:46.86 ID:2/ud8HsK0.net
最近夜でもくそ暑いしどうなってるんだよw
149:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:55:34.10 ID:jJr14haZ0.net
欧州は湿度が低いから47度でも大して暑くないらしいよ
207:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:00:11.25 ID:4OkoRGEZ0.net
>>149
45度ぐらいになると湿度0でも不快指数は充分高い。
163:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:56:42.94 ID:tGrIy5OX0.net
イギリスで40℃だから

そりゃスペインでは47度いくわ
169:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:57:15.19 ID:fenWp/ah0.net
小型USB扇風機とかの小さめ冷却機械、35度以上の動作保証しません。とか書いてたりするのちょっと笑う。
172:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:57:29.56 ID:Z2wqWYHw0.net
滅亡の時が近づいてきたね
176:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:57:44.46 ID:UtQKjyPF0.net
地上で生きられなくなる
178:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:57:59.59 ID:aiAIWw+J0.net
日本でこうなったら、 いや考えたくもないが。 もう現実になってしまうんだろうな。
183:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:58:11.79 ID:ry+khyUK0.net
自然淘汰
224:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:01:09.92 ID:4/yyvIwF0.net
France24のニュースライブ見てるとマジで大変そう
226:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:01:14.04 ID:HNkdAUdU0.net
日本で40℃超えたら呼吸困難になりそう
237:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:01:48.02 ID:uPaO/nv10.net
森林火災が発生するレベルかよやばいな
244:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:02:48.76 ID:FZONns9O0.net
人類滅亡も近いな
258:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:03:39.79 ID:rEDm5zZr0.net
>>244
確実に滅びるよね
もうがんばるのはやめよう
333:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:10:26.92 ID:95919Pp70.net
日本と違って日陰だと10°c低い
351:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:11:33.76 ID:95919Pp70.net
こんだけ暑くても夜は25°c前後
乾燥してるとしてると夜は過ごしやすい
359:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:11:50.52 ID:L8vlUboR0.net
人間て明らかに地球環境に適応できてないよな
夏は暑くてつらい
冬は寒くてつらい
1年中快適に生きれたらいいのに
362:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:12:20.66 ID:c0FYtc4T0.net
コロナといい、地球の意思だかなんだかが高齢者の人口を減らしにかかってるんじゃないかと
ついオカルト的思考が頭をもたげる
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1658151771
【ポールシフト】ポルトガルで「気温47℃」スペインで「気温45℃」…欧州で続く異常な熱波、高温により高齢者を中心に1000人が犠牲に

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 56 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 05:43:19 [No.342285] ▽返信する

    🐋8月11日🐬

  2. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 05:44:17 [No.342287] ▽返信する

    にゃ😸

  3. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 05:52:28 [No.342288] ▽返信する

    ワン🐶

  4. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 05:53:46 [No.342289] ▽返信する

    温暖化でイタリアの氷河雪崩発生、各地で影響がでてる。あかん

  5. 奥ちゃん:2022/07/19(火) 05:54:02 [No.342290] ▽返信する

    タコ茹でとはまさにこの事。早朝のコロッケは特別な味。

  6. おかしな予言者ハムさん:2022/07/19(火) 06:00:06 [No.342292] ▽返信する

    ポールシフトが及ぼす影響は饒舌な彼らを決して救うことはないと示唆している。

  7. グレたグレタ:2022/07/19(火) 06:07:23 [No.342294] ▽返信する

    人類は間もなく絶滅する。天命に従い悔いなき人生を謳歌したまえ!アーメン

  8. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 06:14:46 [No.342296] ▽返信する

    明日は我が身

  9. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 06:14:58 [No.342297] ▽返信する

    アフリカのカサブランカ辺りの方が気温が低かったりする

  10. べにしじみ:2022/07/19(火) 06:22:56 [No.342298] ▽返信する

    異世界転生物が流行る気持ちがわかるよ。ここは地獄なんだ!

  11. 666:2022/07/19(火) 06:29:55 [No.342299] ▽返信する

    しかしまあ出来過ぎた世界ですよね。コンピューターシュミレーションを疑うのも無理はないです。

  12. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 06:37:53 [No.342301] ▽返信する

    >>11
    シュミレーション
    「無理はない」とかネタで書いてるってのを分かりやすくわざとだよな?ww

  13. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 06:40:39 [No.342302] ▽返信する

    太陽からの放射熱がキツイ気がする。磁気圏が弱っている影響だろう。
    原因はなにか判らないが、ポールシフトの時期の現象なのかもね。

    耐えるには木陰を増やすか。グリーンカーテンなんかもありなんだよな。
    うちは古民家なので木戸を出したままにして昼間の熱を遮っている。

  14. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 06:41:28 [No.342303] ▽返信する

    つまりボンネットの上で焼肉が出来るってこと!?

  15. 奥ちゃん:2022/07/19(火) 06:52:19 [No.342305] ▽返信する

    ポールシフトが起こるということはプロトコルの標準が変更されるということ。つまりボンネットがフライパンの代用になるということは車が料理器具に設定し直され、人間はそれを走るフライパンと認識するようになるという訳だ。

  16. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 07:01:02 [No.342307] ▽返信する

    殺す気か

  17. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 07:02:15 [No.342308] ▽返信する

    ※16
    そっ

    1000人が犠牲に・・・

  18. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 07:03:38 [No.342309] ▽返信する

    走るフライパンwww

  19. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 07:18:52 [No.342314] ▽返信する


    空前絶後の灼熱地獄イェエエエエエエエイ!!!

  20. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 07:18:52 [No.342315] ▽返信する

    本当かね。
    大変ですな。

  21. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 07:26:17 [No.342317] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃのひゃっひゃっひゃっ!

  22. おかしな予言者ハムさん:2022/07/19(火) 07:33:50 [No.342319] ▽返信する

    環境倫理で人類はひとつになるどころか地上で焦げ肉に成り果て悲鳴という油音をたてながら死にゆく運命....ああ何て嘆かわしい!神はどうしたって私達を玩具にしたがる....!ああ...!ああ!!

  23. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 07:58:24 [No.342321] ▽返信する

    植物や生物も限界だと思う
    コロナって名目ででも人の活動抑えんと駄目な時代になってんだろうな
    保守が統一教会に取り込まれたように相反する両翼を最強にしたら真ん中が凹むのは自明の理

  24. :2022/07/19(火) 08:03:05 [No.342322] ▽返信する

    人間を産まなければ
    公害も発生せず
    肥料も要らないのに。

    搾取されるなどと言ってるけど
    産みまくるから
    狭いスペースに押し込まれるはめになっている

    自分に搾取されている事を
    いい加減理解したらどうだろう?

  25. :2022/07/19(火) 08:05:15 [No.342323] ▽返信する

    そんなわたしは子供が5人いますが後悔していません

  26. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 08:22:56 [No.342326] ▽返信する

    南極北極をめぐる戦争が始まるな

  27. おかしな予言者ハムさん:2022/07/19(火) 08:33:49 [No.342328] ▽返信する

    かくして人類はポールシフトによりヒューマニズムの本懐を遂げることが不可能となり月へと旅立つことになる...

  28. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 09:59:59 [No.342335] ▽返信する

    向こうは湿度低いから日本ほど暑くないって聞いたけど、お日さまがカンカン照りだと参っちゃうよね。山火事の心配だってあるし…。紫外線も怖い。

  29. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 10:21:56 [No.342337] ▽返信する

    シュミレーションじゃなくてシミュレーションね

  30. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 11:17:18 [No.342338] ▽返信する

    「オミクロンBA.5なんて雑魚ですからw」と言った矢先、灼熱地獄に苦しむポルトガルさんか
    意外なダークホースだったなw

  31. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 11:28:35 [No.342339] ▽返信する

    この状態で自転車レースやってんだよね、フランス…

  32. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 11:31:31 [No.342340] ▽返信する

    うちのエアコン外気温50℃までセーフらしいが時間の問題だなこりゃ

  33. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 11:41:16 [No.342342] ▽返信する

    自然の猛威に人類は太刀打ちできない!

  34. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 11:43:17 [No.342344] ▽返信する

    程良い温度になる予定のロシアを占領して列強で分割統治しようぜ

  35. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 12:00:59 [No.342346] ▽返信する

    これからは自然環境の変化に対応したミュータントしか生き残ることができなくなる

    😹😭

  36. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 12:49:38 [No.342348] ▽返信する

    😾😠

  37. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 12:59:03 [No.342349] ▽返信する

    熱波で重症者、死者が多数となり病床ひっ迫のポルトガル。いままでうまくいっていた新型コロナ対応も手が回らなくなりつつあり再拡大の兆候。再拡大となったら『ポルトガルBA5すぐ消える』日本国内報道も『そんなこと言ったっけ?w』みたいな事になるのであろう。

  38. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 14:43:55 [No.342354] ▽返信する

    🙀😲

  39. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 14:53:09 [No.342355] ▽返信する

    ※14
    ハゲの頭でも出来るぞ
    これぞ究極のエコ
    ハゲの時代が来るんだよ

  40. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 17:10:30 [No.342367] ▽返信する

    諸悪の根源の一つは既に多くてまだ増えようとしてるところもあるアジアだからな
    ゴキブリそのもの
    10億以上の国、更に加えてそれぞれが1億以上居るなんておかしすぎる
    根こそぎ抹消することで地球環境には大きな改善効果が現れる
    核兵器とはまさにその為にあるんだ

  41. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 17:42:40 [No.342374] ▽返信する

    これはもうだめだ

  42. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 19:45:30 [No.342393] ▽返信する

    認知症で暑さも解らんようになってると、独居老人なら尚更リスク高い

  43. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 19:46:07 [No.342394] ▽返信する

    地球の軸が、昔は23.5度位だったのが、現在は33度位に傾いてるから、夏の北半球は太陽にもろに強い太陽光を受けるから、夏はクソ熱くなり、冬は太陽熱が弱く激寒になるのは当然。

    この地軸の傾きは、毎年加速してるから、これから毎年寒暖は酷くなり、そのうちにはポールシフトだね。

  44. ムーンライト:2022/07/19(火) 19:48:01 [No.342395] ▽返信する

    ポールシフトで熱波なのか?
    気象兵器HAARPで熱波なのか?

  45. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 20:52:16 [No.342410] ▽返信する

    >「人間が引き起こした気候変動が原因」とする専門家の見方を伝えている。

    日本にはセクシーがいるから安心だな

  46. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 20:54:07 [No.342411] ▽返信する

    サウナ地獄の始まり始まりィ~🎵

  47. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 21:42:38 [No.342414] ▽返信する

    なんで皆んな忘れてしまうの?去年も一昨年もその前もヨーロッパは灼熱地獄だったよ。
    コメ見ると、史上初めての熱波のようなカキコだらけだけど?
    関連に去年のが出てるでしょ?シチリア島で48度記録って記事が。

  48. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 21:56:39 [No.342420] ▽返信する

    お前ら忘れてるけど、フランスって北海道より北にあるからな。
    世界地図見てみろ

  49. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 22:31:17 [No.342426] ▽返信する

    憎まれ口を叩く奴って・・・

  50. 名も無き予言者さん:2022/07/19(火) 23:24:11 [No.342449] ▽返信する

    7月29日

  51. 名も無き予言者さん:2022/07/20(水) 00:02:49 [No.342466] ▽返信する

    ひにく3

  52. 名も無き予言者さん:2022/07/20(水) 23:01:26 [No.342658] ▽返信する

    人体は、悪いウィルスが体内に侵入し増殖されてしまい既存の免疫システムでは対応しきれなくなると、体内の細菌類を敵も味方もひっくるめて死滅させるため、体温を上げてしまう
    地球の異常気象も、地球上に増えすぎた悪い生き物を死滅させるために、敵味方関係なくやっているんだと思う

  53. 名も無き予言者さん:2022/07/21(木) 00:09:27 [No.342673] ▽返信する

    地球温暖化の原因は不明!火力発電とガソリン車の何が悪い!っておっさんと老人が大量発生してるのがヤフコメ民
    こいつらノーベル賞のニュースとか見ないんかな

  54. 名も無き予言者さん:2022/07/21(木) 00:50:02 [No.342676] ▽返信する

    人類がいなくなれば気温が下がるとか、
    植物や動物か限界とか地球が終わるとか、ほんとバカばっかだよな。
    そもそも人類が誕生する前のほうが気温は高かったし、
    その頃の方が生物の種類も多かったし、いま以上に繁栄してた。
    このまま気温が上昇するほうが地球にはいいんだよ。
    バカが騒ぐんじゃねぇよ。

  55. 名も無き予言者さん:2022/07/21(木) 07:06:47 [No.342706] ▽返信する

    イキるアホwwwうける

  56. 朱雀:2022/07/22(金) 04:54:51 [No.342820] ▽返信する

    明日から厚くなるらしいが、もう暑さは要らん。うんざりだ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。