1:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:36:20.18 ID:mhSz+v5M0.net
ガチで移住するので頼む
3:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:37:46.41 ID:7x2NXMF1r.net
そんな国は無い
残念ながら
5:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:38:07.18 ID:9SyKi/eQa.net
モナコ
リヒテンシュタイン
ルクセンブルク
以上や。
11:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:39:04.91 ID:mhSz+v5M0.net
>>5
名前しか知らんけどほんまに安全なんか?
19:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:40:40.19 ID:9SyKi/eQa.net
32:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:51:33.09 ID:hc4Ru/TI0.net
>>11
リヒテンシュタイン公国は絶対王政やし
モナコは金持ちしかすめん
ルクセンブルクもそう
6:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:38:19.43 ID:JdQu21d60.net
中国
13:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:39:24.18 ID:mhSz+v5M0.net
>>6
豊かではあるけど共産党に支配されとるやん
7:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:38:22.26 ID:gfLwjhYh0.net
世界の覇者アメリカですら中絶禁止どうのこうのやってんだぞ
諦めろ
15:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:39:41.62 ID:mhSz+v5M0.net
>>7
アメリカは治安悪いしなあ
8:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:38:27.81 ID:kJca9Qw40.net
16:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:39:58.74 ID:mhSz+v5M0.net
>>8
福祉は充実してそうなイメージ
12:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:39:05.73 ID:j5bStD/hd.net
一時期グルジア推してたやつどこに消えたの?
17:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:39:59.92 ID:5MDfvsY40.net
キリスト教圏とイスラム教圏がまず候補から外れる
23:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:42:51.73 ID:2GUAcWc30.net
>>17
プロテスタントはまあギリギリ許せるけどカトリックはアウトやな
26:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:47:30.37 ID:YHjVDdPo0.net
>>23
過去にやった罪が大スギ
24:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:43:07.08 ID:j1xFd3MWa.net
シンガポールやろ
34:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:52:04.75 ID:hc4Ru/TI0.net
>>24
自由がない
37:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:52:55.16 ID:j1xFd3MWa.net
>>34
どうないん?
39:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:53:18.68 ID:hc4Ru/TI0.net
>>37
言論の自由とかがない
明るい北朝鮮だから
44:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:55:09.76 ID:ZmMmbbx90.net
>>39
シンガポ移住って流行ってるイメージやったけどそう聞くとやばい国やな
45:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:55:58.68 ID:hc4Ru/TI0.net
>>44
あと徴兵もあるしな
47:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:57:00.59 ID:j1xFd3MWa.net
>>39
政府の批判とか出来ないんか?
旅行で何度か行った分には不自由感じなかったけど…
まあ結局シンガポールも中華系が仕切ってはいそうやな
57:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:01:02.22 ID:hc4Ru/TI0.net
>>47
できないよ
経済的な自由と政治的自由は別やし
今の中国と変わらんよな
66:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:04:14.48 ID:j1xFd3MWa.net
>>57
へぇーそうなんや
25:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:45:04.98 ID:9SyKi/eQa.net
まあこの3つの国合わせても80万人しかいないけどね
国ガチャトップ0.01%や
27:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:47:34.84 ID:elvqlFtJ0.net
金持ちが暮らしてる国ならありそう
ドバイとかよさそう
28:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:48:02.49 ID:mggOMq0XM.net
都市国家寄りの国はそもそも選民しか住めへんやろ
29:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:48:07.82 ID:j/EeyjN7a.net
ドバイだろ
王政だし
31:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:49:34.55 ID:7hzzw0lN0.net
33:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:52:00.22 ID:7hzzw0lN0.net
王政とかも宗教と大差無い
35:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:52:12.12 ID:yLDT0js80.net
正直日本より治安の良い国がまず無いやろ
93:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:15:08.74 ID:1vnQ/7czd.net
97:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:21:54.97 ID:XG2QD1s40.net
>>35
女子供が夜1人で歩いてるのがそもそもすごいわ
38:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:53:15.57 ID:7hzzw0lN0.net
>>35
元首相が撃たれて死亡する国でその指摘には当たらない
43:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:54:19.47 ID:yLDT0js80.net
>>38
一般市民が打たれて死ぬ確率の方が何倍も高い国だらけなんだが
36:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:52:15.74 ID:9uyO7DAi0.net
日本が、いちばんや
海外はキリストカルトばかりやで
40:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:53:38.02 ID:yLDT0js80.net
>>36
インドや東南アジアも論外よな
ヨーロッパや北欧上げる奴もいるが平気で殺人や窃盗が起こる国しかない
41:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:53:55.20 ID:18/k8O/sa.net
インドネシアとかどうや
48:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:57:18.28 ID:O/w2VQdf0.net
シンガポールもインドネシアもイスラムやからなぁ
52:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:59:00.07 ID:iFwdOv7pd.net
>>48
あそこはヒンドゥーも仏教もキリスト教も大勢いるし、逆に喧嘩せずやってるイメージ
49:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:57:53.34 ID:mXljhWRfd.net
モナコ調べたけど都市国家なんやな
金持ちならここに移り住んでも良さそう
51:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:58:55.75 ID:O/w2VQdf0.net
>>49
所得税0らしいけど娯楽も0やろなぁ
50:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:58:37.89 ID:0Khma68yd.net
53:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 02:59:34.25 ID:KoKpifAYa.net
NZ
63:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:03:39.26 ID:iFwdOv7pd.net
>>53
住んでた知り合いあるけど娯楽ないって
あと意識高い系多くてやりづらい言ってたわ…
65:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:04:04.93 ID:KoKpifAYa.net
>>63
J民なら娯楽はネット環境あればヘーキやろ
73:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:05:30.89 ID:iFwdOv7pd.net
>>65
そういや言うほど日本で娯楽的なことしてなかったわ
55:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:00:05.75 ID:yLDT0js80.net
フランス←ひろゆきが移住
ドバイ←ガーシーが逃亡
ハワイ←つんくが移住
マレーシア←GACKTが移住
アメリカ←YOSHIKIが移住
シンガポール←Daigoが移住を検討中
先人たちの選択を参考にすれば?
56:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:00:49.19 ID:VRjAzdJ+a.net
58:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:01:22.76 ID:hc4Ru/TI0.net
>>56
アメリカで博士号とればいいだけやろ
60:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:02:12.34 ID:6x8HE/WDd.net
>>55ひろゆきは逃亡定期
67:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:04:23.22 ID:yLDT0js80.net
>>60
ガーシーは日本戻ってくる気満々やけどひろゆきはもう戻ってこないやろ
68:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:04:25.82 ID:elvqlFtJ0.net
76:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:08:05.46 ID:yLDT0js80.net
>>68
いやそもそも参考以前に金無い奴は海外移住なんてできんがな
金有ること前提の話やろ移住なんて
80:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:10:12.12 ID:elvqlFtJ0.net
>>76
確かに移住はそうか
選べる余裕あるのは最低条件か
59:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:02:10.12 ID:yLDT0js80.net
中田敦彦もシンガポールだったな
61:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:02:44.34 ID:O/w2VQdf0.net
>>59
すごい退屈言ってたな
69:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:04:44.12 ID:0Khma68yd.net
移住して退屈するぐらいなら日本の田舎住んだほうがええんちゃうか。どうせどっちも退屈するならな
でも災害があるか
74:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:07:37.54 ID:6wjB/IOT0.net
アメリカもアメリカでキリスト色が強すぎて
つい先日中絶不可の判決出たばっかやし
77:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:08:32.22 ID:7hzzw0lN0.net
>>74
たしかに
他国からしたら日本人今頃気付いたんか位の感覚なのかもしれんね
89:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:12:50.74 ID:zE6a1+Bxd.net
>>74
今回の件でアメリカ国民には成功例つくってほしいと考えるようになった
以前までは他人事のように感じてたけどそうも言ってられないな
75:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:07:42.36 ID:doa20LMX0.net
ニュージーランド
81:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:10:16.64 ID:VGgNkPDTa.net
82:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:10:45.05 ID:mXljhWRfd.net
ハワイって日本移住多いって聞くし1番現実的なんかな
金銭的面が気になる
85:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:11:52.29 ID:j1xFd3MWa.net
>>82
金がめちゃくちゃあって英語がそんなに得意じゃないなら最高やろな
84:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:11:45.30 ID:hXDj02Ap0.net
これからの若者が一番目指すべき事が学歴云々よりも
日本国籍捨てる為に最速で6000万貯める事ってのが草枯れる
90:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:12:54.27 ID:6Jc5HAyc0.net
アメリカはユダヤ教に支配されとる
92:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:14:26.47 ID:OjcgYR/M0.net
アイスランドってどうなんや?
102:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:27:47.29 ID:GLQ2KLA1d.net
>>92
世界治安ランキング1位やね
毎年旅行に行ってるふかわりょうが素晴らしい国だって言ってた
94:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:17:16.44 ID:xzLEKQZq0.net
ベトナムおすすめなんだが、ビザの要件が厳しいからな~
95:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:21:49.77 ID:j1xFd3MWa.net
>>94
飯うまいらしいな
行きたいわ
96:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:21:50.00 ID:xgkmmbiK0.net
北欧やろ
101:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:27:34.69 ID:ngfjz8630.net
言語とか文化
食い物とか馴染める気がせんな
103:風吹けば名無し:2022/07/13(水) 03:27:53.64 ID:K3VrIqyO0.net
日本の田舎でいいわ
移住促進で金くれるとこもあるし
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657647380
コメントする 87 Comments
阻止
バチカンでいいんじャね?
イカサマ宗教なしのカソリックのみだし。
戦争に巻き込まれる可能性もない。
アァ愛しの宜保愛子さまぁ~🎵心霊番組を見てしもうたぁ~‼
新幹線の駅があるレベルの日本の田舎がいいな
NZもオークランドじゃ怪しいインド人のヨガや瞑想教室
あと霊能者なのか?shikishimaとか言う日本人のスピリチュアル同性愛者で流行っていた。
北センチネル島しかないな
※5
いいねぇ🎵
最高-ッ!
残念ながら目に見えないだけで支配されていない国などない。
近所の精肉店は平和だよ。コロッケも美味しいし、たまにおまけしてくれる。
日本は神様おカルトだらけやから。
山の神も怒らすと怖いと子供の頃からさんざん聞かされてきたが、怒った山上やりおったわ。
移民の多い国は総じて支配されているし犯罪者の巣窟になりやすい。
そんなユートピアがあるならとっくに住んどるわ!
エデンは支配者にとって不都合な要素を必ず含んでいる。だから壊滅させられるのが早い。
日本人民は日本国内にいるべきです、よかれと思い他国に出ると日本にいた時よりもひどい対応にあいますよ、ずっと前から言われてることでしょ。
治安も経済もまあまだいい
カルトが蔓延っとるがカルト、アカにとって邪魔な存在である天皇、神道がある以上完全掌握は無理(天皇、神道が嫌いなら他の宗教をやるのもいいし、神道もカルトというならアカになる自由もある)
そして全てが風前の灯火ジャパン・・・迫りくる大地震・・・
最高におもしろいじゃないか!
ブータンでええやん
教育福祉無料
仏教国
自然豊か
※2
カトリックがイカサマの元祖じゃねえかw
まあカルトの元祖と言う意味ではバチカンは安全かもなw
※15
アマゾンで買い物できねえから却下
日本でカルト集団作るのが最短ルート
みんなで作りますかー?
何でキューバ出てこない?穴場だろ?
※19
どこそれ?萌えアニメある?byバカ
※18
作るより入った方が早いよね
ここまで日本が混乱を極めてくるとワイは隆法ちゃんのとこ入るつもり
イタコ芸の笑いありパンクロックありやから最高じゃね?byブルーハーツファン
日本は財務省とかいうカルトが幅をきかせてるからダメやで
※22
イエスは銭ゲバユダヤをマムシの子と喝破し釈迦は乞食(こつじき)を尊き行為としサムライは清貧を潔しとした。そしてそんな尊き教えはみんな全滅せせられた・・・
僕ちゃんはお金が欲しい!デカいアメ車にパツキンの女乗せたいんじゃ!
地球を支配しているバンガード社とブラックロック社
財務省もカルト宗教と繋がってたら腹抱えて笑いそう
日本の田舎はムラ社会がカルト宗教みたいなもんやで。
林間が文化みたいな地域も有る。
※25
財務省「デマ太郎信者の厚生労働省と害務省も忘れないで!」
※26
そして若者は地獄トンキンを目指すわけだな・・・
フィンランドかな?
西ドイツは、日本の半分の人口で、日本と同じGDPって聞いた事がある。
(>_<)ギョギョギョ
モナコは移住審査で資産見られるらしいな
年俸億のバカ強自転車選手でも質素な暮らししてるって聞いたわ
治安もよく経済的格差もカルト宗教もない・・・南極大陸一択だな
日本ほどカルト汚染されてる国はないでしょ
韓国ですら統一排除してるで
>>74
あの判定出した最高裁のメンバー置いたのが大統領時代のトランプで
そのトランプも統一系の組織に支持されてるのほんと地獄
※34
日本は国教と国体からしてカルトみたいなもんだから
あんまりやり過ぎるとそっちに矛先行っちゃうの恐れてるのかもね
元々の日本人は神道なんて信仰しておらず各地で土着神を崇拝していたのにいつの間にかそれを神道の名の下に天皇が乗っ取ってしまった
選ぶなら島国かな?マンションより一軒家?
宗教とカルトとセクトの区別がついてないやつがほとんど。
カトリックやプロテスタント、イスラムやユダヤ、ヒンドゥーに仏教、儒教、これらは「宗教」。
日本は概ね仏教か、無神教。
統一教会や学会、日本会議やオウムは、「カルト」。
自民党は、カルト。
マルタやろ
たまにコルセンの求人があるからお前らでも応募しやすいで
でも多分飯で詰む
日本食手に入らない生活は割とストレスデカい
このスレ主はカルト宗教がある国には絶対住みたくないのかな?そんな所ないのに…
なんでソコまで拒否してんだろ?
無理ぽ
世界は狂人によって支配されている
byジョン・レノン
もう地球そのモノがイルミナティに支配されてるやんけ
世界支配構造(日本編)
pic.twitter.com/IHEZAx4oc8
※40
日本政府がカルトに支配されてんの知って愕然としちゃったんだろうなあ…そんなもん映画の中だけだと思ったら自分の住んでる日本で行われてたんだから…
無知ってのは幸せというか、馬鹿っていうか…
ハワイもアメリカなんだがw
※44
政治家→宗教を味方に付けた方が票が集まる
宗教→政治家を味方に付ければ国にモノ申せる
これが利権ってヤツだしね
どこの国でも行われてるもんだし
普通のキリスト教か昔ながらのシャーマニズムしかないボツワナ
アフリカ随一の治安国家
外国になに夢見てんの?
日本の悪いとこだけ大袈裟に報じるマスコミに影響受けちゃってるの?
【衝撃】宗教二世ついに社会問題になるTwitterにて「統一教会二世」が内部事情を暴露→他宗教の二世・三世からも切ないエピソード集まる
どうするのコレ
政教分離はよ!
旧統一教会と国会議員の“ただならぬ関係”…霊感商法対策連絡会はずっと危惧していた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff0ca6ec4138c3cfdc86862b70d5d9c44019c6ba
日本では田舎の排他的老人集団とその老人集団に洗脳された子供達、排他的老人集団的な思考判断を持つ行政と上手く付き合えればカルト系の宗教とは断絶できるんじゃないのかな
しかしカルト系の宗教とは違うレベルでの面倒な人間関係が場合によっては精神を強く蝕む可能性があるから注意かも
シンガポールいいよ✨
仮にいい国がみつかったとしても、そんなに良い国ならおまえのようなカスをうけいれるはずがないだろ。死ななきゃ治らねーな。
黄色人種が白人の国へ行って、レストランで窓際の席に座ろうとすると、奥へ行けって店員に言われるらしい。
あのGacktも、そういう目にあったって言ってた。
欧米の修学旅行のバスは、白人と黒人で別になる。黄色人種は、お前はどっちに乗るんだ?と言われるらしい。
メガデスのマーティ・フリードマンが日本に住んでると言う事は…
※36
天皇なんて明治政府が神仏分離するまで1000年以上仏教徒やぞ
三宝(=仏法僧)を敬え、要するに坊主より下だw
おばちゃん天皇は道鏡のデカさにやられたしなw
※34
でも北と統一したがってる時点で南もなんだかなっていうねw
※56
答えはロックフジヤマにあるということだな
ワイドショーが統一教会と安倍さんの闇を掘り下げまくってる。不謹慎だけど、山上の凶行にも意味があったな。
顔と愛嬌だけで芸能能力がない人が生きてる日本って…(笑)神ってるだの天使だの懲りずにおかしいやん。
そういう顔と愛嬌だけの人ってぐしゃっとなったら生きていけないやん。日本ってだから馬鹿呼ばわりなんだよ可哀想に。
世界の金融はフリーメイソンの黒幕のイルミナティというカルトが乗っ取ってるから逃げ場なんかないぞ
※60
ワイドショーがソースとかネットも変わったよなぁ
マスコミへの信頼が厚すぎて今はもうマスゴミなんて言う人いないんじゃないかな
治安、医療費問題、言葉の壁、職探し。
考えると日本が一番いいな。
マスコミも頑張ってるよ。スポンサーやフリーメイソンの逆鱗に触れない範囲で。😎
戦後これだけカルト&アカとつるんで日本を破壊したマスゴミが今さら頑張ってるねもクソもねえだろw
ただの手のひら返し、もしくはあっちに矛先が向かん様に必死にアベを叩いてる(もう一個カルトがあるよね与党w)、カルト&アカの内ゲバが始まっただけだろ
こんなこと当の昔に知ってた陰謀論者を散々基地外呼ばわりしたくせに今更こっちに擦り寄ってくんじゃねえ!って話だよ
大作先生大勝利
安倍ちゃんがやられて大喜びする特亜民
特に韓国のために尽力してきたアベちゃんがやられたんだから喪に服せよ!って話なんだよね
やっぱ特亜はダメだな・・・ネトウヨの逆襲が始まる!
※56
ローリーが監視してるから大丈夫
恋のマジックポーションが日本を救ってる
ローリー寺西?
朝から統一教会と、日本サンクチュアリー教会と、創〇学会の土地売りすれば良いのでは(笑)?
もちろんその会員様の土地も売っちまえば朝から神ってるだの天使だの聞かなくてすむやん(笑)
日本の底の芸能人を崇めてる日本人って…(苦笑)
擦り切れカスを崇めてるんだぜ…😅死に際の神ってると天使崇めてるって馬鹿やん(苦笑)
今日の夜からでも、統一教会の土地をまるごと売り飛ばすとか、
日本サンクチュアリー教会の土地をまるごと売り飛ばすとか、
創〇学会の土地をまるごと売り飛ばして番地も変われば平和になるのでは?
昔から最悪悪徳宗教の土地をまるごと売り飛ばす。
ワイならこの交差点名いい加減変えろと思う事ようあるあるよ。
カルト宗教と言えば統一教会とソウカ学会!
ネトウヨ涙目
(っ´・ω・`)っ
※74
朝鮮大好きパヨクにも跳ね返ってくるんだよねw
おもしろいことになってきたねw
どこ移住にするにしても人並み以上の金持ってることが必須だぞ
それでも貧乏人が済む日本以下の扱いになるが
そんなしょ女みたいな国・・・ないじゃろ
朝から晩まで消され続けるTV局になった日本…朝から生呪いのTVになってしまったな…
ま、そうしてきたのは君達メディアだから自業自得。
朝からTVのお祓い執行中やねんっwTV自体が霊感商法(苦笑)朝から生ホラーのTVでキモイんすけど。
※78
同低は多いのにな・・・
一神教のいい所はカルト教団は初めから異端であり犯罪組織であると決められる事
従って、キリスト圏とイスラム圏ならカルトから逃れられる
カナダでいいだろ
明るいうちは歩き通勤できる
(深夜の治安悪くなったら残業文化なくなる?)
ロシア一択やろね
核兵器も原潜も宇宙ステーションも運用中の火星探査車もある国、中国
※36
いうて天皇が神道のトップって体制は天智天武持統まで遡らないといけないしなぁ。はっきりトップってなったには明治だけど。
日本の芸能界とか神ってるだの天使だの…(苦笑)カルト宗教やん。全く神とも天使とも思えないんですが…逆に白服で出てきて気持ち悪すぎる…