1:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:17:48.62 ID:AeKwMSz/r.net
悪いのはSPじゃなくて犯人ですよね?😅
3:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:18:15.79 ID:VDNVARH/0.net
恨みを買った人の自己責任?
8:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:19:48.65 ID:7eEh2gxM0.net
ぶっちゃけ役に立ってはいなかったよな
まさかあんな近くから撃たれるとは思わなかったんやろけどこの警備会社信用ガタ落ちやな
20:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:22:55.07 ID:dL88Kllx0.net
13:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:21:12.74 ID:yesf3dcM0.net
一発目の段階で安倍ですら気づいてるのに棒立ちはあかんやろ…
仕事で金もらってアレとか
14:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:21:15.99 ID:ezoTPPhw0.net
病院にクレームの電話してる奴とか頭おかしいやろ
90:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:33:13.36 ID:4IKGA9LQ0.net
>>14
それは完全におかしい
22:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:23:37.19 ID:FZpyrNy+0.net
71:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:31:07.66 ID:eEyJEphz0.net
95:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:33:44.20 ID:4IKGA9LQ0.net
>>71
えっ助けられなかった事に対するクレームじゃないのか…
16:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:21:39.50 ID:gfIScYb00.net
いつも守ってくれてるSPに感謝するべきだよね
17:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:21:43.92 ID:TCTMBGjX0.net
プロは結果が全てよ
要人守れないSPとか無価値やん
39:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:26:29.74 ID:utcmE2Fe0.net
>>17
狙われないように立ち回るのが政治やないの
59:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:29:05.36 ID:TCTMBGjX0.net
>>39
政治家なんてどうやっても誰かしらから恨み買うやん
だから警備固めてるのにこのザマは何やねんって話や
76:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:31:32.60 ID:utcmE2Fe0.net
>>59
SPにばかり完璧な仕事を求めてるのなに
122:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:37:00.22 ID:Wo6zmn6P0.net
>>76
完璧にやれとは言わんけどせめて仕事せえや
いくらなんでもクソガバ警備すぎるやろ
140:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:38:52.13 ID:4IKGA9LQ0.net
>>76
元警視庁のおっさんが「要人警護の仕事は要人に何もなければ100点で何かあれば0点、中間はない」って言っとったから
19:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:22:47.04 ID:CX4PD1570.net
予想外過ぎて無理ゲーだろ
アメリカならともかく奈良て
27:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:24:15.68 ID:UBKMJ2egM.net
>>19
その予想外を常に想定して訓練された人たちなのにね
23:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:23:51.27 ID:adJmIl9R0.net
怪しい人間を近づけさせない
一発目の時点で身を挺して守る
どっちかができてれば助けられたかもと考えるとなあ……
24:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:23:58.29 ID:jsg0caEu0.net
SPの仕事で要人が殺されたなんて0点やろ
過程とか方法とがどうでもええねん
25:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:24:01.65 ID:a4VvdIWkM.net
29:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:25:24.77 ID:XNRKFsXp0.net
そもそも全員が同じ方向向いてたってのが終わってる
34:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:25:48.81 ID:/d9HnpB70.net
真面目に考えて俺ら以下の無能だろ
背後警戒は俺でも出来るぞ?
40:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:26:32.15 ID:KskZjKlE0.net
後ろ警戒してる奴が全くいないのは無能すぎるわ
43:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:26:56.33 ID:VjRWOCPb0.net
一発目の後棒立ちは流石にあかんと思うで
そんなの許されたらパセリ乗せる仕事やん
44:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:27:04.28 ID:Z3CG0B9P0.net
演説場所、装備、訓練、連携、事後対応、警備体制すべてが終わってたからね
52:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:28:13.80 ID:GcOxcMkFa.net
まずは自助
53:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:28:32.40 ID:NXpVJl9L0.net
撃たれるまではまだ運も絡むからまだしも
撃たれた後の顛末も酷いから擁護不能
なに一般人が動画撮影出来る様な状態で救命しようとしとんねん
レーガンの時みたいに車に引きずりこんで病院直行せなあかんやろ
60:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:29:31.10 ID:BeX1V4pH0.net
今後はわざわざ街頭まで行かなくても、モニターだけ運んで涼しい部屋から話せばええから楽になったやね
63:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:30:28.97 ID:fAJs1B4R0.net
>>60
正直うるさいし道端邪魔だから消えてくれた方が良い
win-winやね
86:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:32:41.52 ID:BeX1V4pH0.net
>>63
クソデカ音量で流すやろし、モニター運搬と設置の車は来るやろから多分その辺は変わらないんやないか…?
94:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:33:39.29 ID:6cAsb8et0.net
>>86
まぁ人が消える分だけマシだと思えば
65:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:30:32.45 ID:ypQbm30e0.net
91:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:33:16.29 ID:0UwFNfR10.net
>>65
これ取り押さえたあとの野次馬なんよな
普通に反応遅れてるし侵入させてるしなんなら武器らしきものも没収してない
268:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:55:09.53 ID:OuP5C+7wp.net
>>65
この人ただのカメラ(スマホ?)持った野次馬なのに犯人と勘違いされてるの草
80:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:31:59.60 ID:OBNB1v1D0.net
>>65
何これ
奪い取らんの?武器
276:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:56:18.83 ID:4IKGA9LQ0.net
>>80
この人は野次馬で持ってるのはスマホ
114:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:35:40.48 ID:BeX1V4pH0.net
>>80
奪い取ろうとして自分が撃たれたら嫌やん
でも仕事上、背中見せて逃げる訳にも行かない
撃たれても極力ダメージは負わない、でも逃げない雰囲気は出せ最善の動きやん
68:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:30:58.12 ID:3UjAAt4r0.net
spが悪いっちゅうか日本そのものが甘い
国民一人一人の危機管理がなってないから今回の騒動は起こった
spだけ責めてもしゃーない
69:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:31:00.30 ID:OBNB1v1D0.net
89:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:33:05.24 ID:UtlpjzJ40.net
海外の要人に日本のSPつけるって言ったら鼻で笑われそう
96:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:33:44.75 ID:2IU1KgmE0.net
SPごっこしかできないこの国に問題があるわ
109:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:35:21.62 ID:myxIcErd0.net
SP(警視庁のエリート)一人だけやろ
「警視庁出しゃばるなや。奈良県警だけ護れるねん」ってやり取りがあったかどうかは知らんけどはっきり言ってあんなガバガバ警護してた奈良県警が悪い
128:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:37:16.79 ID:8p9iJ8qr0.net
話ズレるけど要人を守れなかった場合と一般人巻き込んだ場合ってどっちの方が大きな失態なんやろ
141:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:38:54.23 ID:/d9HnpB70.net
>>128
要人を守れない方が目立つニュースになるから失態になるんじゃね?
136:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:38:12.71 ID:YMiYLxXV0.net
>>128
要人
SPはセキュリティポリスやぞ
150:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:39:43.50 ID:8p9iJ8qr0.net
>>136
てことは最悪一般人は無視して要人を保護するのか
周りにSP以外いなかったら今回みたいなケースは一般人もかなり危険やな
134:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:37:58.40 ID:sGeswvBR0.net
138:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:38:15.65 ID:XePE8915p.net
SPの失態である事は確かだけどこれを防ぐのは不可能に近いと思うわ犯人が想定外過ぎる
142:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:39:04.67 ID:OBNB1v1D0.net
>>138
想定外の事態に対応するためにいるんやが
日本はボケとるなあ
144:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:39:15.02 ID:YMiYLxXV0.net
>>138
1発チャンスもらったのにボッたちの何処が仕方ないのか
149:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:39:38.51 ID:QfE37d4Qa.net
>>138
1発目で仕留めたならそうだけど悠々と2発目打たせてるのはいかんでしょ
151:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:39:43.66 ID:/d9HnpB70.net
>>138
犯人が有能なのは分かるけど背後警戒と一発目の後アベを伏せさせるくらいは出来てただろ
153:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:39:47.55 ID:vR+WSDd30.net
>>138
防げただろ
2発目まで数秒空いてるのになんもしとらんやん
143:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:39:07.78 ID:YTr/FmR90.net
仮に動けなかったのは仕方ないとしても銃構えて近づいてきた事に気づかなかったのはヤバい
なんで後ろ見てないんだよ
145:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:39:16.67 ID:hBkYc6A9M.net
SP「責任を取ればいいというものではない、まずは自助」
154:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:39:55.65 ID:NXpVJl9L0.net
今回はまだ国内で収まる話やからええけど外国要人なら国際問題やからな
それこそ次の広島サミットまで1年切っとるし
157:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:40:12.84 ID:u00uhdpA0.net
あんな怪しいの掲げたやつが至近距離まで接近してるのに気付いてない時点で終わってる
背後無警戒とか何のための護衛やねん
162:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:40:50.10 ID:X4oG7B/Z0.net
spてチョッキ着てるから体で弾丸受け止めるんじゃないの?映画とかだとダイビングして守ってたりしてるやん
165:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:41:16.57 ID:WgcU728Md.net
もはやコントやん
辻元清美
「日本のテロの危険は高まっている、総理の身の危険もちゃんとやらなくちゃいけなくて」
「総理は公邸に泊まられたほうがいい。コンサートや映画も慎まれたほうがいい。警備も大変ですよ」
「他の総理と比べても全然違いますよ行動が」
安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
与党(大爆笑)
安倍首相「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
与党「そうだ!」
安倍首相「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25618481 170:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:41:47.31 ID:/d9HnpB70.net
勇気も知恵も力もないポンコツspさん
態度だけは偉そうだよね
172:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:41:58.78 ID:hBkYc6A9M.net
「ばーん!」
SP&安倍「なんだなんだ?」的に音がした方を見る
「ばーん!」
安倍倒れる
これ外国人が見たら笑うらしいな
186:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:43:44.69 ID:xY8q7aJs0.net
>>172
嘘乙
バーン「え?(後ろ振り返りー)」
(なんや何も無しか 演説続けよう)
……バーン
(撃たれた撃たれた撃たれた)
SP「カバンドーン!!!!!」
177:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:42:29.22 ID:Gsn6Gn69M.net
一発目の時防弾カバン広げた奴だけが安倍に付いてきた本物のSPで後は奈良県警の刑事やろ
179:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:42:53.47 ID:BeX1V4pH0.net
年収800万のSP何人もつけてこのザマって税金の無駄やろ
有事の際には逃げてもOKって条件で無償ボランティア集めて、そいつら周りに置いとけばええやん
184:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:43:24.42 ID:+s+iMJcW0.net
>>179
たった800万ってのが沼
180:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:42:57.74 ID:8+1tvRWJp.net
これでSPの安全性が担保されてる!って来年から応募数激増したら笑う
193:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:44:46.68 ID:SmaiCVaTd.net
>>180
そんな簡単になれるもんじゃないぞ
181:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:43:18.53 ID:maWOiwUi0.net
意味のないSPだよ
182:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:43:21.41 ID:1N9Kta58p.net
外人に日本じゃ銃声とか爆発音なんて滅多に聞かないから実際に発砲されても脳みそが日常の中で聞いた事がある近しい音として変換されて咄嗟に動けなかったんじゃね?実際に色んな銃の発砲音聞いたりする訓練してないの?みたいに言われとったわ
214:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:47:42.26 ID:Uctm8DX90.net
>>182
発泡音を聞き慣れる訓練は大事そうやね
極端な話風船が割れた音であっても反応出来なきゃならない局面もあるやろうし
231:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:50:05.03 ID:QXCoUqUJ0.net
>>214
音の時点で反応すべきだと思うよ
仮に間違えでもいいから
251:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:52:26.65 ID:4IKGA9LQ0.net
>>214
今回のは自作銃だから異常な音に異常な煙だったからどんな既成の銃の発砲音とも違ったと思うぞ
現場にいた人は遠くで何か爆発したと思ったと言っとる
262:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:54:24.47 ID:Uctm8DX90.net
>>251
だからこそいろんな形状の銃やったり爆発物やったりの音聞いておかなきゃいかんてつもりで書いたわ
言葉足らずやったから補足
187:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:43:51.92 ID:YTr/FmR90.net
守らなくてもいい仕事。
191:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:44:31.93 ID:tZqQ9+R3p.net
SPって警護の対象いない時って普段何してんの?
195:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:45:03.35 ID:G5ai0Yntd.net
208:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:47:02.04 ID:QfE37d4Qa.net
>>195
どこの誰でも要人を簡単に殺せる方が問題だよ実際
外国の要人が殺されたら下手すりゃ戦争だぞ
213:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:47:37.30 ID:Ae/4qRxP0.net
>>195
良くも悪くも日本人なら誰もが知ってる人物死なせてもうたのはでかいし良くない事だけどSP側に警護によって重症者か死者が出てないのも何してたんだってのを加速させるんやろな
240:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:51:37.21 ID:zSFBcoTX0.net
>>195
実際今回におけるS Pの存在意義が見当たらんからな
正直ワイみたいな鈍感のアホ置いといても変わらんやろっていう
196:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:45:17.95 ID:M/u6ePka0.net
198:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:45:40.49 ID:G5ai0Yntd.net
犯人叩きよりSP叩きのが多いの酷いよな
199:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:45:49.25 ID:KjjX7qlb0.net
SP「十数人で元首相守ります。テロリストに襲われました。自分ら無傷です。元首相だけ死にました。」
責めるな言うけど護衛でこれ以上の失態ってあるか?
203:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:46:23.84 ID:/d9HnpB70.net
>>199
自分の身は自分で守れって事やろ
205:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:46:35.97 ID:wxavrODHa.net
>>199
しょーもない交通違反取り締まりだけは超一流なのにな
207:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:46:53.49 ID:pYA1uOnv0.net
無敵の人が銃持ったらえらいことになるって証明されたなこれ
アメリカとか銃社会なのによく社会性保ててすげえなほんと
209:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:47:19.11 ID:wMidjTxCH.net
ほんまにプロのSPやったんか?
バイトで誤魔化してない?
221:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:49:06.02 ID:hBkYc6A9M.net
>>209
それが公務員だ
215:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:47:46.85 ID:R5gizpCK0.net
今まで必死に訓練してきたのに本番で音にビビって棒立ちwwwwwww
216:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:48:14.27 ID:q3/mCfpbp.net
これを機に今後変わりそうなことって
・選挙演説の廃止(webで実施)
・警備会社の需要増
・要人への警護数倍増
あとなんや
224:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:49:33.95 ID:eT8AdtIT0.net
242:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:51:39.96 ID:DWgMofhf0.net
>>224
なんやこれ
ドラマの1シーン?
252:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:52:29.56 ID:Uctm8DX90.net
>>224
練習のための練習で草
260:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:54:20.54 ID:Sl1f30Py0.net
>>224
運動会の組体操みたいで草
真面目にやれ
228:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:49:57.46 ID:X5nMZtt20.net
過去に演説でSPが妨害する活動家を排除したら言論の自由に反すると訴えられて裁判で負けた結果、警備できなかったって本当?
241:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:51:39.15 ID:qgzLI/VD0.net
SPさんは暑いなか頑張ってた!結果こそアレだったけど批判するのは良くないと思う!
259:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:53:59.05 ID:zSFBcoTX0.net
>>241
まぁそれでええならそれでええ感もある
243:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:51:46.70 ID:MdAOgTXL0.net
奈良県警が一気に有名になったな
これから一生ネットでネタにされるやろ
245:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:51:58.58 ID:G5ai0Yntd.net
犯人は今人生で最も承認欲求を満たせてるやろな
247:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:52:06.41 ID:ykwiZVj1a.net
音に聞きなれるとか以前の問題
悲鳴が上がるレベルの破裂音してても要人を一切守ろうとしてない
訓練不足とかそのレベルやろ間違いなく
249:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:52:15.01 ID:kDz4PiyE0.net
257:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:53:49.80 ID:R5gizpCK0.net
>>249
訓練の成果、ゼロ!w
255:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:53:37.05 ID:MDYBFHzD0.net
>>249
振り替えって「ひぇぇ!!あ、当たってるぅ~!」は草
265:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:54:37.84 ID:9UBfgxpW0.net
>>255
やめろw
254:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:53:03.91 ID:OBNB1v1D0.net
海外だと銃声したら皆一斉に地面に伏せる
今回まさか銃の音とは思わなかったんだろうが
258:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:53:58.05 ID:JuglcJCL0.net
無敵の人増やさない為にも生活保護なりベーシックインカムなり金バンバン配るべきだろ
281:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:56:52.79 ID:MGhIfgfh0.net
>>258
やだよ増税するじゃん
このままでいいし無敵の人に殺されても自己責任な世の中でいい
270:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:55:19.13 ID:AGZ9JSFe0.net
>>258
ひろゆきやめろ
アベプラで言ってた事まんまやんけ
277:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:56:22.07 ID:JuglcJCL0.net
>>270
でも正論やろ
283:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:56:58.43 ID:xdSuIcGn0.net
>>277
配るお金もないから厳しい
10年前だったらまた違った
261:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:54:24.52 ID:u8Wm5XL80.net
よくやったほうだとは思うけど実際死んじゃってるからなあ
失敗には違いないね
263:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:54:31.67 ID:QHs9k7oL0.net
SPって給料いくらくらい?
272:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:55:20.22 ID:Ia4MdaGq0.net
>>263
SPは国内の政府の要人の他にも海外から来日する要人の身辺警護が主な職務ですが、SPだからと言って他の警察官と比べて特に年収が高いわけではありません。 そのためSPの平均年収は他の警察官の、平均年収813万円とほぼ同じ年収と推測されます。
292:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:58:10.72 ID:MGhIfgfh0.net
>>272
安倍政権で給与天引きされる額が増えたから800万から引かれた手取りはもっと少ないやろなあ
命捨てて守る給料ではないな
266:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:54:42.75 ID:NQFUljF6p.net
SP「イメトレはいっぱいしたしヒーローみたいに動けるやろw」
銃声「ズドオォォォォォンンンッッ!!!!!」
まぁそりゃビビるよね
269:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:55:16.75 ID:JXgJF53r0.net
犯人「そろ~りそろり近づいて…ドーン」
274:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:55:45.75 ID:sCsKiTPX0.net
政治家に着くspって同じ人達なの?
275:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:55:52.78 ID:NQFUljF6p.net
SPが今お布団ヌクヌクという事実
278:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:56:26.01 ID:p5ez1O380.net
286:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:57:19.37 ID:4IKGA9LQ0.net
279:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:56:28.24 ID:+MhB9gdO0.net
ただのカカシですな
280:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:56:42.96 ID:SvuHtjGd0.net
爆発音で棒立ちは流石にあかんわ
横にいた立候補者の秘書かなんかの人の方がまともな動きしとったで
282:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:56:58.40 ID:Hk27/OWQ0.net
なんか開ける手間かかる鞄持つんなら普通に盾でよくない?
285:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:57:16.58 ID:xxCeSdDa0.net
上島竜兵と遊戯王作者をこえてくるとは思わなかった
288:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:57:31.45 ID:V64446KBa.net
自分の代わりに死ねって言うなら年収800じゃ足りないやろ…
293:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:58:12.84 ID:7b3Y+FrL0.net
>>288
イギリスの強盗見逃した警備員の話思い出した
289:風吹けば名無し:2022/07/09(土) 03:57:37.18 ID:Izt8PX8y0.net
アメリカのSPと比べれば落第点なのは明らか
レーガン大統領襲撃の動画見てこいや
コメントする 163 Comments
🔮🔮7月11日🌋🌋
あの距離で散弾で何故他の人は被弾しなかった?
本能が邪魔をする、仕方がない側面もある。しかし減給は免れないだろう!
ワイが一番印象に残ってんのはSPじゃなくて制服着てる警官?警備員?
が棒立ちでキョトン@@ってところかな。アベ取り巻きの同じシャツ着た連中は本能で
とっさに身をかがめたり距離をとったりしてる
SPが訓練されてたかも重要
お前らはやけにSP無能無能言うけど
個人に責任押し付けたって何も変わらないぞ。
組織全体の問題。
ほんと日本人って悪者叩きが好きで
本質を理解しようとしないんだな
なんの訓練もしてないけど俺なら咄嗟の判断で救えた
ワク打ってマスクして暑い中立ってたら誰でもボーッとしてまうやん
これも政策の結果なんだから仕方がないよね
因果応報ですよ
過去は変えられない
くだらない事は忘れて
いい社会を作っていきましょう。
明日は選挙行きましょう。
>>5
組織的な面だと、周囲をぐるりと見ているよう人員を配置しとくべきだったな
後方を見てるのが一人もいない状況を作ってしまったのは落ち度と言える
もう選挙行ってきたよ~ん
【犬死】しなくて良かった
一発目の銃声でお立ち台に乗ったままの安倍さんを誰かがタックルすれば助かった
元記事の165の動画見たら、自業自得w
今回自民が負けそうだからこのような事件を仕組んで同情を集めたのではと勘繰ってしまう
少なくともここの脳内プロフェッショナルよりは仕事してるよ
※14
本当にそのような黒幕がいるなら自民も終わりだよね。
ガチもんのSPは1人だけで基本的に奈良県警の警察官が警護してたから、、、
もしかしたらだけど警護体制に脆弱な部分があったのかも知れないかも、、、
安倍さんが撃たれる前に後ろのSPが近くのSPにヘラヘラ歩いて行き、ヒソヒソ話しをしていただろう!普通は隠しマイクで連絡の取り合いだろ!だから後ろが広く空いただろ!だからそこに入られたな!後ろに回られ2発も撃たれる、完全にミスだ。なぜ自分の持ち場かは離れてもう1人のSPの所に歩いて行った?
※12
確かに一発目の銃声が響いた時に警護者が安倍さんに飛び掛かっていたら最悪の事態は免れたかも知れないような気がします。
もしかしたら銃撃による襲撃は想定外で爆発音を銃声とは咄嗟に理解しなかった可能性があるのかも知れません。
悪い意味で平和ボケを発揮してしまったのかも?
後ろにいたのがほぼ犯人一人だったのに、その一人に気配り出来ていない時点でSPは仕事してません
コンビニのレジ打ちがレジ打たないのと一緒
ゴミ回収業者がゴミ回収しないのと一緒や
SPの仕事は一体なんや?言うてみぃ
11時半。
あぢー。腹減った。アベキライー。
ドーン!
何だよ?
犯人とグルという線も拭えない…。
まあ一般企業でも仕事でヘマすりゃ叩かれるわい
そういうこっちゃ
何にしても今の日本は仕事しない奴が多すぎる
それが経済停滞を招いているのは分かりきってる事なのに、とうとうSPまで仕事しないで元総理の命が犠牲になった
まあ大元はその社会を作り出した元総理自身が原因なのかもしれんが…
悪く言って悪いが今回のSPは0点だよ。1発目が当たったわけでもなく、2発目まで数秒のラグがあるのに、護衛対象は死亡、SPはけがすらしてない。
映像見る限りSPは1発目の銃声の後全員犯人確保に向かっていて、総理を守ろうとするどころか離れて言ってる有様に見えた。
犯人確保より、護衛対象の保護を優先してたら結果は変わっていたかも試練
びゃーがここ最近空気を読んで笑い転げてないの草
京アニ事件や精神病院放火事件、京王線ジョーカー等、社会では明らかにサインが出てたのに、それに気付けず惨劇を招いた訳だ
警察や政府によるそれらの対策が不十分だった為に発生した、因果応報だったのかもしれんね
日本人はどこか他人事になっちゃうから
政府は特に
※27
ジョーカーっつう自爆犯がキーワードになっていて、それに気付けてればSPの数を増やしたり、犯人との距離を稼ぐって対策を打ててたのかもしれん
ヒヤリハットや
ハインリッヒの法則や
イルミナティカードにスーツ着た男性が銃撃に遭うヤツ有ったよな。
※24
確かに政治家自体が国民に願い事ばっかりで仕事してませんわな
ステイホームだの節電だのレジ袋廃止だの…
お願いじゃなくて根本を解決せいって話
周囲を警戒できてなくて、発砲されたこと自体がダメだったと思う。
棒立ちになって仕事放棄してるよな。
くだらねーな
ジャップよ
この世は弱肉強食や
強いものは生き弱い者はポア
※33←ポア筆頭
みんな
同じ
生きているから
一人にひとつずつ
大切な
猪木
あ~、大失態
安倍さんが撃たれた映像にある3人の黒服は反応早いね
ケース型防弾広げる一人とその行動についていく一人あと走っていく一人
奈良だからね。鹿と馬鹿しか相手にしたことしかないんじゃね
安倍さんは、いつも幹事長と秘書に恵まれないね・・
長らく国の顔だった人が、チー牛のおもちゃで潰されるという…
この事件は憲法変えようとしたからか?
憲法なんて変えたらあかんよ。
日本は平和でええやん
昔と違って志願兵もおるんやし
変えたらあかんし。
今までの税金やらも無駄になるやん
変えるなら税金はなし消費税もなくせって思わん?
憲法はねー絶対変えたらあかんよ
この事件は憲法変えようとしたからか?
憲法なんて変えたらあかんよ。
日本は平和でええやん
昔と違って志願兵もおるんやし
変えたらあかんし。
今までの税金やらも無駄になるやん
変えるなら税金はなし消費税もなくせって思わん?
憲法はねー絶対変えたらあかんよ
この事件は憲法変えようとしたからか?
憲法なんて変えたらあかんよ。
日本は平和でええやん
昔と違って志願兵もおるんやし
変えたらあかんし。
今までの税金やらも無駄になるやん
変えるなら税金はなし消費税もなくせって思わん?
憲法はねー絶対変えたらあかんよ
34はあれか?
アホなんかワラ
おまえなんて相手にしねーよ
貴族は家畜など相手にしまてーん
早く自衛官よ
ウクライナにいる市民を助けて争いとめろよ。
※44←相手にされない家畜代表w
犯人の山上は岡山の選挙演説もスネークしてるからな
岡山の警備は隙きがなかったから実行できなかったんだろう
奈良県警がザルだったから実行できた
※40
おもちゃじゃなくて、虐げられた多くの国民の怨念が集まって生まれた妖銃。
妖銃がチー牛に憑りついたんや。
安倍さんが助かっていてもSP無能無能言うのがネット民やろ
※5
こういう事態に対応するのがSPやろ。お前、脳みそないやろ。
銃弾のリスクに晒される兵士はタダの駒としか思ってない様な世襲ボンボン連中
憲法変えさせられたら、アメカスの戦争に全部付き合わされる
憲法改正したら平和は終わり
役立たずの奈良県警批判やらかすと報復として交通違反の取締りを徹底しておっ始めるからあんまし警察をいじめんといて。ほんま頼むで~。
日本のホームセンターに売ってる材料だけで簡易散弾銃は造れるから
急所に一発必中の銃も連射を考えなければ3Dプリンターで造れそうだし
火薬も花火や爆竹から集められる
知識と行動力があれば(模造)銃で武装したジョーカーが簡単に生まれる下地があるのが日本
何言うてんのや国賊が。交通違反減ってええやん。
Twitterやってる奴なんてまともじゃないから真に受けるだけ無駄
※52
交通違反と言う違法行為を犯さなければ痛くも痒くもないですやん
いつになったら極端な二項対立から脱出来るんや😩
要人の後ろを普通に人が堂々と通れるようにしてるのがもともとあかんやろ
突如走り出して襲い掛かったらどうするんや
結果が全てだけどSP叩きは頭悪いなぁ。
60コメいただき🙀
責任とまでは言わないがかなり練度低いなとは思うわ
日本、殺伐としてきたな。
仏教広めて平安時代に戻ったほうがええやろ。
ゴルゴちゃんと読んでなかったのかな?
困った争いだよ。凡人!身の程を弁えよ!
あんたら脳にコロッケ行き渡ってないんじゃないの?sp叩きやめなー!
他人の失敗に敏感な癖に自分の失敗には鈍感な奴多いな。
トランプか誰かが日本に来たときアメリカのシークレットサービスが来たのよ
日本のSPが休憩だからって廊下で休んでたらシークレットサービスの人に「警備が休むなボケ!」って怒鳴られたのよ
日本がどれだけ平和ボケしてるかわかるでしょ
おまえら警察官をバカにすな
公務執行妨害で逮捕するぞ
うわあ
びっくりした
一発目の時点で…
SPが仕事してないんだよな
日本だから油断してましたって言っちゃえばそれSPは何もせず立ってるだけで金貰う仕事ですって事になる
いろいろ謎が多い事件!
みんな茶番劇に騙されてる。
アメみたいに常にこういう事が起きてれば緊張感持って立ってるだろうけど
10年に1回とかだと緩んじゃうよね
ドンマイ
SPが無能なのはまともな訓練されてないからやろ。外国でしっかり訓練してきてもらった方が良いのでは?
実際元国家元首をあっさり暗殺されるって相当やばい。外国首脳とか怖くて日本これなくなるで。
関東で地震やんけ
大いに盛り上がれ
コロッケ買わなくては!
地震の時もコロッケ買うんかw
映像見る限りSPも警官も大失態だったな。守れなかったらバッシング。守れれば英雄。難しい問題だな
警察本部長が夕方の記者会見で自分の部下のアホさ加減を認めたらしいぞ。
よく認めなすったな。
あーあ奈良県警。末代まで語られるぞこれ。
80こめいただき
防ぐの不可能に近いとかギャグで言ってんのか
背後さえ警戒してれば何かしら反応できたのに
マジで無警戒で前方向いてるから笑うで
映像が広まってるから素人目にもグダグダなのはわかるしな
2発目撃たれたときも誰も安倍の安全確保に動いてない
まあSPは警視庁やから警察と連携の話し合いしてなかったとか
これほど警察が警護の基礎もしらんかったとは思わなかったんだろうな
SPも警官も観察眼なさ過ぎる
そら、奈良なんて大仏さんと鹿しかいないような県なんだから要人警護なんて無理に決まってるじゃろ。
銃声聞こえたらビビッて首引っ込めて棒立ちするわい。
墓の前で切腹してこい
コロナでももっと迅速に映画のアウトブレイクみたいにスピード感持って動くのかと思ってた
安倍さんの時も映画のボディーガードみたいにSPが安倍さんの身の安全と犯人確保に瞬時に動くかと思ってた
何この日本のグダグダ感
映画みたいに、とは言わないけどここまで何もしないと平和ボケどころの話じゃねえぞ?脳みそ動いてねぇだろ?
結果的にわざわざ危険な死角を作っておきながら俺たち警護SPだコラー!と睨み
を利かすなって酷すぎる。なんちゃって警護が一番危険だよ。きちんと警護されていると信頼して街頭の演説をした安倍元首相が不憫すぎる。守る気ないんだろ。一発目の後
安倍さんを守ろうと安倍さんに直接的に素早く行動した警護の人いたの??
「すさまじい爆発音がしたけど銃とは思えないから近づいてみよう」
SPも5次請けとかなんだろ
平和ボケもここまで来ると末期
くそ!ATフィールドさえあれば...
もう銃撃たれても、撃たれる方が平和ボケ扱いされる国になってしまった・・・
警視庁と奈良県警どっちが無能なの?
警視庁官はダンマリ決めこんでいるけど
まさに敗走
95コメいただきました
SPってセキュリティポリスの略だったのか。スーパーポリスかと思ってた(バカ)
アベちゃん後ろ振り返っただけで、しゃがみ込まなかった。
総理は危険を察知できる人じゃなきゃな。
次の総理は吉田沙保里で決まりだな。
この警護の奴等、ゆとりだろ💢
spは一人だけ
残りは警察
spは警護対象者から離れすぎ
二発目撃たれるまでに安倍まで届いてない距離にいること自体おかしい
撃ったやつが悪いのはそうなんだけど
刃物で襲われることを想定しているだけで銃器は想定してない
演説始まってからも後ろに普通に車走ってたな。
もしアメリカ大統領のSPなら失われなかった命だろう
それを考えるとSPの行動が甘すぎたのは否めない
こればっかりはSP失格だからどうしようもないぞ
※96
SPとは
意味︰ShitPolice
本当に無能なのはSP本人ってより、ザル訓練とガバガバ現場を続けさせてきた組織そのものやけどな
あの配置やと最初から守る気ないやろ。そのういうことや。もはや総理ではないのに騒ぎすぎなんや。
後をチャリに乗って通おりすぎようとしたじーさんも映ってたぞ、秒速か?
ネットの口だけカス共が肉壁やればよかったのに
特定の宗教団体への復讐劇なわけだから因果応報ってところだろ
どこの宗教団体か知らんがカルマからは誰も逃れられん
南無~
※106
ネットの口だけカスがそんなめんどくせえことするわけねえじゃん
バカなの?(煽ってみるネットの口だけカスであった)
アメリカのSPと比べるだけ疲れるよ…😅
でもボサっと立ってってお金貰ってそれでプロや(苦笑)
よくワイを使えねぇ使えねぇ言ってたヤツらレベルはボサっと立ってって金貰ってんやでぇー(苦笑)日本の国家権力も崩壊でお願いしましょう!
機動隊みたいに🛡️盾を持て
どこの報道でも「特定の宗教団体」って感じでしか流さないのなんで?
ハッキリ言えない理由が知りたい
ttps://ameblo.jp/kattann2525/entry-12105800504.html
特定の宗教団体はここ
「悪いのはSPじゃなくて犯人ですよね?」って暗殺と警護は別問題でしょ。
医療ミスがあって病院が「悪いのは私達ではなく病気ですよね?」って言われて納得する?www
犯人の供述だと、
宗教団体の幹部の警護>>>元首相の警護
らしい
一体どういうこと?
例えば、もし自分にSPの能力があるとする…。日本を守りたいとかワイには一切ないかなぁ…日本って無礼過ぎたもんw極力関わりたくない日本人だっているわよねぇ…
SP:手を尽くしたのですが・・・力不足で申し訳ない
ミスではなく実力が足りなかった場合は仕方がないよねw
そうそう!政治も同じよ!
どんなにミスしても、申し訳ないの一言も無いもんね!
演説が終わるまで突っ立てるだけのお仕事くらいにしか考えてなかったでしょ?
なんでみんな前しか見てないのよ?中華区派の使うような武器、いろいろとありそうだ?痔民の中にも胡散臭いのがいるし、総理じゃないのに粘着してる党やメディア、喜ぶ中間、頑なにスパイ防止法の議論もしない政府。平和ボケ極まる
※111
藪をつついて蛇を出すわけにもいかんからな
マスゴミもアカ野党も公安も警察もみんなグルよ
オウム帝国=ジャパンだ(わかる奴にはわかる)
※112
トランプともズブズブの光の勢力だな
日本はこれにナンミョーの地獄絵図だw
宗教団体はマネロンしやすいのかねえ
しらんけどー
失態を晒す?醜態を晒す?
※114
宗教団体の方は「難しそうだと思った」だから、まともに検討してたのか非常に疑問
疑問といえば、本当に動機はそこなのか?また、本当に単独犯か?ということもある
調べているとは思うが、ここでまた大きなミスやらかしたら本気で警察のメンツ丸潰れ
今回の安倍元総理の襲撃事件、何かおかしくないかい?
これは徹底的に追及されるだろうな。自民党にも日本の
国の将来(他国との外交)国益にも大打撃だろうな。
これは責任問題だけじゃ済まされないね。
前々から「簡単に暗殺できそうだよな…でも実際はSPが優秀でやる前に
取り押されられるんだろうな」って思ってたけど、そうでもなかった
単にやろうとする奴がいなかっただけなんだね、今後模倣犯が出なきゃいいけど
奈良警察の護衛不備だから仕方ない。元首相が倒れているのに後ろ市営バス通ってたからな。これはいかん。交通整理も出来んねん
※102
嘘教えちゃダメでしょ?
距離が離れれば命中精度も落ちる、3mまで接近させてる時点で無能
※118
増税の法律はサクッと通す
自分達を守る為の法律は強引に通す
でも、国や国民の為の法律はなかなか出来ない
庶民の生活が苦しかろうがお構いなし
何で富裕層は総合課税にしないのか
これ一つだけでも、自分達第一、庶民は二の次なのがわかる
道路のまん中で赤丸の上に立って演説、映像で犯人も首横に傾げてるの映ってたよ、大丈夫?
宗教絡みのトラブル多すぎ
宗教法人の税金優遇はやめるべきだな
※131
本当にそう思う。
それに一宗教が政治に関わっても駄目でしょ。
宗教って何?って事をちゃんとやってないよね
見方を変えるとただの詐欺師なのに
宗教は自由なのだから、遊びと同じ(義務じゃない)訳で、
税制優遇する理由は本来全く無いんだよね
お前らみたいな不謹慎のために宗教は必要なんだよ。ワイもやけどな。ちなワイ無宗教
宗教の必要性と税制優遇は別次元の話
色々言い訳はあるんだろうけれど、結果が全ての要人警護だからSP・奈良県警は『無能』
酷い言い方になるけど、警護や周りの人が誰一人負傷してないのに肝心の警護対象を死なせるって無いわ。
犯人が複数いるなら理解出来ない事もないけど、たった一人だよ。
要人警護は警察関係より、実弾訓練している「自衛隊」が出張った方がよかったんと違う。
今回の犯人も自衛隊上がりだったんでしょう。『毒を以て毒を制す』
自衛隊に要人警護部隊を作った方がいいと思う。警察は手を引け。
日本にくる要人さん達は、日本に警護をお願いしちゃダメだ。
自分達で自国のプロを連れてくるべきだと思う。
今の日本政府・警察関係者も「我々にお任せ下さい」なんて口が裂けても言えないと思うけどね。
生きるのに食品は必須だが税制優遇はほぼ無い
水に至っては税制優遇は無いし、地域差も数倍
宗教だけが異常
ついでに犬HKもいい加減潰せ
必要と思う人だけが必要と思う人の金だけで運営すべき
税金のとり方、かけ方が根本的に間違ってる
社会の方向性を決める重要な要素のひとつなのに
※137
全く同感です!
※136
警察はド素人にやられたとは言えないから、
少しでも大げさにする為に20年前の経歴出したんだろうけど、
海自で3年なら銃触ってた時間なんて数える程しか無いと思うけどねw
※136
あと、自衛隊は国の防衛であって政治家守る為の道具じゃ無いから
そもそも、選挙なら警察に頼むのだっておかしいと思わないと
ある党の人間は公務員に守られ、ある党の人間は守られないのであれば不公平だし
もっと言えば、街頭演説自体が時代遅れ
それこそ、TV放送で流せば良いだけの事、ネットもあるわけだし
多額の費用を選挙に使える巨大組織が有利になるような今のシステムがおかしいのよ
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20210903-00253900
日本は放置国家?
元海自という報道は「在日ではありません。日本人がやりました」というアピールでもあるんじゃないかな。
それと、どんなことでも異常にはすぐに反応する必要があるから、「銃撃とは思えない音でした」は通用しない。聴衆の中で口論を始めて警備の気をそらしておいてから襲撃、という手もあったりするから、ささいなことでも異常が発生したらすぐ要人に近づいて備える、というのは、銃器犯罪がほとんどない日本であっても基本中の基本。今回はすぐ近くでの爆発音だから、すぐに要人に飛びつくくらいしていて当然。防弾カバンを掲げたSPが褒められているようだが、自分の顔の前に掲げているだけで、要人と犯人との間に差し出す動きはしていないように見えるんだがね?
お前らがいい子ちゃんになったら宗教非課税やめるやろ。
カバンは惜しかったけどね
動画よく見たら弾らしい影が通過した後だった
あと0.2秒位か
大口径二連装多弾ランチャに防御手段なんかない。武器と言うより兵器やぞ。
※137
是非ともNHK党に投票を!
無能と言われても仕方ないな。spはぐうの音も出ないと思う。
お暑い中、奈良県警の皆さんは立哨お疲れ様でした!
SP
彼らはスタンディングポリス。
あ~あ~何で俺がこんなやつの警護しなきゃいけねーんだよ
ついてねーな~
パン
ん?
パン
やっべ
という夢を見ました
一体、どこに問題があったでしょう?
軍事作戦なら0点か100点だが、警察はそうでない。
犠牲は一人、民間人のけが人なし、犯人逮捕で70点という内部評価だろう。
元海自の凄腕にやられたみたいにしたいんか?
専門家も自作銃で2バレルあるの珍しいとか言ってたけど
猟銃知ってりゃ誰でも思いつくだろ
病院クレームは米山のバカが憶測で拡散した
警察嫌いだがしょうがないあればっかりは
冗談抜きでアベちゃん不運だった一発外れて二発目が命中
普通にプロですよねこれ絶対黒幕いますよね
副〇〇長官とか調子こいているよね
記事>>224
これなのよな。
1発目から2秒近く間があるのに、
SPがこの円陣を組めなくてポカーンだったのが変ねって話。
1激で殺されてたらここまでどうこう言われんと思うわ。
自爆型ドローン兵器なんかで狙われたらどうしようもないな。遠隔操作で上空からターゲットに急降下したら一貫の終わりだろう
超小型のドローンに猛毒の針を付けて
ターゲットを刺す方法もあるだろうな。恐ろしい
311と同じ
これから防弾チョッキ必須になるし警備が数段厳しくなるってだけの事
そうやって学んでいって、50年も経つとまた忘れる
役立たずってことが露呈しただけ。
防弾チョッキじゃ、顔を狙われたら終わりだから、バックは壁、更に防弾ガラスの前で演説するしかないと思う。
わざわざ現地に行かなくても
モニターを設置して、リモートで応援すればよかったんじゃないか。まぁ、今更言ってもしょうがないけど、今後はそうした方が身のためだと思うけどな
SPのバッジがorz反転させたように見える件
要人を守れないSPなんて、高価なカカシと一緒
ゴミ以下の存在価値でしかない
※156
要人はフルプレート装備して演説すればパーフェクト
hahahahaha
>>59
0にはできないだろうが、悪政を行い余計な恨みを買ってしまったとなると
話は別だわ。