1:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:40:17
最強やないか?
2:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:40:49
東京でいいよね
4:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:40:54
6:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:42:10
池袋でええやん
7:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:42:35
95:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:18:23
>>7
昔は洪水多かったしな
8:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:43:16
ええな
9:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:43:58
北陸新幹線って結構遠回りしてるよな
将来的に東京駅の西側も東側も新大阪方面になるの草生えるわ
12:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:44:36
>>9
真逆の方向に出発してくのにおもろいわな
16:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:45:55
>>12
実質環状線やろ
10:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:44:16 ID:.net
なお大阪まで行くためには敦賀~新大阪の間をなんとかしないといけないもよう
17:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:46:06
大宮駅の東口治安悪いわ
96:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:18:51
>>17
特に南銀座な
101:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:20:38
>>17
治安悪い地域全部破壊して綺麗にします
18:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:46:19
カラスくっそ多くて治安悪い
19:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:46:45
今の時期熱すぎて終わってる
20:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:46:48
西武が移転しない理由わからない
21:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:47:29
実際大宮駅周辺はかなり発展してるな
22:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:47:30 ID:.net
北陸中京新幹線が建設されたら名古屋も新幹線一本になるで
なお
23:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:47:53
28:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:49:15
周辺の住宅地は低くなっとるから普通に川氾濫したりするぞ
33:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:50:37
>>28
でかい川がないんや
荒川はわりと距離あるわ
65:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:01:29
>>33
でかい川はないけど細かい川が結構大雨で溢れるんよな
災害マップでもわりと浸るとこ多いし
97:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:19:33
>>65
切敷川がよく氾濫するんよな
30:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:49:45
駅チカでもそこまで家賃高くないしめちゃくちゃ住みやすかったわ
32:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:50:29
34:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:50:45
そこそこ都会
43:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:53:38
大宮住みてえわ
46:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:55:18
近くに海も山も無いけどレジャーはどうなんや?
54:それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/07/06(水) 12:57:10
駅前にスーパーありません
普通浦和に住んで必要なときに大宮行くよね
57:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:58:26
>>54
高島屋もそごうもあるやんけ
98:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:20:08
>>54
ダイエー
56:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 12:57:55
大宮駅前汚いんだよなー。
64:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:01:06
66:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:02:35
別に治安悪くないやろ
南銀なんて声掛けも大したことないし
67:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:03:12
北陸新幹線って東京ー大阪は金沢乗換えとかならないかな?
68:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:03:12
大宮って遊びに行くところで住むところやないと思うんやがね
住むなら浦和一択や
シントシティ()は論外で
72:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:05:04
>>68
浦和はパルコと伊勢丹だけやな
ヨーカドーも少し離れたところにあるんやけどショボいわ
69:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:03:23
大宮のヤンキーってちょっと可愛いんだよな
都会のヤンキーより北関東っぽさあるから
71:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:04:20
77:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:09:07
家賃が高すぎる
大阪、名古屋の都心より高いとか終わってるやろ
93:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:17:18
京浜東北始発で巧者なら通勤快速座席座れるから大宮家賃高くなるんだろう見沼駅前も安いよ
106:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:22:09
大宮で家建てるとなるとたけーかな
年収400万じゃ無理か?
110:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:23:46
>>106
マンションでさえくっそ高いぞ
119:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:28:58
>>110
大宮じゃなくても川越線西大宮とかでもええんやが無理か
107:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:22:16
西口すぐの南北に伸びる道の混雑度は異常
さすがに何とかしろよなんであんな狭い道になんねん
129:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:31:17
130:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:32:37
東京から遠い
川口のがええわ
140:それでも動く名無し:2022/07/06(水) 13:39:07
埼玉の話になると必ず湧くよな
埼玉への嫉妬民
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657078817
コメントする 45 Comments
いちばん?
氷川神社の参道散歩は心地よい⛩
翔んで埼玉w
北関東から大阪人維新の党とか言うの追い出した方が良いよ!まず受け付けない…。口元締めろよ大阪人。いい加減気を使うんだよ😡…大阪人は。
そうかぁ〜?
いずみや本店・最高🍶
大阪と思わせる土地は土地改良に向けて改名すればいいのに。
クソ暑いぞ
ジョージアガイドストーンが・・・
かんりにんよお
埼玉の話題やってる場合じゃねーぞw
ぐうの音も出ない。何もない。
埼玉はコロッケが旨いんだよ😋
埼玉スーパーアリーナとアウトレットがあるだろ!なめんな!
西口再開発中や
市役所も綺麗にしたし
東口も今総合施設できたよ
南銀はもうあの辺り大火事でもない限り開発は無理
最玉って鳥取の隣だっけ?
埼玉は武州和牛があるじゃろ?
※16
知らんがな
ゼリーフライ
埼玉県民は八高線でも使ってればいいんだよ。
新幹線が埼玉県内を走ってるだけ。
神流町最高🎵
※19
なに言ってるか分からないbyトンキンしか興味ないカッペ
※17
ぜひ食べて!
※19
八高線バカにすんなよ!一部単線で途中電車のすれ違いで停車時間が長かったり
なんかあると直ぐ不通になったり遅延したりするけど
沿線はローカル感たっぷりで車窓からは茶畑が眺められたり
春先は肥料の香りが漂ってきて「田舎の匂い~」を満喫出来たり
横田基地の直ぐ脇を通過するので米軍の飛行機が垣間見えたりする。
一時、さいたま市の実家から八王子まで通勤していた時があった
プチ旅行感を満喫したくて、八王子から川越~大宮まで2時間近くかかるの覚悟で八高線利用していた思い出。
治安悪かったのなんて20年ぐらい前までの話だぞ
敦賀って何処だっけ?
いやぶっちゃけ大宮何もねぇから
生活はできるけど海にも山にも微妙に遠いし、夏場な内陸部だから超暑い
観光名所の川越には近いけど、川越名物の菓子屋横丁は実は20m四方の狭い場所の中に微妙な店が微妙にあるだけだし、小江戸なんて言ってるけど実際のトコ景観も町並も鎌倉程いろいろある訳じゃない
埼玉名物のメッツァビレッジとか西武園からも微妙に遠くて、本当に遊び場所が無い
大宮はアルシェやソフマップ、そごうとかあるけど実はその程度の建物は近くの浦和とか赤羽とか志木にもあって南銀の居酒屋街に全て持ってかれてる感じ。
何をもって住みやすいとか言ってるんだよ?
全部中途半端で長く住める場所じゃねえって住んでる本人が思うんだから間違いねえ
都会もどきの頑張ってる田舎
郷土愛ないからなんとも言えん
大宮発大阪行きの深夜バスよく使ったな
埼玉県人は埼玉県内に電車で行きにくい。
高崎線、東武東上線、西武線と大きく分けて3つに分かれている。
んで、合流駅が池袋、だから池袋の方が行きやすい。
都内行くと電車が細かく張り巡らされてて羨ましい。
けど、何故か池袋に戻ると安心する。
埼玉県人の千葉や茨城に負けないって変なプライドどっから出てくんねん
マスコミに乗せられてるだけだろうけど、勝負にすらなってないのは埼玉県人でも認めてるから
まず海ねえし
※1は引きこもりのきちがい
この埼玉発言、いつだったかの熊本と一緒では?
震度7の2連発かな、、、、
さいたまんぞう、なぜか埼玉
今さら東京の真似して高層ビルやマンションをたくさん作ってほしくない。意味ないし。
「行けれます」なんて日本語、初めて聞いたぜ。
安倍元総理、銃撃か
最近は新都心に行く頻度のが増えたな
大宮にも結構新しいお店出来たけど新都心の方が新しく出来た分
駅周辺の渋滞具合とか店へのアクセスのしやすさ駐車場の場所とか楽なんだよな
お店の品揃えも新都心のほうが力入れてるの多い気がする
ビックカメラやソフマップは昔はもう少しやる気あったのになあ
図書館とか新都心にどんどん移転してるけど大宮はこれから良くなるのだろうか
ん、深谷上尾の断層帯と戦前に起きた西埼玉地震をお忘れかな?
あったのか本当に勉強していないんだね?
知ってても都合悪いから知らないフリしてんのかな?
逆にここまで言い切るのがある意味凄い。
自分だったらこんな無責任な事言えないや〜。
さてと…。
普通の話題も暫く少なくなるか〜。
なんかとんでもない出来事が奈良で起きたようで…。
関東以外の奴が、埼玉の悪口いうのが本当に理解できない
何か過去にあったのか
行けれますって日本語なのか?そして行政が堂々と恥ずかしげもなく使ってんのか?
711要警戒!
東口側は、特定失踪者拉致事件、桶川ストーカー殺人事件とか、ほかにもいくつかあるが、Zが跳梁跋扈してる地域。さっさと浄化してもらいたいね
※40
スレ立て主だぞ
川口は中国人だらけ
31は11厨の自己紹介