大地震・前兆・予言.com > 震災関連 > 【地獄】この酷暑のタイミングで「大地震」が発生したらガチで詰むよな...

【地獄】この酷暑のタイミングで「大地震」が発生したらガチで詰むよな...

heat368736.jpg
1:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:40:31.85 ID:93WR7MbMM
避難所とかどうなるんや…
2:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:41:16.35 ID:93WR7MbMM
エアコン入れたくてもコロナで換気せなあかんしそもそも電気無いしもう無理やん
3:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:41:37.33 ID:93WR7MbMM
想像しただけでこわい
4:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:42:12.69 ID:93WR7MbMM
もっというと台風も同時に来る可能性も
5:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:42:35.83 ID:50tXeVF50
南海トラフきてほしいわ
10:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:44:24.37 ID:93WR7MbMM
>>5
死ぬで?
6:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:42:36.67 ID:93WR7MbMM
酷暑 地震 台風 コロナ

終わりやね
7:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:43:31.12 ID:Xw3x2xzUd
おもろそうだから来てほしい
8:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:44:07.35 ID:b19PL+GE0
ワイのとこには絶対来んな
13:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:45:05.10 ID:EoErpbwm0
地震って真夏と真冬に来ないイメージあるわ
21:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:47:15.73 ID:M8GzhFH50
>>13
阪神大震災...
15:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:45:35.39 ID:hQthU4LVd
電気使いすぎ社畜都会人は一回味わった方がええんちゃうか
18:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:46:52.40 ID:J33iNh01d
南海トラフと首都直下はガチで今の日本経済にトドメさすから暑さとか関係なく今起きたらやばい
19:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:46:54.22 ID:6nrXZbFsa
猛暑疫病大地震とかもう終わりだよこの令和
20:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:47:12.38 ID:93WR7MbMM
割とマジでどういう対策してるんやろな
スポットクーラー鬼のように吹かすのか?
22:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:48:41.44 ID:ozyOLgdVd
この暑さで学校の体育館にびっちり雑魚寝とかきつすぎやろ
23:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:49:16.23 ID:93WR7MbMM
水や食料もそうやがそもそも暑いとそれ以前に詰むよな
25:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:51:12.25 ID:qMnp0dF40
避難必要になるレベルの地震てそんなないやろ
集中豪雨はありそうだけど
26:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:51:51.77 ID:4tFuMgUI0
>>25
311あったやろ
そろそろ南海トラフも来るしな
27:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:52:41.99 ID:gRORqL/k0
なったらなったで何とかする
29:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:53:13.83 ID:93WR7MbMM
>>27
どうやんねん
31:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:56:27.52 ID:zQ4wWhmL0
たぶん来年来る
32:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:56:58.85 ID:M8GzhFH50
現実的には寒いよりよっぽどマシやで
水さえどうにかなりゃそんなにバタバタ死なない
冬の方が火事のリスク高まるからよっぽど危険や
38:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 15:10:05.82 ID:2nM3NHjFM
>>32
全然マシじゃないぞ汗かいても物資限られてるからシャワー浴びられないし汗疹と蚊に苦しめられて2ヶ月ってとこ
33:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 14:57:16.05 ID:Mbgo+9sK0
でもこれ対策しようがないよな
冷却と換気が相反するものやし両立は不可能やろ
37:風吹けば名無し:2022/07/01(金) 15:08:41.99 ID:+2Ym4k/m0
関東の内陸住みなら関西ら辺が地獄見てる時に折り鶴折って遊んでられるで
【地獄】この酷暑のタイミングで「大地震」が発生したらガチで詰むよな...

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 57 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 13:33:20 [No.338740] ▽返信する

    初めての1番

  2. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 13:53:56 [No.338741] ▽返信する

    びゃーっひ

  3. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 13:56:07 [No.338742] ▽返信する

    7月4日は明日だね

  4. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 14:07:44 [No.338743] ▽返信する

    >>6
    au通信途絶も重なったよ…
    消防車が「救急車要請などの緊急連絡は固定電話やau以外の携帯電話で」って広報しまくってたから、かなりやばかったと思う

  5. :2022/07/03(日) 14:28:14 [No.338745] ▽返信する

    5コメいただき!

  6. マヨネーズ:2022/07/03(日) 14:29:39 [No.338746] ▽返信する

    ※5

    おめでとう。楽しいの?

  7. 奥ちゃん:2022/07/03(日) 14:36:55 [No.338747] ▽返信する

    地震来る前にコロッケ買わなくては!

  8. おかしな予言者ハムさん:2022/07/03(日) 14:40:43 [No.338748] ▽返信する

    ほーわざわざ月曜日に地震ですか。ずいぶんお優しいのですね

  9. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 14:42:07 [No.338749] ▽返信する

    今回の携帯不通はロシアのハッカーか中国製品に仕掛けられたサイバー攻撃!地震の時の日本撹乱のための予行演習。



  10. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 14:58:26 [No.338751] ▽返信する

    電力と通信途絶して、ひざまくらでうちわであおいでもうたら、エアコンスマホがクソやったて気付くやろ。

  11. 奥ちゃん:2022/07/03(日) 15:06:55 [No.338752] ▽返信する

    そういえば、最近地震お休みですね

  12. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 15:10:40 [No.338753] ▽返信する

    ※9
    私も同じこと考えた。

  13. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 15:40:35 [No.338754] ▽返信する

    ※7
    コロッケ???

  14. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 16:01:07 [No.338756] ▽返信する

    俺の備蓄冷凍コロッケがある間は大丈夫だぞ

  15. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 16:04:17 [No.338757] ▽返信する

    それ相当の事を日本はしてきた訳で…日本の芸能界見たっておかしいサイクルじゃん。。天罰。失礼が多すぎだったと思う日本のTV局もSNSも。TVもSNSも亡くなって良いと思う日本事情w

  16. 奥ちゃん:2022/07/03(日) 16:13:59 [No.338758] ▽返信する

    天罰ね、、、ワイも悪いことし過ぎたwwwwww

  17. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 16:52:42 [No.338759] ▽返信する

    近所の竹林(持て余してる)から竹を貰ってきて円錐形に組んで河原のススキか茅を束にして壁兼屋根にしたら真夏でも中はマジで涼しいし煮炊きもできるで

  18. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 17:00:17 [No.338760] ▽返信する

    どうせ来ない

  19. 朱雀:2022/07/03(日) 17:01:24 [No.338761] ▽返信する

    あちぃ・᷄ᯅ・᷅

  20. べにしじみ:2022/07/03(日) 17:01:53 [No.338762] ▽返信する

    20コメいただき!

  21. 奥ちゃん:2022/07/03(日) 17:03:55 [No.338763] ▽返信する

    21コメいただき金貨!

  22. :2022/07/03(日) 17:26:27 [No.338764] ▽返信する

    米20
    よかったね!俺も嬉しいよ。どうでもいいけど。

  23. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 17:46:57 [No.338766] ▽返信する

    え明日じゃん!全裸待機!

  24. sack:2022/07/03(日) 17:52:02 [No.338767] ▽返信する

    夏と冬は地獄だよな。

  25. :2022/07/03(日) 17:52:28 [No.338768] ▽返信する

    25コメいただき!

  26. マヨネーズ:2022/07/03(日) 17:53:48 [No.338769] ▽返信する


    ※25

    よかったね!俺も嬉しいよ。どうでもいいけど。

  27. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 18:08:11 [No.338770] ▽返信する

    灼熱、疫病、暴風雨、そして地震
    電気もない滅びゆく国に降り立つ
    これぞまさに黙示録の四騎士

  28. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 18:09:47 [No.338771] ▽返信する

    くるぞー

  29. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 18:20:00 [No.338772] ▽返信する

    裸族になろうよ

  30. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 18:42:21 [No.338773] ▽返信する

    ブッシュマン

  31. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 18:56:22 [No.338775] ▽返信する

    酷暑さゆり

  32. ムーンライト:2022/07/03(日) 19:35:13 [No.338779] ▽返信する

    7.4南海トラフ要警戒!7.11ミサイル要警戒!

  33. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 19:36:58 [No.338780] ▽返信する

    なんか最近水路がよく壊れるんだよな…
    数年前に3000万かけて直したのにまた壊れたらしい

  34. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 19:37:10 [No.338781] ▽返信する

    冬はいいけど夏はホントやめてほしい!
    暑いのだけは苦手!

  35. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 19:44:16 [No.338782] ▽返信する

    電池で8時間動く一人用扇風機、家族人数分買ってあるけど、、
    暑過ぎると意味ないよね。

  36. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 20:06:51 [No.338785] ▽返信する

    にゃぎゃーーーー!!!暑いに"ゃぁーーーー😹😹😹

  37. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 20:16:23 [No.338787] ▽返信する

    転ばぬ先の杖🦯

  38. おかしな予言者ハムさん:2022/07/03(日) 20:26:10 [No.338788] ▽返信する

    大地震だろうが命が無事なら、どうとでもなるはずだ。(備えは必要

  39. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 21:23:50 [No.338791] ▽返信する

    ※38
    命が無事なら、と言っても失ったものが本人の許容量を遥かに超えてしまうと、どうにもならない、どうしようもない、みたいな状態になってしまう場合もある。

    「災害関連死」

  40. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 21:24:04 [No.338792] ▽返信する

    夏にでかいの来たら地獄の始まり

  41. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 21:40:45 [No.338793] ▽返信する

    ※33
    意図的に壊されてるんじゃないの。
    アメリカじゃ食糧倉庫や養鶏場など食糧に関わる場所で連続火事が起きてる。
    不自然なほどに。
    支配層が世界的食糧危機を演出するらしいって噂が飛び交ってる。
    日本は小麦じゃなくて米だから用水路が狙われてるんかね。

  42. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 22:11:36 [No.338796] ▽返信する

    某アニメだと7月23日だっけ?

  43. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 22:53:26 [No.338805] ▽返信する

    お前らは夏でも冬でも同じこと言ってるだろ

  44. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 23:36:03 [No.338810] ▽返信する

    台風来る直前に大地震きたら嫌だ-ッ!

  45. 名も無き予言者さん:2022/07/04(月) 00:02:03 [No.338815] ▽返信する

    頑丈な家の中に篭っていられるから台風って被害少ないんだよな
    その家が壊れたら

  46. 名も無き予言者さん:2022/07/04(月) 00:15:41 [No.338817] ▽返信する

    1日ずつずらして日付指定の地震予言しまくれば絶対に来ないよwww

  47. 名も無き予言者さん:2022/07/04(月) 00:16:01 [No.338818] ▽返信する

    ちょっと恐ろしい事言わないでよ〜。
    うち古いから壊れて絶対雨漏りする…。

  48. 名も無き予言者さん:2022/07/04(月) 00:20:55 [No.338820] ▽返信する

    ※41
    ロシアとウクライナの茶番もその一環だわなw
    世界的食糧危機の演出はもう始まってるわけで、
    いつ本格的に日常生活に影響が出始めるかだな
    基本は流通をズタズタにして、ある所にはあるけど届かないw
    って状況がメインだと思うけど(配給による管理)

  49. 名も無き予言者さん:2022/07/04(月) 05:32:46 [No.338834] ▽返信する

    😢泣きっ面に蜂🐝

  50. 名も無き予言者さん:2022/07/04(月) 07:21:33 [No.338861] ▽返信する

    既に日本ないからどうでもいいよ。日本での存在ワイ要らないもん(笑)ウンザリなの日本のやり方。長年の日本のやり方ぶん投げてバッサリ斬ってやった。ウンザリ。

  51. 名も無き予言者さん:2022/07/04(月) 08:50:30 [No.338873] ▽返信する

    ※48
    ロシアとウクライナの戦争を長期化させてな
    あとは配給がまともなものであればいいけどネオニコ系農薬まみれの食い物とか勘弁

  52. 名も無き予言者さん:2022/07/04(月) 12:50:43 [No.338888] ▽返信する

    同時に起きたら、人民解放軍とロシア軍も来るで。

  53. 名も無き予言者さん:2022/07/04(月) 16:07:59 [No.338916] ▽返信する

    熱中症も怖いけど、凍死よりマシだし防ぐ選択肢は多いやで

  54. 名も無き予言者さん:2022/07/04(月) 21:16:12 [No.338965] ▽返信する

    水風呂に浸かってうちわで扇ぎ、冷却マット、常備凍らせてるアイスノン5個、モバイルバッテリー10個駆使して、冷却グッズで何とか耐えるしかない・・。ダメならキャンピングカーで少しでも涼しい場所に移動する。災害用に全て準備してる。

  55. 名も無き予言者さん:2022/07/05(火) 00:07:58 [No.339003] ▽返信する

    7月4日
    やはり大地震は来ませんでしたネェ🎵
    モロゾフのプリンを食べてる。
    美味しい✌

  56. 名も無き予言者さん:2022/07/05(火) 19:55:20 [No.339107] ▽返信する

    阪神の時、小学校の体育館が避難所になっていた。場所は長田町。
    体育館はすし詰めだったけど、仕方がない。あちこちのビルも住宅もどんどん倒れていた地域だったから。
    体育館が寒くて困った。暖房って体育館は無いんだな、と思った。
    今は夏。もちろん、「冷房」も、小学校の体育館にはついていない。
    小学生は、汗だくで体育をする。仕方がない。与党は小学生など切り捨て対象だ。
    しかし、災害が起きたら状況は変わる。だれもが避難する場所になる。それが小学校の体育館という場所。ぜひ冷房を。今からでも遅くはない。与党はぜひ手を打ってほしい。維新に投票した。庶民の味方だ、と松井さんが言っていた。責任を果たす、という意気込みでお願いしたい。

  57. 名も無き予言者さん:2022/07/06(水) 06:24:02 [No.339187] ▽返信する

    やめてぇ
    エアコン壊れたんだよ
    はよ修理来てくんないかな

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。