4::2022/06/30(木) 23:38:59.68 ID:XeGu1s5r0.net
修行でもしてるんでしょ
6::2022/06/30(木) 23:39:39.27 ID:nOU+601W0.net
サウナみたいなもん
8::2022/06/30(木) 23:39:48.88 ID:U/fZjQd50.net
夜もつけっぱなしだとエアコンさんに負担かけて悪いことしてる気になる
9::2022/06/30(木) 23:41:00.87 ID:BFuBtgwe0.net
まあつけすぎも身体に良くないからね
できるだけ使いたくない気持ちは分かるよ
12::2022/06/30(木) 23:42:12.43 ID:o8oV9knU0.net
歳を取るとあまり暑く感じないらしい
逆に寒さは感じるみたい
16::2022/06/30(木) 23:43:42.66 ID:DR+sT7300.net
我慢と言うか、クーラーつけると体調悪くなるから、暑いけどつけない人は割といる。
84:サビイロネコ(光) [US]:2022/07/01(金) 00:35:24
>>16
単なる思い込み
冬場に乾燥して喉がらがらになるから夏でもエアコンつけると体調悪くなっちゃうって勘違い
日中はカーテン閉めて28℃設定ていいからしとけと
いずれ熱中症で死ぬ連中はこれができないバカ
106::2022/07/01(金) 00:53:53.14 ID:BNPtHGmj0.net
>>16
冷やしすぎない程度にでも使えば良いだろに
29::2022/06/30(木) 23:54:55.45 ID:vk9b+Os70.net
>>16
本当か?そう思い込んでるだけじゃないか?
だってクーラーで体調悪くなるならスーパーにもショッピングセンターにも病院にも行けないし入院も出来ないぞ
17::2022/06/30(木) 23:43:51.24 ID:fhGJoLDe0.net
男のやせがまん 粋にみえたよ
18::2022/06/30(木) 23:44:01.12 ID:KJnHAXH80.net
そもそも死にかけだから異常に気付けないんだよ
19::2022/06/30(木) 23:44:04.95 ID:XKN7Z5bV0.net
アホ
20::2022/06/30(木) 23:46:21.71 ID:48JrWmNh0.net
歳取ると暑さに鈍感になるらしいね
熱中症の警報が表示される温湿度計を親に渡して警戒になったら迷わずつけろと言っている
21::2022/06/30(木) 23:47:16.85 ID:DNGx/Kb50.net
無知
意地っ張り
アホ
195:アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]:2022/07/01(金) 03:19:07
22::2022/06/30(木) 23:48:12.19 ID:2hHLUBSr0.net
気合いを確認している
家の中ならまだ暑くないだろ
25::2022/06/30(木) 23:53:00.07 ID:o2yJCcGo0.net
汗流すの気持ちいいじゃん
27::2022/06/30(木) 23:53:51.59 ID:kQVBz7PQ0.net
エアコンを使えっていくら言っても使わない
水分補給しろと言ってもたいしてしない
こんなん無理よ
34::2022/07/01(金) 00:01:21.95 ID:XffYj0md0.net
電気代気にしてんじゃないの
ガンガン使っても大したことないのにね
35:クロアシネコ(ジパング) [TW]:2022/07/01(金) 00:02:41
別に我慢はしてないぞ
エアコンつけないほうが楽なだけ
47:ボルネオウンピョウ(青森県) [ニダ]:2022/07/01(金) 00:09:32
>>35
部屋何度よ?
34度以下で抜かしてねぇだろうな?
62:ターキッシュバン(ジパング) [US]:2022/07/01(金) 00:19:50
>>47
青森でも34℃以上になるんだなw
37:オシキャット(京都府) [US]:2022/07/01(金) 00:03:02
40:コラット(東京都) [ニダ]:2022/07/01(金) 00:06:27
俺もそうだがまだエアコンは電気バカ食いで贅沢な物だった頃はクーラー病とかもあって悪って印象を植え付けられてたからクーラーを頑なに使わない人も居ると思う付けっぱなしにすれば案外電気食わないって知ったの5年位に前だった
41:エキゾチックショートヘア(光) [EU]:2022/07/01(金) 00:06:59
気温25℃でもプールの水温満たなくて中止とかザラだったからな
43:ボブキャット(神奈川県) [CN]:2022/07/01(金) 00:08:12
冷房病とか言われてた時代もあったな
44:ヒョウ(大阪府) [IL]:2022/07/01(金) 00:08:36
もう他人事じゃないわ
俺もこうなるのか
46:斑(東京都) [AU]:2022/07/01(金) 00:09:24
48:スコティッシュフォールド(ジパング) [US]:2022/07/01(金) 00:11:02
家がボロくてエアコンつけても効かない
窓開けた方が涼しかった
51:茶トラ(東京都) [US]:2022/07/01(金) 00:12:57
>>48
夕方水を大量にまいたら、
涼しい風が吹いたな
49:茶トラ(東京都) [US]:2022/07/01(金) 00:11:05
温度設定24度にしたら、
おどろくほど今日は
体が楽
暑さは水飲んでてもきついね
50:斑(東京都) [AU]:2022/07/01(金) 00:12:34
暑いのは身体に負担がかかる
エアコン入れる前の6月中盤のが今より身体が辛かった
涼しいとほんとラク
56:茶トラ(東京都) [US]:2022/07/01(金) 00:14:34
>>50
楽だね
冷えすぎるとまずいと
思ったが、今年は暑いから
きちんと冷やしたほうが
体楽 こんなに違うんだと実感
52:黒(茸) [KZ]:2022/07/01(金) 00:13:15
だってテレビで我慢しろって洗脳するじゃん
53:イリオモテヤマネコ(千葉県) [UA]:2022/07/01(金) 00:13:59
54:ベンガルヤマネコ(山形県) [DK]:2022/07/01(金) 00:14:11
貯金あるのに安い物ばかり買う奴って何なの?
死んだら金使えないし
55:スノーシュー(兵庫県) [GR]:2022/07/01(金) 00:14:27
年寄りは気温に鈍感になる上に
水分とらなくなるからねえ
水分が抜けてる事にも気づかず
血液ドロドロになって急に気分悪くなって
そのまま倒れてご臨終って感じ
63:コドコド(福岡県) [MX]:2022/07/01(金) 00:20:44
66:ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]:2022/07/01(金) 00:25:06
日中は家に居ないし
夜なら換気と扇風機でも問題ない
67:シャム(東京都) [US]:2022/07/01(金) 00:25:42
長時間エアコンの冷気にさらされると体調悪くなるんじゃ。
74:ハバナブラウン(大阪府) [EU]:2022/07/01(金) 00:30:14
そもそも歳とると危険なレベルで暑いかどうかの判断はできなくなるからエアコンつけないとヤバいとか考えない
77:ソマリ(神奈川県) [GB]:2022/07/01(金) 00:31:25
付けっぱなしだから明け方寒い・・・
78:ヨーロッパオオヤマネコ(ベトナム) [US]:2022/07/01(金) 00:31:28
政府に忠誠誓ってたんだよ
89:ジャガー(大阪府) [PH]:2022/07/01(金) 00:38:11
うちは3階建ての3階が寝室で日中は無茶苦茶暑いけど
エアコン28度+サーキュレーター併用で全然快適に過ごせてるぞw
94:ソマリ(愛知県) [KW]:2022/07/01(金) 00:39:58
家のエアコン使わない人って車のエアコンも付けないのかね?
95:ジャガランディ(兵庫県) [CH]:2022/07/01(金) 00:40:31
108::2022/07/01(金) 00:56:14.85 ID:/SCVIdHH0.net
じゃないんだよなぁ
ジジイになると気付かないんだよ、暑くてヤバイってのに。
だから我慢範囲だからクーラー入れないが実は体内は…らしい。
174:バーミーズ(SB-Android) [US]:2022/07/01(金) 02:14:54
>>108
ジジイじゃないけど、先日あまりに日中暑くていつもは水浴びだけど水風呂入った
少し冷たいかな?と最初は思ったけど、出ると体がカーッと熱くて結局15分くらい浸かってたわ
体内温度が上がってるってこういうことかと実感した
113::2022/07/01(金) 01:01:32.20 ID:jLidGcpI0.net
夜中は消してる、今はつけてない
117::2022/07/01(金) 01:06:38.23 ID:ywVNwSre0.net
118::2022/07/01(金) 01:07:22.35 ID:P91SlMvt0.net
外が35℃とかなる環境でエアコンなしで行けるっていうのは
行けてるわけじゃなく寿命じりじり削れてるの気が付いてない体っていうだけだと思う
忍耐力で心臓や血管は鍛えられないから
119::2022/07/01(金) 01:08:43.28 ID:cVseFeVO0.net
今の気温だとマジで一日中つけてないとキツイじゃん?
それってなんか嫌なんだよね
電気代もそうだけど何よりなんかこう、常に機械に甘えないと駄目みたいなのがいやっていうか
123::2022/07/01(金) 01:11:35.37 ID:ToGowSnk0.net
125::2022/07/01(金) 01:12:35.64 ID:woXA/BQa0.net
暖房はつけるの嫌がらないのに冷やす方は嫌がる心理が理解できん
まあクーラー付けたがらない人は冬も暖房つけずに過ごすんかもしれんが
126::2022/07/01(金) 01:13:12.59 ID:jLidGcpI0.net
去年の10月くらいにエアコンを買ったんだけど、なんか今見ると値上がりしてる気がする
133::2022/07/01(金) 01:18:50.10 ID:8FkRY2oX0.net
冬はコタツが好きだからエアコンまでは使わない
ヒーターはたまに使うけど
139::2022/07/01(金) 01:22:07.80 ID:Ie7BOqvc0.net
178:ウンピョウ(東京都) [RU]:2022/07/01(金) 02:27:58
昔はエアコンなんてなかったおじさん「我慢しろ」
180:ヤマネコ(兵庫県) [ニダ]:2022/07/01(金) 02:33:45
そう言えば、わいは昔はエアコンなしの部屋で寝てたんだよなあ
暑かったはずなんだけど乗り越えてたな
181:オリエンタル(東京都) [CO]:2022/07/01(金) 02:34:08
月で考える人多くない?
まだ6月だからとか何とか言って
186:ヤマネコ(兵庫県) [ニダ]:2022/07/01(金) 02:39:12
まあエアコンは電気代かかるよね
でもうちは夏よりも冬の方が電気代かかるんだ
196:ヒョウ(SB-Android) [RU]:2022/07/01(金) 03:32:15
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656599896
コメントする 46 Comments
🐋7月11日🌋
ヾ(*`ω´*)ノ━━!!暑ぃぞ!!
文明の利器に頼りなさい!
命掛けのM
熱中症で逝った当人は扇風機だけで涼しいと感じていたのだろうか?
節電要請に命を張って答えたのだろうか?
エアコンの電気代をケチったとか?
まさか、、、扇風機を極度に崇拝する扇風機原理主義教団の信者だったり?
歳いくと体温調整が狂ってきて、暑い寒いに鈍感になるらしい。喉の渇きなんかにも鈍くなるから夏は脱水やら熱中症になりやすいんだと。エアコンかけても水飲まないからどうしようもない。
エアコンもマスクも付(着)いてれば安心の馬鹿
熱中症とは、どんな病気?
異常な高体温のため多臓器不全(脳、肺、肝臓、腎臓などの多くの臓器が機能しなくなること)となり、危篤状態に陥ることもあります。
ワイはテンコあるのに人前では我慢してるんだ!
身体の熱疲労はどんどん蓄積する
テレビ消して、エアコンつけろ
家で猫を飼ってると猫都合でエアコンを使うから結果的に人間も快適だったりする
外出する時は猫都合でエアコンを切らずに家を出るから電気代が勿体ないかなぁ~と思う時が無いわけじゃないけれど帰宅した時に部屋が涼しいのは本当に嬉しい
猫を飼えば屋内熱中症にはならないね
サイタマー
違うんだよ、年寄りだけじゃないんだよ…
20代でも30代でも「クーラー苦手」とかわけわかんないこと言うの結構いるのよ…
俺は数年前に職場の冷房がキツくて帯状疱疹になった。
アレルギーみたいに体質として冷房がダメな人もいるんだよ。
冷房ついてる屋内に入る場合のために必ず長袖も持ち歩いてる。コンビニとかスーパーとか冷房酷いから極力入らない。
クーラーつけ始めは必ず酷い頭痛に悩まされる
段々慣れるんだけどね
そんな人間もいると云うことで
十人十色
エアコンつけっ放しの電気代と熱中症による入院費比較
pic.twitter.com/eaPocfw7xG
最近、電気代の高騰でそれなら
漫画が多く置いてあってエアコン効いていて長時間滞在できる
スーパー銭湯に行ってる。それも温泉じゃない所ちょっと安いし体が火照りにくいし。
窓開けて空気の循環しつつ、簾や葦簀で日陰と目隠し。でも風は入ってくる
扇風機や除湿機に換気扇を併用すればそれなりに耐えられる涼しさだったり。
麦茶は用意しておけ。
今の所室温30℃以上にならないからつけてないなあ
外気は35℃位まで上がってるようだけど・・・
暑い所から急に涼しい部屋行くと天国ーって思うけど、体には負担になってそう
55だと親が戦中戦後あたりでエアコン無い時代だから洗脳されたんだろw
あの時代の連中はエアコン=悪だから
そこから覚醒するのは難しいわな
エアコンの電気代が凄いから
頭髪をガッツリ切れば体感2℃位下がる
体毛も全処分すれば更に2℃
エアコンつけてる時もそうだけど冬締め切った部屋とかの臭いというか空気が苦手なんだよね。流石にいまはエアコンつけてるけど、空気清浄機とかで解消できるのかな?今エアコンと併用してる人いる??
熱中症になったら体温があがって発熱した時と同じになる。
なのでエアコンや扇風機が寒くて仕方ない
風邪と勘違いしてしまう
だからエアコンつけない、窓しまった部屋の中で厚着をして逝ってるのが発見される
我慢とか鈍いじゃなくて
寒くなってしまうが正解
つけると快適過ぎて消せなくなるのが怖い
同居の家族はエアコン使ってたんかな?
17
その比較も良いが、葬式代の比較も更にと思う。
ケチ
貧乏
電気代がー
暑いけれど政府が節電しなさいと言っているのでエアコンの使用は控えています
金あるんなら使うわ。其れだけだ
ホームレス最強伝説
エアコン付けなくてもいいけど水風呂で体冷やすくらいのことはしろって思う
電力不足になったって311後の計画停電除外区域だった俺にはどうでもいい話し
たかが電気代が多少かかるだけなんで、俺は好きに使わせてもらう
お前らは気張れや
>>34
このメンタルで良いのよな
あと電力不足なら原発再稼働しろやと。東電エリアは知らん
※24
エアコンと空気清浄機を併用してます
良い感じの仕事を空気清浄機はしてくれていると思います
部屋の広さに対応した中堅クラス以上の空気清浄機を選ぶことをお勧めします
ランニングコストを考えて光触媒の空気清浄機を使ってます
フィルター式の空気清浄機は求める性能の高さに比例して交換フィルターの価格が上がるからランニングコストが高く感じました
ムーンなんちゃらいうババア、オメーのことだぜ
クーラーつけろよババア
エアコンもなんだけど扇風機も足先に風が当たる状態で長時間は絶対に辞めろ
冷え性ってこれのことなのかわからないけど常にヒリヒリした感覚になる
冷えてくると痛い
原因は間違いなくずーっと足先に風を当ててたせい
エアコン無いけど根性で頑張ります!
例のアレでドロドロ血になってたのかしらね
しらねーけど
電気代が高い
以上
エアコンつけるの寝る時だけだわ
ロシアに経済制裁してるらしいけど
ロシアから経済制裁を受けてるような気がするのは気のせい?
新興宗教に熱心なお隣さん
軽量鉄骨チープな3LDKなのにエアコンはリビングに一台
熱心過ぎて電気代出せないらしい
夏のエアコンは2階の1台回せっば家中冷える
この機会にテレビに無駄な時間と電気代やNHK受信料の支払いをやめよう!
テレビを売ったお金をエアコンや扇風機の購入費用や電気代に当てよう!
テレビがない生活は、あなたを能動的性格に変えるので認知症の予防になります!
自分の限界値を上げるためにたまに挑戦することはある
我慢と思ってる人は筋トレとかしない人なんだろうね