大地震・前兆・予言.com > 社会・生活 > 【同調圧力】東京都民、気温35℃でも8割以上の人がマスクをしてる事実

【同調圧力】東京都民、気温35℃でも8割以上の人がマスクをしてる事実

mask45680.jpg
1:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:21:13.56 ID:CdWhb8Q/0.net
死ぬぞ
2:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:22:40.46 ID:x2EzxzlU0.net
でも最近は外してる奴増えてきたわ
まだ1割もおらんけど
1%から5%くらいにはなってる
3:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:24:53.17 ID:IwwyEMKjM.net
マスクはしてるけど基本ズラシてるわ
よっぽど人が多いかTPO守らないといけないところしかしてないわ
5:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:28:12.16 ID:HGScVWkQ0.net
>>3
ほんそれ
ワイは屋内以外は外しや
球場とかルールあるところはつけて我慢や
4:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:27:45.57 ID:aV83Fwc/0.net
店とか入ると必須だからな
8:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:33:36
ノーマスクでカウンター席しかないラーメン屋に1人で入ったらマスク持ってますか?持ってるならしてくださいって言われたんやけど意味分からんわ
食う時はどうせ外すんやし1人だから喋らんし食券制やしマスク持ってるからなんやねんて話やろ
ほんまアホくさいわこの国の人間
12:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:36:28
若い女は顔見られたく無いってのもあるやろな
マスクしたら美人だらけになるし別にええわ
18:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:46:01
車も人通りもなくても信号無視したら捕まるで
自分がルール守らずにキレるのは逆ギレ言うんや
20:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:47:43
>>18
車は道交法っていう国が公的に定めたルールがあるやろが
マスクはマスクしなきゃいけない法なんてないのに国民が自警団みたいになって他人に強制してるんやし同じ次元で語ることじゃないわ
24:それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/29(水) 04:49:21
>>18
この国にはマスクに関するルールはないよ
27:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:51:20
>>18
これはマスク警察
22:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:49:04
去年の暑い時期普通につけてたのに今年は我慢できないとか言ってるの意味わからない
23:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:49:04
都心の現状はわかるけど田舎でも外歩くときにマスクしてるの?
28:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:51:57
>>23
田舎は外歩かないよ
車移動だから
47:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:07:13
>>23
イッヌの散歩しとるとジジババ子供はしてない
おばちゃんおっちゃんくらいだとしとる
もっと街中やとしてると思う
29:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:51:58
アメリカなんか誰もしてないのに妙だな
31:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:53:57
>>29
もう国民性の違いやろ
向こうは個人主義やけど日本は周りの空気伺いながら生きてる村社会やし
185:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 06:09:57
>>29
アメリカてコロナ前からマスク付けられへん国やろ
コロナ禍以前に向こうの空港行ったときにマスクしようとしたら下手したら殴られるからやめとけって言われたで
48:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:07:21
言うほど歩いてるだけで熱中症になるか?
52:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:09:16
外でマスクしてるやつはやめたほうがええて
55:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:10:04
好きにしたらええやろ
61:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:18:58
ワイは店の入り口でマスク着脱してる
変装ごっこか
62:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:19:06
外ではマスク外していい言ってんのに叩いている奴はなんやねん
外でないニートか?
66:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:23:29
屋外では外せって言うけど屋外を歩く機会ってほぼないんよなあ
駅構内とか駅直結の施設で生活がほぼ全部済んでしまう
69:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:24:31
>>66
駅に住んでるホームレスか?こいつ
79:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:32:22
>>69
駅直結のマンションというありふれた存在を知らないってどこの田舎の人?
67:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:24:14
マスクの日焼け跡ついて笑われたからもうマスクやめる!
68:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:24:28
外では増えてる気がする
施設ではやってるけど
73:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:26:26
家庭内でマスクしないくせに外出先ではマスクする日本人おかしくない?
82:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:33:20
>>73
いや家庭内でもマスクするに決まってるやろ
外から誰がコロナ貰ってきてるかわからないのにノーマスクの至近距離で会話するなんて頭おかしいんか?
87:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:36:15
>>82
家庭内マスク聞いたことないんやが
93:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:40:25
>>87
ワイは実家帰ったら手洗いうがいしてマスクは1日ぐらいつけてるな
そこからはもう気が抜けて普通にマスク外して周りに移したらしゃーないみたいな空気になるわ
94:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:41:13
>>93
結局外してるやん
98:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:42:08
>>94
外さない奴おらんで
77:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:30:58
国も外せ言うとるしな

84:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:35:36
>>77
外せと言っとるだけで持ってなきゃいけないやんけ
80:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:32:24
地方のほうがマスク率高いやろ
マスクしてないと村八分になるって聞いたぞ
83:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:33:51
>>80
どこにそんな世界があるんだよ
漫画の世界か?
85:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:35:39
>>80
たまに旅行するけど地方も東京もそんなに変わらん
89:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:38:23
>>80
圧倒的に東京の方がマスクしてるわ
同調圧力なんやろな
88:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:38:18
ラーメン屋ノーマスクで入って注意されたら日本人叩き
美しい国やねここは
90:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:39:15
マスクつけたくらいで熱中症になるんなら元から熱中症一歩手前やろ
95:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:41:16
政府が屋外でも2m以内に人がいる場合、話す場合はとっちゃだめっていうからね
96:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:42:05
東京で2mの距離とか無理やろ
名だけの田舎区の話してんのか
97:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:42:06
日本人で皆と同じじゃないとストレスたまるらしいね
100:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:42:44
>>97
なんやそれ😅
異常やん
101:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:43:10
実際マスクって予防効果あるん?
109:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:45:39
>>101
ウレタン<布<不織布 の順で効果がある
108:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:45:38
一人で散歩してるジジイとかがマスクしてるのホント謎
114:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:46:47
>>108
コロナ脳や
ニュース見て洗脳されたみたいになってるんや
116:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:46:54
昨日またコロナ増えとったな中々消えない
124:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:50:18
でも現実的に考えてコロナが0になるなんてありえないし
そしたら永遠にマスク外さないままだよな
さすがにそれは嫌やねんけど、なんとかならんのか
127:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:51:53
これから外人どもガンガン呼び込んでマスクつけようともせん連中が国内に大量にやってくるんやからまた爆発するで
マスク社会脱出は無理や
128:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:51:54
外をノーマスクで歩いてるの大体おっさんやからな
だからこそ異常者検知器として有能なわけやし若い奴らはマスクし続けるわ
140:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:55:51
>>128の考えのやつってやべーわ
129:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:52:13
ノーマスクは甘え
130:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:52:31
飲食店で店員以外全員店内でマスクなしで会話しながら飲み食い→一人でノソノソとトイレやタバコ行くときにマスクつける→戻ってきたら即マスク外して飲み食いしながら会話開始
どこでも見れる光景と思うけどギャグやろ
もう皆感染予防でしてないのは確実や
135:それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/29(水) 05:54:28
>>130
結局世間体でしか無いってバレてるしみんな自覚し始めたよな
141:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:56:00
>>130
マジで日本人の知能って世界最低なんちゃうかな
134:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:54:07
>>130
これすげー思うわ
手段が目的になってるよな
136:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:54:56
マスク付けたまま熱中症で倒れる人間続出せな変わらんよ
伊達に原爆落とされるまで戦争続けた国じゃあらへん
143:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:56:20
>>136
昨日もう5000人近く運ばれて救急車がパンク気味やで
145:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:56:34
別に外してもええと思うけど腕に巻いてるやつって何が目的なん?
149:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:57:59
>>145
施設に入った時にすぐつけられるのとワイはマスク持ってるけど暑いからつけませんよアピール
158:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 06:01:00
それにしても6月で35超えってこの世界はどうなってしまったんや
161:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 06:01:43
>>158
2週間後は天気悪くなってくる予報やから戻り梅雨来るで
164:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 06:02:30
ここ最近反マスクがでしゃばってきてウザいわ
179:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 06:08:16
>>164
反マスクってなんや?
誰も反対なんてしてないですよ
屋内やルール決まってるところではつけますよ
189:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 06:10:31
日本人の民度高いの?
192:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 06:11:28
こんな暑いのにマスクしてる自分は強い
これでマウント取れるんやぞ
194:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 06:11:41
民度=マスク着用率だと本気で思ってるからな日本人
195:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 06:12:34
マスクってガチで感染予防効果ないん?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656444073
【同調圧力】東京都民、気温35℃でも8割以上の人がマスクをしてる事実

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 74 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 13:26:23 [No.338104] ▽返信する

    まぁ人様のことは放っておけよ。

  2. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 13:41:11 [No.338106] ▽返信する

    3回目のワクチンを打ってないから、他人からウツされる危険性があるので
    マスクはしっかりしている
    しかし先日、そのマスクのせいで軽い熱中症になってからは
    感染するかもしれない危険性を覚悟の上で適度にマスクを外している

  3. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 14:01:18 [No.338107] ▽返信する

    「マスク外していいよ」であって「マスクを外しなさい」じゃないからな
    マスクを外せとわめく奴らは、他人がマスクを着ける自由を奪おうとでも言うのか?

  4. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 14:15:10 [No.338108] ▽返信する

    マスクしないで登るとハアハアの坂道なのにマスクしてる人いるんだよなあ
    真夏に低酸素訓練?
    大したもんだよw

  5. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 14:17:07 [No.338109] ▽返信する

    一人で車運転してるのにマスクしてる人は化粧してない人かなw

  6. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 14:47:41 [No.338111] ▽返信する

    コロナ甘く見ない方が良いマスクで大分日本は救われてる

  7. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 15:13:13 [No.338114] ▽返信する

    ぶっちゃけマスクを取るのはブラ外す気分
    もう恥ずかしいの

  8. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 15:15:16 [No.338115] ▽返信する

    顔の表情読まれるのがイヤ
    暑い云々関係なくて、人と話してるとお鼻がヒクヒクしちゃうの
    だって女のコなんだもん

  9. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 15:15:56 [No.338116] ▽返信する

    ※8
    ハニーフラッシュかよ

  10. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 15:18:36 [No.338118] ▽返信する

    これは同調圧力ではない。当然の警戒だ。他人などどうでもいい。自分を護っている。真夏にインフルエンザで学級閉鎖?馬鹿らしい。誰が信じる?新型コロナである事は明白だ。選挙があるから第7波襲来とは絶対認められないだけだという事は誰もが気付いている。選挙運動にも事業者団体からの支持取り付けにも差し支えるからな。

  11. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 15:31:35 [No.338119] ▽返信する

    まぁ、また感染者増えてきてるからな。
    自己判断でおけ。

  12. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 15:41:22 [No.338121] ▽返信する

    マスク型の日焼け跡が出来てもう外せないんだよ(適当)

  13. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 15:47:11 [No.338122] ▽返信する

    出てけと言われたら嫌だから、俺はコンビニで立ち読みする時だけマスクしてる
    後は店に入る時もマスクはしてないけど何も言われたことない
    マスク外せない馬鹿なんてほっとけばいいよ
    そんな奴らはどうせワクチン接種もしてるんだろうし、この暑さで脱水症状で血栓は出来やすいんだろうし勝手にいくだろう

  14. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 15:49:04 [No.338123] ▽返信する

    道歩いてたってすぐ側に人が居るんだもん。
    もっと端っこ歩きなさいよ!と吠えながら歩くか、黙ってマスクつけるかだわー

  15. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 15:49:18 [No.338124] ▽返信する

    保証人不要の子育て世帯のナマポ団地なら

    光熱費補助でフルエアコンw

    公共放送も無料

    アイスしゃぶりながら優雅な生活

  16. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 16:19:43 [No.338128] ▽返信する

    マスクを外してもコンクリートで熱せられた空気が喉を直撃するだけだぞ

  17. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 16:21:05 [No.338129] ▽返信する

    ※15
    うらやましいなら素直にそう言いなさいよ🍦

  18. おかしな予言者ハムさん:2022/06/29(水) 16:35:22 [No.338130] ▽返信する

    忍者の末裔なんでマスクを外す行為は下半身丸出しで出歩くのと同じなんです。ニンニン!!

  19. 奥ちゃん:2022/06/29(水) 16:36:43 [No.338131] ▽返信する

    あらやだマスクメロン買い置きしておかないとね

  20. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:19:39 [No.338132] ▽返信する

    ※10
    マスク同調圧力のせいで人間の免疫力が弱まって夏でもインフルエンザに罹るようになった

  21. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:23:47 [No.338133] ▽返信する

    タバコ吸わない者からしたらマスク外せないよ。

  22. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:33:21 [No.338134] ▽返信する

    日本全体が陰キャ化、メス化していて同調圧力に従順な男が増えた

  23. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:34:46 [No.338135] ▽返信する

    マスクしてたほうが不思議と堂々とできるからこのままマスクし続けたい。このままでいいよ!😆✨

  24. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:39:38 [No.338136] ▽返信する

    何年もマスクしてたら確実に免疫力弱まるから近い内にマスクしていてもただの風邪に感染するようなって本末転倒
    東アジアの感染率が低いのはマスクのおかげではなく中国が造った生物兵器だから

  25. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:45:41 [No.338137] ▽返信する

    不思議だよなぁ
    赤の他人様がマスクしてようがしてなかろうがどーでも良くね?
    そんなに赤の他人が気になる生活してて疲れないのかね
    マスクをするしないなんて好きにすれば良いだろw

  26. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:45:50 [No.338138] ▽返信する

    オークランドからです。
    日本は完全に世界水準から送れていますね。信じられないのひと言につきます。
    ニュージーランドでは、コロナに感染しても自宅待機で済む状況。マスクは薬局店、スーパーマーケットにホームセンターなどの着用は必需ですが、カフェやレストランではマスクをする人は少ないです。もちろん、街中でも。殆ど個人の決断によります。
    コロナ、コロナって皆んな耳にすることに疲れていて以前より感心は薄れており、利権で潤っている医療機関に対して冷めた目で見ていますよ。

  27. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:48:12 [No.338140] ▽返信する

    アメリカ政府はコロナが中国の生物兵器である証拠を握っているが、公表すれば確実に戦争になるので準備ができるまで公表を控えている

  28. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:49:29 [No.338141] ▽返信する

    オークランドからですwww

  29. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:55:40 [No.338147] ▽返信する

    マスクも、そうだけど気候が変わっても、かたくなにスーツとか着る習慣w

  30. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:57:06 [No.338148] ▽返信する

    屋外のマスクの有無でそいつが強い人間か弱い人間か判断できる
    今わかっているのは世の中弱者が9割以上

  31. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 17:58:14 [No.338149] ▽返信する

    オークランドは今涼しいかなぁ

    過ごしやすいなら行きたいけど

    赤道越えの時のヒコーキ辛いんだよな

  32. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 18:00:51 [No.338151] ▽返信する

    コロナ禍ではなくワクチン禍、マスク禍

  33. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 18:04:58 [No.338153] ▽返信する

    不快指数100%

  34. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 18:06:22 [No.338155] ▽返信する

    1.コロナはなくならない
    2.「感染防止」のためにマスクをするなら一生マスクを外せない

    この事実を何度もアナウンスしないとダメか?
    何言っても同調圧力優先して理解できないか?

  35. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 18:11:34 [No.338157] ▽返信する

    ※30
    オマエ馬鹿だろ?
    灼熱地獄の屋外でマスクしてる奴等は間違いなく強者だぞ

  36. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 18:17:54 [No.338159] ▽返信する

    やるかやられるか

  37. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 18:39:49 [No.338162] ▽返信する

    マスクしたくない人が自分たちを正当化するため武器を手に入れて、ウッホウッホしているw
    どうしようと勝手じゃないか。コロナになるか、熱中症になるか(確率的要素もあるが)はその人の自由。
    どうして頭の悪い奴らは情報を情報としてとらえられないんだ。情報を都合のいいように解釈し正当化し攻撃する。こういう輩がいろいろ問題を起こすんだよな。溜息しか出ない。

  38. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 19:13:25 [No.338165] ▽返信する

    ※35
    自傷行為を強さと勘違いしてるんだな日本人は
    炎天下でマスクはリストカットと同類

  39. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 19:16:53 [No.338167] ▽返信する

    ※37
    どうしようと他人の勝手じゃねぇよ
    マスク脳が他者にマスク強要して暴れたから今はノーマスカーのターン
    ノーマスク警察、ノーマスク強要で報復の時だ

  40. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 19:25:18 [No.338169] ▽返信する

    マスクする人→死にたいヤツ
    ワクチン打つ人→死にたいヤツ
    マスクしない人→死にたくないヤツ
    ワクチン打たない人→死にたくないヤツ
    スッキリまとまった。

  41. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 19:37:56 [No.338170] ▽返信する

    ※3
    コロナ全盛期も「マスクつけた方がいいよ」であって「マスクをつけなさい」じゃなかった
    だがマスク脳はマスクをつけろとわめいて、他人からマスクをしない自由を奪っていた

    マスクをしない自由を奪ってたマスク脳共が「マスクをするな」と圧力かけられたら「つける、つけないは他人の自由」って笑わせんな

  42. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 19:43:34 [No.338171] ▽返信する

    公共の場でマスクを着用してはいけないと義務づけるべき
    マスクによる健康被害はタバコより甚大だ
    覆面姿は犯罪を誘発し治安を悪化させる

    コンビニは防犯目的でフルフェイスのヘルメット着用で入店お断りしてるなら、マスク着用の入店もお断りすべき

  43. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 19:44:24 [No.338172] ▽返信する

    マスクする人→好きにすれば
    ワクチン打つ人→好きにすれば
    マスクしない人→好きにすれば
    ワクチン打たない人→好きにすれば
    スッキリまとまった。

  44. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 19:45:50 [No.338173] ▽返信する

    まぁ、大人より子供だろ問題は。子供にはマスクするしないの自由も判断力も無い。
    熱中症だけじゃなく、顔とか耳は絶対に変形するし、接触部の皮膚が炎症起こすし、ドライマウスになって虫歯や歯周病になるし、口内で増殖した病原菌が体内に入って下手したら肺炎になる。
    これらのデメリットのほうがコロナ予防よりはるかにリスクが高いと思うぞ。

  45. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 19:46:58 [No.338174] ▽返信する

    ※38
    在日さんは母国に帰りな
    帰れるならだけどw

  46. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 19:58:42 [No.338181] ▽返信する

    2020年から屋外で必ずマスクしてる奴はマスク外して車の交通量の多い道歩いてみろ
    車の毒ガスですぐ喉が痛くなるから
    マスクのせいで呼吸器の粘膜が弱くなってる
    あと2、3年マスク依存続けたら人間はマスクなしで生きれない体になる

  47. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 20:00:01 [No.338182] ▽返信する

    ※39
    残念ながらマスクしてる人間が多数派のこの国で
    そんなターンは来ないよ

  48. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 20:04:33 [No.338184] ▽返信する

    ※47
    外圧で潰すに決まってるだろ

  49. ムーンライト:2022/06/29(水) 20:04:42 [No.338185] ▽返信する

    熱中症で、あの世行きですね。

  50. グレたクレア:2022/06/29(水) 20:07:47 [No.338186] ▽返信する

    ねぇちゅうしよう

  51. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 20:07:59 [No.338187] ▽返信する

    欧米の方がコロナ対策失敗して
    日本より感染者数も死者数も多いのに今さら海外では~なんて聞くアホおらんわw

  52. おかしな予言者ハムさん:2022/06/29(水) 20:10:42 [No.338188] ▽返信する

    群衆は盲目

  53. UFO研究家:2022/06/29(水) 20:12:51 [No.338189] ▽返信する

    ‎•᷄ࡇ•᷅

  54. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 20:30:45 [No.338192] ▽返信する

    別に外してもええと思うけど腕に巻いてるやつって何が目的なん?

    警察さんイライラやんw

  55. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 21:18:18 [No.338197] ▽返信する

    とりあえず先祖がほっかむりしてウナギすくいとかやってた奴らからの子孫だから、マスクもなんか馴染むんじゃねーの?アラヨット!

  56. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 22:20:15 [No.338204] ▽返信する

    不織布って汗吸わないしちょっと歩いただけでマスクの中びしょびしょになるんやけど、みんな我慢してるの?それとも俺が多汗症なの?

  57. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 23:34:13 [No.338215] ▽返信する

    節電ブームもそうだがトンキン発の同調圧力には困ったもんですなbyカッペ

  58. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 23:42:56 [No.338216] ▽返信する

    サムネの姉ちゃんもどうせマスク外したらガッカリ系なんだろ?
    新手の結婚詐欺か!利権か!陰謀か!by暑くてヤケクソ系

  59. 名も無き予言者さん:2022/06/29(水) 23:50:26 [No.338217] ▽返信する

    ※54
    だから屋内入るときに必要だから手首にかけてるんだよ。
    だけど外では絶対にしたくない。それだけ


    ※56
    びしょびしょなるなる。
    だから外ではマスクなんかしない。する必要がない。
    そか、布マスクか、中に小さい布仕込んで汗拭いてる。

  60. 名も無き予言者さん:2022/06/30(木) 00:23:58 [No.338222] ▽返信する

    国がマスク外せって言い出しだのは選挙前にコロナ終わった感出したいだけやで。それ真に受けて同調圧力やなんやって自分の健康のために自分で判断してマスクしてる人を悪く言うのやめや。

  61. 名も無き予言者さん:2022/06/30(木) 01:22:59 [No.338228] ▽返信する

    ※60
    トンキン人なんて我先に毒チン打ちまくったんやからコロナなんぞ怖くないやろ
    アホかいなトンキン人
    トンキン人の自作自演はほんと迷惑

  62. 名も無き予言者さん:2022/06/30(木) 04:55:55 [No.338234] ▽返信する

    新コロウィルスが存在するという証明はされてないのに、馬鹿共はマスクとワクチンで何と戦ってんの

  63. 名も無き予言者さん:2022/06/30(木) 06:19:28 [No.338240] ▽返信する

    東京女はホテルでも穿いたマスクを脱ぎません。

  64. 名も無き予言者さん:2022/06/30(木) 06:19:48 [No.338241] ▽返信する

    ※61
    ほんと迷惑とかアホ?
    カッペが勝手に東京に同調してんだろ
    セルフ同調圧力で騒ぐなよ

    これだからカッペはwww

  65. 名も無き予言者さん:2022/06/30(木) 06:53:37 [No.338249] ▽返信する

    汗ベトベトマスク不潔だよ。

  66. 名も無き予言者さん:2022/06/30(木) 12:07:52 [No.338274] ▽返信する

    マスクは飛沫防止効果は有るけど、コロナウイルスは透過しますよ。
    本当に防ぎたいなら顔全面のマスクしないと無理かな。

  67. 名も無き予言者さん:2022/06/30(木) 13:17:45 [No.338279] ▽返信する

    つけようがつけまいが勝手にすりゃええ。
    でも店とかは強制してくんなボケ!

    お前らワクチン打ったりマスクしたら予防になると思ってたんだろ?
    お前自身がしてるならそれでええやんけ。

  68. 名も無き予言者さん:2022/06/30(木) 13:23:57 [No.338280] ▽返信する

    「マスクブス」という言葉も生まれてきてるそうな。
    マスクで期待させておいて外したらそうでもないので、最初から付けてないよりも落差が激しい。

    「マスクブス」を流行らせばマスク脳が減るかもしれないw

  69. 名も無き予言者さん:2022/06/30(木) 15:25:38 [No.338299] ▽返信する

    ※68
    吾輩のような「マスクイケメン」もいるしな(大嘘)

  70. 名も無き予言者さん:2022/07/01(金) 18:50:25 [No.338489] ▽返信する

    ※65
    渡辺美波のベトベトマスクなら俺は受け入れられる

  71. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 20:44:43 [No.338789] ▽返信する

    東京でマスクしてない人って輩とかバカに見えるんだよね...

  72. 名も無き予言者さん:2022/07/03(日) 21:05:11 [No.338790] ▽返信する

    屋内とか人が密集してるところでは付けるけど、屋外を歩く時は外してる
    他人の目を気にして自分の体調悪くしてたんじゃ本末転倒

  73. 名も無き予言者さん:2022/07/09(土) 15:12:28 [No.339925] ▽返信する

    仕事柄、炎天下の屋外でマスク3重+フェイスガードにサウナスーツみたいな防塵服に水分補給無しで12時間労働してるけど、自分は何ともない
    (むしろ防塵対策してないほうが確実に健康被害出る)
    ただ涼しい格好にノーマスクで日陰で大人しくしてても熱中症になって倒れる人も居るから
    「俺は大丈夫だからお前もやれ」は言うまでも無く駄目だが
    「俺は大丈夫じゃないからお前もやめろ」も駄目だよ

  74. 名も無き予言者さん:2023/08/22(火) 23:49:10 [No.405737] ▽返信する

    今年の夏でもマスク着けてる人は、もう一生マスク生活なんだろうなぁ
    まぁ他人の人生だからその人の自由だけど、来世ではもっと賢く生まれる事を願うよ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。