大地震・前兆・予言.com > 封印・結界 > 【能登半島】石川県震度6弱の地震で春日神社「石の鳥居」が根本から折れてしまう

【能登半島】石川県震度6弱の地震で春日神社「石の鳥居」が根本から折れてしまう

消防によりますと、珠洲市飯田町の春日神社では、神社の境内にあった鳥居1基が根元から崩れたほか、数十基あった灯籠(とうろう)が半分以上割れているとのことです。

神社の鳥居崩れる 数十基の灯ろうも半数以上が損傷 震度6弱観測の珠洲市(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース

5:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:04:46.31 ID:uMRDI2tp0.net
神さんおらんのかい
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:16:42.78 ID:+g/m+i2X0.net
>>5
これ身代わりになってくれてるんだぞ
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:25:39.26 ID:gm+pnuYU0.net
>>5
日本は地震と噴火と洪水があるから
豊かな自然が保たれ食料の豊富な国として栄えたんだぞ
じゃなきゃ砂漠になっとる
194:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 18:11:11.42 ID:Wif2XP+n0.net
>>90
日本の食料自給率…
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:05:15.56 ID:xXV5jj560.net
神は
死んだ
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:06:05.73 ID:+xu5LxFs0.net
けが人いなくて良かったな
鳥居は立てなおせばいいさ
324:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 22:00:53
>>9

ほんこれ
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:07:15.52 ID:UfBcPqZD0.net
妖怪どもがざわついていたけれども狙いは春日神社だったってわけね。
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:07:22.76 ID:OPCs7XMl0.net
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:27:52.18 ID:Qi+nynr10.net
>>14
あー...ついに封印が解かれてしまったか...
198:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 18:17:03.77 ID:P/d8vkIp0.net
>>14
ポッキリ逝ってるな
226:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 18:35:59
>>14
藁の何かが置いてあるのは何かのおまじないかね?
239:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 18:45:24
>>14
これは嫌な予感だな・・・
251:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 18:53:48
>>14
もともと折れたとこが脆かったんじゃね
人が巻き込まれなかったのは神社の神様のおかげでは
317:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 21:42:11
>>14
人いなくてよかっなぁ
341:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:51:59.59 ID:hlMYSVQy0.net
>>14
石の鳥居?
コンクリートにしか見えないが?
33:人類経営者 再登板:2022/06/19(日) 17:13:05.58 ID:.net
>>1
春日神社=鎮守神
鎮守神=特定の地域や建造物を守護するために,その地域の一角に祀られる神


石の鳥居が根元から折れ崩れた


.
コントかよwww
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:15:26.99 ID:r9Zw4i6R0.net
>>33
身代わり
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:19:28.47 ID:928c7Tq40.net
>>33
そこはこの辺じゃかなり新しい神社
須須神社が地鎮地脈抑えてるな
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:13:06.66 ID:SjHRzz4+0.net
地震大国で石の鳥居なんか立ててる方が悪い
近くに人がいたら死んでんねんで
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:14:06.96 ID:lxcrZDf+0.net
不吉!
これは日本沈没フラグ!
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:19:12.38 ID:o+F3FcHQ0.net
殺生石といい不吉なことばかり起きる
ビルゲイツが別荘もってるから?
あの別荘の地下なんか施設あったりしてね
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:21:20.29 ID:iL69MvaY0.net
神の怒りを鎮められないなら、この神社意味ないな
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:22:46.77 ID:CvOSkKm90.net
ずっと地震が起きてた場所だ
85:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:23:53.84 ID:DzSmwyDG0.net
この神社のおかげで被害少ないのかな
91:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:26:06.55 ID:s0jJlgJT0.net
祟りか
105:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:29:29.03 ID:L7yEfivV0.net
前に能登半島に注意しろっていった矢先にこれだよ
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:32:30.56 ID:pZ2fs3mr0.net
神社は災害が少ない場所に建ててあるって聞いたけど1000年や2000年ごとき地球の活動からすれば一瞬にも満たないよな
151:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:51:16.70 ID:EIo+/6gy0.net
鳥居が身代わりになったんかな
157:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:53:21.93 ID:0+jIDOvi0.net
殺生石といい、、、
160:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:55:09.72 ID:DcDmvxjY0.net
>>157
鳥居は神々を閉じ込めているものだから、それが出てきたのは悪いとは言えない
162:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 17:55:58.69 ID:0q5xGzkv0.net
マップは鳥居のサイドからみると、二本足の部分石製には見えんね
耐震性は課題だな
214:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 18:30:20.92 ID:9s6gM9PX0.net
結界が切れたな
223:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 18:35:03
確か南海トラフドッカン地震の前振りとして石川もちょっと大きく揺れるってあったな
今のところ筋書き通りだってね
269:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 19:13:59
神戸で極浅直下の阪神大震災
仙台で東日本大震災
これを経験したけど揺れは比較にならないほど阪神大震災のが大きかった
長く続いたのは東日本大震災
今回は極浅直下なので真上は相当揺れただろうね
279:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 19:25:13
結界が破られたんだよ。
これから、不吉な事が起きる前触れだよ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1655625831
【能登半島】石川県震度6弱の地震で春日神社「石の鳥居」が根本から折れてしまう

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 22 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 05:24:06 [No.336733] ▽返信する

    🐋7月11日🌋

  2. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 05:26:12 [No.336734] ▽返信する

    ほらやっぱ神様起こってんねん

  3. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 05:50:08 [No.336737] ▽返信する

    ⛩️ゴラァー⛩️

  4. 奥ちゃん:2022/06/20(月) 05:51:18 [No.336738] ▽返信する

    守ってくれてはる

  5. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 06:40:16 [No.336740] ▽返信する

    そんな人工物が折れたなんて、隣の塀が倒れたんだってね
    ブロック同様ただ危ないだけだな

  6. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 07:11:13 [No.336743] ▽返信する

    ナルケマレバンガカピカッピ

  7. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 09:00:41 [No.336744] ▽返信する

    能登半島と関東はつながってる

  8. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 09:22:03 [No.336746] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっ!

  9. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 09:22:56 [No.336747] ▽返信する

    北海道、震度4、キタ―――――――――――――――――――――――

  10. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 10:19:53 [No.336753] ▽返信する

    つまらん!😤

  11. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 10:22:47 [No.336755] ▽返信する

    言い方は悪いし怒られるかもだけど、人口密集地での震度6弱じゃなくて良かったんじゃなかろうか

  12. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 10:35:39 [No.336758] ▽返信する

    震度5強

  13. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 10:37:59 [No.336759] ▽返信する

    案の定きたよ

  14. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 12:42:35 [No.336769] ▽返信する

    昨日より規模下がってるから、落ち着くといいねぇ

  15. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 16:35:53 [No.336804] ▽返信する

    神社かて所詮は人間が建てたもんやし
    大地震が来たら老朽化した古い神社はニュースでもよく壊れとる
    石灯籠なんて昔は無かったし、地面に置いてるだけだから大地震が起きたらバタンと倒れる
    津波の避難所として高台に建てられた神社は多いけどな
    津波が来たら高台に逃げろって言うじゃろ。
    あと活断層の動きを封じる為に活断層の真上に建ってる神社は多いから活断層型の大地震が起きたら結構ヤバい

  16. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 19:21:45 [No.336826] ▽返信する

    ちょっと安普請だよね
    はめ込んである部分がこれだけ短ければ折れやすいよ
    因みに伝統的な工法だと、石の窪みに石の棒が嵌まってるだけなのが本物

  17. ムーンライト:2022/06/20(月) 19:30:06 [No.336828] ▽返信する

    深さ10キロは人工地震です。

  18. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 20:26:07 [No.336839] ▽返信する

    ケッカイが切れてもあまり人身被害出てないからケッカオーライ

  19. 名も無き予言者さん:2022/06/21(火) 01:46:43 [No.336872] ▽返信する

    神さま「おい宮司!地震保険はちゃんと加入しとるよな?」

  20. 名も無き予言者さん:2022/06/21(火) 04:33:43 [No.336880] ▽返信する

    あんだって?

  21. 名も無き予言者さん:2022/06/21(火) 05:58:56 [No.336885] ▽返信する

    神社さんの地震保険は氏子さん達
    氏子さん=地震保険の居ない・少ない神社さんは厳しい
    流行りのクラファンでなんとかするのかな?

  22. 名も無き予言者さん:2022/06/22(水) 10:13:09 [No.337014] ▽返信する

    日本人は内側から壊されてる。結界は日本人の手によって壊される。崩壊させる為に起きた事件がある。この後も地震で結界は破壊される。何故、瀬織津姫は隠されたのか。何故追ってはならないのか。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。