大地震・前兆・予言.com > 震災関連 > 岡山県「地震きません、雪どころか雨も降りません、そこそこ都会です」 ← 人気ない理由

岡山県「地震きません、雪どころか雨も降りません、そこそこ都会です」 ← 人気ない理由

okayama765234.jpg
1:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:54:24.52 ID:Rje5p5dHa.net
県民性やろなあ
2:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:54:43.98 ID:Q8W4UgCU0.net
運転マナーがね
3:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:55:11.99 ID:F7o8rYmy0.net
岡山県民は何か変なやつ多いんだよね
広島県民のほうがまし
4:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:55:21.01 ID:i0Hnqae+d.net
県民性は別に普通の田舎民って感じ
5:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:55:39.67 ID:hiB9DUTK0.net
雨降らんかったら困らないか?
9:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:56:38.50 ID:Rje5p5dHa.net
>>5
雨降らんけど県内にでかい川3本通っとるから水には困らないんや
7:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:56:04.61 ID:Rje5p5dHa.net
両隣が拠点都市レベルやから卑屈な部分はある
8:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:56:32.81 ID:7TGkS1yhd.net
交通の便もええんよな
大阪まで1時間かからんし

10:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:56:45.12 ID:FHPBPdBm0.net
災害経験のないとこは災害対策が甘い
11:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:57:35.93 ID:Rje5p5dHa.net
>>10
これはそう
10年に一回くらい台風直撃するけど90%街が沈むで
14:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:58:28.76 ID:0v5C8865d.net
広島と対立してると思ってるやつ多いけどお互い遠過ぎて認知してないぞ
15:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:59:09.73 ID:Rje5p5dHa.net
>>14
なんなら福山は岡山の一部だと思ってるやつまでおるよな
16:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 14:59:50.00 ID:ffkWR+2A0.net
空港がしょぼすぎ
48:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:09:31.09 ID:pYiWRTYpp.net
>>16
岡山て空港あるんか
18:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:01:14.05 ID:5xxa6jjKd.net
実際岡山市ならかなり住みやすい部類やろ
20:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:01:52.40 ID:5xxa6jjKd.net
人の移動が激しい令和の時代に県民性とかあってないようなものやろ

明治以前ならわかるけど
21:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:02:05.12 ID:ATBGdBMh0.net
近くに豪雨で沈んだ町あるわ
22:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:03:17.37 ID:mkyzfQ33M.net
岡山は災害じゃなくて人災が
24:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:03:41.54 ID:XTmqE/zeM.net
県民性は大阪のが余裕でやべーけどなそのへん歩いてる女がいきなりブチ切れてくる
25:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:03:54.37 ID:khJEvCu70.net
地震来ませんとか言ってると来るぞ
26:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:04:14.20 ID:2hEdN+Sid.net
広島行くより神戸行く方が早いとか言う謎
32:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:06:32.18 ID:hed2mq0w0.net
友達がジーンズ工場に勤めてるわ
33:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:07:33.35 ID:0v5C8865d.net
>>32
ええやん一流やん
34:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:07:49.09 ID:dek3Bnao0.net
この前大雨降って死にかけたじゃん
44:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:09:14.01 ID:vlANOoSt0.net
>>34
災害が来ないってだけで来た災害には弱いんや
36:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:07:55.63 ID:Rje5p5dHa.net
たまに千鳥みたいな方言期待してるやついるけどあれはかなりきつい方やぞ
イントネーションも標準語とそんな変わらんから割とガッカリされる
52:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:10:21.44 ID:0v5C8865d.net
>>36
そんな変わらんことないやろ
まあ千鳥のは誇張してる感じで濃いけど
38:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:08:25.63 ID:CnjTpUJAM.net
水路がね
41:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:08:49.86 ID:48dz8Knf0.net
水路
42:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:08:50.54 ID:eOBLfwmM0.net
そこそこ都会?
46:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:09:18.83 ID:dek3Bnao0.net
>>42
そこそこ都会なのは本当
43:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:09:04.47 ID:qb44y6QFa.net
ウィンカー使うとダサいみたいな風潮あるとかいうの本当なん?
50:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:10:02.07 ID:Rje5p5dHa.net
>>43
ワイは普通に使うしそんな話聞いたことない
やけどそういう映像があるってことはどっかでは言われとんやろな
57:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:11:31.11 ID:ypN/GUPf0.net
>>43
曲がる寸前まで出さんやつが大半やし
出さないやつも一定数おる
思考を読まれたくないらしい
45:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:09:14.33 ID:vcu3Gy310.net
なおそこそこ洪水はある模様
51:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:10:08.04 ID:pcI7NPhx0.net
天地無用って完結してないんよ
53:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:10:30.74 ID:ypN/GUPf0.net
水路がね

62:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:12:41.05 ID:ATBGdBMh0.net
>>53
7年に一回ぐらい車突っ込んどるのみるわ
58:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:11:45.19 ID:Rje5p5dHa.net
>>53
これまじで普通だと思ってたわ
他県はこういうのまじでないんか??
63:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:13:41.47 ID:2doxAAel0.net
>>58
農道でもないのにガードレールなしはあり得ない
54:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:10:51.09 ID:2doxAAel0.net
歩いてると用水路に落っこちるらしいやん
55:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:10:55.27 ID:W+GZigirp.net
豪雨災害の記憶が新しいのと罠みたいな用水路があるから怖いわ
59:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:12:09.92 ID:48dz8Knf0.net
ほんでも岡山はなんもないぞ
観光で行っても
なーーーんもない!
60:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:12:23.58 ID:0v5C8865d.net
車線変更でのウィンカーは出さんやつ多いな
ほんと嫌
61:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:12:27.67 ID:6FGFYN3DM.net
岡山の県北にある川の土手の下
64:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:13:45.80 ID:7APuJCSzp.net
岡山県民はマジで冷たいやつ多いぞ
災害少ないから協調性がない
87:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:25:55.28 ID:GyTIo/MzM.net
>>64
県民やけどこれ
自己責任の世界や
災害でも難癖つけてボロカス言うのが普通やで
74:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:19:50.93 ID:0v5C8865d.net
>>64
そういうのってどういうところで遭遇するん?
77:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:20:19.51 ID:XkQfD3eup.net
>>74
住んでるからわかる
66:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:14:44.61 ID:Z1vruaTJ0.net
今死ぬほど雨降ってるぞ
68:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:16:01.83 ID:dputoRl00.net
一生行く予定のない県
71:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:18:57.26 ID:iNlB0+3XH.net
火山噴火で終わりやろその辺の地域は全部
83:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:24:26.80 ID:48dz8Knf0.net
>>71
火山すらないんやがww
78:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:20:42.79 ID:HTPcFKe6M.net
治水ゴミなの以外めっちゃ良いよな岡山
86:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:25:50.20 ID:FUprUles0.net
>>78
横浜より住みやすいかったけどチャリめっちゃ盗まれる
91:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:27:38.40 ID:2WmHElez0.net
やったぜ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655186064
岡山県「地震きません、雪どころか雨も降りません、そこそこ都会です」 ← 人気ない理由

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 77 Comments

  1. おかしな予言者ハムさん:2022/06/16(木) 22:09:56 [No.336200] ▽返信する

    ぶどうが好きです。でも桃のほうがもっと好きです。

  2. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 22:24:26 [No.336203] ▽返信する

    でも岡山にはままかりがあるから

  3. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 22:27:32 [No.336206] ▽返信する

    性格がひねくれてるケチ

  4. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 22:28:16 [No.336207] ▽返信する

    広島で良かった

  5. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 22:30:18 [No.336208] ▽返信する

    岡山と言えば桃太郎ランド10兆円!

  6. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 22:31:03 [No.336209] ▽返信する

    地震がないとか
    まだ現実逃避のようなこと言ってんだな
    南海トラフとかどうする気やねん

  7. グレたグレタ:2022/06/16(木) 22:38:37 [No.336211] ▽返信する

    岡山の倉敷の街並みは風情があって良かったわ!

  8. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 22:52:53 [No.336214] ▽返信する

    むかし、むかし、松を燃やして備前焼しすぎてはげ山で大水害・・

    なにせ、広島とおんなじ花崗岩の劣化した土壌さ・・木を植えて、最近は水害無いようだけど、木が伐採されれば・・土砂崩れの大災害に・・なるやも

  9. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 23:03:54 [No.336216] ▽返信する

    水路が解放感あって良いな

    関東では水路に転落防止柵がついてて当たり前やから

    新鮮味があるってか、異世界みたいやわ

  10. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 23:08:58 [No.336218] ▽返信する

    道路横にトラップ水路があるのって岡山だっけ?
    雨の日に知らない人だとはまってしまうだろうって危険なやつ

  11. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 23:22:30 [No.336220] ▽返信する

    人食い用水路とか恐怖の用水路とかムー案件やんw

  12. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 23:23:45 [No.336221] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっ

  13. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 23:34:05 [No.336225] ▽返信する

    大都会だから恐れ多くて近寄れないんだろ

  14. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 23:42:09 [No.336227] ▽返信する

    災害が少ないなら、岡山を開発した方が良くない?

  15. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 23:46:14 [No.336228] ▽返信する

    ※14
    そこで岡山に太陽光パネル&原発の出番ですね
    無敵だ

  16. 名も無き予言者さん:2022/06/16(木) 23:58:31 [No.336230] ▽返信する

    北の方だと雪降るぞ

  17. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 00:06:45 [No.336232] ▽返信する

    岡山平野は地盤が弱い。

  18. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 00:06:45 [No.336233] ▽返信する

    性格がじめっとしてる人が多くてめんどくさい

  19. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 00:12:07 [No.336235] ▽返信する

    他県やけど、美観地区は好き

  20. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 00:17:55 [No.336236] ▽返信する

    ※18
    そんな貴方に外人だらけのヒャッハー!トンキンがおすすめ
    渋谷だ!ハロウィンだ!

  21. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 00:18:25 [No.336237] ▽返信する

    桃太郎伝説の県だから、鬼が近寄らないんのです。👹👹👹

  22. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 00:25:34 [No.336238] ▽返信する

    県民性、マナー、芸術センスなし、お笑いセンスなし、県を盛り上げようとする人がいない、いても多分出る杭よりもサムいギャグ路線が選ばれる、店が軒並みつぶれる。

    ※19
    そう。ほんと美観地区だけなんです

  23. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 00:36:09 [No.336239] ▽返信する

    ※22

    故郷を擁護するでなくひたすらディスる・・・これが岡山県民か・・・
    おそろしい・・・他県民ならただの誹謗中傷・・・岡山は天国か地獄か?

  24. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 00:38:51 [No.336240] ▽返信する

    倉敷人同士の会話は大人になっても
    どこの中学通ってたかの話で盛り上がる
    アホばかり

  25. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 00:46:31 [No.336241] ▽返信する

    ※24
    韓国の流行ばかり気にしてるトンキン人よりマシじゃね?

  26. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 01:05:07 [No.336242] ▽返信する

    あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

  27. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 01:21:12 [No.336243] ▽返信する

    さっき岡山さんも揺れたのでは?

  28. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 01:22:53 [No.336244] ▽返信する

    米25
    それはいわゆるマスゴミと君みたいなおのぼりさん

  29. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 01:24:52 [No.336245] ▽返信する

    岡山って制服地獄の県だよね

  30. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 01:36:43 [No.336246] ▽返信する

    ※28
    そんな韓流好きマスゴミとおのぼりさんで食い繋いでるオリジナルトンキン人であった(と、煽ってみるカッペであった)

  31. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 01:45:32 [No.336247] ▽返信する

    福山市民だが、ワイは岡山寄りだと思う。
    ドープ(ファン)を嫌っている人が一定数以上いるし。

  32. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 01:49:01 [No.336249] ▽返信する

    🍑太郎

  33. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 02:07:43 [No.336251] ▽返信する

    どうして皆、岡山県の悪口言うの?
    倉敷、本当に良い所だった。もう一度行ってみたい。

  34. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 02:22:24 [No.336252] ▽返信する

    天邪鬼

  35. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 05:07:56 [No.336260] ▽返信する

    ※15
    太陽光ならすでに牛窓の塩田跡地に特大のがある

  36. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 05:10:01 [No.336261] ▽返信する

    ※27
    たまに揺れる事はあっても、いつも震源は県外。

  37. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 05:25:23 [No.336264] ▽返信する

    千鳥の岡山弁は大阪弁がかなり混じってる。
    テレビ千鳥の自販機回の「タバコを吸わしてくれぇ!」のくだりはかなりリアルな岡山弁で、
    本気で吸いたいんだというのがよく伝わったw

  38. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 06:02:15 [No.336269] ▽返信する

    ※25
    そうでもないぞ、統計では外来生物の多さは上位の大都市のある都道府県に次いで多いくらいだ
    関東、関西、北九州、その次くらい
    福岡県、広島県、神奈川県の次で僅差だからな
    おまけに犯罪率が周辺に比べて高いのが特徴的で広島県よりも高いときてる
    こういうところは体面や体裁を繕うことには力を入れるが一歩踏み込むと混とんとしてることが多い
    参勤交代、江戸のころから宿場町が連なる街道沿いは似た傾向があるんよ、廉価版は静岡県

  39. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 06:20:03 [No.336274] ▽返信する

    広島が生んだ岸田検討使よりは、やる気のあるまともな人は多いだろう・

  40. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 06:28:44 [No.336275] ▽返信する

    他県の伊方原発まで反対運動するしつこい核嫌いなひろの県から、

    中国電力を誘致すべき岡山県だわ・土地代も安いし、静かだし、災害もない?

  41. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 06:33:40 [No.336276] ▽返信する

    県民性が冷たいというけど馴れ馴れしくすぐ距離つめてこないだけなんだよ
    これぐらいの距離感の方が楽よ

  42. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 07:06:08 [No.336279] ▽返信する

    土着のジジババは都道府県に関わらず新参者には厄介な存在なのは確実

  43. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 07:09:23 [No.336280] ▽返信する

    イオンモールかあるんだぞ~

  44. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 09:12:03 [No.336291] ▽返信する

    ※41
    うちの近所に遊びに来る岡山のおばちゃんがいて、知り合いになってからお土産持ってきてくれたりしてお話するんだけど、次に会った時、近所の人とも友達になっててびっくり。めっちゃ社交的な人もおるよ。
    人によるんじゃないかな。

  45. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 09:18:02 [No.336292] ▽返信する

    経験則で性格変なやつ多いって書こうとしたらやっぱそうなのねw

  46. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 09:31:49 [No.336294] ▽返信する

    ネットの風評被害…

  47. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 09:45:28 [No.336295] ▽返信する

    なんで岡山?

    スレ主が住んでいる所が岡山だからか?

  48. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 11:48:15 [No.336309] ▽返信する

    都会だと思ってるのは岡山の田舎もんだけ
    あんな辺鄙なところには何の本社企業も置けないしインフラも整備されてない
    何しろ人口が少ない
    井の中の蛙

  49. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 11:58:52 [No.336310] ▽返信する

    海も山もある食べ物旨いよな

    隣の広島のヤツは岡山の事を良く云わんな
    隣の国同士がいがみ合うのは昔からよくあるけど仲良くしろよ



  50. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 12:05:12 [No.336311] ▽返信する

    ※48
    ネタにマジレスですか

  51. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 12:24:23 [No.336317] ▽返信する

    ※49
    統計的に素行の悪さは岡山>広島、僅差だが
    第三者からみれば目くそ鼻くそだがこの差は当事者にとっては重要なんだよ
    一緒にされたくないって思うのは自然のことだと思うよ

  52. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 12:24:59 [No.336318] ▽返信する

    一時住んで、ただのスーパーに買い物行ったら目が合っただけで睨み付けてくる奴の多さはドン引きだったわ

  53. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 12:31:57 [No.336321] ▽返信する

    水路に柵を付けないで危険なままにしているのが原因だろが。

  54. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 13:01:00 [No.336327] ▽返信する

    ※52
    で、ビビって逃げて水路に落ちるのか・・・こんなん魔境やんw

  55. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 13:57:58 [No.336339] ▽返信する

    まず、そこそこ都会ってのが死ぬほど間違ってる。マジでただのクソ田舎やで
    観光は…倉敷の美観地区だけはいい

  56. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 14:21:26 [No.336340] ▽返信する

    豪雨で一部流れたけどあのレベルの雨が降ればどこでも沈むやろ・・・

    中国地方は瀬戸内海で地震が起きない限り津波の心配がないというのは安心できる



  57. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 16:24:47 [No.336350] ▽返信する

    晴れの日が多いってのはちょっと憧れる

  58. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 18:07:13 [No.336360] ▽返信する

    大原美術館
    モネやグレコがあるから行ったのに
    ハガキサイズかよ!!
    ビックリガックリだった

  59. ムーンライト:2022/06/17(金) 19:38:00 [No.336363] ▽返信する

    岡山と言えば何ですか?

  60. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 19:55:06 [No.336368] ▽返信する

    ※59
    不機嫌なブス

  61. 名も無き予言者さん:2022/06/17(金) 21:04:54 [No.336379] ▽返信する

    お国自慢がしつこくて嫌いになった
    富山も同じだったが岡山は陽気な分イラッとする

  62. 名も無き予言者さん:2022/06/18(土) 00:29:47 [No.336417] ▽返信する

    お国自慢するって事は、地元が大好きだってことよね。
    いいことやん。

  63. たかあき:2022/06/18(土) 02:59:27 [No.336426] ▽返信する

    白桃、ピオーネ、シャイアンマスカット
    うまいぞ

  64. 名も無き予言者さん:2022/06/18(土) 03:20:10 [No.336427] ▽返信する

    ※61
    そんな岡山人いるか?
    どんな県ランキングでも上位でも下位でもなくほぼほぼ真ん中くらいで、
    いつも自慢も自虐も出来ないんだが。

  65. 名も無き予言者さん:2022/06/18(土) 08:43:46 [No.336443] ▽返信する

    日本のユダヤと言われとる。
    空港しょぼいか?隣接してる駅が無人駅の宇部空港よりええし3000m滑走路あるで。霧の時に上空旋回待機しとると無茶怖いけど。
    用水路落ちとるんは聴いたことないんよね

  66. 名も無き予言者さん:2022/06/18(土) 18:44:42 [No.336497] ▽返信する

    産経新聞の「こんなに豪華な市役所が必要でしょうか?」というCMはおぼえてる

  67. 名も無き予言者さん:2022/06/18(土) 19:28:14 [No.336498] ▽返信する

    方言キツイし交通マナー最低でなにしろ右翼団体大杉だし住む価値ないよな

  68. 名も無き予言者さん:2022/06/18(土) 19:30:05 [No.336500] ▽返信する

    自然災害があまりないのはマジ
    陰湿さはそこそこあると思うけどさすがにネット民よりはマシよ
    謎の閉塞感はあるな
    今住んでるところもそうだから田舎あるあるかもしれん

  69. 名も無き予言者さん:2022/06/18(土) 20:06:01 [No.336504] ▽返信する

    災害が来ないってだけで来た災害には弱いんや←あんまり来ないんで基本備えがありませんってダメだろ

  70. やどんのそーま(・8・):2022/06/18(土) 20:31:11 [No.336508] ▽返信する

    運転マナー糞ほど悪いです

  71. 名も無き予言者さん:2022/06/19(日) 04:04:17 [No.336541] ▽返信する

    名古屋や大阪ほどではない

  72. 名も無き予言者さん:2022/06/19(日) 11:54:49 [No.336573] ▽返信する

    地元(四国)のパチンコ関連コングロマリットの本社機能が岡山に移転
    津波が怖いらしい
    本社と言っても民家らしいが

  73. 名も無き予言者さん:2022/06/19(日) 14:30:30 [No.336590] ▽返信する

    県北はめちゃめちゃ雪降るだろ
    大変な水害もあっただろ
    断層もあるだろ

  74. 名も無き予言者さん:2022/06/19(日) 14:55:19 [No.336598] ▽返信する

    Twitterで何人か知ってるけど岡山県民はガチで全員面倒臭い

  75. 名も無き予言者さん:2022/06/20(月) 00:56:52 [No.336720] ▽返信する

    新しいこと流行りモノに弱い。
    近畿や広島とは対立してますね。ハイ。。空港が対立関係わかりやすい。
    後、財政難。香川県様々。。

  76. 名も無き予言者さん:2022/06/21(火) 10:49:21 [No.336900] ▽返信する

    わやわや

  77. 名も無き予言者さん:2023/07/30(日) 07:49:01 [No.402425] ▽返信する

    熊本も地震来ませんてアピールしてて震度7がダブルで来たからなぁ
    これまで地震来てないのは地震エネルギーが蓄積されてるだけやで

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。