大地震・前兆・予言.com > 宇宙・銀河 > 【天変地異】今月中旬から宇宙がヤバい!6月14日は「満月ストロベリームーン」18日には全ての惑星と月が並ぶ惑星直列「グランドクロス」18日以降は「肉眼で水星が見えるかも」

【天変地異】今月中旬から宇宙がヤバい!6月14日は「満月ストロベリームーン」18日には全ての惑星と月が並ぶ惑星直列「グランドクロス」18日以降は「肉眼で水星が見えるかも」

今月の中旬から下旬は、明け方の空にすべての惑星が勢ぞろいする珍しい機会となります。特に注目したいのが18日の星空。日の出1時間前、南の空にある月から東の地平線にかけて、土星、海王星、木星、火星、天王星、金星、水星が一列に並びます。肉眼で容易に見ることができるのは、水星、金星、火星、木星、土星の5つの惑星。水星は低空にあるため、やや見つけるのが難しいかもしれません。隣に明るく輝く金星を目印にして探してみましょう。

「ストロベリームーン」と、勢ぞろいする太陽系の7惑星を観測しよう!(tenki.jpサプリ 2022年06月07日) - 日本気象協会 tenki.jp

4::2022/06/13(月) 08:24:23.37 ID:4I2FwOpf0.net
1例並ぶの何回目よ
なんもならんわ
6::2022/06/13(月) 08:24:27.34 ID:Sfk5HWb00.net
地球から見た角度でそう見えるだけだろ。
8::2022/06/13(月) 08:24:50.68 ID:LzCAB/DU0.net
前もグランドクロスで破滅するって言ってただろ。
何度目だよ。
219:アークトゥルス(SB-iPhone) [US]:2022/06/13(月) 11:46:21
>>8
太陽系質量の99%を太陽が占めてるのに惑星が直列に並んだところでな
11::2022/06/13(月) 08:27:07.50 ID:lzdgZwNx0.net
人類が早く滅亡しますように
12::2022/06/13(月) 08:27:13.92 ID:nEZjFl5s0.net
>>1
地球からの見た目が一直線なだけで、太陽系で一直線じゃねぇじゃん!
13::2022/06/13(月) 08:27:27.35 ID:c2aVhTf70.net
重力どうこうの話というよりは神話時代に封印されていた魔王が解き放たれ世界が滅亡するんだわ
15::2022/06/13(月) 08:28:55.12 ID:TS1kgmdz0.net
見掛けが並んで見えるだけだろ
全然ヤバくねーわ
18::2022/06/13(月) 08:30:15.10 ID:Ad11Wmhn0.net
2012がそんな話だっけ?
19::2022/06/13(月) 08:30:25.11 ID:5XtTnawK0.net
はい
24::2022/06/13(月) 08:33:18.21 ID:5pnbPRMl0.net
前回は何もなかった
25::2022/06/13(月) 08:33:43.94 ID:EqR/aos90.net
もう終わりだよ
この星
33::2022/06/13(月) 08:38:38.39 ID:2CTxgJWs0.net
惑星直列…地球滅亡…
40::2022/06/13(月) 08:40:48.06 ID:Gi2KrAHm0.net
地球側が負けて吸われて滅亡は息が苦しそうで嫌だな
42::2022/06/13(月) 08:41:34.88 ID:WAnN+pT80.net
トカナが騒がないなら安心や!
106::2022/06/13(月) 09:18:50.32 ID:++fbpdgz0.net
>>42
逆じゃね?
44::2022/06/13(月) 08:42:30.82 ID:yzFEkr4A0.net
楽しみー!
45::2022/06/13(月) 08:43:24.49 ID:8w1lofjJ0.net
こういう現象の時どれぐらい重力の影響あるのか精密な測定器で重量の変化を調べて欲しいな
60::2022/06/13(月) 08:49:48.41 ID:xYmAsGeJ0.net
>>45
海面の上下動は結構まじめに調べられてるらしい
47::2022/06/13(月) 08:43:51.16 ID:dI5vTX7o0.net
惑星直列って1980年代にもあったろ?
500年に1度じゃ無かったのか?
175::2022/06/13(月) 10:27:11.64 ID:A8TrMY3M0.net
>>47
あれからもう500年経ったったんだなあ
283:ミマス(埼玉県) [NO]:2022/06/13(月) 13:32:00
>>47
そういう直列のときは地球からは他の惑星が重なるか1ヵ所にギュッと集まって見えるはず
いわゆるコンジャンクション
今回のとちがうよね
53::2022/06/13(月) 08:46:32.33 ID:sWTASZsw0.net
重力の影響は、距離の2乗に反比例し、遥か彼方にまで作用する。
はるか彼方まで作用するが、その他天体は距離があまりにも遠いから無視できる。


距離が倍になれば1/4に、距離が10倍になれば1/100に、
距離が1000倍になれば、重力の影響は1,000,000万分の1だ。
68::2022/06/13(月) 08:55:13.68 ID:CsaIikkB0.net
>>53
おまえにとっては遠いんだろうけど
地球にとってはめっちゃくちゃ近いよ
116::2022/06/13(月) 09:28:19.70 ID:nvh7Rp5O0.net
>>68
近いかどうかは、重力の与える影響で判断しろ。
マジで一直線に並んだとしても、無視だ無視。
205:馬頭星雲(ジパング) [US]:2022/06/13(月) 11:19:41
>>53
モノ知らないんだなぁ(呆れ
位置エネルギーは宇宙に出た瞬間にゼロになるんだよ?
知らないの?
252:ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ニダ]:2022/06/13(月) 12:29:10
>>205
ヒント
地球、それを含む太陽系、さらにそれを含む銀河系も
超高速で移動しています

その事実を踏まえると私達がちょろっと宇宙に出ただけで位置エネルギーが0になることはあり得ません

実は私達は潜在的に物凄い位置エネルギーを内包しているのです
266:ヘール・ボップ彗星(大阪府) [ニダ]:2022/06/13(月) 12:43:25
>>252
つフラットアース
285:タイタン(福岡県) [US]:2022/06/13(月) 13:51:09
>>1
見た目が直列してるだけで
実際には直列していない

>>252
さらに宇宙は膨張してるからな
54::2022/06/13(月) 08:46:41.04 ID:xYmAsGeJ0.net
>>1
過去何回もあっただろ、何も起きないぞ
291:テチス(SB-Android) [ES]:2022/06/13(月) 14:25:10
>>54
フラグ?
55::2022/06/13(月) 08:47:00.73 ID:f34i7igT0.net
高確率で地震か天変地異起きるだろなぁ
56::2022/06/13(月) 08:47:11.19 ID:f34i7igT0.net
一応備えとけよ
61::2022/06/13(月) 08:51:23.49 ID:ngvnHOXN0.net
とうとう人類滅亡か
70::2022/06/13(月) 08:58:03.38 ID:BQhUwVGo0.net
グランド直列!
71::2022/06/13(月) 08:58:40.46 ID:9ExwNeaQ0.net
10年に1回は言ってるよね
72::2022/06/13(月) 08:59:00.81 ID:A7/EK/zx0.net
今週土曜の明け方か
どこ行けば見れるんだ?
73::2022/06/13(月) 08:59:26.16 ID:30eWvN7H0.net
子供のとき惑星直列とノストラダムスの大予言が雑誌とかで取り上げられまくっててめちゃめちゃ恐かったわ
79::2022/06/13(月) 09:01:12.45 ID:2N8KKFtF0.net
関東大震災来るんか
80::2022/06/13(月) 09:01:31.03 ID:+kDGECJr0.net
地球ちゃんがガバガバのユルユルになっちゃうのかな
気合入れ直した時が大地震か
81::2022/06/13(月) 09:02:28.12 ID:DvwVNHhm0.net
見た目一列にはたいした意味は無く公転面がほぼ同一なんだからそらまあそんな事もあるだろうくらい
真のグランドクロスは全てが月に隠される時だよ
89::2022/06/13(月) 09:07:44.09 ID:5SQ3Bxia0.net
>>81
それはいつ起きるの?
82::2022/06/13(月) 09:02:31.76 ID:/PV1nzNd0.net
全く関係ないが
惑星が一直線になると
太陽系外からの飛来天体の
惑星重力圏外
入射角が最大になって
流星が多く見れて隕石も
売れるからラッキーだと言うのを
恐竜から聞いた
83::2022/06/13(月) 09:02:38.14 ID:1NMDiOt+0.net
そういえばなんで惑星軌道って全部同じ平面上を公転してんだろうな
92::2022/06/13(月) 09:08:37.96 ID:xYmAsGeJ0.net
>>83
それは太陽誕生の歴史で証明されてる
なかには自転軸がおかしなのもあるが・・
128::2022/06/13(月) 09:36:56.21 ID:UXnTkU6U0.net
>>83



平面に見えるけど実は平面じゃない
84::2022/06/13(月) 09:02:58.08 ID:66V7U5Sj0.net
過去の大規模絶滅もこのタイミングで起きたらしいな
85::2022/06/13(月) 09:03:11.64 ID:vjO37CKF0.net
惑星間で生じる引力なんて誤差レベルだし
固体の円盤の上に載って回ってるわけじゃないんだから
一方向に偏ったところでトラックでいう片荷とかは無いぞ
86::2022/06/13(月) 09:03:36.27 ID:v3uRJefs0.net
話しは半分聞かせてもらった!地球は滅亡する
90::2022/06/13(月) 09:07:44.66 ID:/xxwx/Vz0.net
グランドクロスは滅亡のサインとちゃうで
93::2022/06/13(月) 09:09:11.32 ID:lLj8y/xH0.net
定期的にこういう層が騒いでると世界って割と平和なんだなって思うわ
98::2022/06/13(月) 09:11:22.71 ID:4nW425c80.net
地球と火星の間に俺が並ぶわ
105::2022/06/13(月) 09:17:34.15 ID:4cSxxTEi0.net
また災いが起きるな
人間なんて矮小な生き物は天体の力に支配されるしかない
131::2022/06/13(月) 09:39:01.73 ID:wdykb5xo0.net
地球から見て並んで見えるだけで別に一列に並んでるわけでは
134::2022/06/13(月) 09:40:16.45 ID:kqbIyX/w0.net
懐かしい。子供の頃はワクワクしたもんだ。並んだだけで重量の影響受けるなら、太陽系はとっくに無くなってるわ。
139::2022/06/13(月) 09:49:03.19 ID:O0nHWz3M0.net
惑星直列では何も起きなかったしな
太陽フレアの方が強烈やで
140::2022/06/13(月) 09:50:26.91 ID:TXAnfqG10.net
人類史上、惑星直列になった年は何回かあるけど
そのタイミングで大きな歴史的な事件やイベントは何も起きてない
141::2022/06/13(月) 09:50:53.30 ID:EhB7uu9S0.net
グランドクロスって前もなかった?
何百年何千年に一回にしろよ
ありがたみがない
146::2022/06/13(月) 09:56:05.76 ID:O0nHWz3M0.net
太陽フレアの地球直撃は大事件やったで
日本どころか赤道付近でもオーロラが見え電線が勝手に発火

今の時代に起こったらお前らのPCどころかサーバもダウンしてえらい騒ぎになるで

でもその大事件のお陰でオーロラ発生のメカニズムと地球を取り囲む磁気圏についてわかったらしいけどな
185::2022/06/13(月) 10:36:39.66 ID:AI8tAXWF0.net
やっと月に帰れる
189:ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US]:2022/06/13(月) 10:44:08
そんな影響するほど近くねぇだろw
190:青色超巨星(神奈川県) [ニダ]:2022/06/13(月) 10:45:56
こういう世界滅亡って日本人は昔から大好きだよな
194:アルデバラン(茸) [US]:2022/06/13(月) 11:08:13
昔ムーで大騒ぎしてたな
223:大マゼラン雲(兵庫県) [US]:2022/06/13(月) 11:49:36
グランドクロスより何故か惑星直列の方が怖かった
245:水星(ジパング) [ニダ]:2022/06/13(月) 12:19:53
これはやばいね。
くるね。
268:イータ・カリーナ(神奈川県) [ニダ]:2022/06/13(月) 12:45:12
大地震はいやだけど無重力は楽しそうだな
279:ジュノー(神奈川県) [SE]:2022/06/13(月) 13:12:30
惑星直列のあった2012年に超巨大な太陽フレアが起きてる
地球の反対側だったから助かった
もし当たってたら世界中の発電網がダウンする
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655076165
【天変地異】今月中旬から宇宙がヤバい!6月14日は「満月ストロベリームーン」18日には全ての惑星と月が並ぶ惑星直列「グランドクロス」18日以降は「肉眼で水星が見えるかも」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 41 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 05:47:09 [No.335671] ▽返信する

    🎴7月11日🌋

  2. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 05:55:06 [No.335672] ▽返信する

    必殺技みたい

  3. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 06:00:38 [No.335674] ▽返信する

    >>全く関係ないが
    惑星が一直線になると
    太陽系外からの飛来天体の
    惑星重力圏外
    入射角が最大になって
    流星が多く見れて隕石も
    売れるからラッキーだと言うのを
    恐竜から聞いた

    🦕🦖🦕🦖🦕www

  4. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 06:07:07 [No.335676] ▽返信する

    日本はくるくる詐欺師ばかりやな…

  5. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 06:26:16 [No.335679] ▽返信する

    いったい何十回グランドクロスしたら地球に悪影響発生するんだよww

  6. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 06:26:22 [No.335680] ▽返信する

    不吉な予兆みたいな言い方されてるけど吉兆かもしれないから皆、宝くじ買うのだ!

  7. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 06:43:24 [No.335682] ▽返信する

    グランドクロスもスーパームーンも大安売りで全く珍しくもなくなったな

  8. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 06:45:47 [No.335683] ▽返信する

    月に代わっておっしおきよっ!!
    必殺!!ストロベリーむーんっっ!!

    効かない!?それならっ!!
    秘技っ!!グランドぉっ!クロスっっ!!

  9. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 06:47:15 [No.335684] ▽返信する

    ちゅどーん!

  10. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 07:01:55 [No.335686] ▽返信する

    (*>ω<)プッ

  11. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 07:13:23 [No.335690] ▽返信する

    天体祭りじゃ~

  12. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 08:51:25 [No.335697] ▽返信する

    俺の財布の中身もやばいぞ謎の消失現象が始まった

  13. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 08:57:37 [No.335699] ▽返信する

    ムー案件?

  14. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 08:59:33 [No.335700] ▽返信する

    ほしがならぶとき

    って嫌な予感ー

  15. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 09:08:42 [No.335702] ▽返信する

    ★★★★★←この並びは良い星

    ☆☆☆☆☆←この並びは悪い星

    ★★★☆☆←この並びはまあまあの星

  16. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 09:41:22 [No.335707] ▽返信する

    ※15
    ほしぇみっつっ!!
    堺正章

  17. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 10:15:43 [No.335709] ▽返信する

    やはり来るのか、この頃、ワシに死兆星見える理由がわかったぞ、我が人生に悔いばかり!

  18. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 10:28:32 [No.335710] ▽返信する

    今週は天気が悪いからあまり見えないなぁ…

  19. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 10:59:45 [No.335715] ▽返信する

    停電やだなー

  20. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 12:05:06 [No.335721] ▽返信する

    グランドクロスぅぅぅぅぅぅ?!!!!??!😲😲😲
    18日、ガチでやばい感じ?

  21. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 12:16:33 [No.335725] ▽返信する

    地球に惑星がぶつかるんなら話は聞く。

  22. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 12:23:22 [No.335726] ▽返信する

    どこかの、基地サイトが騒いでるかと。

    なんか、日本中に変な部族が住み着いてるのか・・

  23. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 12:49:16 [No.335727] ▽返信する

    山に登れ💄💋✨

  24. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 13:22:16 [No.335728] ▽返信する

    惑星が並ぼうが大地震なんて来ないよ。それよりも円安がすごくキミ悪い。

  25. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 13:29:52 [No.335729] ▽返信する

    残念ながら何も無い

  26. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 14:13:51 [No.335735] ▽返信する

    ストロベリームーンで思い出したけど、スーパーカップのいちご練乳味

    無くなったな。美味しかったのに残念!

  27. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 15:11:57 [No.335746] ▽返信する

    豊後水道の地震に引き続き、和歌山でのいつもの場所の地震。
    両方とも中央構造線。

    中央構造線での地震が多くなると、
    南海トラフが来るってNHKの特集で言ってた。
    気を付けないと。

  28. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 18:04:46 [No.335778] ▽返信する

    今宵は「満月ストロベリームーン」ストロベリーダンスを踊ろうw

  29. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 18:54:35 [No.335783] ▽返信する

    雨空で見えなかった。関西は梅雨入りした。

  30. ムーンライト:2022/06/14(火) 19:26:17 [No.335790] ▽返信する

    614〜618臨終予言巨大地震南海トラフ要警戒!
    ちなみに極秘情報によると南海トラフに津波爆弾セット済みで後はスイッチ押すだけらしいです。
    他にもヤマダ電機の倉庫には・・・

  31. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 19:44:34 [No.335792] ▽返信する

    ※30
    >>ヤマダ電機の倉庫には

    続きは何?

  32. ムーンライトの父:2022/06/14(火) 19:46:43 [No.335793] ▽返信する

    ムーンライトよ
    いい加減引退しろよ。頼むッ!

  33. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 19:48:18 [No.335794] ▽返信する

    ストロベリーパフェが食べたいなっと。

  34. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 20:16:12 [No.335800] ▽返信する

    61、66、611臨終予言巨大地震要警戒!

    毎月どころか2年以上に渡って外し続けて的中率驚異の0%を誇る
    ゴミカスの極秘情報なんてものは極秘でもなければ情報でもないただの与太話
    またどっかのyoutuberに騙されてるだけ、オレオレ詐欺に引っかかり続ける痴呆老人みたいなものだからな


  35. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 20:59:34 [No.335806] ▽返信する

    ムーンライト大歓喜で嬉ション垂れ流し

  36. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 21:00:15 [No.335807] ▽返信する

    ※3
    かわいい

  37. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 21:47:48 [No.335814] ▽返信する

    びゃーっひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

  38. 名も無き予言者さん:2022/06/14(火) 22:17:33 [No.335818] ▽返信する

    コロナの次はフレアかよ。もういいかげんにしてくれ。新型フレアワクチンとか言ってひと儲けするつもりだろ。

  39. 名も無き予言者さん:2022/06/15(水) 03:02:41 [No.335850] ▽返信する

    いよいよか…

  40. 名も無き予言者さん:2022/06/15(水) 04:14:44 [No.335852] ▽返信する

    史上最大級の太陽フレアの影響はまだですか

  41. 名も無き予言者さん:2022/06/15(水) 07:23:03 [No.335871] ▽返信する

    とりま、1ヶ月物流死んでも平気な備えをしておこう

    もうすぐ夏本番、衛生用品も必須

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。