大地震・前兆・予言.com > オカルト全般 > 【グッズ】「終末のムーウォッチ」発売!月刊ムー創刊500号記念

【グッズ】「終末のムーウォッチ」発売!月刊ムー創刊500号記念

 アクロスは、「月刊ムー」の創刊500号を記念して「終末のムーウォッチ」を6月9日に発売した。初回生産数限定で、価格は3,278円(税込)。自社ECのほか、イベント等で販売される。

 世界の謎と不思議に挑戦するスーパーミステリー・マガジン「月刊ムー」は、6月9日に創刊500号を迎えた。本商品は、それを記念して発売された、ムーロゴが回転して時を告げるリストウォッチ。ムーロゴ本体が短針、「-」が長針となっており、普通に見ただけでは全く時間の分からない、自分だけの時を知ることができる時計となっている。

滅亡しない日々の時を刻む! 「月刊ムー」創刊500号を記念した「終末のムーウォッチ」発売 - GAME Watch

2:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:29:40
ムーが続いてるのが一番の謎
155:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 14:13:31.07 ID:m5MD3OB/0.net
>>2
科学万能の時代でも変な宗教がいつまでも無くならないのと一緒

人間は最初から多少のオカルト要素がないと生きていけないのかも知れない
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:30:41
ダサいな
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:30:52
安そうだけどグッズとしてのデザイン○
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:31:41
今、学研じゃないんだ!
そこに驚いた
199:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 17:51:48.94 ID:52VkMUsb0.net
>>7
学研ホールディングスなのがそんなに驚きか?
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:32:39
500号の付属で売ればいいのに
120:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 13:37:05.56 ID:S5TFspMY0.net
>>10
666号ならなおヨシ
134:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 13:50:58.13 ID:aj060y/20.net
>>120
あー楽しみー
だけどあと166ヶ月か、、
まあムーなら続きそうだが
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:33:00
いやわかるけども
なぜ全く時間はわからないと思った
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:33:54
ムー一族の腕時計なら欲しいと思うかもしれない
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:33:56
1500円なら買ってもいい
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:34:01
ムの字がどこを指してるか分からん
そこだけ教えてくれたら使える
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:36:39
ルーン文字をオカルトみたいに扱うのやめろ
文化剽窃だろ
神代文字にしとけ
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:37:26
うおお、絶妙にダセェ!
だがそこがいい!
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:38:19
ムーが発刊されるうちは人類滅亡はない
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:50:45
>>27
むしろ人類滅亡後にムーが発刊され続けるかどうかが問題だ
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:39:00
ムは3つ頂点がある上に、回転するからわかりにくそうだな
114:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 13:33:10.75 ID:Qtwewa1o0.net
>>15
>>29
正三角形をやめていたら時間は正確にわかるのでしょうが、わざとわからなくしていますね。
周囲の明るさ(暗さ)から判断可能(かもしれない)なのは日中だけですが、何時なのかをスマートフォンで答え合わせせずに見抜く遊びがやれそうです。
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:39:29
時間がわかりにくい
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:42:19
この写真の位置で何時何分なのかもう分からん
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:42:29
uma特集だけは気になる
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:42:39
つい立ち読みしちゃう雑誌
買ったことないけど
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:42:59
ショボすぎて泣いた
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:44:42
ムームー星人ってあったな
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:46:07
久しぶりに買ってみるかな
ムー読んでたのはもう40年くらい前だわ
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:46:47
始めて読んだのが30ン年ン前、親戚の家の居間に置いてあった雑誌の一つだったな
あれからずーっと刊行してんだね
オウムに悪影響を与えたのは明らかw
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:47:02
ムーミンは買えよ?
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:48:59
ムーか…懐かしいな
廃刊に成ってない所を見ると需要有るんだな
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:53:22
>>49
ネットには全く情報がないからね
やっぱり本はいいよ
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:49:35
ムーだに格好いいな
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:50:08
インカ暦かなんかで数年前に破滅するとか言うてたのにまた外したなムーさん
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:51:18
昔あった姉妹誌のハイパーミステリーマガジン マヤ の方が好きだった。
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:51:44
短針と長針で別れてるのか
ムーの字になるのは
1時間に1回?
150:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 14:09:50.63 ID:EBEQEOzE0.net
>>57
短針と長針が特定の角度になるのは、一日22回だっけ
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:52:12
ムーってまだあるのか
よくネタが尽きないな
73:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 13:01:11.53 ID:Dp+0ewz70.net
>>58
世の中不思議でいっぱいだからなw
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:54:34
3278円なら良心的な値段やな
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:54:54
なんとなくこういうのって反ワクなんだろうなって立ち読みしたら案外その辺はまともだった
186:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:00:15.32 ID:wRY+t6Ms0.net
>>61
あくまでこういうのありますよってご紹介で、別に信じてる訳じゃ無いらしいしな。
全部信じると大体矛盾してる事になるらしいし。
127:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 13:48:16.28 ID:uW2S8OZP0.net
>>61
そういうなんというか世界の裏を知ってる特別な人間になりたい承認欲求みたいなのは、ムー民は普段からオカルトで発散してるからね
135:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 13:53:01.96 ID:aj060y/20.net
>>127
ムー読者は
江戸時代の妖怪ブームに近いんじゃね
事実とかウソとかそんなんどうでもいいから!的な
wktk感重視で
215:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 19:34:30.07 ID:Ej/KiwJr0.net
>>61
Qアノンやディープステート関係の陰謀論は粗が多すぎて、長年ムーを読んで鍛えられたムー民の方々のお眼鏡にかなわないって理由で
DSネタも1回くらいしかやってないはず

意外とその辺は常識的というか本当にヤバいネタ(オカルト的じゃなくて社会的に)は上手く躱している
109:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 13:30:21.30 ID:uy+FP3nW0.net
流石にこの出来は
ネタでももう少し値段高くして良いのにした方が良かったのでは
110:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 13:30:33.09 ID:tGSgf1Ix0.net
いまだに休刊・廃刊になってないのが驚き
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 13:33:26.20 ID:P4MmCv1e0.net
ダサいな
119:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 13:36:48.87 ID:d9eX+c0K0.net
> 価格は3278円。


おっ、いいじゃん。
126:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 13:48:06.72 ID:qViqeQuk0.net
破滅へのカウントダウン機能とかあるのか
146:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 14:07:52.93 ID:RFmQs53/0.net
月刊ムーを購入してた頃が懐かしい
月刊ムーを買わなくなって数年目だがYouTubeで編集長出演の動画を見てるから今でもムー嫌いではない
今の編集長は都市伝説系ユーチューバーともコラボしたり凄いよなー
161:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 14:22:03.46 ID:JXifOTFN0.net
ムーの公式サイトからこのゆるさ

「ムー」ロゴの「ム」の頂点が短針、の「ー」部分の先が長針となっている。メーカーのアクロスに確認したところ、「だいたいそんな感じです」というコメントだった。
さらに宇宙を背景にした文字盤の数字(1~12)はルーン文字。
つまり、上記の写真で「12時13分」となる。
非常に、わかりにくい。
ともあれ、「ムー」のロゴは1時間に一度、どこかで完成するので、その瞬間を見逃さないでほしい。
171:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 14:26:14.93 ID:hezT5IbH0.net
意外とオシャレだと思う。
安物の時計だけど、アイデアとデザインの勝利。
オシャレだと思う。
185:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 14:59:01.70 ID:n3l0IG3i0.net
廃刊にならないのが一番の謎
239:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:39:22.33 ID:ERuWtzrV0.net
怪しいグッズは高額でご紹介しているのに、記念腕時計は安っぽすぎるよね
ムー民は開運グッズで金持ちばかりなんだからもっとすごいの作ってよ!
253:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:02:46.18 ID:0bQf73Qd0.net
月刊ムーの真ん中のページは怪しい霊感グッズの誌上販売が相変わらずで
よくもまあ社会的問題にならないものだ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654831742
【グッズ】「終末のムーウォッチ」発売!月刊ムー創刊500号記念

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 36 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 13:40:53 [No.335194] ▽返信する

    🔯6月11日🌋

  2. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 16:02:06 [No.335201] ▽返信する

    にゃ😸

  3. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 16:32:45 [No.335206] ▽返信する

    無-

  4. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 17:22:34 [No.335212] ▽返信する

    むうって仙台の高めのかまぼこやろ?
    笹かまより断然旨い!

  5. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 17:26:33 [No.335213] ▽返信する

    小林麻耶という國光麻耶という人どうにかならないもんかねぇ…
    TBSアナウンサーだったと思えないくらいタレント気質から抜け出せない人のようで…報道とか出来ないアナウンサーもいたんですねぇ…

    海老蔵も嫌いだが國光麻耶も同じくらい嫌い。こいつらのうるさくて無理。

    ムーさんどうにかしてくれんかなぁ…

  6. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 17:46:06 [No.335215] ▽返信する

    🎴6月11日🧧

    この病人が生きてる意味ってあるの

  7. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 17:50:57 [No.335216] ▽返信する

    最近の陰謀論ネタは本当に雑なんだよな
    つまんねえ設定厨が色々継ぎ足しした感じ
    80年代とかのオカルト本読むとかなり調べてるし凝ってる

  8. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 18:10:00 [No.335217] ▽返信する

    びゃっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ

  9. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 18:47:38 [No.335219] ▽返信する

    11日は後何年11日と書き込みするの?

  10. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 18:49:34 [No.335220] ▽返信する

    感慨深い、ワイが中学生の頃、創刊号から愛読をし当時ムー
    に載っていたUFO探知機なる物を参考に作り、自由研究として
    提出したのである。



    ちなみに中学3年間でムー卒業

  11. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 18:51:53 [No.335221] ▽返信する

    ※6
    ※9
    その男凶暴につき注意!!!

  12. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 18:53:28 [No.335222] ▽返信する

    カウントダウンにしろよ。

  13. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 19:15:16 [No.335226] ▽返信する

    信じる信じないの水掛け論だから、もちろん防水なんだろうな。電波なのは分かるが。

  14. ムーンライト:2022/06/11(土) 19:19:04 [No.335227] ▽返信する

    ムーと言えばムー大陸!
    ムー大陸と言えばアトランティス!
    アトランティスと言えばタルタリア帝国!

  15. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 20:07:04 [No.335229] ▽返信する

    ※11←病人につき要注意

  16. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 20:13:06 [No.335231] ▽返信する

    ※15
    凶暴

  17. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 20:18:57 [No.335234] ▽返信する

    ※1
    (*>ω<)プッ

  18. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 20:30:15 [No.335237] ▽返信する

    転売ヤ―が動き出した!(適当)

  19. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 20:32:05 [No.335238] ▽返信する

    なぜ日本に歌舞伎とか能とか狂言師とか必要なの?マジホラー。大相撲も必要あると思った事がないんだが…モンゴルで展開すりゃ良いのよ…

  20. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 20:56:14 [No.335244] ▽返信する

    20時50分ころ高山、揺れてた?震度1くらいやと思うけど。

  21. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 21:32:32 [No.335248] ▽返信する

    ※6※9※11※15※16※17
    粘着きちがいバカ

  22. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 21:45:01 [No.335251] ▽返信する

    ※21
    ほらね、凶暴だろw

  23. 名も無き予言者さん:2022/06/11(土) 23:10:22 [No.335263] ▽返信する

    納得納得

  24. 名も無き予言者さん:2022/06/12(日) 00:30:09 [No.335290] ▽返信する

    小学生の頃に親がムーだけは何故か買ってくれたなぁ。親父も読んでたっけ。
    ペンパル募集が一番怪しさ満載だったような気がするわ。自己紹介が前世は何々でしたとか、宇宙と交信出来ますとか、まあ本当にバラエティに富んでましたよ
    今はもう無いのかな?

  25. 名も無き予言者さん:2022/06/12(日) 01:13:55 [No.335298] ▽返信する

    ムー→徳間→ヒカルランド→成甲書房→ともはつよし社
    ここまで踏み込んだら一人前の基地外=ネトウヨ=パヨク=尊師信者だ(棒)

  26. 名も無き予言者さん:2022/06/12(日) 07:18:24 [No.335341] ▽返信する

    これ絶対やらせのやつ〜♪
    これ絶対やらせのやつ〜♪

  27. 名も無き予言者さん:2022/06/12(日) 10:50:34 [No.335364] ▽返信する

    うーむ・・・見れば見るほどちょっぴり欲しくなってくる・・・
    これがサブリミナルか(暴論)

  28. 名も無き予言者さん:2022/06/12(日) 16:09:28 [No.335425] ▽返信する

    500号記念なんて謳ってるから安くても50万円クラスのブツを販売するのかと思ったら随分と庶民的&良心的な価格のブツを販売するんだな
    プラチナ&ダイヤで装飾したキラキラムー腕時計を受注販売で500万円で出したら高齢化してるであろうコアなファンの中には手を出すのもいるんじゃないの?

  29. 名も無き予言者さん:2022/06/12(日) 17:02:23 [No.335428] ▽返信する

    すっかり忘れてたけど一回読者投稿に取り上げられた事あったわ。

  30. 名も無き予言者さん:2022/06/12(日) 17:52:59 [No.335439] ▽返信する

    せめて全面純金コーティングで心拍に同期して第3の眼が怪しく光るやつぐらい出してくれよ。(ワイ、10万未満なら即ポチする。)

  31. 名も無き予言者さん:2022/06/12(日) 19:35:28 [No.335457] ▽返信する

    ※30
    バケ探もオプションで着けてくだちゃい

  32. 名も無き予言者さん:2022/06/12(日) 20:38:14 [No.335470] ▽返信する

    スマートウォッチだったらな、悪霊センサーやスピリットボックス
    電波や地場センサーによる未確認生命体探知機能など搭載
    フェイスも変なのが色々用意されてて気分で変えられてさ
    そんな夢のあるウォッチが良い

  33. 名も無き予言者さん:2022/06/12(日) 23:50:22 [No.335503] ▽返信する

    ※32
    時計関係なくてただのゴーストハンターやんw

  34. 名も無き予言者さん:2022/06/13(月) 00:15:05 [No.335510] ▽返信する

    ムーは、dマガジンやヤフープレミアムなどの電子雑誌定額で読めたりする

  35. 名も無き予言者さん:2022/06/13(月) 06:27:54 [No.335544] ▽返信する

    ※33
    それが良いんでない?
    だってムーが出すんだもん

  36. 名も無き予言者さん:2022/06/13(月) 12:28:38 [No.335577] ▽返信する

    コアなファンほど注文が多くなるというのはどこの世界も一緒だな
    高額化するおっさん向けおもちゃのようになw

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。