「避難所で突然生理が始まったが、生理用品が足りずにもらえなかった」
「避難所に仕切りがなく、みんながいる場所で授乳しなければならずストレスを感じた」
東日本大震災や熊本地震などの被災地では、こうした女性ならではの問題が相次ぎました。豪雨や地震などが相次ぐなか、女性の視点を取り入れた災害対策は喫緊の課題となっています。
しかし、27日公表された国の調査では、全国の6割余りの自治体で防災担当部署に女性職員が1人もいないことが明らかになりました。背景や、自治体の担当者の現状について詳しくお伝えします。
【詳しく】防災担当者に “女性がゼロ” 全国6割の自治体で | NHK | ジェンダー
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:12:11.52 ID:9xAu/PwJ0.net
女とかなにか起きたら男にやらせて真っ先に逃げ出すじゃねぇかw
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:14:26.39 ID:sI0mVBGd0.net
>>3
陸前高田で防災無線を最期の瞬間まで続けてたの若い女の子だけどな
231:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:04:37.52 ID:4bpTem320.net
>>15
危険だと知らなかったんだっけ?
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:13:53.62 ID:5roQdqcf0.net
いざって時の土嚢づくりとか拒否しそうだもんな女は
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:15:37.36 ID:JVoLQsgZ0.net
>>11
単純に災害対応時は夜間勤務もあるからじゃね?
公務員の逆差別(女様優遇)
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:13:54.87 ID:P+WzmxRu0.net
そりゃそうだろ
仕事によっては邪魔になるだけよ
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:15:02.20 ID:fEFzbnvt0.net
どうでもいい
やりたい奴がやれよ
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:15:23.35 ID:/s+dt6cf0.net
足手まといなだけ
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:15:41.15 ID:ajH5Z0R40.net
適性なんか関係ない!
何が何でも同じにするべきだ!
同じでさえあればそれでいいんだ!
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:16:14.86 ID:n2EfQD0E0.net
>>23
じゃあもうトイレも風呂もジェンダーレスでいいよな
女性専用車とかもってのほか
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:16:27.52 ID:Uaw1vWgX0.net
>>23
そんな感じだよな、能力にかかわらず女性優遇
197:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:32:14
>>27
女優遇の話ではないだろ
女がいないと必要な備蓄が揃えられないって話
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:17:00.58 ID:P+WzmxRu0.net
命に関わる仕事は無理に入れない方がいい
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:18:12.19 ID:n2EfQD0E0.net
いざ災害になったら女性は強いとは思う
ただ、防災とか予防とかは向いてない気がする
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:22:48.60 ID:XXB2dr0n0.net
男「食い物の調達だ!家を立て直すぞ!ケガ人はいるか!」
女「生理用品は!?避難所にいるオッサンがキモい助けて!化粧品がないからスッピンで精神病むんですけど!」
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:23:42.87 ID:n2EfQD0E0.net
>>55
トイレ!お風呂!避難所で個室!
ってなるだけだよな
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:26:38.56 ID:Neb2dqId0.net
マジな話すると、災害時の防災放送は女にしてほしい
男の低い声だと環境音にかき消されてボソボソ何言ってるか全然聞こえないんだよ
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:26:54.04 ID:4eVbeeWE0.net
非常時に危険地域に行ったり治安も安定してない可能性もあるのに使い勝手悪いだろ。
迷惑するのは市民。
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:32:39.12 ID:85qwIrhb0.net
適材適所を考えた結果だろ
自分は安全圏にいて現場に行かないやつが防災担当になれるわけ無いだろ?
力仕事がほとんどなんだぞ?
力仕事しない担当なんて邪魔なだけだぞ?
82:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:34:18.34 ID:PXDAPAgh0.net
防災担当は男だけにしておいて
補助的に他の部署の女性が女性向け支援に当たればいいだけ
87:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:35:11.65 ID:Hx8ph0GA0.net
>>82
他の業務もあるから残業になるぞ
女がそれを許容できるならいいんじゃね?
95:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:37:01.33 ID:PXDAPAgh0.net
>>87
今でも台風とか災害時は別の部署の男性職員は市役所とかに駆けつける体制になってる
残業手当出せばいいだけ
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:36:01.29 ID:NRkUudcx0.net
だから何だとしか
92:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:36:12.05 ID:85qwIrhb0.net
災害時に現地調査しない、現地でじゃまになる防災担当なんてがん細胞なんだぞ?
この記者、社会人のくせに自治会の消防団にすら入ってないだろ
94:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:36:37.85 ID:hzcFOreZ0.net
適材適所
104:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:39:47.56 ID:szc2XHHD0.net
108:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:40:42.84 ID:7GiYrFLw0.net
防災対応って自治体によっては何かあったら15分で登庁しないといけないとか縛りがあるし、
いざ災害対応になったら昼夜もなくなる可能性もあるのだから体力のある独身男性でいいと思うよ
今回のは女性に限った話ではなく、備蓄品選定や避難所シミュレーションで様々な立場の人の意見を聞くべしという話だと思う
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:41:44.81 ID:Utc6U3No0.net
女性が嫌がってるだけだと思う
116:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:43:35.10 ID:7MyeP3VJ0.net
性別で仕事の向き不向きがあるのが現実なのに
これでも見かけ上の平等を求めるのはアホのすること
121:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:46:42.56 ID:tHf0xf1Y0.net
担当だけで回らないし
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:46:54.86 ID:Q2rVBId40.net
防災担当になろうとしない女の怠慢
文句があるなら女に言え
125:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:47:32.69 ID:iZBtsC4B0.net
当人がやりたがらないし
力仕事は男に押しつけるし
文句があるならお前がやれ!
誰もやりたがらないから押しつけあってんだよ
127:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:48:24.80 ID:XUNGELZ60.net
>>1
配置が出来ない、じゃなくて本人どもが拒否してるから配置不能なんだよ。
言葉のすり替えをすんな!
130:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:51:04.32 ID:+1Tu9F3v0.net
>>127
もっと明確にいうとその地位に至るまでの経路を拒否してるんだよな
129:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:50:13.91 ID:RU4t/hsv0.net
女性ならではの問題ってのが、そのまま答えなんじゃないの?
いつ起きるかわからない災害に対して、身体的に頑丈で身軽に動き回れる必要があるだろうし、怪我や病気は男女あるけど、妊娠は女性だけでしょ。
妊娠を怪我や病気と一緒にしているわけではなく、身体の作りとして仕方のない現実として。
恋愛等が絡む以上は絶対に妊娠しないとは言えないし、高齢者だと経験と思考の柔軟性のバランスが災害対応にどうかってあるだろうし。
132:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:53:29.65 ID:XUNGELZ60.net
>>129
この避難所問題は完全な正解出そうとするから逆に混乱するんだよな。
今回は女性だけど、高齢者も障害者もペットもあるだろうよ、と。
それら全部の正解なんて無いってか、どうしてもなら「住民全員が防災意識と装備を高める」が正解に近い。
でもやらないから行政ガー!なんだよね。
知識はともかく、場所も物資も人員もかなり限られてるんだ、と先ずは国民全員が認識しろよ、と。
146:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:02:41.41 ID:RU4t/hsv0.net
>>132
震災時の避難所で「腰が痛い、膝が痛い」と言って手伝いの手伝いすらしないで、
そのくせ物資が届いたと聞いたら我先にスタスタと物資をもらいに行った人たちの話し思い出したわ。
一人一人の意識は大事よね。この授乳云々の話だってその場の女性たちで布壁作るとか色々出来るかもしれないし、行政ガーはその通りだと思うわ。
131:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:52:34.45 ID:KwZ+XqhQ0.net
防災担当って男でもやりたい人は少ないんじゃないのか。
女性を配置というよりも、防災担当自体の負担軽減を考えないといけないだろ。
142:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:59:18.64 ID:S6556IDo0.net
143:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:59:34.09 ID:3cIbQ0Ha0.net
生理用ナプキンの備蓄数でツイッターが盛り上がっとるな
生理用ナプキンの必要数なんか知らねえ(笑)
俺は性格悪いから「そんなん自分で用意しろや!!」としか思わんけど(笑)
158:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:13:23
>>143
嫁や娘が被災しても、生理くらい自分でどうにかしろ!と怒るの?
好きで血を出してるわけじゃないのに酷い人だなあ
151:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:06:23
防災部署なんて、役所で忌み嫌われてるクソ部署だぞ。
来たい女子入れば、いくらでも譲ってくれるぞ。
166:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:17:42
正直に適材適所だと言えば問題無し
175:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:29:03
防災担当の仕事は避難用の備蓄を揃えるだけじゃないからなぁ
そもそも震災や災害を何度も経験してるのに、備蓄品目のノウハウくらい共有してもらいたいもんだよ
176:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:32:16
優遇されてるな
ただでさえ公務員は男女平等給与なのにな
183:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:48:11
女は責任を取りたがらないからな
権利は主張するけど
190:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:08:29
そもそもこんなのいちいち気にする奴いるのか
日本女が無能すぎて国が没落していってるからな
196:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:28:23
取材して、希望しても配属されないと不満の声があったわけでもあるまい。
募集をかけてみれば本音が見えるかもね。
213:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:12:31.83 ID:i1RBMC2j0.net
だって女に風呂入らないで何日も徹夜しろとは言えないからな。
214:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:15:02.17 ID:Xfx6d/xk0.net
臨月でも何かあったら徹夜覚悟で働いてくれるのか?
215:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:24:11.43 ID:MJ60uLNA0.net
それ普通に産休入ってるだろ
225:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:38:45.22 ID:1yBWeSYO0.net
食料の配布そっちのけで避難所の色合いが暗いとか言い出しそう感はある
224:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:36:50.74 ID:sgEaO5iM0.net
責任ある立場で活躍してもらわないと女の地位は向上しないぞ
頑張れ女共
230:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:02:32.67 ID:6zDjXbfk0.net
あれれ?男女平等っすよね?
もしかしえ女っていざと言う時使えない?
238:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:41:00.51 ID:eeZ5M7s70.net
うちは子供がいるからー
237:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:38:02.88 ID:LF0ONVP00.net
子育て終わった女性は介護で忙しいのかもよ
若い人は配置しないのかな
240:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:53:00.44 ID:tZAUGTym0.net
>>237
男にも介護はあるだろ
女性差別すんなよ
234:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:22:34.74 ID:T9ke6EID0.net
緊急時にわがままばかり言ってそう
260:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:18:39.01 ID:G31zVoxE0.net
やりたがらないだけ
288:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:32:19.94 ID:iMFMiWoF0.net
女は有事でも優遇されて当然と思ってるから腹立つ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653711058
コメントする 61 Comments
好きです女性上位!
↑避難所とかによくいそうなキモいおっさん
フェミ「ギャオオオオーン」
女だから落としてるとかじゃないんだろ
防災担当者はテロ対策の保安要員と同じ側面がある。
1,体力がある。
2,日頃から実践を想定した計画・準備をする。
3,トラブルを独力で解決する。
4,何日も風呂に入らず不潔に耐える。
体育大出身のガタイの良い女性にお願いしたい(´・ω・`)
何かあるたびにキャーキャーきちがいみたいに騒ぐからいらない
5月の夜中なのに気温が26.6も有るのが怖い!
ヴァカかこのKOREAN。
いちばん大事なのはパニックにならないことだ。
瀬取りのときのP1の乗組員、撃墜される危機の中でも平気でやっていた。
あんな胆力が女には最初からない。
※5
男が偉そうに男尊女卑を望んでる時点で少子化は止まらんな。
絶対こんな頭イカれてる思想の男どもの子どもなんか産まねえよ。
看護婦も、若い20歳までが使えるという噂・・
給料増えると、離婚はするは、わがままという噂・・
※9
誰かに選ばれてから言えBBA
女性は、自分の見たこと・宮で感じたことでしか思考できない・・
考えることや多くの部署と調整できるとは思えない・・
そもそも、朝早く起きれない。
例えば電車に乗り込むとき:
30cmよこの扉が空いているのに、
女は視線の先の(10m先の)扉に向かって必至になって走っている。
視線の先にしか、意識が向かない。何十年も生きてきたくせに、2才児みたいなことをしている。ヴァカかと思う。
歩くとき:
すぐ真ん中を歩きたがる。楽だからだ。相手のことなんてまるで意識にない。
上と同様、一時停止もしないし、突然止まる、突然あらぬ方向へ歩き出す、もうめちゃくちゃ。人に一番邪魔になるところで群れたがる。
そもそも被災したら自分の家の事で精一杯だし、被災地で不自由食らうなら、落ち着いてる県まで行ってビジホで過ごすかな
避難所行っても、どうせ暇なジジババ達が古い時代思考でやってんだからソーシャルディスタンスなんかも無くプライベート丸見えな体育館なんて避難したくない。
「避難所で突然生理が始まったが、生理用品が足りずにもらえなかった」→不足してたのは生理用品だけではないだろう。最も大事なのは食料、水だ。あとは勝手に備蓄しとけって話だ
「避難所に仕切りがなく、みんながいる場所で授乳しなければならずストレスを感じた」→非常時にストレスフリーを求めるバカ
結論。女はバカだ!・・・大好きだ!誰か結婚して!
何でもかんでも求めたいなら避難所行くなよって話だよな
乞食以下だな女って(棒)
不思議だったんだが、
60歳も70歳にもなって避難所にいるって
ヴァカじゃなかろかって見てたよ。
オレは九州にも家を持っているから、すぐ九州へ移って、九州でメシも水も何不自由なく暮らしていた。
中年以上になって、別の拠点を持ってないとか、コネクションがないって、相当ヴァカだと思う。
福島の牛を置き去りにした農家が、一時帰宅の時に「お~いべこ~」とか呑気に牛舎へ行って骨だらけの地獄になってんの見て「はあああああ!!」って号泣してんの見て不謹慎だが「コイツラほんとにアフォなんじゃね?生きられるわけ無いだろが」って見てたわ。
※16
また禁止キーワードでコメできん
※18
それは別問題だよ。金持ちは他で底辺をバカにすればいい・・・アンカの位置がおかしい方が気になるが・・・
※18
こんな勝ち組とバカ女は結婚するべきだ
それ以外は文句を言ってはいけない
完
水防団、消防団これも利権絡みの組織じゃ
ねーのか?それにしても今週末土日、二日間水防訓練、この糞
暑い中嫌じゃ~。水防団〇ね!(25㎏の土嚢250固で釜段工法)
お茶の一つも支給しない糞組織
現役水防団ワイ、一訓練去年まで二千円、今年から三千円
と聞き喜ぶも最古参から聞いた話では平成の大合併前は
一訓練五千円と聞きショック。担い手が減り続けるなか
待遇を悪くするとはアホだろ。
消防団の操法大会は必要ない
消防団の操法大会でしにんがでてる
5ちゃんねる消防団総合スレから引用
東日本大震災では(本職ではない)水防団、消防団員200人以上の方が犠牲になった
※23
>待遇を悪くするとはアホだろ。
その分を生理用品費用に回しとんのや
男なら黙ってスクワットしとけ!
※25
犠牲なくして勝利なしや
女々しい男こそ戦後ジャパンの癌やな(適当)
そら男がベースになってるからな。
女特有の問題は後回し、それが日本なんだわ。
男が収めてる男の為の国家だから崩壊に向かってるやんな。
※26
黙れ屑!御上か政治家の懐に入れてるんじゃ
>>スクワットしとけ
時代遅れも甚だしい、お前いつの時代から来た
タイムトラべラーだw
※28
プーチン&キンペー&黒電話「あ?ケンカ売っとんのやな?」
※26
無知なお前は5ちゃんねる消防団総合スレみて
ちゃんと勉強して猛省しろよ!
減らず口叩くおバカさんw
※26
黙れ屑!御上か政治家が懐に入れてるんじゃ
>>スクワットしとけ
時代遅れも甚だしい、お前いつの時代から来た
タイムトラべラーだw
訂正
※29
>タイムトラべラーだw
君するどいな・・・侮った。謝罪する
時代は回帰する
未来人の流行りがスクワットなのはここだけの内緒やぞ
※32
帝政する必要もないじゃん・・・マジメか!
帝政はしない
これが真の男だ
※23
なぜか日本全国で地域差もあり年間報酬20万円支給される所もあれば
無支給(完全ボランティア)の所もある。ちなワイの地域、年間報酬
7800円安い~。特別地方公務員とは名ばかりの糞組織である
※31
>無知なお前は5ちゃんねる消防団総合スレみて
せめてニュー速で暴れて・・・
※34
訂正しなければしないで、突っ込みバカマンが―――――――
指摘するかもよ
※37
お前に指図される筋合いはねー
指摘されるのが嫌なら最初から絡むなアホ
※38
ネットはマウントの取り合いだからなw
真面目に皆頑張っとる(意識高い系)
別に女性でもいいんだよ、適正能力あれば
ただ、経験則で言えば俺が以前居た会社では女性社長に代わって右肩下がりで傾いた上に、社長指示のもと業界コンペで不正やらかして7年干された
女性部長は皆飛んでしまってガタガタだったけどな
採用当時はマスゴミにも取り上げられてたけれど、その一件以降はお飾りでしかなったよ
ちなみに、男性ならよく知る企業の話だ、一時は業界最大手だったのになぁ
※41
ジェンダー煽る悪いオッサン&マスゴミに踊らされてバカな女が勘違いして表舞台に出ちゃいけないんだよ(大手テレビマスゴミに女社長はいるか?知らんけど)
女狐はオッサンの古狸を裏で操るくらいでちょうどいいのよ(知らんけど)
女性消防団員、募集!!!
ttps://www.fdma.go.jp/relocation/syobodan/activity/women/success/
そもそも防災関係の長になりたい人は、女性は少ないやろ
24時間体制の面倒押し付けられる仕事だろうし、まわりから推薦されるタイプの地位や
とりあえずまん中取ったオカマちゃんがやればいいのかな?
まあ、崩れそうな家を素手で支えられる女子ならいいんじゃね?吉田沙保里辺りなら問題ないでしょ?
ALSOKだし…
類人猿最強女子だし…
まあ確かに今の男性アイドルグループなんて女みたいだし化粧つけてるしヘラヘラしてるし…
そうじゃないヤロー共だってヘラヘラしてるしニートだしデブだしハゲだし眼鏡かけてるし…
頼りない男より頼り甲斐のある女の方が全然構わんでしょ?
今の男共って月一の排卵日すらありそう
タイムトラベラーは男しかいないのだがなぜ?
※49
んなこたあない
時をかける少女♡
単に自治体に人員の余裕が無いだけの様な気がするな
災害現場で財産・命を預かる気概を持っている女性人員もなかなか難しいしな
実務から極力避ける仕事をって考えで揃えるだけの人はいつ起きるか確定もしていないのになかなか厳しいだろう
問題は災害時における女性側にたったサポート視点なんだから防災担当者でなくとも
広く意見は取り入れる工夫はできるはず
記事は問題をすり替えているだけだな
相変わらず【チョ性】だなぁ
メンタルもチョと同じ【恨】だし
ぢよせえ()
女性職員いない所だと生理用品だけじゃなく赤ちゃん用品なんかが備蓄が進んでないってかなり問題だよ。
職員おけないなら普通に女性の意見も取り入れて参考にすべき
これで女叩きしてるのは意味わからん。マジで工作隊なんじゃないの
NHKの記事だね。
高給もらって、貧困の記事を流すあほだぞ。
NHKはカネが余ってんだから、地震の災害対応は、女性と資金の多いNHKがやればいい・・
兵庫県警記者クラブは、5月27日に総会を開き、NHKを除名処分とした。
高慢で有名な🐕HKwザマー
※49
アシガール
皆さん!備蓄してますか?
男は、いざとなったら10センチの穴にピンポイントで当てられる銃身が長いノズルを装備しており、ノズルを振ることで遠心力によって水滴を飛ばすので、トイレットペーパーも不要なのだ。
何このキチスレw
これからの世界は、男とジェンダーだけで分類される・・それ以外はきちがい
触りたくもない政治家見たら解るだろ
外国の言葉も、ウソに訳するNHK、ニュースも記事もどこまで本当かというぐらい、アサヒとNHKは大ウソつきである。