8:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:56:55.46 ID:WPD0Cwe/0.net
めっちゃ長いな
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:56:57.61 ID:ksg4vxOm0.net
大したことねーな
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:09.66 ID:T2Z7RY6r0.net
長いな
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:12.88 ID:hay9NIt30.net
茨城か
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:14.17 ID:8m6H8uw50.net
昼寝もできねえのかこの国
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:16.70 ID:KewKdiJX0.net
長かったな
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:19.87 ID:f8ZZHWjX0.net
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:25.58 ID:QiSL4VNr0.net
長かったね
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:32.75 ID:S9U35mFe0.net
ゆらーりゆらーりゆっくり揺れ 埼玉南部
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:42.18 ID:xqHWqGbG0.net
ちょっと近くて体感震度3
@東京
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:49.47 ID:wOix20U10.net
初動がピーク
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:50.71 ID:BwGmB70y0.net
横浜2くらい?
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:55.65 ID:51RcGqEX0.net
地震とかどこいな
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:58:00.92 ID:oAFt43G80.net
仙台中央震度4、なげえ
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:58:03.20 ID:WsenmbRz0.net
結構揺れたな3くらいか
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:58:06.24 ID:BrTHedJc0.net
長い
これは人工地震やな
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:58:06.52 ID:XamxKR/m0.net
今の4じゃねぇ、5だ
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:58:17.32 ID:O9Qabo960.net
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:58:17.80 ID:X7XBoxT10.net
珍しく地震速報のほうが早かったわ
もしかしたら楽天よりpovoの方が早いかも
69:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:58:33.26 ID:/niUYU020.net
アレ
横浜ほとんど揺れなかった ミシって言っただけ
73:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:58:36.86 ID:2RWPKCDT0.net
ん~?て感じのゆるい横揺れ長め
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:58:59.29 ID:tvi2A0QU0.net
全然感じなかった
87:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:59:23.19 ID:BrTHedJc0.net
最近は自然か人工か分かるようになった
これは人工地震だよ
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:59:45.69 ID:ctqXbI5A0.net
あ、今の地震か
橋の上にいるんで揺れてるだけかとおもったわ
けっこうデカかったんやな
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:59:56.82 ID:CZcPvRqJ0.net
人が住んでる地域じゃなくてよかった
109:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:00:25.18 ID:r04TDgk70.net
最高が震度4なら
そこまでじゃなかったな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653807399
コメントする 24 Comments
🔯6月11日🌋
揺れた、@東京練馬
揺れてた
明日も来るかな。
今日福島県いわき市から帰って来たところだったわ。勿来火力発電所見て、茨城通って帰ってきたところやけど震度4じゃ大した事ない!
震度4.単なる笑い話。日本の何処かに震度7が直ぐに来るか来ないか?キミはどう思う?
すぐというのが1000年なら、まあ来るだろう。1年以内に来る確率は1000分の1になるわけだが、1000回に1回即タヒするロシアンルーレットやだな。ロシアってのは核で日本人タヒさせた野蛮国同様に野蛮だなぁ。
納豆の祟りじゃー
臨終予言6/1、6/6、6/11巨大地震要警戒!
5/27、5/28と外しといて恥ずかしげもなく良くデマを書き込めるな
無能が下手な鉄砲を数打ったところで当たる事はない
ムーンライトは巨大地震のことで頭がいっぱいで、ジューンブライドとか考えたことないの?
娘が相変わらずつまらないことばかりコメントしてすまんな。
ムーンライトよ。宇宙連合のことは忘れて薬飲んで寝ろ❗
震度4でビビるなよ…首都直下地震震度7来たって津波は来ないだろ?
震度4くらいでイチイチ騒いでるんじゃねぇよ。せめて震度5強からだよ。
そんなこと言うと
来ちゃうかもよ
5強
今月分はこれで終わりですな
次の新月or満月までお預け
真面目なこと言うと、
耐震基準は厳しくなっているし、
津波さえなければそれほど被害はないんじゃないの、
そんな感じだな。
それでも、震度5強の時に首都高江戸橋JCTとか、
レインボーブリッジ・横浜ベイブリッジとかに
いたくはないな。
それも運か。
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
関東は要注意な
現在の有り様が関東大震災の時と酷似してると言われてる
備蓄やハザードマップの確認はしておけよ
揺れ方おかしかったよな
ベッドで昼寝してたからよく分かった
35年振りに福島県いわき市行ってきたが、海も重油も火力発電所もあって都会やん。ま、東北震災で流れて来た人の里帰りの手伝いや。道を開けて譲ってやったんや
恩返ししに行ってきたんだがな…
津波無ければ震度4ぐらい…
東京首都直下地震の震度7だって津波来るとも限らんだろ?
※11よ、これから生涯を通じて※12をお義父様と呼び続ける覚悟はおありかな?
たぶん粗品の呪い♪(笑)
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっ!