5:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:05:52.86 ID:suKH3HSa0.net
カムチャッカに活火山なんてあったのね
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:16:21.22 ID:nLR5l+gs0.net
114:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:32:12.36 ID:XZogMQlk0.net
>>5
むしろ火山しかないところなんだが…。
410:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:38:20
>>5
日本列島とは地下の火山帯で繋がってるからね…
419:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:46:07
>>5
カムチャツカー千島ー北海道ー本州
に連なる火山帯だぞ
しかも日本のどこよりも活発
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:05:57.35 ID:EAZxkS6M0.net
トンガのこと忘れてた人正直に手を挙げなさい
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:06:48.10 ID:gJeWL7Gh0.net
次は日本でいってみよう
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:07:19.21 ID:0+R2kS8r0.net
ライブカメラで見たいな
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:07:29.58 ID:vFlpfoow0.net
547:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:55.16 ID:hMBPaULi0.net
>>14
重力の影響なんかね?
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:10:02.72 ID:kw4zj9Pu0.net
本当に火山かぁ?
バイデンやったんじゃねぇの
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:23:00.77 ID:mtFqTvMO0.net
>>24
こんなとこヤッても誰も気にしないだろw
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:10:04.28 ID:f1YLjLhB0.net
トンガと比べると随分地味だけど
被害はそこそこ出てるんだろうか?
陸地で他と繋がってる分ましだとは思うけど
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:14:42.48 ID:nk+xn7Hd0.net
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:16:47.54 ID:QtV5BoOY0.net
次は富士山だよ
逃げよう
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:19:40.69 ID:sfTeccp30.net
>>50
日本は焼岳だよ
大正時代に噴火して数年後関東大震災
今回もこのパターン
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:17:25.93 ID:Kw3wVgU90.net
津波より成層圏へ噴煙が入った
どのくらいのレベルかが問題で
北半球なので寒冷化が心配
66:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:20:06.03 ID:7L9z8CPs0.net
環太平洋の火山活動が活発化してきている気がする
262:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:13:25.38 ID:1mGEtAHw0.net
>>66
そういうもんだっっけ
そこがぐるりっと地震の帯になってるんだっけか?
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:20:41.93 ID:VQJTkKEs0.net
カムチャツカって地震とか噴火とか多いけど人口が少ないせいか被害情報があんまりないよね
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:21:13.03 ID:BqqusmkO0.net
高高度まで噴煙達して多少寒冷化したほうがいいな
なんか暑すぎる
75:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:21:46.09 ID:0YviyJHQ0.net
火山噴火3回か冷夏が近いな、もう覚悟しないとな
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:21:59.79 ID:NJIJfkx80.net
ロシアにごめんなさいしないと
大飢饉来るぞ~w
84:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:25:10.95 ID:/JTIcWl10.net
86:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:25:29.87 ID:UxyqUpD70.net
北方領土当たりに大地震来て大津波来たらどうするか
582:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:54:06.09 ID:NlXmXVmp0.net
>>86
ヤメレ
マジに千島海溝は巨大地震が危惧されてる
583:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:59:11.27 ID:hdX4BLJw0.net
>>86
実は頻繁にM8クラス起きてるのよあのへん
それこそ30年に一度くらいの高頻度で
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:28:59.36 ID:Vg8GWzkD0.net
火山が噴火したので戦争を中止するしかない。
100:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:29:45.71 ID:Uk58pIkC0.net
記録的冷夏カモン!
544:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:16:22.30 ID:ljiVlqOp0.net
>>100
トンガとかの噴火もあったのに猛暑だもんな
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:29:47.19 ID:8KXuIEkf0.net
数年以内に日本で大地震が起きる予感…根拠はない!虫の知らせなだけだ!
110:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:31:52.39 ID:kqQ0Ofez0.net
千島列島も爆発するぞ
知床にもくるか??
131:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:35:47.61 ID:IuvnUkLR0.net
カムチャッカって北海道地名っぽいよな
すぐに日本に馴染みそう
137:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:37:19.60 ID:1oGgCq+k0.net
カムチャッカの火山は日本の火山と比べ物にならんほど活発だからな
シベルチとかクリュチェフスカヤとか有名
ついでにカムチャッカ火山群は世界遺産で素晴らしい絶景
138:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:37:35.70 ID:CMSra3EW0.net
154:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:41:16.66 ID:8q+qhTT+0.net
白頭山も噴火してくんねーかな。コロナ禍とのコンボでうまくいきゃ北鮮崩壊くるぞ
157:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:42:14.26 ID:/6397qI90.net
>>154
東アジア全域終わりそうなんだが
181:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:47:35.34 ID:yApix8s/0.net
>>154
押し寄せる民衆を見てパニックになったカリアゲが花火工場の火事みたいにミサイルの盲撃ちとか始めそうだからやめて下さい
158:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:42:36.65 ID:G6yBy2cw0.net
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
159:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:42:38.29 ID:IuvnUkLR0.net
前回2017年12月で
2018年は記録的猛暑
そうめん食おうぜ!
やった!
164:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:43:53.65 ID:8aFJtQXf0.net
環太平洋造山帯パネエ
172:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:46:12.19 ID:IuvnUkLR0.net
今年は猛暑確定
173:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:46:13.33 ID:0.net
地震は来ますか?
190:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:49:14.35 ID:46jcbpiz0.net
>>173
日本では毎日地震は起きてますよ
今日は熊本、昨日は福島と長野、一昨日は岐阜や茨城
195:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:50:05.04 ID:MjfV+8F00.net
津波と巨大地震起きなければどうでもよか
198:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:51:08.83 ID:U6sclwnY0.net
ココ数十年で何度も噴火してる火山 どってことは無い
200:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:51:24.88 ID:I0225Lh/0.net
富士山の宝永火山の噴火を思い出すねえ
あれも山の中腹からだったよ
216:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:56:49.44 ID:bOKtZlc+0.net
ラニーニャ現象で猛暑になるのか噴火で冷夏になるのかわからなくなってきたぞ
292:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:23:30.63 ID:MniMF+sd0.net
>>216
夏と冬が逆転する
229:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:00:21.04 ID:ZFrJ3ckz0.net
>>216
猛冷夏になるのさ
233:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:01:38.55 ID:yApix8s/0.net
>>229
全球凍結とか来るのか?!
225:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:59:11.04 ID:jCcOgq1C0.net
ロシア今年自然災害やべぇな
ウクライナ侵攻初めてから山火事とか地表に噴出したガス爆発とか
今度はカムチャッカ噴火
神様がやめろって言ってんじゃないのこれ
237:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:25.63 ID:WSOrEShd0.net
食糧不足に拍車をかけようとしてんじゃね
243:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:50.00 ID:ch3yJ4c70.net
人類の終わりも近い
246:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:07:08.66 ID:VLIUjjNy0.net
地震や噴火マニアの日本としてはカムチャッカまで入手しないといけないのでは・・・
254:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:10:05.98 ID:nk+xn7Hd0.net
災害、戦争、疫病、飢饉
歴史は繰り返すね
257:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:11:37.15 ID:EtWT3c6A0.net
367:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:05:11.76 ID:Rk6d6yc20.net
トンガも今年なんだよなぁ…
富士山やばそうだ
472:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:45:56
このラインは日本列島に繋がってるから、次は北海道あたりがやばいと思う
495:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:09:56.82 ID:ZHPK45ts0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653732241
コメントする 37 Comments
🐋6月11日🐬
とりあえず
🌋ドッカ――――――――――――――ン
遅いよ監理人!
一つ前のネタでみんなアホみたいにカムチャッカカムチャッカ言ってんのに…
小笠原で地震やんけ
そうやで>かんり人遅い
どうしたんや???
具合悪いのか???
心配や
人工噴火って言う奴はまだいないの
※6
本スレ
バイデンやったんじゃねぇの
ラスプーチンの祟りじゃー
びゃーっひゃっひゃっひゃっ!
噴火による寒冷化+世界的な気候変動+ウクライナ侵攻=深刻な食糧難
あかんわこれ
上沼恵美子が相殺されたからやで…いい加減うるさいおばやん必要ないってな。
上沼恵美子の首をすっぱ抜いて吹っ飛んだ感じだろ(笑)?
恐竜が鳥になって地球の冬を生き延びたように、人類の背中に翼が生え羽毛に包まれる日が近い。これで地震も津波も洪水も怖くないぞー。
まじで飢饉来る
カムチャッカ
カムチャツカ
どっちが正しいの
ソ連の地震兵器の誤作動だよね
昨今の地震はソ連の仕業
暑いから冷夏で良し!
缶詰食ってねる。
※11
オバさん嫌いなオッサン消えなはれ
稼ぎの悪いオマエさんは洋梨し。
くるぞー
上沼恵美子の首が飛んだ模様(笑)いつまでもうるさいから今までの分相殺やな
真剣10代しゃべり場😯
激おこぷんぷん丸スーパーカムチャッカボルケーノインフェルノ
プーチン「やべえ!北海道侵略どころじゃねえ!」
キンペー「今がチャンスアル!」
カムチャツカ
久し振りに来たぜ
ここは何時も、同じ様な記事だなw
まあ、意味のある事を言っとくと
火山に関して、詳しく無いけど
火山噴火→気候変動で冷夏→食料減、が正しいなら
イルミナティの、人口削減、人工地震の一貫だろうねえ
地震で火山が爆発するなら、人工火山爆発も容易だしねえ
前回のトンガの大爆発も、あちこちおかしい点があったしね
人工地震www
カムチャッカの次は富士山がドカン!
66、611要警戒!
カムチャツカ半島は上沼恵美子と言うんだぞ、知らんのか?いつまでもうるせーからそうなったんやけど。喜べ、上沼恵美子の首が吹っ飛んだ噴火場面や!
※28さ~ん🎵
お薬の時間ですよ~💋
「冷たいお医者さん」の病院で長期入院が必要かと思われますので着替えと身の回りのものを用意しましょうねぇ🎵
※28
名誉毀損にならないの?
とりあえず事務所には知らせとくね
カムチャツカファイヤー
ロシア本土には火山ないんか?
たかが、南洋に一度の噴火津波が来ただけで・・
大きな噴火が、大規模噴火の扱いに・・
どんだけ地震・火山の科学者が、バカ騒ぎしてることか・・
阪神・淡路で、初めて大地震を経験したかのような素人の業界だった。
食糧危機が来たらイモ作って売ったるわ
上沼恵美子と和田アキ子の首がスパッと斬れた結果らしいぞ、この噴火。。。
上沼恵美子の首がすっぱ抜かれ吹っ飛んだおもちゃのようで…ワロタ(笑)いつまでもうるせーからじゃない?
ムカ着火ファイヤー