関東地方では28日(土)、29日(日)ともによく晴れ、各地で季節先取りの暑さとなる見込みです。特に29日(日)は、内陸部で35℃の猛暑日が予想されるなど、各地で今年一番の暑さが見込まれ、熱中症には十分な注意が必要です。
週末の関東地方はよく晴れ、日中は強烈な日差しが照りつけそうです。安定した晴天で、にわか雨の可能性も小さく、絶好の洗濯日和となるでしょう。
関東 週末は各地で暑く「猛暑日」予想も(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:06:39
マスクがつらくなりますな
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:08:55
やだあああああ
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:09:23
>>1
まだ5月だぜ?
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:09:28
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:11:06
5月歴代記録 トップ10
1 北海道 佐呂間 39.5 2019年5月26日
2 北海道 帯広 * 38.8 2019年5月26日
2 北海道 足寄 38.8 2019年5月26日
2 北海道 池田 38.8 2019年5月26日
5 北海道 湧別 38.5 2019年5月26日
6 北海道 糠内 38.4 2019年5月26日
7 北海道 北見 38.1 2019年5月26日
7 北海道 芽室 38.1 2019年5月26日
9 北海道 津別 38.0 2019年5月26日
9 北海道 更別 38.0 2019年5月26日
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:23:24
>>9
なんじゃこりゃw
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:29.73 ID:ZGoCLPX00.net
>>9
その1日が異常だっただけ
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:11:38
ああ
このところ涼しくて
いい日が続いてたけど
もう終わりかあ
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:13:48
Gがアップ始めるな
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:15:38
お前らそろそろ日傘デビューするの?
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:19:43
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:20:29
クーラーのリモコン探さないと
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:28:34
熱波がきたか
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:31:53
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:40:01.98 ID:imWrBB/X0.net
熱中症で死ぬ人増えそうだな
コロナよりよっぽど怖い
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:42:43.89 ID:Y9VQFHFh0.net
氷河期はよ
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:44:55.62 ID:T6PhreMJ0.net
早く冬にならないかなあ
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:45:18.27 ID:3dMCdfqf0.net
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:46:46.16 ID:3dMCdfqf0.net
家ではパンイチで、エアコンの設定温度は29度だわ
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:47:21.39 ID:dU5+ODAH0.net
トンガ噴火で気温上昇ないって吠えてた連中どうすんの?
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:55:31.93 ID:AOZRA9u+0.net
虫さえいなければ暑くても耐えられるンだけど…
早く冬にならねえかなあ
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:59:13.60 ID:RrsTwCju0.net
まだ湿度低いから余裕
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:02:37.29 ID:+p6Q3pRd0.net
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:32:59.41 ID:PAtvZbHG0.net
やっぱ運動会は11月にしよう
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:52:55.66 ID:vTm7s5sc0.net
こっちではない
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:00:51.91 ID:nRkHR9Vg0.net
インドの49℃よりは涼しい
人がバッタバッタと
倒れていくのも夏の風物詩
風流ではあるな
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:32.31 ID:b5vwdKEH0.net
ただのフェーン現象
火曜日には雲が出て涼しくなる
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:10.43 ID:HxnOg+4l0.net
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:01:36.53 ID:21JNovD10.net
関東はもはや東南アジア
今のちょうどいい気候は東北
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:57:03.92 ID:RmWEWLMr0.net
貴様の世話になるかも知れない
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:08:00.32 ID:YBERTvAo0.net
コメントする 21 Comments
🐋🔮6月11日🔮🐋
今まで過ごしやすかったのに・・・
つい最近、岐阜の大学野球部の生徒がランニング中に倒れて
その後死亡したニュースがあったな。当初、要因は熱中症と
されていたが、本当の死因(新型コロナウイルス感染)は如何に・・・
2+2+2+6+6=18なので6月6日に決行ですねん。
※4
なんの話や!?運動会か?
運動会もさ、暑いからっつって10月から6月に変更になった学校も多いのに、それでも暑かったら真冬にやるしかなくなるぢゃんよ
暑いのは歓迎だわ日差しを遮って水分補給できれば
ただ湿気はどうにもならん
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
まさに十人十色やね
ぅびゃぁ
ゴキブリも爆炎はもちろん本当は一定以上の放射線に耐えられないし大型の核爆発が複数でかなりの消毒浄化が成立する
そこがその後砂漠化したり陥没して大規模沈下したりすれば最早生存圏でもなくなる
何も地域を限った話ではない、ほぼ全土が予定になってる
※3
その生徒は体調不良を訴えていたのに、馬鹿んとくに強制して走らされてるからな
しかも、倒れても救急車も呼ばずに暫く放置してから自家用車で搬送
馬鹿んとくが56したようなもんだろ
29の日だしBBQでもやるか
急な天気の変化と地震は関係している気がする
千葉で井戸から温泉湧いた
異常な気温
新月
嫌な予感しかしない
今年も猛暑の季節到来!
※15
井戸から温泉だと!!!
マジのガチで嫌な悪寒しかしない
週明け火曜日辺りは気温がグンと下がる予報だから急激な温度変化が何かを呼び起こすかも?
びゃーっひゃっひゃっ
ワロてる場合ちゃうどキミイ
エアコンつけていい?
ひでえ暑さだな😩