大地震・前兆・予言.com > 地震ニュース > 【大地震】ツイッター「南海トラフ地震に関する基本情報」 ← これ急に表示されて怖いんだが...

【大地震】ツイッター「南海トラフ地震に関する基本情報」 ← これ急に表示されて怖いんだが...


1:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:14:46.29 ID:LaBsmJy90.net
2:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:15:38.91 ID:+KHoi3SJd.net
死国さん…w
3:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:16:02.54 ID:ly/gLwSG0.net
ギリギリセーフ
4:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:16:26.92 ID:qbZhhQhA0.net
どこの田舎だよ
5:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:16:56.59 ID:mEO6tACG0.net
四国ほぼ壊滅だな
7:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:17:44.54 ID:/a/x+uSf0.net
三重ってセーフ?
8:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:17:44.70 ID:d1rmLk5xd.net
物理的直接被害は無いやろうけど物流とか経済死んだらどこ居てもダメージあるよな
9:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:18:16.42 ID:LH7xtAlI0.net
静岡までくんなよ
10:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:18:22.51 ID:wBg+R30ua.net
正直東京大阪も震度6はあるから打撃受けるやろなぁ
11:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:18:28.72 ID:qASrpN6L0.net
沿岸部じゃなかったらノーダメやろちょっと前に大阪で震度6強あったときに1人しか死なんかったやん建物もピンピンしてたし
12:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:18:50.52 ID:Jgd5BGDp0.net
終わりすぎて草だわ
終わりたい
13:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:18:59.19 ID:xi/v9KCa0.net
範囲広すぎ
14:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:19:10.72 ID:x/KDoVnb0.net
四国なら…まぁいいかなって
15:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:19:26.52 ID:EkmFD0zd0.net
グッパイ四国
16:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:19:58.65 ID:EkmFD0zd0.net
東北の連中も海沿いに住んでたら津波で死やで
21:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:22:16.29 ID:d1rmLk5xd.net
>>16
津波が増幅しやすい地形らしいな
20:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:21:21.62 ID:mEO6tACG0.net
多分増税でみんな死ぬで
25:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:23:16.82 ID:/I6GCnLo0.net
ワイも心配
水没予定地域にいるなんJ民
なんで引っ越さないん?
28:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:24:23.76 ID:UsRS5MNoa.net
もう終わりだよこの国
31:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:26:22.26 ID:rjwkS5Wc0.net
多分なにやっても助からない
32:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:26:27.39 ID:w2U4bFFX0.net
ワイ奈良県高みの見物 大阪和歌山三重のお前らよろしく頼んだで
33:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:27:29.95 ID:mH1hSg+f0.net
足摺岬辺りヤバそう
34:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:27:57.23 ID:/1a/C5EK0.net
プレート4枚重なってるから太平洋側に逃げ場なんて無いぞ
35:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:29:05.09 ID:Yp7WJVoc0.net
日本丸ごと終わるから問題ない
38:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:29:31.22 ID:KzXZcDJs0.net
岡京になるからみんな成仏してくれ
39:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:29:54.24 ID:dviCMlpE0.net
あと40年以内に発生する確率が90%超えやろ?
41:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:31:09.67 ID:/q6AQYgS0.net
30年後には防災技術も進歩してるやろ
46:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:35:17.76 ID:BnMuYVQj0.net
>>41
来週来るかもしれん
44:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:32:27.35 ID:SA8Jqd+Ud.net
四国をバイクで回ったけど津波避難タワーを見て南海トラフ地震って現実的問題と実感した
45:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:33:01.72 ID:6gisBbw40.net
とか言いながら首都直下のパターン入った
57:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:53:55.01 ID:cPCoHCP80.net
>>45
まあサイクル的には同じような時期に巻き添えやろな
47:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:37:07.51 ID:5/qPW2/V0.net
和歌山大好きだから困る
48:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:38:48.78 ID:n7/8zwy9a.net
グッバイ高知
グッバイ徳島
54:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:48:23.13 ID:uH+2a1Ti0.net
ワイ大阪は和歌山という防波堤のおかげであんまこなそう
56:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:50:01.34 ID:aTR2oAfV0.net
>>54
たまたま梅田の地下いる時に起きたらどうする気や
55:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:49:49.90 ID:lsERFofF0.net
最近東海大地震って言われなくなったな
58:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:54:37.67 ID:x4tXAIqO0.net
山を越える津波とかどんなんやねん
59:風吹けば名無し :2022/05/10(火) 20:55:44.88 ID:0ymzxlUs0.net
全部田舎やし思ったより被害なさそうやな
61:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:56:36.81 ID:lVyqbDuf0.net
自動車産業に大打撃やな
浜岡原発大丈夫か?
63:風吹けば名無し:2022/05/10(火) 20:59:39.40 ID:a2PocJsF0.net
浜岡原発は燃料棒撤去しろや
古いから再稼働見込めないしあんな立地で防潮壁作るの金の無駄だろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652181286
【大地震】ツイッター「南海トラフ地震に関する基本情報」 ← これ急に表示されて怖いんだが...

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 65 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 05:47:31 [No.330139] ▽返信する

    🔯5月11日🐋

  2. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 05:51:20 [No.330140] ▽返信する

    にゃ🐱

  3. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 05:52:28 [No.330141] ▽返信する

    ※1
    なにこれ?カレンダー機能?

  4. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 06:16:36 [No.330143] ▽返信する

    各自空気読んで備えとけよ?ってメッセージだろうな…

    だからこの冬に電力不足危機に見舞われても、被害拡大させない為に原発止めてんだろうな…

    お国は「巨大地震がきます」なんて言わないし、責任問題に発展するから、建前上、気象庁ですら地震予知なんてやろうともしないけど、データとしては既に兆候が現れてんだろうな…

  5. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 06:28:11 [No.330145] ▽返信する

    ※4
    政府が責任回避ばっかで情報出さないから犠牲者が増えんねん。責任持たずに国民見殺しにするなら政府いらんやろ

  6. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 07:02:15 [No.330149] ▽返信する

    凶兆

  7. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 07:02:38 [No.330150] ▽返信する

    三重あうとで伊勢神宮で無駄に縛ったもの全て裁断だろう…崩壊

  8. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 07:06:41 [No.330151] ▽返信する

    香美・香住港、三川の全て水揚げ行ってきたが、日本海の方が今のところ穏やか…

  9. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 07:12:25 [No.330152] ▽返信する

    三重じゃ…伊勢神宮で縛ったもの全て裁断しとこう…

  10. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 07:25:35 [No.330156] ▽返信する

    ※4
    国はとっくの昔に正確な地震予知は不可能と方針転換してる
    いつまで周回遅れな事を言ってるのか

  11. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 07:33:48 [No.330157] ▽返信する

    津波が来るとこに住むなとか早く引っ越せとか言う人が居るけど
    大津波が発生する大地震が1年後とか2年後に必ず起きます!とかなら逃げ出す人も沢山いるだろうけど
    大地震は1年後か30年後かに起きるかも知れないかもですとかだとヤバイ逃げなきゃとは簡単にはならないよ
    いつ爆発するか分からない富士山の噴火を心配してヤバイ逃げなきゃって人がほぼ居ないのと一緒

  12. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 07:50:54 [No.330158] ▽返信する

    三重伊勢神宮の御札なんかバサバサ斬っちゃうもん…(笑)どうもその縛りが合わないからイラッとすんねん。失礼な縛り方されるくらいなら斬ってまうね…。三重なんてどうでも良いわ

  13. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 08:29:04 [No.330160] ▽返信する

    ※10
    だからそれは責任逃れなだけだっつーの。
    地震の被害は雨風の被害と比べ物にならないから、国に責任が被らないようにしてるだけ。

    電力不足が見込まれてるのに、ほとんどの原発を非稼働にしてるのは、地震が予測されてるという理由もあるからだけど非公開にしてんのよ。それすら責任とらなきゃならなくなるから。

    そうじゃなくて、情報出して国民に理解してもらえっつーの。兆候があるから原発止めてます。ただ、いつ来るかは今の科学じゃ見込めませんって。

  14. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 08:46:04 [No.330161] ▽返信する

    天照大御神が雑魚(※12)をいちいち相手にする事は無いが天照大御神に仕える神々は雑魚(※12)を潰しに来るかもね
    人間の形を借り禍々しい獲物を持って………

  15. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 08:47:26 [No.330162] ▽返信する

    大地震の兆候とは何だよ?大地震は来ない!それでも兆候兆候騒いで酒飲んで、まるで狼爺いだ!もしかして、最近地震が多い、それが兆候と言いたいだけです。もう飽きたよ地震爺いの来る来る詐欺!

  16. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 09:01:30 [No.330163] ▽返信する

    上島竜兵さん死去

  17. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 09:25:57 [No.330164] ▽返信する

    みんな壊れていくからね・・・・
    今年中にトラフる?

  18. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 09:31:06 [No.330166] ▽返信する

    メカニズムが分からないのに・・確率の根拠が正しいといえるのか

  19. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 10:06:33 [No.330168] ▽返信する

    浜岡原発はよ逝けや。

  20. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 10:08:09 [No.330169] ▽返信する

    大阪でも淀川とか大和川の流域は浸水予定なはずだから困るわ。

    考え方を変えると、今起きてくれたら孫までの世代は最低でも安心なんだよな。
    孫はいないけれど~

  21. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 11:11:11 [No.330172] ▽返信する

    どこでも地盤が強固で海抜の高い所に頑丈な家かマンションに住んでれば大丈夫なんだろう。
    純都心の最高級マンションなら問題無いだろう。
    計画停電も無いし、インフラも最優先で復旧される。
    しかし、そんなのは一部の人だけだよね。
    私の昭和56年築のマンションは絶対壊れる。
    独り者で身内も居なくなったし、どうでも良い。

  22. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 11:48:53 [No.330175] ▽返信する

    コロナ鬱の自殺も続いて報道されてるし…
    ウクライナに知床に道志村…
    気持ちが沈む話ばかりですね。
    ここにきて大地震なんてきたら、はぁ。

  23. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 12:08:25 [No.330176] ▽返信する

    そもそも、前回の東南海地震のような短周期で大地震が来ると証明されてないんだが・・
    東海と南海も外すなんて、3流らしい結果かね。小心者が地震行政に関わると物理も解らないんでは??

  24. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 12:11:42 [No.330177] ▽返信する

    今世紀に京大が地震予測を確立させて、、東大は公職追放されるんじゃないか!

  25. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 12:12:04 [No.330178] ▽返信する

    くるぞー

  26. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 12:43:34 [No.330181] ▽返信する

    今日は来ないよ💄💋✨

  27. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 12:45:48 [No.330182] ▽返信する

    16
    竜兵さんを最近テレビで見て何か雰囲気が変わったと思っていました。トークが少なくなった感じでした。
    ご冥福をお祈りします。

  28. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 13:15:49 [No.330185] ▽返信する

    地震くるくる詐欺とか言うなよ
    災害は忘れた頃に〜なんてことわざもあるんだし
    くるくる詐欺を目にしたら防災グッズのチェックとか備蓄食料の消費期限チェックとかすれば良いだろ
    くるくる詐欺に噛みつくのも良いけどさ
    噛みつかれた相手は痛みすら感じてないぞ

  29. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 13:16:04 [No.330186] ▽返信する

    予測が外れるといちいちギャーギャー騒ぐようなKASUどもがいなくなれば政府も安心して予測を発表出来るんだろうな。
    外れても「来なくて良かった!」くらいに思えやKUSOがと思うわ。

  30. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 13:49:27 [No.330188] ▽返信する

    オワコン日本
    そりゃ円安にもなるわ

  31. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 14:54:01 [No.330194] ▽返信する

    奈良は山津波が起きて村が壊滅するんかな。

  32. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 14:59:33 [No.330195] ▽返信する

    住民騒然!中国浙江省で、夜空が異様な赤に染まる

    赤い中国の終わりかも・・

  33. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 16:42:16 [No.330201] ▽返信する

    ※32
    それ漁船のライトだぞ

  34. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 18:23:21 [No.330209] ▽返信する

    ※13
    責任逃れだなんだと難癖付けてるお前がいいかげん理解しろっつー話
    地震の正確な予測は不可能、そんなことは国民の大半は過去の地震で知ってる事
    出来ない事を出来るように見せかけて無駄に税金を浪費する方がよほど無責任

  35. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 18:36:15 [No.330211] ▽返信する

    ※29
    外れても「来なくて良かった!」くらいに思えるって騙す側からしたらいいカモでしかなくて草
    こんなアホなカモがいるから有料地震予測アプリなんて商売が成り立つんだなw

  36. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 19:07:08 [No.330212] ▽返信する

    そのマグニチュード8クラスというのは過小評価
    実際にはどこまで連動するかに上限は無い
    瀬戸内海を津波が押し流す可能性も十分あるし、山陰側や若狭湾での発震が同時か同時期に起きるかもしれない
    南西諸島でも大型地震発生が迫りつつあるとされて久しい
    首都直下地震も同じくそれと前後して起きても不思議もない
    千島や日本海溝発、北陸も然り
    もちろん原発は耐えられないし噴火も一緒に起きることもありうる

  37. ムーンライト:2022/05/11(水) 19:30:46 [No.330215] ▽返信する

    エコノミスト&臨終予言511、513、515南海トラフ要警戒!

  38. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 20:24:09 [No.330219] ▽返信する

    ※35
    外れても「来なくて良かった!」って普通じゃね?
    外れて「なんで来ないんだ!」の方が異常だろ?
    あと騙すとかカモとか意味不明
    有料地震予測アプリに関しては基本的に同意

  39. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 22:27:23 [No.330237] ▽返信する

    ※34
    事はそう単純な話ではないのだよっ!
    君が話しているのが、ピッチピチのスレンダー女子高生だとしても同じ事が言えるのかねっ!?出直してきたまえっっ!!

  40. 名も無き予言者さん:2022/05/11(水) 22:55:33 [No.330242] ▽返信する

    あんまスレンダーだと抱き心地がなぁ・・・

  41. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 00:51:47 [No.330273] ▽返信する

    直下だと絶望的だが海溝ならまだ助かる猶予はあるな
    どちらになるかわからんが備えだけはしとくべきだろうね

  42. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 01:20:31 [No.330281] ▽返信する

    11厨は、たとえその月に確実に大地震が起こるとしても、当たる確率30分の1=3%程度だということにそろそろ気づけよ。まだ午後11時代に起きると言い続けていたほうが当たる確率大きいぞ。

  43. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 07:36:27 [No.330312] ▽返信する

    ※38
    普通ではないね
    そんな事をし続ければ政府の信用は地に落ちるだけ、来るかどうかも分からない地震の発表なんてそんなデマを国が流せるわけがないし。
    そんなデマを流して混乱させておいて、いざ来なかったら来なくてよかったと思えなんて逆切れが通用するわけがない

  44. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 08:22:38 [No.330315] ▽返信する

    ※43
    情弱さんかな?
    デマって分かってるなら混乱せんぞ?
    地震ガーと混乱?するのは情弱さんだろ
    あとデマは流してないだろ
    地震は必ず起きるけどいつドコでどのくらいの規模で起きるかは正確には分かりませんが確率的にはこんな感じですって言ってるだけ

  45. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 11:53:47 [No.330330] ▽返信する

    怖いな
    日向灘は要監視だね
    しかし日向灘とか人気あるある詐欺がバレたマスゲーム日向坂とかこの名前はろくなもんじゃないな

  46. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 14:56:37 [No.330337] ▽返信する

    ※35
    ※43
    アホか
    何を無気になってるか知らんがお前考えすぎだわw
    物事全て白か黒じゃないんやで

  47. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 17:46:07 [No.330341] ▽返信する

    デマって分かってるから混乱しないのに
    デマは流してない

    まともな日本語を書き込めるようになってから言え
    国民からデマと思われてる情報を流すことに何の意味がある?
    正確な事が分からない事を理解してるのに何を発表しろと?
    何をムキになってるのか知らんがガイジが駄々こねてるようにしか見えんぞ

  48. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 18:03:08 [No.330344] ▽返信する

    地震の正確な予測は無理だと国も専門家もとっくに結論出してるにも関わらず
    いまだに情報を出せ、情報を出せとボケた爺みたいに繰り返してる情弱がいるわけ
    情報なんていくらでも自分で手に入れられる時代に何を情弱みたいなこと言ってんのかね

  49. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 20:12:31 [No.330357] ▽返信する

    ※47
    マジあほだろw
    まずデマは流してないぞ
    んでマジあほくんが※43でそんなデマを流して混乱させておいてって所な
    デマを流してってデマと分かってるんなら混乱しないって言ってんだよ?
    まあデマと分かってて混乱しちゃうマジあほくんには難しかったかなw

    日本語を上手く理解出来ずムキになってるマジあほって普通に生きてて辛いこと多そう

  50. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 20:33:01 [No.330358] ▽返信する

    あ、また言い合いしてる。
    いつも同じ方なのかな?

  51. べにしじみ:2022/05/12(木) 20:43:03 [No.330360] ▽返信する

    4月からの新造船、
    昔の日本カーフェリーを思い出すわ。
    ぜひ乗りたい

    だから、南海トラフ、来ちゃイヤン

  52. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 20:57:06 [No.330363] ▽返信する

    また東海地震のように、延々と来ないんだ・・

    小泉時代から政治家の程度もひどくて上級学者とやらが確率をごまかすし・・
    でも、なぜ一件も予測できなかった??

  53. 名も無き予言者さん:2022/05/12(木) 21:57:43 [No.330368] ▽返信する

    原発は今は動かせる三菱系発電所はほぼ動かしている。動いていないのは事故を起こした福島と同じ日立東芝系。

    >>45
    日向灘はひゅうがで日向坂はひなただから読み違うぞ!

    >>52
    東海地震域は150年起きてないけど、東南海南海は終戦前後に起きてるからせいぜい75年だから後40年でってのも起きない可能性の方が高い

  54. 名も無き予言者さん:2022/05/13(金) 00:03:03 [No.330384] ▽返信する

    つるんでると自分まで妙な不運に見舞われる疫病神みたいなヤツがいて、ウザかったから縁切ったら、鬱病になって東京から離れたwww
    そいつが今は四国に移り住んだ。
    なぜ四国?!と思ったけど、疫病神って不運な場所を察知するんだろうな

    さようなら四国

  55. 名も無き予言者さん:2022/05/13(金) 01:26:03 [No.330396] ▽返信する

    ※50
    なんかここのスレこうねんき(?)が多いらしいよ。よくわからないけどイライラするんだって。アガッちゃってるとかなんとか。

  56. 名も無き予言者さん:2022/05/13(金) 04:52:11 [No.330406] ▽返信する

    最悪のタイミングで来る。
    感染性肝炎が大人にも移るようになり強毒性になって、避難所はパニックになる。
    自助できるよう車中泊やテント、飲料水等の用意を。

  57. 名も無き予言者さん:2022/05/13(金) 05:41:36 [No.330408] ▽返信する

    ※55←ヘンな地雷踏みそう

  58. 名も無き予言者さん:2022/05/13(金) 10:59:37 [No.330446] ▽返信する

    男性の更年期っていうのもあると聞いた事がある。
    自分が気に入らない人や物事に対して必要以上に腹が立つようになるのかもね。

  59. 名も無き予言者さん:2022/05/13(金) 20:52:57 [No.330505] ▽返信する

    ※58だからコンビニやら飲食店とかでおバカなクレームつける老人多いんだー

  60. 名も無き予言者さん:2022/05/13(金) 21:07:39 [No.330507] ▽返信する

    ※49
    日本語以前の問題だな
    まずお前はデマの意味を理解する所から始めたほうがいいぞ
    どこの世界にデマだと分かってる情報を流す政府があるのか
    そんでこれはデマですが地震が来ます、デマなので混乱しないで下さいとでも発表すんのか?
    どんな馬鹿な政府だよw


  61. 名も無き予言者さん:2022/05/13(金) 21:43:43 [No.330517] ▽返信する

    自分の思い通りにならないとキレる訳の分からん更年期爺が多いのか何なのか
    とっくの前から南海トラフも首都直下地震もいつ起きても不思議ではないと政府は発表し続けてる、その事実を自分が一番理解できてないんだから笑えないわ

  62. 名も無き予言者さん:2022/05/14(土) 06:01:29 [No.330554] ▽返信する

    >>どんな馬鹿な政府だよw

    馬鹿な政府だろw

  63. 名も無き予言者さん:2022/05/14(土) 16:14:40 [No.330606] ▽返信する

    >とっくの前から南海トラフも首都直下地震もいつ起きても不思議ではないと政府は発表し続けてる

    気象庁に言わせると、場所・時間・規模の条件を整えないといけないらしい・・
    それ以外はデマ。だから東海地震も当たってない・・

  64. 名も無き予言者さん:2022/05/14(土) 18:44:36 [No.330621] ▽返信する

    つい最近まで、気象庁が東海地震の情報を流してたんだ象

    それだけ、根拠がないということ・
    東南海地震も150年周期説、200年周期説があるんだ・
    前回と同じ90年の周期を唱えてる人はいないんじゃない、異例なんだ

  65. 名も無き予言者さん:2022/05/16(月) 16:08:21 [No.330862] ▽返信する

    他にもっと危ない地域が有るから、ごまかす為の東南海地震予想なんだな。
    関東在住の方、1日も早く移住を。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。