5月9日(月)17時33分頃、伊勢湾で深発地震がありました。震源の深さは約340km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。この地震で、宮城県から神奈川県にかけての各地で震度2〜1の揺れが観測されました。
関東や東北の太平洋側に揺れが伝わる「異常震域」と呼ばれる震度分布ですが、たびたび起こることであり、地震活動そのものは異常ではありません。
伊勢湾の深発地震で異常震域 南海トラフ地震とは別要因 - ウェザーニュース
3::2022/05/09(月) 18:11:51.29 ID:NYWLdzrf0.net
うち、伊勢湾の真ん前
68:アンクルホールド(愛知県) [JP]:2022/05/09(月) 22:56:58
>>3
ぼくも
4::2022/05/09(月) 18:19:38.51 ID:YghAeeHi0.net
ふーん
気象庁がそう言ってるの?
なら間違いないねぇ……
逃げろぉぉぉぉぉぉ
死にたくないなら走れぇぇぇぇぇ
5::2022/05/09(月) 18:20:26.80 ID:emSj61eO0.net
6::2022/05/09(月) 18:22:05.44 ID:Z1iusqE60.net
伊勢湾岸道路走ってる時に
大地震起きたらどうすればいいんだろうと
走ってる時いつも心配になる
7::2022/05/09(月) 18:23:27.99 ID:tyREMK9d0.net
ジワーって軽く揺れたな
9::2022/05/09(月) 18:25:56.48 ID:E8wlnMOW0.net
やっぱ揺れてたんだ
11::2022/05/09(月) 18:26:49.93 ID:RWw/lxEs0.net
14::2022/05/09(月) 18:31:27.80 ID:PszohHSn0.net
人工地震の証拠です!
17::2022/05/09(月) 18:35:32.76 ID:4GaxqKbx0.net
これ、よくあるよね。
伊勢湾沖なのに揺れるのは関東以北
21::2022/05/09(月) 18:39:34.62 ID:ZS142TPU0.net
いやああああああああ
22::2022/05/09(月) 18:40:27.35 ID:wjqbWRHk0.net
23::2022/05/09(月) 18:41:25.56 ID:C9YXfipo0.net
さっきの地震の震源、伊勢湾だったのかよ…
24::2022/05/09(月) 18:42:25.18 ID:p0CZJEtV0.net
なんで伊勢湾の近くは揺れてないの?
25::2022/05/09(月) 18:45:27.39 ID:9l25JV3p0.net
台湾で地震て言ってたけど今は連続で関東に来てるのか…
26::2022/05/09(月) 18:46:27.23 ID:9l25JV3p0.net
伊勢湾にナマズでも居るのかな?
27::2022/05/09(月) 18:46:42.35 ID:rsgQyF0+0.net
異常なのか異常じゃないのかどっちやねん
28::2022/05/09(月) 18:47:29.93 ID:BmHqALYf0.net
震源の深さ340kmて
29::2022/05/09(月) 18:48:55.07 ID:TE+y9adt0.net
ほんまかいな
明日来るんちゃうの
32::2022/05/09(月) 18:59:13.01 ID:zXokBqpA0.net
日本がミシミシいうてるわ
33::2022/05/09(月) 18:59:22.21 ID:WuEuVWbu0.net
全く三重は揺れてないな
34::2022/05/09(月) 19:05:28.48 ID:y/0jLy040.net
エネルギーが伝播しやすい方向(地盤が緩い側)へ流れていくと読んだ事あるけど
それにしたって直上付近はなんもなしで東京で揺れるって不思議すぎる
65:キン肉バスター(埼玉県) [CA]:2022/05/09(月) 22:50:10
>>34
雑に考えると地盤(地殻)の違い
隣り合って見えるものの、実際には機関車と客車のような関係
足回りが全く違うので機関車は揺れても客車は揺れない、止まると客車の方がフワフワ揺れる、そんなようなもんです
36::2022/05/09(月) 19:11:14.09 ID:Bnwfo9Ro0.net
地球深部探査船ちきゅうは今は駿河湾のあたりをウロウロしてるらしいな
41::2022/05/09(月) 19:33:51.26 ID:WqHL9plT0.net
伊勢湾には中央構造線が通ってるからな
鹿島灘から諏訪湖天竜川を通り三河湾に海溝を作り
志摩半島の伊勢神宮と紀伊半島を貫き四国九州まで
いよいよ日本が物理的にもブッ壊れ始めた
42::2022/05/09(月) 19:34:46.17 ID:fMnUDTS70.net
すごい前に震源が500キロくらいで
北海道から九州まで揺らしたのがあったな
74::2022/05/09(月) 23:46:59.28 ID:bTK89nIo0.net
>>42
オホーツクの超深発地震だっけ?
47::2022/05/09(月) 19:41:47.47 ID:OOGB/24k0.net
やっぱ揺れたよな。
震源が西日本なのにおどろきだよ
48::2022/05/09(月) 19:57:46.55 ID:yARshxRn0.net
伊勢湾付近は揺れていないのにどんな仕組みで震源地ってわかるの?不思議だ…
53::2022/05/09(月) 20:21:02.38 ID:2oBUEFWL0.net
南海トラフの東側の固着域が相模半島だから。
関係大有りだよ。
57::2022/05/09(月) 21:06:46.39 ID:Y3g2IpN+0.net
今でもデスブログってあんの?
59:マシンガンチョップ(茸) [BR]:2022/05/09(月) 22:20:51
伊勢湾の震源で何で茨城が揺れるんだよと
66:アイアンクロー(神奈川県) [KR]:2022/05/09(月) 22:50:19
人口地震のテストだろ
70:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/05/09(月) 23:00:42
78:ラダームーンサルト(京都府) [IL]:2022/05/10(火) 00:48:34
なにもないなにもないよ
トカラ群発からなにかあったか?
コメントする 30 Comments
🦈🦊5月11日🦊🦈
※1
明日だが・・・
人類滅ぼそうとしてんねん。
人類の身勝手さに、地球は身を震わして怒ってんねん。
この深発地震と台湾の地震って繋がってるの?
※1〜3
だ〜か〜ら〜、深発地震は異常震域起きるの!
何オカルト期待してるの?ワザとだろ。
コイツら普通の自然現象も陰謀論に結びつけたがるからお花畑なんだよ(笑)
おはようございます
本日も晴天ですね
眩しすぎて自宅に籠りたいです
※5
>>何オカルト期待してるの?
わざわざ、何オカルトサイトへ来て威張ってんだ?
いちゃもん屋のくそボケw
※5
意味不なマジレスしてどうしたの?????
何キレてんの??
恥ずかしくないの??
明日は魔の水曜日
ttps://hsawada-zircon.blogspot.com/2019/07/2019728.html
これがわかりやすいね
また11厨が!
地震は毎日どこかで起こってるんだ!!
※5
織田麻里ッ!
※11
地震か会議室で起こっているんじゃないっ!
現場で起こっているんだっっ!!
※12
織田裕二!!
東北方面に向かって強い揺れが伝わり易いんだね
関西方面はプレート断層がひずみを貯めている可能性もあるかもなぁ(解放できていない?)
100%明日は来ないよ💄💋✨
びゃーっひゃっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
※5※11※16
きちがいの極み
※17
禿げろ!
※18
ハゲヘイトやめろ!
伊勢湾震源として、マグニチュードが過去最大(2008年以降)、深くて良かったのかな~浅かったらかなり揺れたかも。最近、滅多に揺れない所が震源地という地震が増えてますね。
※9
魔の水曜日てのは松原照子が言ってた
カレンダーの日付が赤字で記された祝日の水曜日の事なんだが
いつから5月11日が祝日になったんだ?
平日と祝日の区別もつかないってニートか何か?
じゃあ今週の金曜日は世界的に認知されてる13日の金曜日だからOK?
英語圏で認知されてるキリストが磔刑された日と
日本の地震が何の関係があんの?
※23
さすが目の付けどころが違う!そこが味噌です。
それをすくって出汁の効いたお湯に溶きながらまぜると、味噌汁が完成します。具材はお好みで入れて下さい。
南海トラフ秒読み段階ですね511要警戒!
なるほど、つまりティガレックス2体の討伐ということか
おいおいおいおい震源神島の直下やんけ。
三島由紀夫の潮騒の舞台やぞ。日本オワタぞ。
南海トラフ巨大地震のメカニズムとは異なる南海トラフ超巨大地震のメカニズムやぞ。
なぁんか今日1日揺れてた気分…富士山一発ドカンか東京一発ドカンしない限り東京一極集中やめて欲しいわ…東京が潤ったって…地方にスカスカカスカスしか流してこない性格の悪さどうにかして欲しいものだ。その前に東京都壊れてから言えば良いのに…
愛知県の海、伊勢湾や三河湾を合わせた全体像を眺めてみ
見えてくるだろ
そう、大きなカルデラなんだよ
その深いところで群発地震
昇ってきてるのかな
知らんけど
キミら弱い子やな〜
扇を書いてみな
持ち手が震源
円弧の方が地面
どの地点から震源点を見ても
地震は自分の真下で発生してんねん
揺れがたまたま関東の方へ伝わってきただけ
340キロも潜ったところが震源や
よお考えてな