15:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:30:02.31 ID:caeHJkVz0.net
台湾やばくね?大丈夫か?
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:30:22.29 ID:5zo4RYAt0.net
震度4くらいで騒ぐなよ
震度7になって出直してこい
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:30:25.27 ID:nq+PBc1G0.net
でけぇ~
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:30:43.47 ID:a3DybpvD0.net
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:30:43.67 ID:D5EgKqgw0.net
NHKだとM6.6だって
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:31:07.29 ID:S+ge1L+N0.net
デカイね、心配
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:31:35.37 ID:MqQK5uKh0.net
最大震度4かよ
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:31:56.67 ID:MjAQdz3W0.net
台湾は大丈夫なんか!?
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:33:19.45 ID:/GT2KvKb0.net
M6.6か
雑魚やん
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:34:47.15 ID:ciBCa3HA0.net
台湾どうしてる?大丈夫?
87:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:35:35.26 ID:8YKeFRlq0.net
M6.6なら
津波があってもたいしたことないな
良かった
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:35:48.49 ID:o9WJ+rrB0.net
震度四で済むんだな
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:36:44.24 ID:88XPF9XJ0.net
108:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:37:06.66 ID:RFzucKIS0.net
え?すごくない?台湾大丈夫なのかな?
114:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:37:45.69 ID:irM2yagB0.net
大した事なさそうでよかった
112:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:37:37.85 ID:BOCmsPpL0.net
沖縄からこの辺ってやたらとデカ目の地震多いよな
なんかあるんか?
コメントする 27 Comments
台湾揺れたら日本も大きいの来る感じ?
シーサーの祟りじゃー
M8って出たからびっくりしちゃったわ
びゃーっひゃっひゃー
その後の伊勢湾異常震域。
何かの前震じゃない事を祈ってる。
その後の伊勢湾いじょう震域。
何かの前震じゃない事を祈ってる。
なんくるないさ~
これは中国による人口地震です。
エコノミスト2015なんだけどね~
ゼレンスキー大統領が着用してるTシャツのブランドが「511タクティカル」で~
誰かも言ってたけど表紙のモディ首相の服装がウクライナカラーで~
おじさん気になるよ~何もないといいんだけどね~
震災前にはカンニング事件があったしね~あの帽子~
伊勢湾震源地地震何かおかしい
緊急地震速報がでると、ちびりそう。
深度10kmのM8.0の速報だったのでビックリしたが
たいした事なくて良かった
台湾の地震の影響だね
くるぞー
※11
気象庁の緊急地震速報発表状況を見たら確かに緊急地震速報が発令されてんね
震源が台湾の地震でも緊急地震速報を出せるって凄いな
※8
陰謀論者は失せろ
二度とその面見せるな
エコノミスト&臨終予言511、513、515要警戒!
こいつより、伊勢湾の震源深い地震の方が気になる。
人口地震www
昨日、新潟から富山・金沢方面に地震雲出てて「富山・金沢で地震か?」と思っていたら台湾で地震だったでこざる
地震雲は気のせいじゃ無かったな
地震雲www
いまだに地震雲なんてものが存在すると思ってる知恵遅れがいるんだな
はい!
人口地震と人工地震のタイプミスはおっちょこちょいの陰謀論者がやりがちなあるある
南海トラフ巨大地震直後にロシア、中国、北朝鮮に攻め込まれたら終わりかもわからんね?
アカに乗っ取られたロシア、中国、北朝鮮は始まってもいない
特亜など日本の寄生国家の時点で建国時点から既に終わってる
宿主を頃し自滅するだけの特亜・・・
だからイベルメクチンを飲めとあれほど・・・
※25
大地震で原発がお漏らししちゃう国に攻め入っても旨味なさそうだが