6:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:26:25.61 ID:mE2TmSXC0.net
じゃあ
東京に原発つくれば?
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:26:54.82 ID:2wQkf2TH0.net
>>6
東京独立待ったなし
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:29:08.65 ID:TWv4tDHJ0.net
>>6
超小型原子炉による発電所はあってもいいかもね
地方に原発をつくろうが派手に事故ると首都圏も放射能を被るわけだし
628:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:43:45.81 ID:60Zd+Aan0.net
>>6
馬鹿の一つ覚え
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:27:21.07 ID:fSFOGvdq0.net
東京一極集中がいいことなわけねーだろ
少子化の諸悪の根源だぞ
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:30:04.89 ID:oXMERHhw0.net
集めるだけ集めて大地震が起きたら
いったい誰が責任取んの?
147:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:43:22.05 ID:zp3Hbmmu0.net
今さぁ
東京住むメリットってなんかあるか?
157:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:44:41.00 ID:0GRSrRzK0.net
他国とかである首都に住むには制限があるみたいなのも、国全体を考えると必要なんだな、都市と地方に格差はできるが
158:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:44:53.04 ID:5sTAqxJU0.net
関西から移住した千葉民だけど東京に集中するのは仕方ないと思うよ
要するにひがみだろ
日本の最先端に触れたいなら関東に移住すればいいだけ
195:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:48:42.03 ID:j+GfaGvv0.net
地方分散を言うなら道州制導入だからな
カッぺでもそれぐらいは理解できるだろ?
203:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:49:23.11 ID:mE42dAty0.net
>>195
地方分権だろ、カッペでもわかるぞw
230:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:51:19.91 ID:j+GfaGvv0.net
>>203
そうそう
地方分権でいい
カッぺがそれを望めば可能なんだぞ
236:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:51:59.19 ID:lomExkrP0.net
227:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:51:04.18 ID:/cdRbDNQ0.net
大阪名古屋静岡が地震で壊滅したとき、
それを仙台が助けられるの?
228:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:51:05.65 ID:vuOMdpbi0.net
人口問題に食料自給率問題、空き家空き地問題まであるのに一極集中で地方も栄えるなんてマジで思ってるやついるんか?
東京に住んでる人らもこの問題被る側だぞ
257:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:53:31.82 ID:z04Ek6QV0.net
>>228
人口減少するのに地方が発展する必要ないだろ(笑)
234:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:51:37.03 ID:CzNgQm1J0.net
関東大震災の翌日には普請が進んで人が集まってきていた
それが東京という街なんだよ
東京大空襲に遭ってもよみがえってきた
日本で一番広い平野の力を舐めてはいけない
301:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:57:34.43 ID:4boXeq+A0.net
>>234
だね
震災で東京が壊滅的打撃を受けても、一時期に地方に都市機能が移ってもすぐに首都東京は再建される
235:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:51:49.00 ID:LecTrot+0.net
仕事してない奴は本当に邪魔だけどな
働く人だけ密集してるのが理想
262:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:54:01.10 ID:5sTAqxJU0.net
なんで羨ましいなら移住する努力をしない
ここがわけわかめ
というか関西11%ってマジかよ
270:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:54:23.88 ID:bpG9wOcz0.net
地方がなくなったら東京に来る養分も来なくなるわけで
滅亡しか見えないんだけど大丈夫?
277:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:55:11.09 ID:z04Ek6QV0.net
>>270
海外から来てくれてもいいじゃん
284:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:55:40.59 ID:bpG9wOcz0.net
>>277
別にいいけど先住民の日本人は駆逐されるよw
275:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:55:00.18 ID:wN+akKKF0.net
税金から支援貰ってる奴は地方にいけ
特に生活保護者
336:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:01:35.82 ID:rv9zQr5+0.net
東京だけ消費税20%にして地方を0%にすればいいんじゃね?
349:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:03:22.92 ID:j+GfaGvv0.net
>>336
道州制にすればすぐに実現できるよ
361:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:04:16.00 ID:cYJOwPwb0.net
>>336
集めた消費税は東京で使うわ。
田舎にやる道理はないからな。
351:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:03:23.61 ID:BVwqzMB20.net
405:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:09:44.90 ID:lIisazDu0.net
日本は滅亡するね。
439:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:14:20.70 ID:1QGzvzXy0.net
地方に移住したほうがいいぞ!
スマートシティやべえ~
443:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:15:24.40 ID:sh1ptCsp0.net
なんで東京だけが中央政府に税を収めてることになってんの?
467:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:18:44.07 ID:mwF+l9Er0.net
東京一本足打法ですか
じゃあ東京に大災害がきたら全部終わりですね
…そんなの国造りとしてダメだろう
482:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:21:09.85 ID:HSlcxj+20.net
495:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:23:46.65 ID:l3x++YY+0.net
問題なのはリスク回避できてないところだろ
499:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:24:17.45 ID:HSlcxj+20.net
503:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:25:18.90 ID:cYJOwPwb0.net
>>499
田舎とは建物のレベルが違うのよ
残念だな。
開発してもリターンある東京は強いよ。
516:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:28:01.55 ID:QCALpV2R0.net
>>503
国際的地位の下落は止まらず
日本人の少子高齢化で内需も崩壊
頑張ってくれたまえ
615:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:41:28.03 ID:9GPvAF610.net
>>503
建物傾いたら終わりだよ
524:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:29:09.68 ID:qIPmJukT0.net
>>503
再建不可物件なんて山ほどあるよ
547:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:31:50.36 ID:tyJEn/pT0.net
>>524
東京下町は東京大空襲で焼け野原となってそこからの都市作りで道は広いけど
その他はホント道狭いところだらけだもんな
消防車が入れねぇと再建不可なのよw
576:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:36:33.43 ID:qIPmJukT0.net
533:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:30:31.79 ID:qqmCONMq0.net
609:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:40:08.65 ID:4HjdQnpz0.net
一極集中はクソ
639:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:45:06.71 ID:rv9zQr5+0.net
地震なんて今まで何回もあったし。
地震程度で東京は終わらんだろ。
775:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 20:10:51.47 ID:87udl1ge0.net
集中しているから効率的だといいたいんだろうかね?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1651829110
コメントする 51 Comments
🔯🦈🦈5月11日🦈🦈🔮
東京一極集中で東京から出てけと言ったのは誰だったんだ?
東京なんか行かなきゃいい。で話は完結してますが。東京にお金落とさなきゃいい。で話完結されて早何年だろうねぇ…
アベノミクスのトリクルダウンを謳ってたやつと一緒やな
結果貧しい国になっただけやのに全く反省しとらん
まあ旨い目に合えるやつらのプロパガンダやな
妬むな僻むな。
田舎もんはカッペ汁飲んで
さっさと寝ろ。
ニホンのメインが愛知県になります。
遅い解説…あんだけ東京から出てけ言ってた奴らが今更何を解説…???セレブだけ住める東京都の整理整頓、整備は終わったんかい???東京二度と行くことも用もないからどうでもいいけど。
東京一極集中がいいことなわけねーだろ
少子化の諸悪の根源だぞ←完全なデマ。地方の出生率が低いのが主な原因であって東京はほぼ関係ない
地方がなくなったら東京に来る養分も来なくなるわけで
滅亡しか見えないんだけど大丈夫?←人口減少は問題ないけど、分散してもほとんど関係ない
※別に東京集中が救ってるとかじゃなくて、一部のデメリットが嘘というだけ
災害リスクについては正しい。経済が集中しているから災害が起きたらダメージが大きい(関西も同様)
※7
訂正
×人口減少は問題ないけど
〇人口減少は問題あるけど
潤わんやろ
今、みんな脱東京やから終わりやろな
産業や人が集中した方が効率が良くなるのは常識。
限度はあるが東京がそれに達しているとは思わない。
非効率な過疎地にしがみつく連中がいるせいでリソースが割かれて非効率になり、高い税金や無意味な投資が増大してしまっている。
省庁が東京に居座るんだから東京に集まざるを得ないだろ
分散したければ省庁分散すれば良いだけ
結局予算から中間搾取したい企業が全国から集まるんだから
防衛の面からみるとどうなんだろうな
守るべき場所が一か所だから楽にも思えるけど、やられたらまずい場所が一か所でもあるわけだし
もう少し分散してもいいとは思うな
>コロナ禍においても、
そのトンキンが武漢ウイルスを地方に撒き散らしてる
毒チン&マスクの同調圧力を日本人に強要してるマスゴミの本拠地でもある
トンキンは敵国くらいの認識でいい
トンキンサイコー!のトンキン人による自作自演
実際、外人だらけだろ(差別ガー!も足しとくか)
明治大学の教授ならそりゃあなぁ
そんな官僚提灯論文でしか生きられないだろうし
ニートが騒ぐな。まずは自分で、ちゃんと稼げるようになってから物を言いなさい。地方の財政のうちどれだけの金額が、東京からの援助だと知っているんだ?爺ちゃん婆ちゃんの代から、東京からカネ恵んで貰っておいて、感謝するどころか後ろ足で砂をかけるとはね。そういう、半島国人みたいな事はやめなさい。
おい大阪、特にお前。道州制とか大阪都とか馬鹿な事をいってるヒマがあるなら、何十年も前から現在まで、ずっと東京からの援助金受け取ってるクセに、東京にイチャモンばかりつけやがって。名古屋なんか、もう財政自立しカネ受け取ってないぞ。恥を知れ。
あと上京民は、自主的に来てるんだぞ。東京に強制連行されてるとでも言うのか?マジで半島国人みたいな恥ずかしい事を言うのはやめなさい。
明後日は宴だ〜
誕生日祝い🎉
東京?
首都地震あるから行かないし、興味なし
※15
韓流大好きトンキン人がなんだって?
韓国人だって東京に集まっているからな
さすが首都だぜ
東京都新宿区の新成人の半分が外国人には笑った
日本国歌聞いて旭日旗見て発狂するトンキン人w
地方からは若者を吸い出生率を低下させ首都圏に出たら出たで人口集中で人口に対してのインフラが追いつかず子を産むデメリットが大きくなり産まなくなるって理屈だっけか?少子化の原因てのは
スレのやつよりは分かる話だわ
まあ仕事ならまだしも漠然と街に出たいとかいう本能だけで上京する馬鹿が悪いんだけど
明かりに群がる蛾だよ
カッペも外国人もな
そしてそれを奴隷として使い捨てることしか考えないトンキン人
但し外国人は産んで増やす。そして日本人の血税で養う
文句を言うと差別ガー!だ
地獄トンキンとは国交断絶すべし
まあ、東京民も直下型巨大地震が来たら東京なんか人が住むところやないくらいわかるやろな
お前ら東京民は大災害が起きても絶対に田舎には逃げて来るな!
大好きな東京で頑張って生活を続けろ。
とりあえず集まってるけど基本縦割りだから、どこにあってもいいんじゃねーの?
馬鹿が一極集中してきたし、トンキン直下の頃合いだよな
この記事馬鹿だなー…
狭い国なのに更に狭い地域に人集めてるだけなのに…そりゃ人集まる所だけが潤うのは当たり前。
他が衰退化してってるだけ。
東京だけで、他国のGDPを上回ってるなんてなんも自慢になんねー。それができるなら、日本全国各都道府県一つ一つのGDPが一国のGDPを上回る位の事やってみろって。
アホみたいに人集めやがって。空気も悪いし邪魔でしょうがねぇ。
何でもいいけど、みんな仲良くしろよ
このままだとみんな滅ぶぞ
死ぬも地獄、生きるも地獄
着けたくもないマスクを強要してくる輩と仲良く出来る自信がありません
いつも感じるが東京コンプレックスを抱えてる奴らの多いことw
憧れて上京してしがみついてる自意識過剰なトンキンカッペがいるんだね
建物のレベルてw
碌に建て替え出来てないマンション・アパート・古屋があるのは全国一緒だぞ
築ウン十年だけど立地がいいから部屋が埋まるんで建て替え考えてない大家は腐るほどいるし中心部だけ見て言うなw
高層ビルなどに関してはそっちで実証実験してくれたものが遅れて来るから逆に安全まである
蟻塚
東京都壊れてみたらよくわかるかも。東京壊れてから見通し良くなるかもよ、日本国(笑)
正当化してるだけであって全然メリット無いだろ
東洋経済の記事ってそもそもサヨク的な記事多くて、まともな事言ってるようで言ってないのが多いからな。
ソウル一極集中したあの国の失業率とか出生率みてみろよと言いたい
田舎者が上京したところで生活費の高さで毎日独身生活するのが精一杯。
東京ではマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
大雪で名神がが完全に止まっただけで生鮮食品がスーパーから無くなってヒーヒー言ってるのが東京の現実wwwwww
東京=格上ネームブランド
一桁多く稼げるからな
俺は劣等感がないから別に東京に何も言う事はないw
東京の子供が地方に行くと大変なんだぞ
標準語(東京弁)を話すってだけでイジメられたりするんだから
そんな地方のガキもお年頃になると標準語(東京弁)を意識しだす笑い話
世界の渡辺の渡辺カルマ重過ぎて要らないんですけど…。東京都でやれば?渡辺多いんだから…いい加減ウザイっす。
東京と言えばエコノミスト&臨終予言511要警戒!
んじゃ、、、東京都にドカンと一発頑張って貰えばいい。
東京都民にドカンと何発でも頑張って貰えば???
東京都行く時はミサイル搭載して行くべきだ。あんなに〆めた東京都なのに今更東京一極集中って住みたくもないけどね…
一極集中はええ事だよ
エネルギーはひと所に集めれば奪うのは簡単だからだ
すなわち東京の奴らを食い物にしてるのは地方で地方産業が人が多い所に物を売りつけて稼ぐことができる。分散されたら売り手市場も買い手市場も分散されて効率が悪くなって市場が狭くなるからね
賢く生きるなら東京に物を売り地方で生産して住むのが利口な生き方だと思う。地産地消は裕福にはなれない
国土保全と国防の観点から見ると人口はなるべく分散している方が望ましいので寧ろ積極的に人口分散政策を行うべき、経済人はこの視点に欠けている事が多いので鵜呑みにするべきではない。
むしろ東京が地方を吸い尽くして衰退し、その衰退がいよいよ東京に波及しつつある今それをいうのか…
安全保障上は、一極集中は危険。なぜ、そこに人が集まってるのかと言えば、結局、文句言っても、便利で住みやすいからだよ。だから住みにくくすれば、逆に地方に住む。地方有利にするには、『食料税』かける。食費が高くなるから、野菜や果物を自分で作る様に地方移住する。将来は植物を自分で作る様になると言う預言書もある。
東京がダメになったとしても
名古屋岐阜の歪んだ性格がスタンダードな土地に権力持たせたらダメだにー
日本人の謙虚な所が全くなくなるにー