大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【南アフリカ】オミクロン変異「BA.4・BA.5」拡大…1週間の新規感染者数が「3倍」に

【南アフリカ】オミクロン変異「BA.4・BA.5」拡大…1週間の新規感染者数が「3倍」に

corona48578.jpg

 南アフリカではオミクロン株の変異型のBA.4とBA.5の感染が広がっています。アメリカでも確認されていて、今後、各国にも広がる恐れが懸念されています。

 ニューヨーク・タイムズによりますと、南アフリカでは1週間の新規感染者数が3倍となるなど再びオミクロン株による感染拡大が起きています。

南アでオミクロン変異「BA.4・BA.5」拡大 各国に広がる恐れ|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

6:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:45.01 ID:GKb2okha0.net
オミクロンが一番長く活躍してるな
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:17:13.87 ID:ts8f2ZXn0.net
4と5は免疫をかいくぐるからな
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:17:21.03 ID:+IGLUWBd0.net
オミクロンなら大したことなかたい
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:17:34.27 ID:nZBdCJX30.net
日本はワクチン打ち止めで
冬にほぼノーワク状態になったところを
これらの変異型がやってくるんだろうね
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:19:17.24 ID:dCCSUFz+0.net
変異の時はいつもそんなこといってたよね
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:22:20.71 ID:0GpLfxhm0.net
無料アップデート
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:24:11.13 ID:SEx52EG10.net
今年もコロナコロナだな
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:26:51.94 ID:QQhwmIkM0.net
抗体の期限切れか
また新たな免疫回避能力獲得したか
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:27:23.60 ID:6dI/RkEQ0.net
人類発祥の地
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:33:17.63 ID:pyQ6eTnU0.net
もう飽きたよ
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:37:58.77 ID:923m3kWC0.net
つーかいい加減オミクロンの次出てこないわけ?
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:40:35.63 ID:ROSLNrcw0.net
いま、
入国ガバガバの国あるらしい
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:43:08.70 ID:uG79C/s+0.net
ろくでもねえ国だな
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:46:04.63 ID:3sIIwqWM0.net
南アフリカの感染者の波をみるときっちり6ヶ月毎に波が来てる
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:46:22.55 ID:2JLjIKCV0.net
これってオミクロン再感染してるってことだろ
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:52:32.23 ID:uh5towOb0.net
一生終わらんやんw
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:58:19.72 ID:oC8sVIA/0.net
「デルタ+オミクロン株」も日本に入って来てるし




日本も 5月中旬~下旬が、相当ヤバくなるらしいぜよ
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:59:43.47 ID:o+1RQn7b0.net
>>68入国緩和や海外旅行も規制緩和されたんだから 仕方ないさ
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:06:02.30 ID:CH7CqXBD0.net
なんで南アフリカけら新しい株が出てくるんだろうね
もしかして検査態勢がすばらしいから新しい株を発見してるとか?
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:12:31.67 ID:4mXF4qHz0.net
>>77
アフリカの中ではそうだろうね
実際の変異はアフリカの何処かの可能性も高い
82:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:13:39.73 ID:923m3kWC0.net
>>80
たしかにね
アフリカのどこかで変異してそれが人を介して比較的まともな医療がある南アフリカで発見されてる可能性があるね
85:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:20:01.18 ID:9Q6Oyde90.net
>>77
エイズ治療の患者が多すぎて免疫がおかしいから新作作りやすいという話もあった
94:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:29:37.77 ID:H6Z8ZC6g0.net
オミクロンしか出てこなくなったな
オミクロンが最終形態なのだろう
100:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:40:14.86 ID:+WxxaRxO0.net
>>94
と思うじゃん!
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:40:56.37 ID:vfoK8Eqb0.net
今年の夏はバカンスしてもいいですか?
104:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:50:43.48 ID:d/BvbQ8t0.net
オミクロン型に関しては南アフリカが流行の最先端だな
106:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:53.40 ID:W+EY2U1X0.net
激増なら先月から台湾。人口あたりで
日米を抜いて世界一の韓国に迫る勢い。
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:50:21.05 ID:rd/ceI0h0.net
5月2日 南アフリカ 新規感染者数 2650人
    日本    新規感染者数 19258人

やはりワクチンが原因だろうな
112:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:53:30.40 ID:4TuFeJY70.net
オミクロンの次はパイだよな
113:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:19.78 ID:vt0uM3Z80.net
>>112
いつまでオミクロンなんだろ
オミクロン長過ぎ
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:01.62 ID:XocK0jOI0.net
キリがない
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:48
日本も規制なしのGWで同じ事になるだろうねぇ
ウケるw
125:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:45:05
>>123
昼間に近くの都内ショッピングモールに買い物に行って、モール内の数軒の飲食店を見たら、結構客が入ってたが、マスクしてる人はほとんど居なくて、マスク無しで普通に飲食してる人が多数だった。

これは、ゴールデンウィーク後の感染者数が怖いね。
131:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:05:43
もう終わりにしてくれよマジで疲れたわ
152:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:43:34.10 ID:KdlZ6Poh0.net
オミクロンから変化しなくなりましたね
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1651558261
【南アフリカ】オミクロン変異「BA.4・BA.5」拡大…1週間の新規感染者数が「3倍」に

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 25 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 21:33:03 [No.329141] ▽返信する

    🔯5月11日🪬

  2. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 21:42:00 [No.329142] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!!!

  3. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 22:03:41 [No.329143] ▽返信する

    1と2=コロナ

  4. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 22:43:04 [No.329145] ▽返信する

    連休明け来週再来週が凄いことになりそうだな。

  5. ムーンライト:2022/05/04(水) 23:27:53 [No.329150] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  6. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 23:38:34 [No.329151] ▽返信する

    イワテ

  7. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 23:40:42 [No.329152] ▽返信する

    もうどうでもいい話し

  8. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 23:52:22 [No.329154] ▽返信する

    まさか飯の種だから終わらせまいとしている存在はいないよな???

  9. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 23:54:50 [No.329156] ▽返信する

    光の勢力、救世主のトランプは何やっとるんじゃ!(怒りのQ)

  10. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 02:45:05 [No.329167] ▽返信する

    まだ終わらないのかよ…
    つーか二世代続くらしいね、コロナ騒動。
    もうコロナ作ったやつ全世界に謝っちまえよ。

    いや代表して習でいいや。時代錯誤にロックダウンとかして被害者ヅラしなくていいから、まずは俺に謝ってくれる?

  11. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 02:55:57 [No.329170] ▽返信する

    中国もロシアも世界混沌大作戦失敗してるやん…
    コロナグダグダだしウクライナもグダグダ…

    アレでしょ?仲のいい2国間で悪の秘密結社組織立ち上げて世界征服企んでみたけど、思いの外どっちもグダグダになっちゃったんでしょ?

  12. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 03:04:07 [No.329171] ▽返信する

    ぷーちん「君から始めよういうたやんけ…」
    きんぺ「いや…巻き込むのやめてもらえます?ノリノリでやろういうてたやないですか…」

  13. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 03:42:19 [No.329173] ▽返信する

    プーチンもキンペーもトランプもバイデンもついでに北の黒電話もアベ全員グダグダすぎて逆に岸田が頼もしく思えてくるよなw

  14. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 03:53:51 [No.329174] ▽返信する

    日本にはcare222があるから大丈夫だ!

  15. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 04:20:14 [No.329175] ▽返信する

    ただの風邪だよ

  16. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 04:23:48 [No.329176] ▽返信する

    おそらく今後登場するであろうBA.6は更に騒がれると思うよ

    なぜならBA.6は

    B→b→6、A→a→6、6

    666が暗示されているから。

  17. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 05:06:51 [No.329177] ▽返信する

    ※3は社会不適合者のきちがい

  18. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 05:55:59 [No.329183] ▽返信する

    ※17
    そう褒められると照れるわ~💕

  19. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 07:18:07 [No.329196] ▽返信する

    ちょうど二回目の効果が切れる頃だよな🤭

  20. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 09:42:42 [No.329212] ▽返信する

    五六七(コロナ)の仕組とは弥勒(みろく)の仕組のことぞ

  21. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 11:21:37 [No.329227] ▽返信する

    感染者数じゃなくて重症者数と死亡者数出せって話

  22. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 11:32:14 [No.329229] ▽返信する

    もう一般人は誰も気にしてない

  23. ムーンライト:2022/05/05(木) 19:22:04 [No.329290] ▽返信する

    これはケムトレイルでオミクロン撒いてますね。

  24. 名も無き予言者さん:2022/05/06(金) 22:43:45 [No.329445] ▽返信する

    WHOが菌ぺーに忖度してオミクロンって名付けたんだっけ。
    次はプーさん株とかでいいだろ。

  25. 名も無き予言者さん:2022/05/07(土) 01:34:08 [No.329472] ▽返信する

    さついマシマシのオメガはまだですか?

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。